2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🇺🇸】全米で治安悪化、アマゾン本社のあるシアトルが「ワースト1位」に ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/03(火) 06:45:59 ID:rppKdwEf9.net
※2022年5月2日(月)17時50分

<アメリカの治安はそもそもよくないが、実は、ロックダウンやBLM運動を機に荒廃が加速している>

「道で寝ているホームレスを追い払い、汚物を片付けるのが朝の開店前の日課。もう嫌になるよ」と嘆くのは、シアトル中心街にある店の店員だ。

水と緑の都「エメラルドシティ」とうたわれたシアトルの街に、以前の美しい面影は跡形もない。ホームレスがたむろし、汚物やゴミが道端に散乱。彼らが歩行者に付きまとって叫んだり、路上での暴行、銃撃事件が後を絶たず、荒廃の一途をたどっている。

日本に比べ、民間人が3億9000万丁もの銃を所有するアメリカの治安がそもそもよくないことは、広く知られている。どの都市にも観光客は足を踏み入れるべきでない危険な地区が存在すると言われる。

だがコロナ禍以降、シアトルに限らず、都市部の荒廃は一層加速した。

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/1-229_1.php
※前スレ
【🇺🇸】全米で治安悪化、アマゾン本社のあるシアトルが「ワースト1位」に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651495247/

★1 2022/05/02(月) 21:40:47.83

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:23:55.33 ID:mDtYoQGm0.net
>>478
税金バカ高すぎて生活は大変そう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:24:47.22 ID:E7O+8smd0.net
>>269,355,443
中心部の北部をアップタウン
南部をダウンタウンて言うだけなんだが

ダウンタウン=下町的な誤解が広まったのはなんなんだろうか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:27:04.76 ID:IspNSW2s0.net
>>484
観光程度でしか行った事ないけど人がいなけりゃ犯罪の芽も種もないもんね…
ガラガラの廃墟通り

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:28:21.20 ID:8GQfgHSL0.net
>>478
ホントそんな感じである意味質素
ただ正月はみんな200万くらいかけて花火打ち上げるとか
子供向けのおもちゃの家を数億円かけて庭に建てるとかする

少ない家でも花火10万、おもちゃの家500万は出してる感じだわ
子供いなくてよかったって心の底から思ったし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:28:37.65 ID:/b1TcjUz0.net
デトロイトは?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:30:40.75 ID:mMHjSR/00.net
もともとシアトルは治安の良い地域だった筈だが
移民を際限なく受け入れた結果が治安の急激悪化を招いているわけで

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:30:56.72 ID:0bzibgpw0.net
>>464
旧市街でも地区によるんじゃね
パリなんかはそうだな
金持ち区と移民だらけの貧乏区がある
中華街は治安良い方だが他の移民多い区はお察し

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:31:14.84 ID:LqwkckUk0.net
行ったことないけど
ボルチモア
セントルイス
フィラデルフィア
はいかんみたいだな
マイアミやシカゴは表は普通に歩ける

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:32:21.08 ID:tvFmMhyQ0.net
>>470
もちろん○○○のバックは米国だ。
バイデンやクリントン、オバマは露骨だけどね。
日本の国力を削るために○○○を使っている。

病が深いのは団塊と無党派が
そういう兄の○○○を慕って慕って、慕って慕ってw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:32:47.80 ID:QMgy4TgY0.net
>>478
それに不満を持って育っても人権や労働感覚で結局揉めるんよ
宵越しの銭は持たないじゃないけど

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:33:29 ID:uTX7FX2C0.net
>>40
ロシアでは手足が壊疽を起こす危険なドラッグがある、とVICE NEWSデ特集していたな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:34:34 ID:99VJlL2+0.net
>>281
えっ、データーでも神奈川東京が大阪より酷いって話なんだけど

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:34:44 ID:8GQfgHSL0.net
>>485
それなんだけど
実はイギリス・スウェ・フィンの世界飯マズトップランカーの中にも格付けがあって
スウェ「イギリスよりはマシだからわが国の食事は美味い」
イギリス「フィンランドよりはマシだからわが国の食事は美味い」
フィン「飯?なんてカロリーとれれば十分だし味付けとか面倒」
が常識で、イギリスがフィンランド料理腐すのは公の場で政府要人が発言してもセーフって風潮がある

そんなわけで北欧にいったイギリス人は飯についてイギリスが最高だと勘違いするんだ・・・

個人的にはスウェはかなりマシ、イギリスはとにかく不味い、フィンランドは全部生(だけど生だから家に帰って再調理すれば美味い)
って感じだった

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:35:06 ID:0bzibgpw0.net
>>478
あの辺りは緯度が高くて秋冬は日照時間短いし天候も悪そうだから
太陽が出ているところで家族でピクニックできること自体が
喜びなのかもしれない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:35:07 ID:QMgy4TgY0.net
>>497
ヤクザ関連調べてみ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:35:23 ID:IWqtDdnD0.net
やっぱアメリカに追随して大麻解禁とか絶対やっちゃ駄目だろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:35:27 ID:i5nqwZUS0.net
航空機がダメだからな
シアトルにあった三菱航空機も閉鎖したんだろ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:36:27 ID:QMgy4TgY0.net
>>498
ケーキ食べるより果物食べてる方が幸せなんだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:37:11 ID:QMgy4TgY0.net
自分もある意味それ系だから分かる
芸術品毎日食べたがる感覚が分からないし

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:37:16 ID:8W3h6dq+0.net
>>496
クロコダイルだろ。ガソリンから作ると言うとんでもない奴

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:37:48 ID:QyRhXNlO0.net
>>469
す、すいませんでしたぁ!🤗
ところでどうです?円が弱いのは実感出来ましたか?
「安倍晋三」🤗

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:38:06 ID:nubhk2c50.net
>>2
沿岸部や都市部の場合な
ちょい田舎だと日本の奴隷商のほうが
最低賃金でコキ使おうとするから
むしろマシなことがある

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:38:08 ID:uTX7FX2C0.net
同じ西海岸の、かつては楽園の様な評価の高かったポートランドも、生活環境が悪くなっているみたいね

それとワシントンDCも博物館や美術館の多いアメリカの首都なのに、ここも治安が悪いんだよな
治安とは切り離すつもりで書くけど、エスニックや黒人の人口比が高いんだと

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:38:20 ID:i5nqwZUS0.net
>>462
シアトルはボーイングの業績不振が直撃

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:38:37 ID:0bzibgpw0.net
>>498
俺の舌がバカなだけかもしれないが
ロンドンの小さいホテルで出された朝食の食パンと
町で買ったテイクアウトのサンドイッチと
イタリアンレストランのピザとインド料理屋のカレーは美味しかった
だからイギリスにそこまで悪い記憶はない

パンはフランスが一番だと思う

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:38:52 ID:mqEV+0J20.net
>>178
それは維新の成果ではない
>>399
維新が議席増やすと確実に日本もこうなる
維新は竹中の手下

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:39:21 ID:U737SEmB0.net
>>498
英、瑞、芬と書けば通じるのにスウェとか変な事書き始める人がw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:40:34 ID:svcjThcF0.net
アマゾン自身が生まれ育った国で働けないチンピラ、半グレ移民を
集めてるんだから治安が悪くなるのは当たり前だわな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:40:56 ID:8GQfgHSL0.net
>>493
セントルイスはねぇ・・・遊ぶところなくて超平和だったよ

フィラデルフィアはこのスレで動画が話題だけどあれでもアメリカではかなりマシ
平和だからみんな割と出歩いて外でラリッてる感じかもしれん

ボルチモアは確かにちょっとヤバイ感じあって歩けない
個人的な印象はクリーブランドと並んで恐怖都市の2台巨頭

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:42:49 ID:hdBuxRHq0.net
>>448
物価のカラクリじゃね
ドル円為替とかカモフラージュされてるが
実際は同じ1000円でも米国と日本では違うからな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:43:30 ID:47aWARpV0.net
米国大学は年500万円前後の授業料と基地害価格 もちろん大部分はローンで払うらしいが、名門大学にも
学内に小屋みたいなのを作るホームレス学生も結構いるらしいよ

つうか日米の大差は、米の2大政党制だの、直接選挙の大統領制とか
政治のしくみが大差なのが大きい
と思うし、米国も結構ヤバい事に
なってる

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:43:37 ID:a+D3JzqZ0.net
>>508
ワシントンは地下鉄乗ったらいつのまにかオレ以外全部黒人で草

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:43:51 ID:tdHbXOw70.net
黒人の人権守れ!って言いながら略奪したら許されるんだから
治安が良くなるわけないだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:44:49 ID:0bzibgpw0.net
倉庫が略奪に合わない程度の地価の安い治安の悪い貧困地域で
低賃金で人を雇うってことか
ギリギリのところを攻めて失敗したら炎上・略奪・撤退って流れか
トップは左団扇だろうが現場統括する社員は大変だな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:44:51 ID:99VJlL2+0.net
>>500
>>250の話なんだけどなぜかこれ貼っても関西が治安が悪いとかよく分からんこと言い続けてるんよね
はっきりとデーターで人口比犯罪率トップ5のうち関東が4つで関西は大阪のみ
しかもトップは神奈川、次いで東京でその次でやっと大阪だからさ
おまけに全国平均以上の犯罪率も関東に1つあるしてデーター見る限りだとどこからどう見ても関東の治安が最悪なんだ

521 :ニューノーマルな名無しさん:2022/05/03(火) 11:45:01 ID:nKv8kUdy0.net
>>444
マリファナがきっかけになるという説はあるにせよ、アメリカ人でマリファナやってる人は多いしそれだけって人も多い

ハードドラッグの問題は巷に溢れかえっているってことでしょ。ヘロインディーラーが高校に出入りし、親がジャンキーって家庭も多いわけで。親が離婚、再婚して孤独だからとかそんな理由でオキシコドンやコカインやヘロインを始められる環境があるんだよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:45:42 ID:a+D3JzqZ0.net
>>491
じゃあカナダのバンクーバーもやばくね
シナチクが支配してるんだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:45:58 ID:8GQfgHSL0.net
>>512
え、まじかスウェ・フィンってダメって認識なの?
知らなかったというか、現地人は気にしてないぞ? 日本人もジャパン・ジャパニーズは気にせんだろ?
そもそもソーメンじゃここの日本人に通じないだろうし

>>510
ロンドンのホテルはカルフールのパンだったりして日本人にも美味いの多い
交差点の出店あたりのフライだとかナイトバーのハギスこそがイギリスの美食
そこらへんも観光なら食べてみると楽しいからコロナ終わったら是非!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:46:12 ID:IWqtDdnD0.net
欧米は景気よくて経済発展してるのに日本だけ取り残されてる論もよくよく実態を見直さなきゃいけないな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:47:08 ID:StKigluM0.net
アアゾソ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:47:16 ID:QMgy4TgY0.net
>>520
だからヤクザの動き、移動を調べてみって言ってんの

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:47:30 ID:StKigluM0.net
ママゾソ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:47:52 ID:QMgy4TgY0.net
マウントかけてるから分かりやすいよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:48:27 ID:TL1hdx3Z0.net
>>524
アメリカはいまバブルなだけ
それでも日本は先進国脱落レベルなのは変わりない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:48:31 ID:ikkJsc9O0.net
>>526
そんなの知れば知るほど関西も関東も目糞鼻糞だぞw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:48:38 ID:a+D3JzqZ0.net
データで見ると5湖のゲーリーというところが
いかんみたいだな
場所的にもやばそう
シカゴ、デトロイトやクリーブランドでも手に負えない輩が流れてくるんかな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:49:50 ID:0bzibgpw0.net
>>523
仕事の職場でもらったチョコも
メーカーの名前は忘れたけど大変美味しかった
そこそこの値段でもおいしい食べ物はそれなりにあるし
金を出せば確実に美味しいものが手に入る国だと思った

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:49:59 ID:99VJlL2+0.net
>>526
データーなしってことでいいんだよね?
結局関東の方が治安が悪いんじゃん

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:50:32 ID:xDrphoSz0.net
BLMは既存の社会秩序や慣習の破壊が目的
そりゃ治安も悪くなるだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:50:47 ID:QMgy4TgY0.net
>>530
福祉の兼ね合いも見てみ

ちなみに欧州内ではスウェーデン男はうさぎちゃん田舎者と小馬鹿にされてる
日本の東北男も似たようなもんよね
日本人と国際結婚した知人は見事にこの組合せよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:50:55 ID:jSnJNdtx0.net
>>524
ほんこれ
マスターベーションコミは響きのいいことしか報道しない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:51:47 ID:kpVIsKMt0.net
>>529


538 :ニューノーマルな名無しさん:2022/05/03(火) 11:51:50 ID:nKv8kUdy0.net
>>531
オキシコドン→ヘロインのオピオイド汚染が顕著だったのは中西部と言われてるよ。車産業が駄目になって荒れに荒れた。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:52:08 ID:TAK/jmjm0.net
>>520
維新が捏造してるからな
維新に支配された社会の息苦しさは地獄

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:52:16 ID:8GQfgHSL0.net
>>526
その前に人口で割るだけでもかなり変わりそうなデータだね
検挙数でいうと人口の分だけ犯罪も警察官も多くて当然
逆に手に負えずに放置されて暴力団が検挙されないA県みたいな例もあるし

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:52:35 ID:e235/JR+0.net
>>523
漢字の読み書きが出来ない子かよ…(´・ω・`)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:52:38 ID:fSzIA9zY0.net
これがポリコレの末路、あれは国家を滅ぼすための思想洗脳だからな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:53:32 ID:0bzibgpw0.net
先進国はローワーミドルが軒並み没落して
そいつらが住んでる地区が荒廃してるんじゃね
日本と一緒でブルーワークは人手不足

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:53:38 ID:47aWARpV0.net
諸事情で厨房数学の勉強してるが
難しい問題もありうんざりしてる

東北大、名大工学部の数学の偏差値以上はあったが、色々知識だの
カンも失ってるんだろう

まず安倍には解くのは無理だろう(笑)自民国会議員には、俺なんかより頭良い灯台兄弟卒の元官僚とかがなるべきだよ 厨房数学もスラスラ解けない2世3世が日本を仕切ってる事がおかしいんだよ 死大卒も教養が足りないから、国会議員に失格だなw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:54:30 ID:fSzIA9zY0.net
フィアデルフィアの都市を撮影したYoutube動画見たけど、薬してるやつがそこら中にいて崩壊していたな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:54:31 ID:QMgy4TgY0.net
>>540
そういうことじゃないの
ここに貼りたいが、、、はっきり書けばお膝元で福祉&締め付けられたとこに山口組

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:54:42 ID:fSzIA9zY0.net
もはやネット上の数字だけで儲けてるだけか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:55:48 ID:QMgy4TgY0.net
そこに外国人ヤンキー(マフィア絡み)が混じり、壊滅

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:56:44 ID:0bzibgpw0.net
>>545
働かずにクスリやって路上うろついてても生きられるんだから
アメリカはまだまだ金持ちの国だよな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:56:58 ID:99VJlL2+0.net
>>539
そ、そっか…集団ストーカー対策頑張ってね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:57:44 ID:99VJlL2+0.net
>>540
ちょいちょいこれ人口比のデーターやで

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:59:24 ID:8GQfgHSL0.net
>>532
チョコは美味いのあったね、イギリス
ビスケットにオレンジジャム乗せてチョコがけした箱の奴にドはまりしてたわ
パウンドケーキもクッソ美味い店あるしスイーツ系は味覚そんなに変わらないんだと思う

イギリスと北欧は、日本でいう「納豆大丈夫」が「肉魚の腐敗臭大丈夫」になってて
そこが飯マズイメージの原因なんだろうね、豚の血系がかなり厳しかった

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:01:11 ID:8GQfgHSL0.net
>>551
おわ、人口比でこんなことになってんのか! すまん
思いっきり神戸出身だから兵庫の低さで疑ったわ・・・全国2位くらいだと思ってた

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:02:14 ID:VbzuHvg80.net
>>115
州全体の話なんて誰もしてないからね。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:02:30 ID:nPX5NL640.net
貧富の差がそんなにヤバいのかアメリカは

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:05:19 ID:QMgy4TgY0.net
人口比だけではないしょ
人権教育や福祉、やっぱ違うよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:06:01 ID:sFy+2nYO0.net
日本に例えると、楽天本社がある二子玉川が治安悪くなる感じか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:06:51 ID:8GQfgHSL0.net
>>555
キリスト圏特有の「貧乏の生き易さ」みたいなのがあるから
一概には言えないけど、まぁ、それはそれはすごかったよ
ベトナム・タイ・カンボジアにも結構いたけど
アメリカ底辺の生活は東南アジアの底辺以下って感じだった

もちろん、そう見えれば助けがあるから、わざとみすぼらしくしてる人も少なくない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:07:53 ID:QMgy4TgY0.net
東京なら国立付近、合ってるね
西だとあの中学での事件があった門真市

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:13:30 ID:It9lnk2+0.net
まだアメリカ政府があるからいいだろ
ホンジュ、ベネズエラ、ジンバブエ、ナイジェ
なんか放置国家だろ
コロナでどうなってるか想像もつかん

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:14:50 ID:I7IbKY/z0.net
グランジロック再び

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:17:26 ID:8GQfgHSL0.net
>>560
そういえばホンジュラスとニカラグアは
コロナ前から謎の奇病が流行しててそこに新型コロナと巨大ハリケーンだし
どうなってんだろうね・・・かなりやばそう

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:19:25 ID:IWqtDdnD0.net
いくら経済発展を目指そうが格差拡大を良しとするのは日本においては保守主義と違うわな
欧米は理想郷でも何でもないんで右も左もこの国のいい部分は断固として守らなきゃいけないという意味では保守的であるべきだ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:21:25 ID:5P6nq51g0.net
>>562
死滅してんじゃないか
情報すら入ってこないとは内戦の中東よりやばそう

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:27:13 ID:9t6tD7SC0.net
>>392
ベトナム人は出稼ぎと割り切ってるから、数年もあればもっと稼ぎのいい国へ移るよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:27:36 ID:8GQfgHSL0.net
>>564
今ググってみたら
ホンジュラスは政権交代して再びアメリカと仲良くするっぽいわ

ニカラグアはマジで滅びてるんじゃないかって雰囲気
強権政治で大混乱?知らんけど・コロナやばそう?知らんけど・ニカラグア大地震?知らんけど
ヤバイニュースにことごとく謎がついてるというね・・・

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:28:45 ID:YbufJEQX0.net
日本もグエンの窃盗が増えたなぁ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:29:26 ID:m+T5EeBw0.net
日本でよかったw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:32:29 ID:MBQJDG6L0.net
Amazonができる
→高給取りの社員が増える
→家賃が上がる
→もともといた貧困層が生活できなくなる
→治安悪化

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:32:52 ID:5P6nq51g0.net
シアトル2回ほど行ってるがホームレスなんか
一人も見なかったわ
もう海外旅行どこ行けばいいんだ
おそロシアの席で欧州便は死滅してるし
オーストラリアかニュージーランド
ここもなぜか定期便がなくなってるよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:36:53.45 ID:ZBYQyle60.net
>>557
派遣に社食使わせないで近所のモールのフードコートが
弁当持った派遣で一杯になったんじゃなかったっけ?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:38:17.16 ID:ORHVdL5o0.net
トランプやめても何も良くなってない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:40:10.82 ID:r1bD85oW0.net
>>522
中華系とインド系ばっかりだよ
むしろ白人少ない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:44:17.09 ID:JtOTxX150.net
Amazon倉庫ブラックだからね
仕方ないよ🥺

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:44:33.14 ID:9VmdInDB0.net
逆だろ
Amazonのオフィスは治安悪くてどうしようもない場所に狙って建てられてるんだ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:45:12.85 ID:r1bD85oW0.net
>>570
十数年前にシアトル郊外数年住んでて、数年前にも行ったけど、ホームレスは普通にいたよ
三十年以上前に行った時にもいた

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:45:37.19 ID:ZBYQyle60.net
ジャップ 「シアトル」  → ヤンキー 「ホワット?」

グエン  「シアートル」 → ヤンキー 「ガッチャ!」

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:45:58.60 ID:fXoIQT2s0.net
大阪在住者だけど、維新以前の自民党とかの太田房江などの知事が続いてると想像するだけでゾっとするわー
そして知事が維新に交代するだけで雰囲気が変わるって知ってビックリしてる。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:46:32.81 ID:fXoIQT2s0.net
東京ファーストはどう?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:49:04.23 ID:rE93yd7k0.net
アメリカは銃と薬物何とかしない限りは治安良くならないだろうな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:49:43.24 ID:9Wm4BZG/0.net
>>558
北欧は保障しっかりしてるけど
みんなそれわかってるからとにかく他人には冷たい
みたいなことを当の北欧人が言ってたな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:58:13.35 ID:5P6nq51g0.net
>>580
テキサスとか一般人が銃持ち歩いて武装してるから犯罪減ってきてないか
ライフル協会の言いたいこともわかる
大量殺人とかのサイコは例外的だよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 13:01:41.92 ID:oOOzFOQ10.net
ジョンタイターによればアメリカは内戦が激しくなった上で警察国家化の後に解体されるらしいな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 13:03:31.86 ID:0kF3qeXN0.net
ポケモンのヤマブキシティみたいだな
反対にIRのある街はデパートがあり、ジムリーダーは若い姉ちゃんという女性登用、旅館でWi-Fiが通じるという

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 13:06:35.53 ID:qdX2G+nd0.net
>>576
だよな
シアトルのホームレスは有名だ
住みやすいから他の州から集まってくるとか

総レス数 966
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200