2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お好み焼き】広島県民、『広島焼き』への拒否反応は強かった…「絶対許せない」「そんな食べ物はない」「感情を逆なでする言葉」 [あしだまな★]

1 :あしだまな ★:2022/05/03(火) 14:15:33.00 ID:0DvKoV6G9.net
広島県民のソウルフードお好み焼き。
地元の皆さんは「広島焼き」「広島風」と呼ばれるとモヤっとしますか。
無料通信アプリLINE(ライン)で読者に聞いたところ、200件以上の意見が寄せられました。

「腹が立つ」「失礼だ」など怒りの声の一方で、「広島のPRになる」と冷静な見方も。
異論反論ありますが、熱い「お好み愛」があふれていました。

予想通り、「広島焼き」への拒否反応は強かった。「広島風は百歩譲って我慢するが、広島焼きは絶対許せない」。
広島市東区の会社員男性(50)は抗議する。
「そんな食べ物はない。この呼び名ではキャベツや麺を重ねて焼く広島のお好み焼きをイメージできない」とおかんむりの様子だ。

西区の公務員男性(45)も県外の知人から「広島のは広島焼きで、大阪のものがお好み焼きでは?」と言われるたび、カチンとくるという。
「悪気はなくても地元民の感情を逆なでする言葉。『広島を焼いた』みたいに聞こえるのも気分が悪い」と憤る。

「広島風」に納得いかないのは東区の主婦(62)。
「本流に対して亜流というニュアンス。関西のものがスタンダードと言われているようで…」。
南区の40代男性も「大阪人に広島風と言われたら、必ず大阪風と言い返す」と、鼻息荒い。

「広島焼き」「広島風」どっちも容認派からは、「違和感はあるけど、関西風と区別するのに分かりやすい」(熊野町の50代事務員女性)との声も目立つ。
福山市の男性(81)は、「県東部では関西風が主流。西部とはお好み焼きに対する熱量が違うから、呼び方にはこだわらない」とさっぱりしている。

お好み焼き店を営む皆さんはどう考えているのか。
お好み村組合(広島市中区)の豊田典正理事長(56)は「『広島焼きください』と注文する観光客は多いけど、そんなことでは怒らんよ。知らない人には丁寧に説明すればいいんです」

年300枚のお好み焼きを食べ、業界について研究する広島経済大(安佐南区)の細井謙一教授(54)は、呼び方論争を「愛着の裏返し」とみる。
広島では戦後復興をお好み焼きと歩んできた歴史があり「デリケートになるのは理解できます」。
その一方で「広島」を付ける利点も説明する。富士宮やきそばや佐世保バーガーのように、地名を入れると認知度は高まる傾向があるそうだ。

広島市南区の女性(34)はこう言う。「広島焼き、広島風という表現に怒るのは広島人の持ちネタで、あいさつのようなもの」。
帰省したり、離れた家族や友人に会ったりする機会が増える大型連休。あらためてお好み焼き談議しませんか。


中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb002a5bd2cd99b52336b2c54acdcd052ee4bec

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:59.08 ID:LA3Fz6C60.net
広島焼きキャベツソバ抜きで頼む

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:59.13 ID:zIoS9mIp0.net
>>126
何知らないのにすぐに口を挟むバ関東はすっこんでなさい。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:00.96 ID:maVv1cWs0.net
>>26
ところで不審者のおっさんよ、今日は憲法記念日なのだが会社はどうしたのだ?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:01.09 ID:HVKN9Bee0.net
オタフクソース不味いぞコラ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:03.12 ID:W/u/exgt0.net
>>140
おい東京焼きの本当の名前言うなよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:05.91 ID:jwvUX+XW0.net
ソースとマヨぶっかけたら大体同じだぞ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:07.52 ID:k/PVTjdK0.net
>>133
汚らしくても美味けりゃ良い
綺麗でも不味けりゃ意味無い

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:10.99 ID:DlSlvQdc0.net
>>128
塩で食うお好み焼きや増えてるな
広島焼は具もあんまり入ってないし小麦粉率が高くソースでごまかすだけの印象

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:15.64 ID:taD2zpUe0.net
関西のは混ぜ焼きって言ってた

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:22.58 ID:8mp/Hnrz0.net
今の世で広島焼きはあかん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:33.76 ID:R8esP0kv0.net
そうなのか?
おれは大阪のは単に「お好み焼き」
広島のは「お好み焼き風広島アレンジマイナー焼き」
と呼んでいたが
広島でそう注文したら殴られる勢い?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:34.03 ID:mj41nDLs0.net
広島で広島焼きと言ってもいいのはうずしおのやつだけ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:36.80 ID:e17DcONx0.net
これは大げさな話だな
子供頃広島住みだったけどテレビCMしてたお好み焼きの徳川はいわゆる大阪焼きだったぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:37.04 ID:b0cxw5fG0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤



https://i.imgur.com/w0dVTqf.png
https://i.imgur.com/Jk5RU86.jpg

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:39.17 ID:7aOzp7Vw0.net
広島以外で食うなら広島風って言わないと

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:53.53 ID:xeSBgiBB0.net
クレープ風焼きそばの方が分かりやすい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:57.78 ID:WuqTGOeT0.net
読み方なんてなんでも良いと思うの

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:58.08 ID:dauLC7D90.net
ゴロいいじゃん広島焼き
広島風お好み焼きより

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:30:59.44 ID:II5QEApn0.net
大阪と広島で無駄にやりあってるがそもそも東京発祥ってのがw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:00.21 ID:f84l4TaD0.net
こがいなんどうでもええじゃろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:02.06 ID:uth3g7Ez0.net
>>1
ただのオム焼きそばだよな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:03.75 ID:8lrszRT50.net
回転焼き
今川焼
どら焼き
円盤焼き


「そやね」

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:06.25 ID:I2ZpNkv70.net
>>148
怒ったの?
原爆土人w

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:10.28 ID:9VJjYn+w0.net
俺は大阪のソース味ホットケーキみたいなのより、広島の方が好きやで

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:10.89 ID:g/cVIuSR0.net
お好み焼きは広島が元祖だからね、広島風じゃまるで広島がパクったみたいじゃろが

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:13.41 ID:qqI0RE7B0.net
だから?
旨ければいいんだよ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:15.53 ID:h/i5E/+q0.net
こんなくだらんことで論議するなんて平和ボケ国民だな。
ウクライナじゃ罪のない人が犠牲になっているというのに。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:19.91 ID:Ed5vuwQN0.net
どっちも扱ってる店は
どう呼称を分けたらいいんだ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:25.14 ID:RoUmOYTm0.net
岸田は広島風のほうが本物のお好み焼きだと閣議決定するべき

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:26.28 ID:ycuvLLby0.net
ひよこ饅頭を博多名物って言ったら東京人が馬鹿にしたように装って内心クソキレるのと似てる?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:27.18 ID:2ih2cKD60.net
>>53
一般的には表記や呼び方はゴーヤだぞ
コーヒーは一般的表記や呼び方もコーヒーなのだから、コーヒなんて呼ぶ奴はいない そこで出す例えとしては不適切 愚か者😠

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:32.89 ID:enybE6fT0.net
土地名がついてる方が付加価値が着いて
その土地ならではの特別感があっていいと思うんだけどね。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:35.44 ID:vnQTBSc60.net
>>172
ほ、蜂楽饅頭…

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:35.48 ID:0AkBG7Y40.net
おこりんぼだな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:42.93 ID:fduUNpgJ0.net
他県の客を意識した店には広島風と書いた幟が立ってるな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:43.13 ID:m2euiL2I0.net
>>121
お好み焼きのルーツみたいよ東京発祥のもんじゃ焼きが

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:52.38 ID:dauLC7D90.net
あーそっか…
広島が焼かれてるみたいで気分が悪いか…今後気を付けよう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:55.07 ID:8PCFfjQn0.net
お好み焼きって言葉を広めたのは
大阪人
大阪商工会議所だったかな

広島焼きを広めたのは広島人
なのに、途中から
広島焼きは駄目、お好み焼きと言え
と言い出した
尚且つ、お好み焼きの元祖は
広島とかいいだす始末

なんかどっかの半島みたい

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:55.80 ID:+hOdssHj0.net
>>100
もうそれでええよな。
いちいちお好み焼きっていう度に絡まれるとめんどくさい。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:31:56.88 ID:HZlw2OzW0.net
原爆饅頭も不謹慎だからやめようね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:01.63 ID:h/i5E/+q0.net
>>175
朝鮮人か?元祖だの起源だのいい加減にしろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:05.90 ID:OeNN64k/0.net
すまん
岡山県民たが広島風は好かん

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:08.31 ID:sclQ5Jv00.net
お好み焼きとかもんじゃ焼きとか貧乏くさい土人の食い物だからな
あんなもの好き好んで食ってるような連中がマトモな訳がない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:20.37 ID:sLulrprT0.net
地名焼くのが日本風だからな
東京焼きとかおいしいじゃん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:23.04 ID:yPRDDo+W0.net
原爆焼きにしよう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:24.08 ID:0QZmUn7j0.net
これも放射脳だろうな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:24.72 ID:W/u/exgt0.net
>>169
パクリゲロがなんだって?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:29.56 ID:cL7EkTv80.net
普通のお好み焼きも美味しいし、広島風お好み焼きも美味しい。それでいいのよ。俺は広島風お好み焼きも大好き。厳密に言えば焼きそばだろうって思ってはいるけど。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:32.28 ID:7u+nEKiU0.net
ウチの独特のモノだって自己主張できてええやないの、鹿児島人がさつま揚げやサツマイモに怒り狂ったりしてるか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/05/03(火) 14:32:36.57 ID:sbmK1C9h0.net
>>173
ようチョン。トンスルうまいか?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:40.01 ID:/UYCM87D0.net
県東部だけど広島焼きと呼んでる
昔は近所のスーパーにあんなもん無かったぞ
恵方巻きと同じ匂いを感じる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:40.92 ID:cDvTKizu0.net
東京焼き

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:43.10 ID:YTi0Xgyz0.net
朝鮮焼きは岸田の大好物

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:43.53 ID:fduUNpgJ0.net
>>178
関西風と広島風で分ける

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:43.85 ID:k4GLeZWV0.net
>>29
俺は評価する

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:45.29 ID:b0cxw5fG0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤



https://i.imgur.com/xe45Rib.png
https://i.imgur.com/izX7fak.png

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:45.41 ID:W2YV1LbP0.net
ご飯入れて、炭水焼きにしろ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:52.56 ID:/OJ+GhJ20.net
○んばく焼き

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:32:56.09 ID:eT1sDdph0.net
広島風、はおk
なぜならこっちだと大阪のは関西風、と呼んでるから

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:01.33 ID:Ld/S0bIr0.net

広島県民はアホだらけなのかな
広島風に対して○○風
広島焼きに対して○○焼き
これらが対になる言い方であって、広島風も広島焼きもお好み焼きと双璧を成す言葉じゃないんだが
もう一度言うけど、広島人って頭おかしいの?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:05.80 ID:I2ZpNkv70.net
>>175
パクって起源主張しただけでは?
そもそも広島に文明なんて無かった

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:19.40 ID:h/i5E/+q0.net
広島人ってチョンとかわらんな。
元祖だと吠えたり、原爆ドームで被害者ビジネスしたりさ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:20.77 ID:fCvdT5zX0.net
>>172
円板焼きなんてマイナーな呼び方やどら焼きという無関係な名前を出している癖に
大判焼きを出してない無能
つうか回転焼きも関西のローカルネームだぞ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:21.35 ID:Ar3S9cAA0.net
土人が文句言うな。広島焼きは広島焼きや!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:29.10 ID:naBvjDHO0.net
広島にゃぁ、広島焼きじゃの云う食いもんは無ぁよ。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:30.81 ID:P+ZV4TUv0.net
まあソウルフードって言い方に怒ってた人もいたしな
色んな人がいるんだな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:32.67 ID:6cILPjGz0.net
>>167
東京は もんじゃでしょ  あのゲロにしか見えないやつ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:38.00 ID:dfXwmMu+0.net
そんなん一緒に焼かんくても、お好み焼きと焼きそば食べればええと違うん?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:39.03 ID:8PCFfjQn0.net
>>169
元々は大坂の堺
千利休が考案した麹焼き

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:39.25 ID:D5Ff0Jt70.net
お好み焼きは東京発祥だろ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:44.26 ID:k/PVTjdK0.net
>>140
東京研修の際にもんじゃ焼き食いに行って、何度混ぜても固まらないから、
「これってゲロ焼きやん!」と思わず叫んじゃった懐かしい思い出w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:50.12 ID:f84l4TaD0.net
>>193
毎日何食ったらそんなこと書けるのよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:50.41 ID:I5/iU6Xy0.net
焼きそばとソース味ホットケーキ
うまいなのは自明

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:33:57.62 ID:SbKvRmhj0.net
大阪風の広島焼はよく食べてる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:10.63 ID:1lEnZQa+0.net
>>187
そうだな、今後はお好み焼or大坂焼と言うように法改正しよう
違反した奴は広島人がぶちまわしたるけぇのぉ!

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:12.96 ID:ALdVZVPi0.net
そもそもお好み焼きは広島が最初でしょ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:16.74 ID:Xl3hQBFt0.net
違い知らんし興味もない

美味そうなら食うし、名前だけで高い凡作なら食わん

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:18.26 ID:wkozHbNQ0.net
広島式お好み焼き

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:18.56 ID:enybE6fT0.net
広島焼きって 言うぐらいだから
広島行った時わざわざ食べに行ったけどね
お好み焼きって言うのであればわざわざ食いに行かなかった

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:28.69 ID:0n0VR1U80.net
>>1
>『広島を焼いた』みたいに聞こえるのも気分が悪い
一発で丸焼けのピカドン焼きか
関西人としては広島焼きにそのイメージは無かったわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:32.48 ID:hNt2f9hO0.net
ダッチワイフのオランダ人よりマシだろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:48.48 ID:ce2vItjv0.net
そりゃ広島の中ではお好み焼きといったらあれんだろうけど
他の都道府県からしたらお好み焼きは広島焼きのことじゃないんだわ
そこはわかって欲しい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:50.02 ID:+ld87prV0.net
ローカルな食べ方を全国的に認知されて名前付けて呼んでもらってるのは良いことだよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:53.04 ID:QGkKPUxH0.net
>>186
もんじゃ焼きって
文字焼き→もんじゃ焼きだから全然違うぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:55.39 ID:YTi0Xgyz0.net
>>212
広島のカッペのくせに東京出身と嘘付いてた岸田
山口のカッペのくせに東京出身と嘘付いてた林

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:34:59.29 ID:1J7UORHq0.net
お好み焼きはお好み焼きだろ
これだから大阪と広島は

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:02.88 ID:yeyJ7x090.net
お好み焼きは和食なのか?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:10.73 ID:Od5Fm4IF0.net
お好みクレープやんけ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:14.13 ID:6dI/RkEQ0.net
焼きそばが入った焼きでいいよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:17.02 ID:p9Q0Vdop0.net
元祖お好み焼きと本家お好み焼きでいいやろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:23.95 ID:naBvjDHO0.net
>>201
備後にゃぁ、お好み無かったんかのう?
わしら昭和の子供ん頃からお好みで腹膨らしよったわけじゃが。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:32.40 ID:/WY3wUzA0.net
そば入ると半折りの出来ないから
下校中に買い食い出来ないだろ

お好み焼きなんだから好きに焼いて好きに食えばいいんだけどな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:32.88 ID:Q47pZel20.net
こんなことで逆ギレしてるから原爆落とされるんだよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:38.92 ID:6dI/RkEQ0.net
>>172
御座候

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:45.94 ID:gYT05Pwf0.net
>>12
「大阪のゲスなお好み焼き」一つくださいな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:46.77 ID:p2TZlZVf0.net
広島でお好み焼きって言ってりゃいいけど、
東京でお好み焼きって言っても通用しないよ。どうするの?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:51.77 ID:btDjEXNk0.net
ベチャベチャ蒸しキャベツのクレープ ソースマヨがけ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:55.95 ID:I2ZpNkv70.net
原爆土人はいつも怒ってるな
気持ち悪

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:56.29 ID:hXAukd210.net
むしろどちらか判別できない「お好み焼き」と言うより割り切って広島焼きとか尾道焼きと言われた方がメリット有りそうだけど。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:36:03.81 ID:I5/iU6Xy0.net
今は岸田の天下
焼きそば入りがお好み焼き
因みに大阪選出の首相はいない

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200