2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二輪】教習者でおなじみ ホンダCB400SFなどを生産終了 [シャチ★]

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:25:45 ID:HMqnRbOn0.net
シグナスに相当する原二スポーツ車がホンダにはない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:28:18 ID:2pwrYo7f0.net
確かに教習所これだったな
免許とったけどバイク買わなかったわ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:29:44 ID:S38OzUSu0.net
>>940
原2スポーツ車ならCB125でいいじゃん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:35:27 ID:60XYo0+90.net
レンタルで乗ったことある。加速がモーターみたいで気持ちいいい

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:35:49 ID:HMqnRbOn0.net
>>942
ああごめんスクーターの話ね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:43:57 ID:S38OzUSu0.net
教習所の使い古されたCB400SFはギアが入りにくくてしょうがなかったな
シフトダウンは難しくないけどシフトアップが硬くてつま先が痛くてしょうがなかった
教習後半で新車のCB400SFにも乗る機会あったけど
別次元でシフトチェンジが楽だったわ
使い古されてるとは言え商売なんだからバイクのメンテナンスはちゃんとしとけと思った

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:04:32 ID:r1fzkqjw0.net
正直言って400を乗る位なら大型を取って600を乗った方が良いよ
とにかくエンジンのトルクが大きいから安心感が全然違う
一度排気量の大きいバイクに乗ったら400以下なんて怖くて乗れなくなるよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:12:03 ID:T39iJnfB0.net
敢えて400ccを選ぶ人も居るぞ。
車重、馬力、トルク
トータルで丁度いい。

使いもしない過激なパワーは要らないけど
250ccじゃつまらんって人に最適。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:15:23 ID:jsdAdmAO0.net
>>946
大型なら何らかの恐怖に打ち克つ安心感があると感じてるならそれは幻想だと言っておく
別にリッター乗ったからって250が怖くて乗れないなんて事はない
排気量や車種それぞれの乗り方があるってだけ
原付きだとスピード違反が怖いってなら分かるが

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:16:09 ID:ahF68MpV0.net
バイクは中免しかとってないけど昔教習所で乗ったのCB400だったっけなぁ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:16:43 ID:oNQs5TEr0.net
ロケットカウルは?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:21:56 ID:BReb1Q980.net
あっという間に200万とかになりそう
在庫あったら買っとくか

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:19.17 ID:S38OzUSu0.net
>>951
あと1年後ぐらいには需要と供給のバランスが取れそうな気がするから
そうなったら今のバイクの値段の高騰も収まるからそこまで値上がりしない気がするな
そもそも長年販売され続けた車両だから中古の球数もかなりあるし
デザインもクラシックタイプって感じでも無いから付加価値は多くない気がする

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:44.75 ID:HNpv13bl0.net
今はニワカがバイク乗り始めて高くなっているだけだからな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:54:11.55 ID:cqQwuQX60.net
>>842
それ重度ですね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:54:46.32 ID:HNpv13bl0.net
大型でもマルチは飽きるんよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:50:27.69 ID:60/TLU3C0.net
これから盗難数増大しちゃうんだろうな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:52:33.95 ID:60/TLU3C0.net
バイクも10年後にはev以外販売禁止になんの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:49.18 ID:ZWKnq/0m0.net
買っとくかって書き込み結構あるけど、キャンセル待ちなぐらいだからもう新車では買えないぞ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:06.08 ID:IYlkB27f0.net
cb400sf教習車の鉄マフラーはやたら良い音だったな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:28:47.54 ID:buCCEn700.net
シビ子ちゃんさようなら

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:31:18.59 ID:XNqammpV0.net
>>957
EVどころか自動二輪車そのものが規制されて消滅しているかもしれんな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:45.26 ID:atgHPFAW0.net
>>948
大型だと高速道路でのスピード違反が怖い。250だとその心配はあまりない。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:17.16 ID:m1JKf5Le0.net
アホくさ
速度出さなきゃ良いだけ
クレカあると使い過ぎちゃうとか言うアホと同レベル

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:46:36.69 ID:HMqnRbOn0.net
バイク駐輪場増やせ
でないと乗れん

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:55:21.46 ID:G3tPDSK50.net
>>621
カワサキかー

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:02:24.48 ID:CA5qxm9w0.net
>>911
ヤマハのバイクならどこでも治るってことかよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:08:04.12 ID:acE0zuQ60.net
>>946
600だとSSのイメージが強いわ
乗りやすそうなツインのツアラーみたいなのは650くらいなイメージ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:11:34.97 ID:cSAYdMSM0.net
こんな場所でまで排気量ガーとかするなよみっともない
いいバイクよCB400は

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 20:41:45.74 ID:szOHwPdp0.net
>>967
SSじゃない方は、
並行輸入のディバージョン600があったね。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 20:42:50.51 ID:szOHwPdp0.net
ホーネット600も一時期出てたが、
当時は根付かなかった。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 20:56:03.14 ID:BIK4GETI0.net
当時高校生でSS乗って通学してたら何回も不良に絡まれて
大変やった、暴走族じゃないわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:04:34.61 ID:EUIieKa40.net
これから教習所の中型車は何になるのだ?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:07:25.47 ID:dllvBX0M0.net
>>972
順当にCB400Fじゃないの
知らんけど

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:11:51.20 ID:I/oARpTk0.net
もう普免の教習者はMT03でいいよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:16:00.77 ID:Y558Rkn60.net
いやあ、ゴールデンウィーク、バイクばっかりやな
俺もVFR800出そうかな、、

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:21:45.87 ID:EbID/pOw0.net
休日しか走らない車に当てられるぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:32:07.49 ID:HNpv13bl0.net
よっしゃわしもメグロ出すか!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:01:33.27 ID:F0qRNgpc0.net
4発と言えば、Ninja ZX-25Rって凄い売れてるようだな
今日短時間のうちに2台見かけた

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:15:06.33 ID:Pheggte50.net
>>978
カワサキがホンダが手放した400の4発需要を拾うためにzx4r出す事がほぼ確実視されてるようだね
ドラッグスター亡き後のレブル250
sr亡き後のgb350のようにヒットするかもしれない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:19:24.99 ID:F01oJ3lG0.net
ZX4R教習車は胸熱。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:33:08.47 ID:cqQwuQX60.net
ZXー4

軽い!
速い!
止まらない!

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:53:39 ID:F01oJ3lG0.net
2気筒よりも軽い4気筒に胸熱。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:29:47 ID:juL+fku/0.net
CBはどうせ新型出るんでしょ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:31:49.54 ID:t0WsPEk50.net
カワサキが水冷4気筒400ccのネイキッドを新規販売したとして

Z900RSやZ650RSのようにZ400RSとするのか
でも水冷2気筒でZ400はすでにあるから、ZRXにするのか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:33:11.49 ID:ReV10oaa0.net
八田エミリがcb400sf乗り始めたよ
欧州車は厳しい排ガス規制を本当にクリアしてるのだろうか?
インチキしてるんじゃないの

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:48:18 ID:sm5JSaQk0.net
>>979
アジア圏で需要の大きい250ccと基本構造を共通化させて出すのは上手いやね
昔CB400FOURが数年でコスト高により生産終了してしまった後にZ400FXを海外向けの550と共通の車体で現実的なコストに抑えて出した事といい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:52:42 ID:W13Oj5Na0.net
>>983
排ガス規制対応したまったく別の車種にCB名付けて出すことはあっても
直4で出ることはないだろうね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:32:42 ID:f1DXMAaB0.net
>>827
長年ホンダが改良し続けて来たバイクだから
400ccネイキッドでは敵無しってくらいの仕上がりだとは思う
だがスズキマニアのおっさん曰く完璧すぎて、趣味としてはつまらないバイクだとさ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:45:52.12 ID:sm5JSaQk0.net
>>984
今まで5年ごとにFMCしてるNinja250とZ250がそのペースのままだとそろそろまたFMCの時期(丁度今年10月末に排ガス規制の期限も来る)になるから兄弟車のNinja400とZ400も同時にFMCしてその時4気筒との併売用に名前弄ったりするんじゃないかなーと思ってる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:48:34.14 ID:iNL3otVV0.net
>>2
この馬鹿MotoGPも知らないのかよw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:54:30.10 ID:u7Fi8xSO0.net
いずれ300万くらいの値段がついて盗難が相次ぐんだろうな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:44:06 ID:rKz4RgZr0.net
ホンダ一筋40年のワイもここまでや

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:44:12 ID:2ulll+Z30.net
>>991
一番盗難の対象になりやすいバイクは族が好むようなバイク
CB400SFに乗ってる族はそうそういないと思われる

原付にしてもDIOやJOGの黒みたいな色が盗まれやすい
昔親が乗ってたDIOも盗まれた
だから今はクレアスクーピーに乗ってるがあれなら盗まれるリスクかなり減ると思う

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 06:09:23 ID:wmMJ2WlU0.net
はいっ、ブラックベースの三宮です。
はいっ、次スレをお願いします

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 06:23:52 ID:8yAPBtO00.net
あーこれは寂しい

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 06:28:36 ID:JGG0Lx+Z0.net
オレのバイクに'Z'って書いてあるんだけど
ウクライナカラーのバイクに執拗に追いかけられた

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 09:06:01 ID:yLIZKVMg0.net
なんでチー牛はフルカウルが好きなんだろうな
https://i.imgur.com/DrEAsx8.jpg

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 10:09:30 ID:5I3/qWkm0.net
なんでチンピラはネイキッド好きなんだろ?ってのと一緒じゃね?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 10:16:31 ID:bCBal0UL0.net
CB

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 10:18:03 ID:TiC3qu7k0.net
CB400SFを2月末に注文したが、まだ納車されていない
キャンセルした方がいい?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200