2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨道志村女児不明】靴など発見場所に驚きの声 地元の猟師「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」★2 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/05/01(日) 15:39:25 ID:o3Lum8UW9.net
・3年前、小倉美咲さんが行方不明になった山梨県道志村で人骨や運動靴などが発見される
・「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」と地元の人

山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「午前9時40分すぎです。捜査員が規制線の中に入っていきました」

山梨県道志村では30日も朝から40人態勢で捜索を続けました。この付近では3年前にキャンプに来ていた当時小学1年生の小倉美咲さんの行方がわからなくなっていましたが…今週、事態は急変。23日、キャンプ場から600mほど東に離れた乾いた沢で「人の頭の骨の一部」が発見されると、28日の捜索では「右足の運動靴」が見つかり、29日は、さらに上流で「左足の運動靴」と「靴下」が見つかっています。靴は美咲さんが行方不明になったときに履いていたものと色やメーカーが一致しています。靴はどのような場所で発見されたのでしょうか?

山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「当時、美咲さんはこの道を通って向こうの沢を向かったのを最後に行方がわからなくなりました。そして今回、骨の一部や運動靴が発見されたのはその逆方向にある沢です」

捜索現場を衛星地図で見ると山の斜面はかなり急でキャンプ場から大人の足でも30分はかかる場所です。当時7歳の女の子が歩いて行くことはできるのでしょうか?地元猟師の平賀さんは…

地元猟師 平賀一彦さん(30日)
「なんせ崖みたいな、こんな45度以上の崖みたいなところだから行けません。鉄砲撃ち(猟師)と山の持ち主が草刈りとかそういうので行くくらいで」

平賀さんによると、運動靴などが見つかった周辺は山の斜面が急で足場も悪く大人でも歩くのが困難な場所だといいます。美咲さんが行方不明になった翌月の2019年10月には、台風19号が直撃。土砂崩れがあり、道路が寸断されるなどの被害もありました。当時、美咲さんの捜索に参加した山岳捜索隊の三笘さんは…

民間山岳捜索隊 三笘 育さん(30日)
「捜索は行方不明になった場所より西側、西から北西、南西方向の方が重点的にやっていたと思います。靴が出てきた場所から考えると沢のほぼ源流部分一番上の部分くらいまでいってないとあそこには落ちていかないのでそうなると標高差250~300mくらいまで登らないとダメなんですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/90fb9813a03fb41913749e8eac17e4e2ed8bb29a
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651382215/

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:24:53 ID:CEVTaCmx0.net
>>772
大人になってから想像力がない人が少なからずいることに気づいて愕然とした

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:05 ID:DAQmOPlO0.net
>>235
探偵ナイトスクープで45度の坂に登る挑戦やってたよね
数歩登ってみんな諦めてた

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:09 ID:NBAush100.net
この子が最後に目撃された向かった方角の西側から、今回骨が見つかった東側へぐるっと回って行ける道はあったのかな?
そもそも友達が遊んでる場所に後から追いかけていったはずだが、その場所が分からなくて逆方向まで行ってしまったのか
何でその場所で今回骨が見つかったのかよく分からんことが多いな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:13 ID:41t3GGAL0.net
>>783
ヒロインって顔じゃない事は本人も自覚してるだろう

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:15 ID:q4sTunn00.net
やっぱり当日に不審者に現場周辺に捨てられたんじゃね?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:15 ID:p0UbGuOW0.net
>>789
遭難して山を登っている途中に
足が滑って滑落して死んだとか
じゃないの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:31 ID:ZNQaO6+80.net
>>786
道沿いだと山中遭難の可能性が弱まるな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:36 ID:cVzufcnY0.net
>>777
背負うにしても、大人が子ども持ち運びながら斜面を登るのは相当な足腰が鍛えられてないと無理だな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:38 ID:ZEy6LNmg0.net
あのスーパーボランティアの人が言ってたけどさ、
子供ってのは夢中になったら前しかみえずズンズン行き戻りの事なんて考ないって。

疲れて夢中状態が解けた時にはもう戻れない程の危険な場所まで進んでいる。

大人は戻りの事まで考えるから登れても降りられないような所には入っていかないと。

子供の力は好奇心と夢中力でそれが発揮されるのが行きだから考えられないような所までいける。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:38 ID:aMuuo39d0.net
>>454
滑落したら痕跡はあると思うのだけどね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:47 ID:Md3pfo6z0.net
二乗三乗則で子供の身軽さは大人の比じゃない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:48 ID:tNkcbk6w0.net
>>783
少数ではありますが、美咲がもうこの世にいないというような言葉、母親が犯人だという言葉も目に入ってきてます。そうした誹謗中傷に対しては、弁護士と相談して、法的措置も検討します。
https://misakiogura.com/minasamae-20220501/

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:52 ID:H4NK2kC50.net
子供って危機感薄いから大人なら明らかに危ない場所でも平気で行くしな。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:52 ID:zIITjSRt0.net
>>737
地元民が山の所有者か漁師しか行かない崖って言ってんだから地元の子が登るわけねーだろ
テレビでも7歳女児一人で可能なのかってやってるのは、他の子が登ってないからだろうが

子どもは上に闇雲に登るんだー厨の理屈からすると子どもは猿みたいに上に上に昇る習性があるらしいからなぁ ゲラゲラw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:55 ID:1gvrQDEU0.net
>>631
軽いから飛ばねえんだよ
オマイラの感覚だと軽いもののほうがどっか行っちまいそうな気がするんだろうけどよ
ガキの骨なんか小枝と変わらんから鳥の巣にでもされていたんじゃね?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:56 ID:ojYridcw0.net
つまりはどういう事だよ?
初動の捜索で発見できてれば助かってたわけか?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:57 ID:G3Q7OfLT0.net
この事件だけ関係者の工作すごすぎ
まあ母親はあれ出し信者使って荒らしや自演してるのばれたからな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:57 ID:QD+KHHPi0.net
>>19
この世にいないは誹謗中傷なの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:01 ID:Y014w47l0.net
子供の頃にデパートの迷子になった時パニックになって
両親を見失った階から何故か上の階上の階と上がってったわ
我ながらアホとしか思えないトラウマのような経験だったわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:05 ID:nGKYBSLo0.net
漁師や上級登山者が行くようなとこは
そもそも警官や警察犬では捜索不可能で
そういうとこは山のプロに頼んで捜索して
もらう山域だな
山なんて天候次第で鉄砲水も出るし
台風なら山域をかき乱されて土砂崩れも
起きて山域の形も変わるし
事故ならどこが事故現場か
遺棄ならどこが遺棄現場かわからなくなってしまう

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:05 ID:1wryiTh+0.net
>>789
典型的な山遭難でしょ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:07 ID:kEZtqWHT0.net
いまだに絶対に登らないと言い張るんだから
当時は論争にすらならず山側は放置されたってよくわかるね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:07 ID:3eUHKKTO0.net
犯人は山、もしくは崖
斜度は15〜30度または30〜50度

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:09 ID:8226Wlzh0.net
やはりクマか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:10 ID:UHlFcYkp0.net
おまいら分かってるのにどうして分からないフリしてんの?
GWにタイミング合わせたに決まってるだろ

そりゃまぁ下手なこと書き込んだら起訴されるから書けないわけだが
わざとピンポイントに確信部だけ触れないのな
おまいら天才だわ

822 :基礎知識:2022/05/01(日) 16:26:15 ID:UV0fytzF0.net
ちなみに、問題の沢は、沢の形状ではあるけど、実際はV字谷の底に落ちる急な山腹に刻まれた谷状地形。
椿沢みたいな水流はない。

台風の大雨で水流があったはずだけど、大きながけ崩れとかはなかったもよう。あったら下の林道が切れてる。

また、あの辺は雪はあまり降らなくて、降ることはあっても、冬中雪一色ということはないから、雪解け増水とかはない。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:16 ID:8hmu9BuH0.net
今日の雨でまた何か流れてくるかもな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:19 ID:p0UbGuOW0.net
>>810
上から落ちたので登るわけがない。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:24 ID:ddqzK5gZ0.net
>>496
それ、巨人の星で梶原一騎が創作したんだよ。
男塾のなんちゃら書房みたいなのり。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:34 ID:RRVtFXcu0.net
>>795
本体は地表にないのに靴だけ不自然に地表にあることに違和感を感じない人が多くて戸惑ってる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:34 ID:VnaWgyva0.net
>>688
お前の妄想の中で物事が動いてる訳じゃねえよ
森に入って山歩きsたこともない癖によく言うよ
その沢が大雨でどのぐらいの状況になるかも知らんだろ

勝手に決めつけて断定してるのはお前な
お前みたいな妄想5ch探偵団が毎回誰かを傷つけてるんだろ
現状では事故とも事件とも分からぬ
勝手に決めつけるなよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:35 ID:Crk2gyg00.net
だから、遺留品の発見場所がイコール死亡した場所じゃないってあれほど何回も言われてるんだけど

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:40 ID:fYmfShgY0.net
>>683
迷って歩いていった先に演習場があって入り込めた
そこに施錠されてない小屋があってマットレスと水道があった
数日後には自衛隊員がやって来て無事保護された

本当に物凄い確率の幸運だと思うわ>大和君

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:40 ID:zIITjSRt0.net
>>804
性欲に狂った山男ならやりそう

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:42 ID:Ys4s4mrq0.net
>>804
それこそ決めつけだよ
散々妄想しておいて都合のいいものだけ否定するのな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:42 ID:toAP/c1s0.net
>>650
都会育ちだけど自然なんて好きじゃなかったけどな
日に焼けるし虫はいるし

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:49 ID:W05L163Q0.net
動物が埋めるより人間がやった方がありそうだな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:50 ID:Po2tEugq0.net
>>805
でもかなり暗い山中だぜ
朝雨降ってたから滑るし

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:52 ID:G3Q7OfLT0.net
>>658
今〇〇が若い女性に大流行に騙される池沼だから

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:55 ID:pXU7IYii0.net
>>619
なんで危ない橋?
その後別日の写真でしたとか正式に訂正があったのか聞いてんだけど

837 :萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆):2022/05/01(日) 16:26:58 ID:/+Ye+6OF0.net
この幼女がどういう性格の子供かは知らんけど。

男の子みたいに勝ち気で冒険好きなら、迷子になっても自分でどんどん進んでさらに山奥に迷い込むことになるかもしれんけど。
もし気の弱い内気な子なら、迷子になっても引き返してそれでもどこにいるか分からなくなったらその場で泣いていると思うけどな。
その泣き声で無事に見つかる。

そういう泣き声もしなかったなら、河原に向かう途中で犯人に「おいでおいで、皆はこっちだよ」と手招きされて、そのまま誘拐された気がする。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:03 ID:XBOWgDM40.net
なんで自分で行ったことになってんだよ
殺してから犯人が捨てたに決まってんじゃん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:06 ID:skUbkUXr0.net
>>548
私も山の斜面の上には何があるんだろうって思って友達と村の山の斜面登ってたわ
山の上に畑があって畑仕事中の婆さんにびっくりされたわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:06 ID:VI7L+XKN0.net
滑落したら逆に見つかってる
道迷いも見つかる

寒さを凌ぐためにどっか隠れられるとこに入って遭難死してたら見つけにくい

あと誘拐なら山にいないから当然見つからない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:09 ID:4QhAjJ5l0.net
>>752
見つかった場所は谷になってる
谷だけなら早いかもしれないが

で両側尾根になってる

どちらかの尾根側から流れてきたとすると
捜索範囲はそこそこ広く

その尾根の逆側の谷の方に流れていったものもあるかもしれない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:13 ID:cd81XqOt0.net
>>772
裏山と雑木林と持ち山で遊んでたけど手の入ってない山なんて身軽だろうが入れないよ
獣道以下なら突然土が剥げて脆い岩が露出してたりして 捕まる場所もない所にそもそも物理的に入れないし
藪が深すぎて入りたくても入れない 冒険心でどうにかなるような場所ではない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:18 ID:dYkY5ao50.net
>>788
子供は迷い込んだらパニックに成って動き回り、動けなくなるまで体力を消費しちゃうからね。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:19 ID:zAH0xyj40.net
>>756
そもそもライオンって草原に住んでて高い崖なんて登れないオチ
足も遅いしねぇ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:24 ID:cVzufcnY0.net
>>810
テレビがソースかよ。テレビ脳はお花畑でいいな。必死に抗弁してのも伝わってきて哀れな年寄りだ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:27 ID:CXbp5ak50.net
2足目の靴と靴下が見つかった情報が出たときは、残りの遺留品も次々と見つかるもんだと思ってた
発見されないのはうーん

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:35 ID:Ogq/A43f0.net
>>824
どうやってその上とかやらに登るの?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:45 ID:p0UbGuOW0.net
キャンプ上から真横に移動すると沢が2つあって
1個目の山を登ってそこから滑落すれば沢に到達する。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:46 ID:daSRRJLN0.net
>>825
民明書房

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:47 ID:ehKTG2I20.net
逆にこの証言自体が当時盲点でよく探さなかった場所って事だよなぁ・・・

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:48 ID:eiYPKQPb0.net
子供から大人になり経験をして得るものもあれば、忘れてしまうものもあるよな

無鉄砲なこどもの頃の気持ちはね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:49 ID:1a1AaJrQ0.net
>>1
そう言う思い込みが良く無かったのかもだよね
義経だって、ありえないと思われるような崖から特攻をしたわけで…

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:50 ID:qfWvFnT/0.net
>>812
滑落してるから初動の捜索で見つかってたら遺体は見つかってただろうな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:00 ID:74iyMUJ30.net
>>3
行動しても全てが良い結果になるコトはない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:02 ID:+pGn8kH10.net
美咲ちゃんは姉たちのグループがいないので、後を追ったのだろう。
お姉ちゃんたちがどこへ行ったのか、だいたい見当はついていたのではないか。
いつも一緒に遊んでいたのだから、ここに居ないならあそこだろうという目当ては
あったと思う。

だから西の方向へ向かった。
しかし道を間違え、パニクッてるうちにどんどん上の方に登ってしまった。
それにすぐに日暮れになったので、明るい方、つまり西へ向かったと思う。
森の中では日光と逆の方向は真っ暗だろう。
暗い方へ入っていこうとは思わないはず。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:08 ID:hyEJLxGp0.net
>>767
山あんまり知らないね
悪天の時入ったことなくても
沢底の様子見れば相当な水が悪天のとき流れてるの分かるだろ
枝や枯れ葉がたまらず、
それどころか傾斜きついと岩すら留まれないんだから
子供の遺留品が流れないような沢は
よっぽど低傾斜か放置杉倒木で沢が埋まってるようなところだけ
ある程度の渓流だと倒木でダムができることもある

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:08 ID:zIITjSRt0.net
>>740
迷ってパニックになって大人でも避ける崖昇る?
アホ抜かすな
理由が弱いわ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:13 ID:mXLeiJll0.net
>>680
左に曲がって登山道の入り口で、この斜面は無理といい

登山道を登りながら、この登山道は無理といい

左の急斜面をロープで降りながら無理と言うんやでー

真っすぐ道沿いに行った場合も、無理ー 無理ー て言うんやでー

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:16 ID:/09ZzLEe0.net
>>658
熊に襲われた人いたよなー

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:16 ID:7DnmmMjN0.net
>>804
クマが加えて登ることなら余裕か
結局最後はクマ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:18 ID:7pkHAQ9r0.net
>>752
なんか下流の方ばっかやってんだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:21 ID:cVzufcnY0.net
>>831
わかった。じゃあ、実際にやってみて

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:30 ID:0eJHBr+d0.net
保護される事例を見ても子供はひたすらに長い距離を歩くからな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:39 ID:PYCZne2X0.net
>>358
小学生低学年男子って運動能力だけ高くてバカだから
自己死亡率が高い
女子はそこまでしないんだよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:42 ID:JH/3MM6W0.net
レイパーの仕業?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:42 ID:y+Eh+7AS0.net
結局話は堂々巡りだな
事件説唱える人は確かに子供の突飛な行動見落としてる気もするし
遭難説ゴリ推してる人も変質者の異常性を分かってない気もするし
どちらにしても言葉じゃ推測や説明が出来ない事実があったんだろうな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:43 ID:YzIl0s6Y0.net
>>818
逆に捜索してないことの間接的証拠だわな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:44 ID:TNF+fK/B0.net
なんで謎にしたがるのかね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:45 ID:dmg+KpBA0.net
よく迷子になる子だったってマジ?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:50 ID:Ys4s4mrq0.net
>>862
お前もうNGな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:51 ID:zIITjSRt0.net
>>778
近寄って足踏み出したとたんに無理って分かる、てか昇れない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:59 ID:UHlFcYkp0.net
>>846
来年のお楽しみってことだろうな
ぜったいシッポ現すと思うわ
あのタヌキ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:28:59 ID:7fbY6Zy40.net
そろそろ探偵の基本に立ち帰ろうか
「不可能を排除して最後に残ったものがどんなに不合理であっても真実」

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:00 ID:qfWvFnT/0.net
>>826
重い物は堆積物の下だよ
靴とかは軽いから残ってるだけ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:05 ID:G3Q7OfLT0.net
誘拐9割母親1割だったが
母親や周りが胡散臭くて

母親の信者に自費で裁判やらせようとして拒否したら信者総動員で攻撃は引いたわ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:13 ID:T8T1voKD0.net
> 28日の捜索では「右足の運動靴」が見つかり、29日は、さらに上流で「左足の運動靴」と「靴下」が見つかっています

あんなに探してて見つからなかったのに

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:17 ID:OYJ45MWg0.net
>>843
動き回るんじゃなくて突き進むという感じだわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:19 ID:7pkHAQ9r0.net
>>767
おま
>>588
> それに台風大雨で水が流れない沢や谷なら、上から下へとも考えにくい
って言うてたやん

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:24 ID:foGCplCR0.net
>>618
こんな滑り台みたいな上り坂を数百メートルも登るのはさすがに無理だな
尾畑さんが見つけた山はちょっとした裏山って感じで規模が全然違うわ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:24 ID:xEid+1oN0.net
>>49 「もう一ついいですか!」の時のポーズだと思う

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:27 ID:mglSfAtm0.net
迷子でパニくった子の行動なんて大人が予測できるわけがない
しかも子供は身軽でパワーもある

身体も重くなって危険な事はしないと学んできたオッサンオバサンが推測したのが最初の間違い

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:27 ID:p0UbGuOW0.net
>>857
地形を見る限り山は登れる。
沢は急だと思うけど

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:28 ID:1gvrQDEU0.net
>>663
柿の木なんか登っちゃうとカンタンに折れるからな
沢伝いならあってもおかしくねえし

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:31 ID:JdZzL0860.net
>>844
高い岩場には普通に登ってるぞ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:31 ID:Po2tEugq0.net
>>850
崖や斜面なんか探すの無理だろ
9月にだから葛やなんかが生い茂っているし
足元見えないところ探すの厳しいよな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:32 ID:YLo0DOWd0.net
>>838
もしそうなら、なんでこんな近くに置くんだよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:36 ID:O0KsYrTR0.net
これが事件で犯人がいるとでも思ってる人はやっぱ低学歴だよね?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:40 ID:BOglzGqi0.net
おいYou Tubeで自分が骨置いたと自供してるやつがいるぞ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:49 ID:6gQ7jqxv0.net
本体も衣服も風で飛ばされ水に流され動物が運んで
山中に散り散りになってるんだろう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:52 ID:mnUGz1R30.net
💡
閃いた!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:29:54 ID:ddqzK5gZ0.net
死んだ女の子が
霊の状態のまま山中にいて
霊の姿で家に帰りたくて
頑張って靴と靴下を霊の力でなんとか動かした
くらいの想像力があってもいいと思う。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:30:01 ID:OVtPGD5f0.net
答え出てるやん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:30:03 ID:G3Q7OfLT0.net
ヤブなら45度もなんとか行けるし
子供なら意外と軽く歩くよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:30:23 ID:GCAd+hRj0.net
最初の頃、ドライブレコーダーの情報を集めようとしたやつが迷惑だと言われたみたいな話が、何故かドライブレコーダーの解析拒否!みたいな中傷に繋がったんだよな確か
どういうやり取りがあったのか表じゃわからんのに

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:30:23 ID:1gvrQDEU0.net
>>670
一瞬 チショウって読んじまったわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:30:25 ID:zD+vQjSt0.net
この状態じゃ、これ以上はわからんな
骨の鑑定が出んことには

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:30:25 ID:oxgcNiXE0.net
>>826
雨で流されたならそこまで変な話ではないだろ。
身体は流されなかったか、もっとバラバラになった。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200