2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🇺🇸】全米で治安悪化、アマゾン本社のあるシアトルが「ワースト1位」に ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/03(火) 06:45:59 ID:rppKdwEf9.net
※2022年5月2日(月)17時50分

<アメリカの治安はそもそもよくないが、実は、ロックダウンやBLM運動を機に荒廃が加速している>

「道で寝ているホームレスを追い払い、汚物を片付けるのが朝の開店前の日課。もう嫌になるよ」と嘆くのは、シアトル中心街にある店の店員だ。

水と緑の都「エメラルドシティ」とうたわれたシアトルの街に、以前の美しい面影は跡形もない。ホームレスがたむろし、汚物やゴミが道端に散乱。彼らが歩行者に付きまとって叫んだり、路上での暴行、銃撃事件が後を絶たず、荒廃の一途をたどっている。

日本に比べ、民間人が3億9000万丁もの銃を所有するアメリカの治安がそもそもよくないことは、広く知られている。どの都市にも観光客は足を踏み入れるべきでない危険な地区が存在すると言われる。

だがコロナ禍以降、シアトルに限らず、都市部の荒廃は一層加速した。

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/1-229_1.php
※前スレ
【🇺🇸】全米で治安悪化、アマゾン本社のあるシアトルが「ワースト1位」に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651495247/

★1 2022/05/02(月) 21:40:47.83

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:54:39.88 ID:79HegCaX0.net
自国の治安の悪さを棚に上げて治安の良い共産国を敵視するバカ国家

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:55:08.33 ID:t63Ymofb0.net
社会主義だろう

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:55:19.57 ID:6p95cVmu0.net
>>54
確かに30年前は、避暑地に近い感じだったな。
郊外の湖畔には別荘が立ち並んでいて、
ダウンタウンもこじんまりとしたいい感じだった。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:55:57.32 ID:aEnv5dsj0.net
>>694
プーチンのばーかがMAX

698 :ニューノーマルな名無しさん:2022/05/03(火) 14:56:31.68 ID:nKv8kUdy0.net
>>677
いや保守系の多い州は日本人が住むには最悪だと思う

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:56:43.69 ID:6p95cVmu0.net
>>694
彼らは社会科0点国家だから(^^;)
日本人の普通は、世界では全く違っている。
米国人の中には、世界地図のどこに米国があるか分かっていない者もいる(^^;)

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:58:07.63 ID:CbZ8/Sbf0.net
70年代みたい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:01:07.28 ID:jRVIi/6Q0.net
>>653
今回はガスランプとマリーナ周辺に滞在だけど、ヒスパニックはほとんどいないエリアだな
オールドタウンの方は確かに治安悪いかもしれない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:03:12.77 ID:og3TFpqu0.net
シアトルとかバンクーバーには行きたくない理由は
やっぱり強烈なアジア人差別があるから
アジア人排斥リーグもあるし
昔から近寄らんほうが良いところ
白人にとって治安が良いと言うのはアジア人にとって地獄な場合が多い

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:05:04.59 ID:RtgCQmBf0.net
アメリカはいつもやばい、チャールズブロンソンが活躍してる時代でもやばいだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:10:16.20 ID:sw4RcoUg0.net
つってもコロナで物価が上がるくらいアメリカは金ばらまいてるんだけどなw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:11:52.01 ID:kaEV+2OE0.net
ノマドランドの影響ある?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:32.75 ID:Ldbhi7fi0.net
シアトルは全米で一番日本人が多いんだっけ
シアトルってボーイングとかWindowsとか有名企業がいっぱいあるよね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:48.13 ID:Zq3LmO1+0.net
選挙のとき民主党がやりまくったから仕方ないだろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:15:06.31 ID:scHQ6IPL0.net
宇和島屋の野菜コーナー好きだった

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:15:44.96 ID:XdR3no8w0.net
このまま格差が広がればさらに悪化するな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:17:05.29 ID:II8Vwl3f0.net
魚屋が魚をぶん投げるような街だもの。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:19:07.62 ID:XdR3no8w0.net
>>231
無敵の人が銃乱射しだすからな
アキバで暴れてた加藤が可愛く見えるレベル

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:20:30.20 ID:QZy0pewl0.net
>>50
100年後の未来のことなんてどうでもいいと考えいるのは昔は貧民だったのに
今や金持ちや知識人もそうなっちまったから

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:24:11.43 ID:/gfNZP0n0.net
>>460
でもAmazonって無人化すすめてるんだろ?

地価が安くて幹線道と港に近い
そんな場所が望まれていくんだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:25:02.43 ID:QqTbP3qB0.net
フィラデルフィアのケンジントンより治安が悪いところがあるのか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:25:10.90 ID:XdR3no8w0.net
>>55
バイトはまだ良い
最賃以下の技能実習生が居座ってるところとかヤバい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:25:58.62 ID:GtPLuxcV0.net
こんなアメリカみたいな不安定でBLMとか
LGBTとか大統領選で俳優仕込んだ小細工とか
無法地帯とかって、日本までアメリカみたいに
しようとしてる竹中平蔵とか最悪だよな

アメリカ民主党は不法移民入れたりやってること
めちゃくちゃだし、治安崩壊でヤク中まみれで
貧富の差は異常だし、国内雇用まともにしようと
工業の国内回帰させようとしてたトランプのが
まともな政策してたと思う。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:26:55.34 ID:e5qluhM60.net
シアトルが舞台のドラマを見ていたら雨の日ばかり。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:27:37.55 ID:QqTbP3qB0.net
>>7
アメリカには正社員という身分がないからな
これは日本で言えば正社員の給与と考えれば良い

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:28:08.89 ID:r0ElVLI80.net
>>716
パヨは表面を取り繕ってればそれでいいから
裏の顔はサイコさんだったりすんのよね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:29:21.39 ID:GtPLuxcV0.net
ユダヤの強い国は栄えてもすぐに
めちゃくちゃになるね

ソロモン王の話もそうだけど

操ろうとしすぎて小利口にやるけど
結局は破たんする

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:30:24.69 ID:QqTbP3qB0.net
>>715
3年間日本で技能実習生をやってたベトナム人が母国で豪邸を買ったというのをNHKでやってたよ
今でも途上国と日本の賃金格差は大きい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:32:23.66 ID:r1bD85oW0.net
>>717
そうだよ
夏の3ヶ月以外はずーーーーーーーーーっと雨

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:33:43.13 ID:GtPLuxcV0.net
>>223
目先の慈善ってほんとそうだよな

中国がいいともロシアがいいとも思わないが
アメリカみたいなヒステリックな躁鬱国家も
考えものだよな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:37:29.84 ID:GtPLuxcV0.net
>>316
日本のドラマも最近異様な富豪ドラマが増えた
なんか階級を必死に固定したがってる感じ


> >>310
> 貴族はいねえけど
> 名門ファミリーとか糞ほど好きだよな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:39:29.03 ID:jRVIi/6Q0.net
>>713
今のところ無人化成功してる例はほとんどないな。というか、もともと無人化は志向してない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:40:37.69 ID:GtPLuxcV0.net
>>303
それがあの変な仕様のmRNAだったんじゃないの?

わかってるだけでスパイクタンパク質が卵巣や脾臓、
肝臓や腎臓に蓄積されるデータあったし
炎症が続くと老化が促進されてテロメラーゼがどんどん
短くなっていくから生殖能力も減衰するし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:42:13.45 ID:GtPLuxcV0.net
>>330
竹中平蔵の言う通りにしてる自民だと日本も
シアトルコースだね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:43:30.39 ID:UbgResHu0.net
>>671
ーがもう一つ入る
シーアロー
だなw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:43:57.62 ID:4jfajzJU0.net
BLMで治安悪化

二ガーは危険が証明されてしまったw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:46:03.21 ID:IEZYv8py0.net
海外へ行ったことも無いイナカモノが必死にディスってる感じで笑える

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:47:59.77 ID:GtPLuxcV0.net
>>409
スネ夫同士でマウントて本当日本にも
アホは多いな

自立思考でこれからどうするか考えないと

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:48:49.40 ID:NYyPtqvk0.net
>>729
それはどうだろ
パヨチンが煽ったりケツもちするよって言わなきゃ普通かもしれんよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:49:38.31 ID:z6gTSyAm0.net
縄文時代は今より温暖化した気候で、北海道には縄文人の集落の遺跡があるのに。
日本で「アイヌは北海道の先住民族!」とウソを言う者たち(サヨク)がいて。

国連の先住民族会議にちゃっかりアイヌがいたり。
無知なスガ前総理をそそのかして「アイヌ保護法」を制定させたり。
また露助が「アイヌはロシア系民族」とほざきだしたり。

そして北海道でアイヌの自治区を認めて独立させようと、狂産主義者、主体思想活動団体、BLMの日本活動家、…などが暗躍、立憲民珍党のWhite議員も裏で蠢いてるという噂も聞く。
 

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:49:45.53 ID:qFHEIdvG0.net
>>38
ロボ犬に銃器つけて遠隔操作

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:49:57.36 ID:XdR3no8w0.net
>>171
今だって栄養を補給するんならカロリーメイトや栄養剤でも良いけど、美味しいものを食べたいという人間の欲求は無くならないし、性欲の発散だけならオナホでも十分なわけで
将来的にセクサロイドが出来たとしても生身の人間とやりてぇなみたいなのは無くならないと思うがなぁ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:51:28.07 ID:s+PFeV2k0.net
日本に近いからな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:52:57.24 ID:O6XYf6Th0.net
>>735
それらよりもっと進んだ食べ物やアンドロイドが出来たら、分からないと思うよ。
食べ物というより脳の記憶を書き換える感じになるんだろうけど。つまりはそれで十分と思わせる薬物みたいな感じ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:54:07.85 ID:MmJBjwKA0.net
イチロー「だね」

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:55:48.77 ID:QqTbP3qB0.net
日本の犯罪発生率は右肩下がり
日本のホームレスは激減してる
これを踏まえて書き込みをしよう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:57:44.38 ID:UbgResHu0.net
>>681
何も知らないんだな
シアトルは元々白人の街だし
移民も日系人に代表されるようにアジア系も多く
ヒスパニックや黒人なんかのどうしようもないのは少ない
アメリカ人のとって暮らしたい街NO1によくなってたところだ
人種差別も少なく日本人には住みやすいところだった
今でも原則はかわらんだろう
まあそれが行き過ぎて今ではBLMとかで住みにくくなってるようだけどな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:58:18.41 ID:OIg+iYqq0.net
>>731
アホは無視しよう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:59:23.83 ID:9t6tD7SC0.net
>>730
海外旅行がステータスか何かかと思ってる1ドル360円世代の方ですか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:01:15.49 ID:og3TFpqu0.net
>>359
モスクワにもその手の路上ショップがあって
金網ではなくガラス張りで中に商品が展示してあり
昔の切符売り場の窓口みたいな小さな窓口でお金渡して
商品の受け取りをするようになってるが
治安が悪いからではなく
冬はクッソ寒くて死んでしまうから
平壌にも同じ形式の売店があるのをYouTubeで見た

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:01:38.79 ID:UbgResHu0.net
>>702
ねえよ馬鹿
少なくともシアトルにはな
お前の考えは
お前の薄汚い差別根性丸出しの性格を
シアトルに投影してるだけだ
馬鹿www

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:03:51.83 ID:xxOojrXn0.net
バイオレンスシティダメリカ再び

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:06:35.53 ID:UbgResHu0.net
>>743
フィリピンのサリサリストアじゃねえか
別に治安が悪いからではない
スタイルだ
犯罪と関係あるならせいぜい万引き防止

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:07:38.47 ID:UbgResHu0.net
>>746 誤爆

>>359
フィリピンのサリサリストアじゃねえか
別に治安が悪いからではない
スタイルだ
犯罪と関係あるならせいぜい万引き防止

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:08:12.62 ID:og3TFpqu0.net
>>744
バンクーバー島の日本人漁師町消滅
22000人ほどがアルバータ山の強制労働収容所で
戦後も1950年まで強制労働で半分が拷問死で
残り半分は日本へ強制送還
そんなことも知らんおまえが馬鹿マヌケ
あの地域は近寄ってはいけない地域
Asian exclusion league だらけやぞマヌケw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:11:21.75 ID:OIg+iYqq0.net
>>730
人生の半分は海外だったが俺都会モンだったのかw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:13:04.34 ID:z6gTSyAm0.net
そういや支那ウィルスがダメリカで大流行してた時、街を歩いてて黒人がアジア系住民を突然殴る事件が多発してたな。
 黒人>>>>白人>>>>>>アジア系 なんだろ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:13:22.40 ID:VoF6bBGI0.net
バイデンの惚け爺いが不法移民を止めてた法律を全部とっぱらって、毎月百万単位で不法移民が入ってきてるもんな。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:16:05.79 ID:8GQfgHSL0.net
>>739
日本ではハイスクールで当たり前のように凶悪殺人事件が起こる殺人大国で
警察と公安が悪事に手を染めてメディア操作して隠蔽
警察の手に負えない事件を民間探偵が解決してる

ってのが世界の認識になっていく不条理
アメドラは「ありそうw」をドラマ化してるけど日本は「ねーよw」がドラマ化される

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:17:03.92 ID:OIg+iYqq0.net
>>748
西海岸にはアジア人多いからなあ

白人のが後に入ってきたくせにフザケンナだよなあ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:17:20.10 ID:FizhzbhJ0.net
>>25
在日のせいで治安が悪すぎる
はよ特別永住者制度廃止して追放したほうがいい
日本政府は女性と子供守れ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:18:04.20 ID:VPrPTAx40.net
強奪してても警備員は止めたり静止させないアメリカ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:20:48.79 ID:OIg+iYqq0.net
>>752
今はネトフリでもドキュメンタリーで立派にドラマになっちゃうからなあ

カオスですわ

まあそのカオスを楽しんでる節すら有るが

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:21:56.55 ID:z6gTSyAm0.net
そもそも歴史教科書では、イギリスの清教徒(ピューリタン)が迫害されて、信教の自由を求めてダメリカへ逃れたという風に習うけど。

実際は荒くれ者、犯罪者、詐欺者、強姦魔、やくざ者が本国からの追っ手を逃れて逃げ込んだ国。
だから平気で原住民(いわゆるインディアン)をまるで人間狩りをするように、動物をハンティングする感覚で虐殺していった。
それが平気で出来るマインドを持った荒れた白人。
だからアフリカから黒人を奴隷としてコキ使うことも平気。

そうしてるうちにゴールドラッシュが始まって、西海岸で金が見つかるとますます欧州から借金まみれで首の回らない者、一獲千金を狙う山師、詐欺師、マフィア…などの道徳観やモラルにかけた白人がドンドン移住してきた。
元々ダメリカ白人の源流の血筋はよろしくない。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:24:36.90 ID:z6gTSyAm0.net
他人を信用できないから、ダメリカの住民は身を守るために銃を持つ。
そういう文化になった。

そもそも建国時から治安もよくない。
ダメリカに渡った者どもが、荒れたヤクザ者・犯罪者ばかりだったから。
一般人も銃を手放せない。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:27:37.81 ID:8GQfgHSL0.net
>>749
仕事で無理やり行かされまくってるけど
近くに24時間1年中何でもあるって意味では今は名古屋あたりが一番都会だと思う
15年前だったら香港が一番都会だと思ってたけど

ニューヨークなんて自転車漕げば田舎町、川を渡ればゴミ箱、階段下りれば刑務所
東京と似てて住んでる人はどっちかというと田舎風

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:28:43.61 ID:1wA9jFbW0.net
ニルヴァーナの印象しがない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:31:21.11 ID:xDqP+EiB0.net
ハワイに長年住んでる親族が都内の我が家に来た時、
一緒にスーパーに行ったら「こんなに警備が緩くて大丈夫なの?」と心配していたのを思い出す。
それでもハワイはアメリカの中では治安が良い方だと言うし…。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:35:32.74 ID:OIg+iYqq0.net
ここ二三年の治安悪化は社会学的には面白い(不謹慎)題材だよなあ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:37:01.35 ID:cjoq8RXn0.net
富豪は国を滅ぼすんだな

富の再分配を悪化させてる日本も
このままだとアメリカになる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:37:20.18 ID:PPNz+EdH0.net
>>757
そもそもアメリカとカナダなんかよほどの底辺で
仕事でやむなく行かされる場合以外は行くところではない

何年も駐在させられようなら会社辞めろ
それだけ肥溜めやで

シアトルに限らず、命があるかどうかもわからんで

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:25.35 ID:QqTbP3qB0.net
>>759
名古屋人か
名古屋は地下街が中心の街だしなんか好かん
店員の態度も一番悪い

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:05.93 ID:OBOiPP7T0.net
格差が広がりすぎるとこうなる

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:23.44 ID:PPNz+EdH0.net
>>740
名誉白人気分やろうが
日本人であろうが中国人であろうが
白人にアジア人に区別なんかない

アジア人が郊外の白人街に引っ越してくると
不動産価値が下がるから排斥される
おまえみたいな自覚がない名誉白人が白人街に引っ越してくると
白人が家を売って出ていくよ

中国人にはエリートが多いから
むしろ日本人より中国人のほうがまだマシ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:45.76 ID:dtaw1GK+0.net
格差を広げたのが悪い
貧すれば鈍するのは当たり前
裕福なものが他人を助けないからこうなる
他人を助けることは自分を助けることに繋がる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:08.60 ID:BwQ/0a+S0.net
>>2
時給1000円未満の小汚い派遣ジジイとブス女だらけだからな。
そりゃあ荒むよね。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:48.17 ID:t63Ymofb0.net
>>767
それ人種なのかな
日本でも同じことしてるよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:45.16 ID:t63Ymofb0.net
日本は差別がないとか言いながらも(実際あまりない)白人と見たら女は電車の席を譲る
意味が分からないだろう?これも差別だよ、下心ありのね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:51.30 ID:Vk+AqURS0.net
衝撃だったのがフィラデルフィアのゾンビストリート
都市部を中心にフラフラゾンビの様に蠢く薬物中毒者で道が溢れ返っている
アメリカやべーよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:11.18 ID:t63Ymofb0.net
そして日本人男性の一部は白人女性を攻撃するのよ
訳が分からない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:18.25 ID:lx7AVffW0.net
LAのホームレスは50万人だぞ
ちなみに人口は300万人

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:02:31.04 ID:upeY3drL0.net
赤組工作員が扇動してるとみた

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:03:09.40 ID:rhdf+WGT0.net
アメリカの18歳~45歳までの死因のトップが
フェンタニル中毒死

最初は安易に医師が痛み止めとしてオピオイドを処方

依存症になってメキシコから流れてくる違法の
ストリートドラッグを買って量を間違えて最終的に死ぬけど

すぐ買えてすぐキメたいから売人の近くに住みたくて
テント生活しはじめるんだとよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:03:51.00 ID:5+pU0eif0.net
バカスカ首を切るから

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:06:15.23 ID:PPNz+EdH0.net
まあ空気だけはええと思う
あと食い物も好みによるが
ほとんど米を食わん粉もん肉食のワイにとっては満足
でも他の日本人ってアメリカにいても
日本料理屋や居酒屋しか行かず
それなら日本にいるほうがずっとええやんと思うけど

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:08:50.47 ID:OIg+iYqq0.net
>>776
中国をアヘンで占領した奴等の子孫だから自業自得じゃね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:10:55.14 ID:5IiUoUfE0.net
シアトルの治安悪化は麻薬のせいだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:13:29.95 ID:t63Ymofb0.net
>>779
その縦型縦割り型の考え方がまた揉める原因なんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:13:55.82 ID:t63Ymofb0.net
家庭の問題を社会で解決してきたんだから

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:19:51.79 ID:OIg+iYqq0.net
>>781
過去を精算しない限り揉めるのは当然だろう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:21:02.82 ID:wW+I1j250.net
BLMだろ
権利をじゃなくてLGBTQと一緒で優遇しろ運動なので反発する人が出てきて争いになるのは当たり前

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:22:11.32 ID:rhdf+WGT0.net
>>779
実際に裏では中国共産党がメキシコカルテルに
協力してるんだと取引用のスマホと特製アプリを提供とか

中国メディアじゃアメリカのオピオイドクライシスは
アヘン戦争で中国を苦しめた米英にとって当たり前みたいな
論調らしくて、なんでアメリカ?って思ったら
アメリカ人も当時アヘン貿易して大儲けしてたんだってね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:23:21.40 ID:rC7niUzw0.net
>>694
アメリカはシティのイギリス人のおもちゃか実験台
にされてるもんな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:31:18 ID:OBOiPP7T0.net
安倍、麻生、菅、竹中が理想とする街

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:31:23 ID:9t6tD7SC0.net
>>743
その形式の出店はキオスクといって極東ロシアでもよくみかける雑貨屋
似た形式のは平壌でもみかけたけど、他の街だと見なかった

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:38:12 ID:9t6tD7SC0.net
>>747
サリサリストアと違うのは、キオスクは完全に独立した小屋だという点かな(例外あるかもしれんけど)
サリサリが金網なのはガラスにしたら暑くなりすぎるからでしょ、キオスクが受け渡し口以外密閉なのも寒さ対策

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:40:39 ID:rC7niUzw0.net
>>735
人間が人間や生き物を求めるのは基本的に
バクテリアやタンパク質の交換が必要だからなんだ

免疫系を使うこと、新しいタンパク質や菌に
触れることで体の健康を保ってる
ハグやキスをしてると長生きで健康ってのは
気分によるホルモンの働きもあるけど
免疫系の活動を自己攻撃のアレルギーにしない
働きもあるんだよ

植物や土、自然の水に囲まれた環境だとアレルギー
が起きにくいのはそういう人間の体の働きもある
アレルギーなどで炎症が起きにくいと精神も安定する

アメリカの痛み止めを過剰に使う性質も自然免疫を
使う機会が少ないから。過剰な栄養や糖質を取り
脂質や添加物を大量に取ってきれいな水が少ないと
イライラするし、肝臓に負担がきて、腎臓が弱り
恒常的な頭痛や神経痛を起こす。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:47:56 ID:KfPDsnmz0.net
>>636
ロボコップが結婚して家庭を築いてる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:49:11 ID:HAWOrIRx0.net
シアトルが産んだ優良企業といえば
スターバックスとウェスティンだね
Amazonは聞いたことがないな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:50:42 ID:EeSXrBjK0.net
>>765
店員の態度の悪さはトンキンも変わらんやろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:50:52 ID:ReajRf9j0.net
>>775
日本が世界で最も惨めな国じゃないと許せない思考の方がやばくない

総レス数 966
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200