2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】マスク生活3年目突入、いつまで続く?海外では緩和の動きも ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/02(月) 09:29:31.72 ID:pEzWjjvU9.net
※2022/5/1 17:44 産経

新型コロナウイルス禍によるマスク生活も、3年目に突入した。重症化しにくいオミクロン株が感染の主流となっても、着用が一律に推奨されたままの日本に対し、海外ではマスク着用義務の撤廃といった「脱マスク」が進む。人目を気にすることなくマスクを外せるのは、いつの日か。ウィズコロナ時代におけるマスクとの付き合い方について再考の必要がありそうだ。

医師会、政府は慎重
「ウィズコロナの状態でマスクを外す時期が日本に来るとは思っていない」。4月20日、マスク着用について問われた日本医師会の中川俊男会長の発言が波紋を広げた。

国内では感染拡大初期から、症状がなくてもマスクを着用する「ユニバーサルマスク」が推奨され、国民の多くが自主的に感染拡大防止に努めてきた。中川氏は国民の公衆衛生意識の高さが、感染者数や死者数を抑えるのに効果的だったと指摘。「マスクを外すのは新型コロナが終息したときだ」との考えを示した。

政府も慎重な姿勢を崩していない。後藤茂之厚生労働相は同22日、「マスクの着用が極めて重要であることは言うまでもない」と強調。今後のマスクとの付き合い方については、「専門家の意見を聞きながら検討していく」と述べるにとどめた。

続きは↓
産経ニュース: マスク生活3年目突入、いつまで続く?海外では緩和の動きも.
https://www.sankei.com/article/20220501-O75435MD3NKVLI6UVZA2SFN6S4/
※前スレ
【新型コロナ】マスク生活3年目突入、いつまで続く?海外では緩和の動きも [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651445064/

★1 2022/05/02(月) 07:44:24.69

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:14:42.52 ID:uyHT0r6s0.net
感染症が終わるまで日本人はマスクを外さない
マスク、手洗い、三蜜、ソーシャルディスタンス
日本人は世界中で一番清潔な民族だよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:10.39 ID:REou64rm0.net
マスク着用任意に 米航空会社が搭乗拒否リスト見直し
https://diamond.jp/articles/-/302305

マスク生活が子どもに及ぼす「意外な副作用」 リスクは熱中症だけではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9179a2efbea935ac8fbfe846ea28cc283523f53

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:17.50 ID:Uoj1JF1j0.net
>>695
あいつマスクつけてるぜ
ブサイク隠しだよな
って言われるだけ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:17.81 ID:tWRrR2IX0.net
コロナ前からしてるからな、、、
マスクも慣れれば問題ねーよ、、、

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:24.50 ID:v4lI0fY80.net
最近なんも対策しないけど手に負えないからなるようになぁれなん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:28.21 ID:bpBQivna0.net
>>681
感染症ってくくりにしたら、永遠に無理だろ。
どれだけの種類があると思ってるんだよ。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:29.44 ID:+cR110J/0.net
>>697
もともと号令無しに勝手にマスクつけちゃうのが日本人なんですよー

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:33.00 ID:+8FhRa8q0.net
デスメタル張りのトゲトゲマスクとかエイリアンのフェイスハガーみたいなマスクが付けてみたくなる今日このごろ
あ、性格出るねこれ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:39.31 ID:BRU0bAYB0.net
>>585
地域性もあんのかね?うちの近所にはほとんどないよ
あー外食はほとんどしないからわからんけど
俺が行く外食は二軒中二軒マスクなしでなんも言われない
スーパーその他小売り店は日常的に行くのは、10から20てとこだと思うけど今は全部大丈夫
一軒で一度だけ言われた。その日はすぐ退店したが半年後に行ったらなんも言われんかったのでまた利用するようになったな
外食小売り以外は何があるかな?ほとんどなんも利用してないな俺は
ああ釣り船屋は初期の頃言ってたな
いつの間にか言われなくなってたな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:40.35 ID:mIJbciI60.net
>>697
外せっていく号令はかかることはないと思うよ
外してもいいも言いにくいだろうな
それでまたコロナ増えたら文句言われるし
とにかく責任取りたくないから誰も何も言わずにこのままだろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:45.04 ID:1o4iV73m0.net
>>665
自分がノーマスクで絡まれるのが恐いんだな
この2年間オレは絡まれた事もないし注意されたこともないぞ
たまに変な目で見てくるやつがいるけどちょっと睨んだら目そらして速攻でどっか行くぞw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:50.43 ID:4S3roMJT0.net
彼女の初めてのマスク外しが一番興奮する

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:52.25 ID:DYfkcc9K0.net
号令って反マスクは法律でマスク着用禁止にでもしてほしいのかよ
こっちは着用義務はないから好きに外せばって言ってるのに

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:58.54 ID:m861c/Yk0.net
つーか基本的な感染防止対策をしてる限り行動制限は解除でいいよ
スポーツ観戦も明確に声出し始めたしライブ関係もそろそろ戻せや

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:16:21.21 ID:h1FnShKt0.net
そんなにマスク嫌か?ないほうが嫌なんだけど。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:16:25.76 ID:0NACaEa50.net
>>700
イケメンだけどマスクするわ
つうかコロナ前からしてた

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:16:29.72 ID:mIJbciI60.net
>>706
それアピールしたらそこに引っ越す人多そうだな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:16:36.90 ID:/vGa0+ag0.net
>>700
目元が露出してる時点でブサバレしてるから無問題

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:16:40.66 ID:iYR0vqWH0.net
職場で口臭が気になってた人がいたから、マスクはありがたい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:16:50.48 ID:Fi+wX3Xf0.net
>>704
いや、きっかけは職場で強制されたからだ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:17:16.79 ID:uyHT0r6s0.net
感染症が終わるまで日本人はマスクを外さない
マスク、手洗い、三蜜、ソーシャルディスタンス
日本人は世界中で一番清潔な民族だよ
今外したら、市民警察が文句を言って来るよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:17:17.77 ID:Fi+wX3Xf0.net
>>713
こういう奴がイケメンだったためしなし

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:17:30.01 ID:nDmwNtkj0.net
>>708
マスク警察に何かされたらリアル警察を呼べばいい。社会のゴミは法的や社会的に葬るべし。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:17:31.68 ID:bYdk8HF00.net
>>689
マスク外したいマンは消えろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:04.50 ID:mIJbciI60.net
>>720
警察呼ぶ時点でめんどくさいわ
それならマスクしとく

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:08.09 ID:FUag3BSS0.net
>>697
脇田とか中川とかおそるおそる号令出し始めてるな
犬の散歩は大丈夫とかなんとか
すっぱり言ったら責任問題になるからごにょごにょと口ごもる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:09.24 ID:nDmwNtkj0.net
>>721
内面に自信持てない奴は引きこもってろ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:12.84 ID:WlumLy4z0.net
ラスク

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:15.74 ID:8JYVQBB10.net
インフルエンザが流行したらマスクするじゃん。

コロナは一年中流行するからマスクも一年中して当然じゃね?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:19.92 ID:uyHT0r6s0.net
感染症が終わるまで日本人はマスクを外さない
マスク、手洗い、三蜜、ソーシャルディスタンス
日本人は世界中で一番清潔な民族だよ
今外したら、市民警察が集団で文句を言って来るよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:26.66 ID:Uoj1JF1j0.net
マスク外したくないって吠える奴のせいでマスク生活はしばらく続くな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:30.77 ID:gPguHzHO0.net
マスクしない奴って他人にコロナを感染させてもいいと思ってる奴らだからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:34.91 ID:cSOaLyos0.net
>>724
おまえがな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:57.48 ID:kpnbydKN0.net
俺はマスクしてもマスク外しても不細工なんですけど

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:09.74 ID:Uoj1JF1j0.net
>>726
じゃあお前は一生顔にマスクを縫い付けてろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:12.07 ID:rXLgRUk20.net
>>731
相当なブサイクだな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:25.77 ID:0NACaEa50.net
>>719
わりとイケメンだねと言われるレベル
絶世ではない
中の中よりは上

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:26.41 ID:+cR110J/0.net
>>717
マジレスしてやるから感謝しろよ!
職場や学校でマスクが推奨されるのは濃厚接触者の定義がおかしいからだ
良くも悪くもマスク付けてたらセーフで感染者が出ても濃厚接触者を出さない事で社会が回ってる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:46.38 ID:8paRFL6f0.net
>>729
基本的には不可抗力ならいい
当たり前だろ
風邪だって他の感染症だってそうだ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:48.38 ID:+T9bTgQi0.net
>>696
もともとインフルや花粉症の時期にはマスクつけてたのに何の弊害も出て無いんだから、
いまさら何か出てくるとは思えんなあ
せいぜいコロナ1年目から注意されてる真夏に熱中症になりやすくなるくらいだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:59.88 ID:uyHT0r6s0.net
感染症が終わるまで日本人はマスクを外さない
マスク、手洗い、三蜜、ソーシャルディスタンス
日本人は世界中で一番清潔な民族だよ
今外したら、市民マスク警察が集団で文句を言って来るよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:12.13 ID:nDmwNtkj0.net
>>723
結局責任取りたくない連中が政界や分科会にいるから日本はダメになっていく。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:17.06 ID:OWraBWLR0.net
マスクつけててもそこまでデメリットないしな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:20.78 ID:8paRFL6f0.net
>>735
マスク拒否ったら下手すりゃクビだろ
だからそうなったんだよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:33.62 ID:eeIqlE3j0.net
マスクもいつまでやってんだって感じだけど
こないだ久々にテレビつけたらびっくりしたわ
ピコンて鳴って速報テロップ出てきて今日の感染者何人とか
あれまだやってんだね

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:34.77 ID:N1cOg8ig0.net
海外は海外
日本は日本

あと30年は店員はマスクっていう風潮続いて欲しい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:41.48 ID:GkY4mKX00.net
G7では各国首脳、誰もマスクをしていなかった。握手やハグも普通にしてた。運営スタッフや側近含め。それが世界の今なんだよ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:20:50.44 ID:mIJbciI60.net
>>739
そういう行動とった方が選挙にも勝てるし出世もできるからな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:21:25.84 ID:Uoj1JF1j0.net
>>740
あるある
実感してないだけ
噛み合せは悪くなるし呼吸もおかしくなるし無表情になるし免疫は落ちる
人とのコミュニケーションはスカスカになる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:21:28.39 ID:+cR110J/0.net
>>741
因果関係が逆だぞ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:21:41.72 ID:nDmwNtkj0.net
>>730
合理的な理由もなくマスクをしたがる奴のことを内面に自信ない奴って言うんだよ。屋外でマスク外している理由は、素顔で過ごしたいからなんだよ。よミュ障には一生わからないんだろうけど

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:21:42.87 ID:8JpVD35y0.net
そろそろ屋外は気を付けないと変な日焼けするからな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:21:47.62 ID:stN+W7zE0.net
室内と蜜状態になる所以外はマスクいらないとは思うけど、マスク警察が怖いから家以外は常に装着してるよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:13.70 ID:WlumLy4z0.net
最近メディアでも脱マスクの動きが伝えられてきてるし
この夏をキッカケにマスクをする人は減るんじゃないかな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:14.42 ID:G+DDmkjR0.net
もうジャップランドは永遠にマスクする国になるかもな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:18.74 ID:oJbDmXDW0.net
マスクはずしたらまた出っ歯っていわれるんだろうなあ…
ハゲの方がまだいいよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:22.06 ID:R23y5o2S0.net
仕事帰ってきたらエコでマスクにぶっ放してるけどもう飽きたわ
メルカリで女子高生の使用済みマスク買おうかな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:25.68 ID:Hzh0Ki1k0.net
>>750
負け犬

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:27.27 ID:kiX20P2F0.net
>>13
テレワークで食料買い出しくらいしか外出しないのに一回で捨てろと
安いのを一日使うのなら捨てるが

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:29.96 ID:tB2qEG700.net
>>747
そんなん知らん
会社が悪いんだ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:34.71 ID:gbkDV2HW0.net
>>694
国が備蓄生産用で買い取ればいいじゃん
まじでそれがメインの理由だと糞だろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:22:52.48 ID:uyHT0r6s0.net
感染症が終わるまで日本人はマスクを外さない
マスク、手洗い、三蜜、ソーシャルディスタンス
日本人は世界中で一番清潔な民族だよ
今外したら、市民マスク警察が集団で文句を言って来るよ
あいつ等、殴りかかって来るから恐ろしい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:02.70 ID:cSOaLyos0.net
決めつけるやつって大抵頭おかしいやつ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:03.63 ID:/5cKOQ6J0.net
マスク外したいって人は好きに外せばいいと思うけどな
自分ひとりじゃいやだから周りにも強制的に
マスクを外させてくれってのは違うでしょ
自分は周りが外してもずっとマスクしてるよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:08.49 ID:HCWNEEZa0.net
ずーっとマスクでいいよ
外国人も嫌がって来ないから

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:11.36 ID:aQrRW4/40.net
不細工てのは性格も悪いからな
一生マスクして黙ってりゃいい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:17.96 ID:vdwt2HwH0.net
>>1
イスラムのような宗教上の理由でもないのに、
顔を隠して生活してるのは
恥ずかしいジャップ猿だけw

ウクライナから避難してきた人たちも
面食らってるだろな。
こんなアホみたいなことやってる
土人国だったなんて夢にも思わなかったろwwwwww

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:31.75 ID:CFOQwKh20.net
>>751
何かブレイクスルーする人とか出来事がないとなかなかね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:46.81 ID:N1cOg8ig0.net
>>764
祖国に帰れチョン

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:47.59 ID:gnNZuE+T0.net
まんぼう全解除されたろ何言ってんだ
個人の考えで自由にすればいいじゃん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:23:58.43 ID:cW1k13yb0.net
海外の様子を1年くらい見てからでも問題あるまい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:02.79 ID:fJdnCXhK0.net
病院や保健所に毎日行ってる仕事してるからマスク生活が当たり前
コロナが流行った時から『これは普通に生活してたら凌げるわ』と
直感したからワクチンも無視してたら・・・

案の定健康体ですよ
マスク最強説は我が身で実感

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:21.90 ID:uyHT0r6s0.net
感染症が終わるまで日本人はマスクを外さない
マスク、手洗い、三蜜、ソーシャルディスタンス
日本人は世界中で一番清潔な民族だよ
今外したら、市民マスク警察が集団で文句を言って来るよ
アイツ等、集団で殴りかかって来るから恐ろしい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:34.24 ID:+cR110J/0.net
>>757
悪いのは濃厚接触の定義の方だぞ
マスクから開放されたければそこ突っ込んだ方がいい
改定される事はないし、されたとしても生きにくくなるがな!

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:39.43 ID:A60f/5vV0.net
もう世界合計で1日30万とかになってるからな。終わった話だよコロナは。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:45.12 ID:mIJbciI60.net
>>767
お店や公共施設がマスク着用強制してくるから全然自由にはできない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:45.35 ID:Lm+TiPPe0.net
耳が痒くなる、なんかいいマスクないかね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:49.67 ID:05ouKZAv0.net
マスクはブサイクには有り難いからなあ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:50.64 ID:OWraBWLR0.net
>>762
これええな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:50.93 ID:aEyi0Et10.net
コロナ前から夏もマスクしてたけらこのままで良いよ^^

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:52.60 ID:9B0k/QMY0.net
ひげ剃らなくても
鼻毛出てても
口臭くても
完全防備
マスク最強

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:04.57 ID:KIQt3wh60.net
>>13
そういえば、そうだが、お前、
そもそもマスクは何のためにしてるか分かってるか?w

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:13.26 ID:j/ecjKC50.net
>>764
猿を悪く言うな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:25.96 ID:gnNZuE+T0.net
>>773
もう強制してるところはないぞ
お願いだぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:27.06 ID:E1VRCpUs0.net
夏はともかく
冬はコロナ前からしてる奴結構いたけどな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:35.39 ID:gEhhqwps0.net
日本人は上が「やめなさい」と言うまで無理

自分で決められない、合理的に考えられない劣等民族

それでも数と愚直な真面目さでやってきたのに
みんなラクしようとしてるこのご時世じゃ
国が落ちぶれるのは必然
本来途上国がお似合い

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:41.76 ID:Uoj1JF1j0.net
>>758
残念ながらマスクしなくていいと言ってない、未だに「マスク手洗いなどの基本的な感染対策を怠らない」などと言ってるのはそれなんだ
マスクを外したほうがみんな開放的になって消費も上がるだろうに

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:26:14.11 ID:+cR110J/0.net
>>783
キムチとか好きそう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:26:23.84 ID:BRU0bAYB0.net
>>714
俺は埼玉だが地方都市はどこもこんな感じじゃないかと思ってるんだよな
世田谷とか杉並とかそういう特殊なところがうるさいだけで
あとはもっとホントの地方都市とかか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:26:28.98 ID:IoLSo9Bv0.net
案の定バカがレスしてきたわw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:26:31.22 ID:/KizwI/N0.net
たまにマスクつけずに外出るが、無精髭のまんまだわw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:26:41.88 ID:Uoj1JF1j0.net
>>771
いや、それ以前に無症状濃厚接触なしの人にも、全員にマスク着けろと言ってるじゃん

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:26:55.21 ID:b9JWXyZ80.net
ワクチンといいマスクといい
やってても結局は感染します

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:04.67 ID:qxFakJiW0.net
>>782
春も

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:08.21 ID:Ccso+SRa0.net
専門家が中継で「屋外では外しても良いですよ」とコメントしても
スタジオ内の誰も追随しない。
専門家が不謹慎なことを言ってるような雰囲気になる。

頭がおかしい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:12.79 ID:nDmwNtkj0.net
>>519
> 電車内通話、
⇒LINEの普及で今や絶滅危惧種
>エスカレーター片側空け、
⇒埼玉では罰則ないものの一部で条例化で規制
>履歴書手書き、
⇒自分はここ20年手書きをした覚えはない。今時手書きは PC スキルがないですよと言ってるようなもの。
>印鑑、
⇒政府や官公庁が廃止に向けて動き始めている。

頭の中昭和な人間はもうこの世にいらないよ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:17.66 ID:Uoj1JF1j0.net
>>737
それは基本的に個人の自由だったからだよ
今のは半強制だろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:35.83 ID:OWraBWLR0.net
>>783
ほなお前から外せや

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:37.31 ID:R9+Is82U0.net
>>759
敵が攻めて来て応戦しようとしてもマスクせずに戦ってると抗議がいっぱい来て
敵と戦う前にマスク警察と戦わなきゃならずボロ負けしそう

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:43.03 ID:KTpIaVoY0.net
大丈夫ってマスク外した国の連中がどんな醜態晒したか・・・

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200