2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★15 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/02(月) 07:21:24 ID:GnkXfT+v9.net
■Sponichi Annex(2022年04月30日 05:30)

 山梨県警は29日、道志村山中の捜索で、2019年9月に行方不明になった小倉美咲さん(9)=千葉県成田市=のものと似ている子供用の靴の左足側を発見した。28日に見つかった右足側と同じメーカーで色やサイズが一致。また靴下の片方も見つかった。

 不明から2年7カ月が経過する中、人骨や靴、靴下が次々と見つかる展開。現場周辺は県警が数回にわたり捜索しており、大きな謎となっている。

※全文は元記事でお願いします
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/30/kiji/20220430s00042000065000c.html

■前スレ
【社会】山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★14 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651435825/

★1 2022/04/30(土) 07:36:36.44

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:30:44 ID:PrEOkzbU0.net
>>238
枯れ沢だから次の年の台風で川になって流れて行ったかもしれん。
靴は飛んで行って流れの外にあったかもしれん。

靴下が飛んでいくとは思えないがな。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:30:45 ID:Pwul9pXt0.net
警察ももう辞めたいのでは

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:30:45 ID:KL7in7cp0.net
何のこたー無い
アウトドアブーム←コレ自体がムリなだけなんじゃ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:30:46 ID:tTgAOFQI0.net
だいたい小さい子供を1人にして目を離すなよってことですよ
まして知らない土地だろ。どうかしてる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:00.65 ID:2NE4Kdhe0.net
>>420
熊出てテントに穴ニュース、たまにやってるよね

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:03.36 ID:BA0cwT3r0.net
>>103
そもそも、おやつ後に大人の目が届かない沢で小学生10人(たどり着かなかった美咲ちゃん含む)だけで水遊びをしたのもヒヤリハットだしな
たった20分程度であっても

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:14.37 ID:xFZ2Q97Y0.net
探し物って探せば探すほど出てこない。何でこんなとこにって場所に隠れてるんだから当然だ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:19.88 ID:PPK4Ev2p0.net
>>460
もうホントこんな感じでいいから安全な場所で無事に暮らしてて欲しいわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:24.87 ID:1zwCfter0.net
>>430
そもそもが、DQNの川流れ事件に近い自己責任キャンプだったから。警察もそれなりのリソースだわな。台風到来時に、濁流・土石流で有名なキャンプ地でキャンプ強行。かなりサバイバル要素ある場所なのに子供だけで遊ばせてるし。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:25.25 ID:WhIKLSii0.net
>>460
それだと、別の被害者が誕生するという

474 :ぬるぬるSeventeen:2022/05/02(月) 08:31:30.01 ID:Ch4GZ8PM0.net
>>448
DNA鑑定がまだだ。連休明けまで待て。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:39.99 ID:5JATwhVc0.net
>>385
決まってると書くとID:H1IJmcHV0さんに怒られるよ

自分は身体的・体力的に不可能に近いと思う
その前に精神面の方が問題になる
家族と一緒ではなく一人だよ?虫も動物もお化けも怪人も宇宙人も怖いのにまず自ら一人で入ろうとしないだろう
友達大勢と一緒でも無理なレベルだと思う
自分が園児くらいだった頃の感覚が思い出せるといいと思うんだけどね

>>6さんのレスが無いな、知らない?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:46.43 ID:p2SOoXnj0.net
>>439
図星で発狂か笑
自分の足りない頭を恨めよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:47.64 ID:jrYJgiTE0.net
>>417
熊っぽい足跡怖い

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:31:54.14 ID:Ebc0IexR0.net
>>425
骨が見つかったところから靴の見つかったところまで上に登って行ったと思ってるの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:32:23.68 ID:v4sTI7fX0.net
>>469
苔?がついた石滑るから水場は危ないんだよね
自分も子供の時に危ないことあった

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:32:28.02 ID:UwpCbVHy0.net
クマに食べられたカモシカの食痕(2012年5月中旬、太平山系) ・・・最初は内臓を食べ、草木を被せて隠しておく。そして全て食べ尽すまで何度もやってきて食べている。残っているのは、食べられない骨と皮、ヒヅメだけである。その周辺には、何度も来て食べた証しとして、カモシカの毛が入った糞が幾つも残っている。クマにとっては、肉が容易に手に入るのであれば、植物より肉がいかに好きであるかが分かる。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:32:36.01 ID:tN/SQTWf0.net
子供の体力でも十分登れるから!行けるから!



いや、ちげーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論点そういうことじゃなくて
親や友達を探して、そのような場所に突っ込んでいくのか?
って言う事なんだよwwwwww
俺は10km離れた家に1人で帰ったことがある!
じゃねーだろwwwwww
それはその先に自宅があるとわかってるからそう言う行動をとったわけで
どうして踏み跡も真もとに無い山の中に親や友達がいると思って入っていくんだよwwwwwwwwwww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:05.52 ID:H1IJmcHV0.net
>>472
さすがに保護者の一人や二人、監視役としてつけたんじゃないの?集団キャンプでしょ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:12.63 ID:V0ZhOup60.net
>>431
何もなければ美咲ちゃんの父親は普通に合流していたそうですよね

まとめの情報なので内訳もあってたぶんあっていると思うけど
他の家族の父母参加は数人はいたと思いますし
発起人は誰か?になると思うんですよね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:15.61 ID:+XykOfgJ0.net
規制線が解けた後で>>6の赤いルートを映像で検証しないと何とも言えない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:24.70 ID:pBAChxGe0.net
警察犬訓練官がここで一言↓

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:32.64 ID:9cRru0lZ0.net
>>469
田舎の登下校じゃ当たり前の風景やけどな。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:35.98 ID:xU1jCkUD0.net
母親は辛いだろうがちゃんと見つかってよかったよ
ひとりは寂しかったろう

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:36.79 ID:kTifsZoo0.net
>>460
いまだに看病してるのか

489 :ぬるぬるSeventeen:2022/05/02(月) 08:33:39.90 ID:Ch4GZ8PM0.net
>>456
なら戻ればいい。ってか山に入らないよ。道がついているんだから。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:33:58.58 ID:tN/SQTWf0.net
じゃな何か
美咲ちゃんは
車も通れるような快適な林道から
藪の中の樹林で真っ暗な踏み跡もないような斜面に突然取り付き
その先に親や友達がいると思って登って行ったわけ?www
えええwww
体力的に子供でも登れるから!じゃねーだろwww論点違うだろ馬鹿かよwww

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:09.08 ID:9gbkWP/G0.net
>>444
まーツーリング中に道志の道外れたらもう山みたいな場所しかないですからね

でも今まででキャンプ場で迷子の例はなかったんですかねー

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:17.81 ID:1zwCfter0.net
>>469
同感。登山・キャンプ・サバゲー経験者に言わせると、中級者用エリア。台風時は上級者要素もたくさん。そんな場所に台風到来時に子供を沢に放置とか、もうね。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:19.02 ID:CmAkD3sS0.net
>>464
頭骨がそもそも流れの外にあったのだが。
地元の人が流れてくる場所じゃないって言ってるよね。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:20.17 ID:ikdJaGBe0.net
犬ぬいぐるみ抱いてインタビューの心理がアレだと思た

495 :づら:2022/05/02(月) 08:34:36.07 ID:swQJmcTd0.net
とある誰かの捜索ミスのせいで無駄な時間が経過してしまいどんな理由を付けられようが犯人が捕まる事でしか本当の答えが出てきません全部創作と思っていいともっ!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:40.99 ID:PrEOkzbU0.net
>>458
自分より大きな者には逃げるので寝っ転がって大の字になってビタンビタンって奇声をあげながらハネル。
服を脱いでさらに大きく見せると効果的。

適当に言ってみた。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:41.80 ID:45KzhhcG0.net
もう秋田 これ以上進展はないだろう

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:41.83 ID:ZH83sH3x0.net
ボランティアの捜索はまだ駄目なの?せっかく暇人が沢山いるのに。
今日は誰が何人体制で探すのだろうか?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:02.45 ID:5ydImb+20.net
さらわれて一通り楽しんだ後殺されて捨てられたんかな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:06.23 ID:1o5m4ywT0.net
最近は、文章を読む学力のないゆとり教育世代と、文章を一般人と同じようには理解できない発達障害とが入り混じってて面倒くさいな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:06.99 ID:5prLTxzM0.net
園児でも富士山に登れるんだけど
そういう思い込みがあるから 謎 とかわけわからないこと言うんだよ
ひたすら泣きながら突き進んだらどこにでるかわらん

母親は自責から逃れたくて、誰かが連れ去ったって暗に言ってるだけだな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:11.02 ID:tN/SQTWf0.net
https://i.imgur.com/rbzQji0.jpg

ここを一人で登って行ったわけ?
先に行った親や友達がこの先にいると思って何を思ったのか突然この斜面に取り付いて登って行ったの?wwww



いくらなんでも馬鹿にしすぎだろwwwwwww

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:18.99 ID:tTgAOFQI0.net
>>482
子供達を呼び戻しために大人が橋まで来たらしいから、子供だけで遊んでたと思われる
この集団自体おかしいわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:20.67 ID:IrJyHwGq0.net
今回見つかったところより上流高地部分のどこかで倒れて
3年間の雨水などの流れに沿って、
少しずつ下に動かされてきて
ばらばらの状態で見つかったってことかな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:24.20 ID:zUnUUlfL0.net
ここは人の味を知った熊が居るかもしれない山ってこと?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:29.41 ID:3+N1k7s30.net
>>394
美咲ちゃんだけでなく他の子供も条件は変わらない。大人たちはなにやってたんだよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:37.74 ID:/g2CRQHR0.net
>>493
地元の人ってどのくらい詳しい人なんだろ

猟師か山の持ち主しか行かないところらしいけど

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:38.71 ID:EvJeXE3W0.net
DQNの川流れとまでは行かないけど、子供を行方不明にしてしまうというのは、結局保護者の責任ではある。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:35:55.18 ID:YJhYOoxi0.net
登らないよ 100% ね

何故あり得るかではなく
もっと自然に登る方法があるから

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:07.36 ID:upEiP2tJ0.net
>>484
椿沢から大室山目指しちゃう強者は中々居ないから動画ないんよな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:15.94 ID:/NhRKIdU0.net
>>283
よく分からないんだが、女児の名前が貼られたままの
靴は高く売れるって事?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:37.47 ID:XcpIy+YA0.net
コレなに?愉快犯?
知ってる人?
ttps://pbs.twimg.com/media/FRfp9yXaUAELI8H?format=jpg&name=large

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:37.94 ID:PyOmhw1M0.net
>>199
夏になると蒸れて痒いので2年目からつけなくなってしまいました。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:38.64 ID:6B6R6eGu0.net
>>461
迷った時点で似たようなもん
事件を示す根拠がない以上
遭難してしまった以外は考えられんし

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:39.53 ID:jrYJgiTE0.net
>>460
五頭連山の時に父親と子供は失踪して何処かの町にいる説が突如として出てきたの思い出したわ
あれもなんとか無事でいてほしいという思いから創作された

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:36:55.30 ID:45KzhhcG0.net
すでにこのあたりで生きている可能性はゼロだから
ボランティアの士気は低くて当然

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:37:09.05 ID:QYjUGRyz0.net
>>481
その日オヤツ食べる前に子供達が遊んでた林からオヤツ食べる場所に帰る時に舗装された道では無く林道を通ったんだと
その日居た男児が先頭で通ったとテレビでやってた時の画像見たわ
林道と今回通ったかも?と言われてる山の傾斜にある獣道を一緒にはできないけど林道を通ると遊び場に出るという経験をその日してたという事実はある

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:37:13.41 ID:1n4YswXE0.net
>>508
スーパーでアイスクリーム買ってくれなかったから、で拗ねて隠れてしまうのが子供

519 :ぬるぬるSeventeen:2022/05/02(月) 08:37:39.79 ID:Ch4GZ8PM0.net
>>501
何でひたすら泣きながら突き進むんだよw 道なりに行けば友達がいる沢だろがよw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:37:59.11 ID:yp+H/bWC0.net
>>489
子供の心理として夜になると見通しの良い山道よりも身を隠せる林に入るんじゃない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:38:02.55 ID:CFGDnwvy0.net
>>6
こうやってどんどん先に進めてしまう場所は危険やね

この山梨の事件の直後に岩手でも同じようなキャンプ・宿泊施設で児童失踪があって、
その時は山梨のこともあってすぐに通報されてすぐ警察が出動して探したけど、
そこそこてこずったあとに、子供は施設内の駐車場に居るのが発見された

ちゃんとアスファルトで整備された会社の施設で
この山梨みたいに勝手にどこかへ道をそれて行ける環境じゃなくて、子供は施設内で遊んでいたのに
それでも30人だか50人だか使ってしらみつぶしに探しても発見に半日ぐらいかかってたはず

子供は目を離すとかなり移動してしまう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:38:15.82 ID:WIOjBnUB0.net
どう考えても連れ去りが濃厚な気がしまう。滑落事故に思えない。靴を発見の違和感すごいよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:38:21.53 ID:9gbkWP/G0.net
>>483
SNSでのサークルらしいですけど
どこのサイトかもわからないし初顔合わせらしいですよね

言い出しっぺとかリーダーやってる人は皆をまとめられなかったんですかね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:38:29.50 ID:jrYJgiTE0.net
左に曲がったのを見た時に追いかけていればな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:38:49.64 ID:/NhRKIdU0.net
>>512
ただの、「変わった人」
予言者などいない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:38:56.50 ID:1zwCfter0.net
>>493
すでに。あれを置いたと言う人物も出てきた。これから展開はあるよ。そのYouTuberが虚言なら操作撹乱罪や業務妨害などが適用される。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:39:07.07 ID:2NE4Kdhe0.net
>>489
だから戻って更に迷うんだよ
だから動くなと言うんじゃないの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:39:12.55 ID:hCX2ButF0.net
>>208
周りにいくつかの登山道あるんすよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:39:20.82 ID:YJhYOoxi0.net
>>524
左に曲がってないかも知れない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:39:45.36 ID:5prLTxzM0.net
まさか沢を登っていったとか思ってるハッピーな奴はいないよね?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:40:20.90 ID:Kbibrx4M0.net
>>378
内側でも糊の跡ベッタリは嫌だわw
でも頑丈なシールじゃなきゃ貼る意味なくね?靴は剥がれやすいんだから

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:40:22.53 ID:uhmfzoNO0.net
>>79
犯人云々はともかくメディアに出てずれた発言やずれたSNSの投稿してたら誹謗中傷されて当たり前だ。
このおばはん、元からずれてるから頭が弱いかのどっちか。身内が止めないのが異常。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:40:52.74 ID:5Nvm0bHX0.net
>>190
舗装路なら良さそうだけど前部に体重かかりやすくてかかと付近にはかかりにくそうな靴だね。
ソールのパターンも滑りやすそうに見える。急勾配を登るのには不向きそうだし降りるとしても
すぐ滑ってひっくり返って頭打ちそうだな。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:40:53.24 ID:REXDLxAi0.net
>>528
小一が1人で登山するかよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:40:53.81 ID:+CBuoMZ60.net
>>503
ほんとこれ。ましてや川に行かせるとかアタオか。

536 :通りすがりの一言主:2022/05/02(月) 08:40:55.10 ID:kJx8tdhw0.net
何回も言うけど、別荘地は調べたのか?別荘地というからには普段そこには人は住んでないんだろ?
事件ならまずそこを疑わないか?他のスレに車に人が乗ってたとかあったじゃないか。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:40:59.60 ID:1zwCfter0.net
>>525
予言はしてないな。事がその通りに展開してる。だから可能性は否定しない。予言論抜きで、その通りに事は展開してるので、重要参考人。虚偽があれば、二、三の罪に問える。、きちんと対応すべき。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:41:25.17 ID:VIXp+xEZ0.net
>>328
携帯持たせたり靴にGPS仕込んだりするんだって

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:41:27.67 ID:UwpCbVHy0.net
http://www.forest-akita.jp/data/sansai/kuma-taisaku/kuma-gurafu.jpg
クマによる人身被害・・・2001年以降、全国的に人身被害が急激に増加している。そのうち秋田は、全国の約1割から2割を占め人身被害の数が多い。
1980年~2000年 死傷者数5人~36人 、2001年以降は47人~155人と激増している。
2004年から2019年まで、100人の大台を超えたのは7回・・・ブナの実、ドングリの豊凶だけでは説明が困難である。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:41:29.87 ID:qTuxnqyS0.net
>>512
こういうやつ捕まえろよ
人の死を自分都合で消費しやがって

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:41:40.97 ID:jkjLO2vI0.net
>>6
途中で引き返すに決まってるだろ
その画像の理屈はちょっとムリがある

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:41:58.57 ID:JhCb/ZeR0.net
>>536
疑うならお前が調べろや

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:01.31 ID:pBAChxGe0.net
今日も捜索が続けられる予定ですって言うが、ロシア兵と「やる気」勝負させたいな
もうほとんど交通指導員アルバイトの心境じゃね?日に何度腕時計チラ見するんだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:06.08 ID:HtnCII7V0.net
>>411
ドローン投入時には死んでたんだろ
行方不明になってからデッドラインの72時間を大幅に超えて
100時間くらい経ってからドローン投入してるんだから

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:07.09 ID:g8Sv6jg60.net
>>531
名前シールは剥がしても糊のあとべったりにはならないよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:17.43 ID:H1IJmcHV0.net
>>481
子供でも登れるか否かってのは可能か不可能かという話
可能であれば、何らかの理由で登ることもあるだろうというあらゆる可能性を否定しない包括的な見方なわけ
一方で、子供は普通そんなことはしないとか、普通そんなところに入らないというのは
経験則だったり感覚的な見方であって、一面的な視点なんだよ
論点の違いと君は言うが、それは単に論点を都合のよい位置に定めているだけ
捜索に加わった自衛隊の人も言っていたよ。先入観を排して捜索すべきだとね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:23.25 ID:9gbkWP/G0.net
>>391
上から見てるからまた見方変わるけど
これ徒歩で登ってったとして

途中の木が無いとこ一旦抜けてまた森に入ったのかな?
なかなかハードだと思うけど
自分が子供なら茶色い開けた部分で下って行きそうだ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:23.77 ID:a5bFm3yG0.net
>>523
しかも小倉さんとこは一日遅れて途中参加じゃなかったかな
運動会中止が決まったからやっぱり行こうと
だから父親が後から参加する予定だったかどうか疑わしいと思うなあ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:27.66 ID:nfGMUIkU0.net
>>417
これ登山道じゃなくってまずは左の森の中に入ったんじゃね
その前にキャンプ場の裏山に通じる道があるんだけど
そこを通り過ぎて
そっちをキャンプ場の裏山と勘違いした気がする
そんで森の中で迷って、、、
って感じかな

可能性としてはそのまままっすぐ靴のあった沢にまで抜けれるんだよね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:31.83 ID:+CBuoMZ60.net
>>130
分かってねぇだろwwどっちかと言えば時分がアイドルのような感覚だよw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:36.64 ID:OgimTJ5F0.net
そんなの考えてわかるなら当時見つかってるわ、アホ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:42:37.44 ID:xMZUIq1M0.net
こっちかなみんなここを越えて行ったのかなみたいに
迷子の時はパニックで陥るかもしれない気がする

553 :通りすがりの一言主:2022/05/02(月) 08:42:58.71 ID:kJx8tdhw0.net
>>542
じゃあ、警察権よこせや。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:01.50 ID:tN/SQTWf0.net
このような車も通れる立派な林道を歩いていたのに
https://i.imgur.com/mq4NlRw.jpg

何を思ったのか
ここに突然取り付いてグングン登って行ったの?
先に行ったお母さんと友達がこの上にいるんだ!と思って登って行ったの?ww
https://i.imgur.com/PKpuHaC.jpg




馬鹿の推理ってほんと馬鹿だよなwwwwwwwwwwwwww

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:24.43 ID:5prLTxzM0.net
>>541
引き返せるならこの世に迷子とかいないよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:27.40 ID:YJhYOoxi0.net
【現状】
人間の骨が出ただけだ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:33.06 ID:3+N1k7s30.net
>>425
記者が立ってるのは集落とキャンプ場を貫く村道であって舗装さるてる。林道ではない。
捜査員が登っているのがバリルートの登山道。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:37.88 ID:4YIIyX1b0.net
>>517
だからみさきちゃんがキャンプ場へ続く道がわからず
帰れなくなったのか

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:46.78 ID:XcpIy+YA0.net
>>545
「名前シールを剥がす」行動って

美咲ちゃんのものだと
バレないようにする行動じゃないの?

でも何らかの理由でそこに
靴を置きたかった‥

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:49.00 ID:6B6R6eGu0.net
>>541
大人ならそう思うだろ?
子供の時って大概はそういう思考ないんだぜw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:43:49.37 ID:jrYJgiTE0.net
>>549
一回林の中通って沢に行ったから今回もそうしようとして山に入り込んだんじゃないか説あったな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:44:02.44 ID:H1IJmcHV0.net
>>503
そうなのか。そこまで危機管理能力が低いとは信じがたい話だな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:44:10.75 ID:nfGMUIkU0.net
キャンプ場の裏山がどんなんかわかる動画とかないんかな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 08:44:31.94 ID:jkjLO2vI0.net
>>512
母親に見せて、こいつも逮捕してもらおう

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200