2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨道志村女児不明】靴など発見場所に驚きの声 地元の猟師「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」★2 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/05/01(日) 15:39:25 ID:o3Lum8UW9.net
・3年前、小倉美咲さんが行方不明になった山梨県道志村で人骨や運動靴などが発見される
・「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」と地元の人

山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「午前9時40分すぎです。捜査員が規制線の中に入っていきました」

山梨県道志村では30日も朝から40人態勢で捜索を続けました。この付近では3年前にキャンプに来ていた当時小学1年生の小倉美咲さんの行方がわからなくなっていましたが…今週、事態は急変。23日、キャンプ場から600mほど東に離れた乾いた沢で「人の頭の骨の一部」が発見されると、28日の捜索では「右足の運動靴」が見つかり、29日は、さらに上流で「左足の運動靴」と「靴下」が見つかっています。靴は美咲さんが行方不明になったときに履いていたものと色やメーカーが一致しています。靴はどのような場所で発見されたのでしょうか?

山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「当時、美咲さんはこの道を通って向こうの沢を向かったのを最後に行方がわからなくなりました。そして今回、骨の一部や運動靴が発見されたのはその逆方向にある沢です」

捜索現場を衛星地図で見ると山の斜面はかなり急でキャンプ場から大人の足でも30分はかかる場所です。当時7歳の女の子が歩いて行くことはできるのでしょうか?地元猟師の平賀さんは…

地元猟師 平賀一彦さん(30日)
「なんせ崖みたいな、こんな45度以上の崖みたいなところだから行けません。鉄砲撃ち(猟師)と山の持ち主が草刈りとかそういうので行くくらいで」

平賀さんによると、運動靴などが見つかった周辺は山の斜面が急で足場も悪く大人でも歩くのが困難な場所だといいます。美咲さんが行方不明になった翌月の2019年10月には、台風19号が直撃。土砂崩れがあり、道路が寸断されるなどの被害もありました。当時、美咲さんの捜索に参加した山岳捜索隊の三笘さんは…

民間山岳捜索隊 三笘 育さん(30日)
「捜索は行方不明になった場所より西側、西から北西、南西方向の方が重点的にやっていたと思います。靴が出てきた場所から考えると沢のほぼ源流部分一番上の部分くらいまでいってないとあそこには落ちていかないのでそうなると標高差250~300mくらいまで登らないとダメなんですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/90fb9813a03fb41913749e8eac17e4e2ed8bb29a
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651382215/

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:20 ID:TsyFWqCd0.net
【犯人はロリコンのマタギ】
 
最初から、わかっていたこと
わならない警察とお前らが無能

53 :基礎知識:2022/05/01(日) 15:44:22 ID:UV0fytzF0.net
m.youtube.com/
watch?v=O0FfGjRSEfU

この検証動画のコースを突き進んで

https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#16/35.524968/139.063697/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
この943の水準点山の辺りまで登ってから、問題の沢に突っ込んだという推理でないと説明がつかない。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:28 ID:lysad4Es0.net
事故で解明されたな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:29 ID:Fyddy3XT0.net
上から滑落したって事でしょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:36 ID:S655JmJe0.net
車で上までいけるなら事件で徒歩しかないなら遭難かクマさんかな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:37 ID:yxufxh/w0.net
3年も経てば自然現象や野生動物の影響で動くよね
単なる遭難だと思うけどなぁ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:39 ID:3IEYgUht0.net
犯人像は、そこそこ知恵があり、ネット検索などを有効活用できる人物。趣味は登山とキャンプで経験豊富。地図地形などに詳しく、関東甲信越在住。年齢は45-60歳。年収600万以上。免許あり。男性。独身

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:39 ID:CnbKYzuH0.net
どうりで警察のお犬様が見つけられなかって訳よ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:48 ID:nzeEw3tc0.net
>>26
45度のところには上から滑落して落ちた
人が登れないような45度傾斜のところにどうやって遺体遺棄するの

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:49 ID:/09ZzLEe0.net
>>15
>改めて、美咲があそこに行くわけがない。
と強く思っていた矢先

この強情さは何なんだろうねえ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:44:51 ID:9jiK2m2f0.net
当時 捜索したんだよな?この場所
捜してなかったらアホすぎて

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:05 ID:7NXwJbYy0.net
>>49
なんの時のなんのポーズ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:07 ID:aMuuo39d0.net
>>46
アホかw
捜索した地元民が言ってるんだぞw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:09 ID:PAgZQexr0.net
靴はきれいに原型とどめて出てきたんだよね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:12 ID:Po2tEugq0.net
>>46
その固定観念が発見を遅らせたな
登っていった可能性を排除するなよ

67 :基礎知識:2022/05/01(日) 15:45:13 ID:UV0fytzF0.net
ちなみに
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#16/35.532052/139.060814/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
地形図に書いてあるこの位置からの登山道は、実際には消えているらしい。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:18 ID:RBpNt9P80.net
崖に行ったんじゃなく登山道から滑落ですよね
ニュースタイトルがおかしい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:18 ID:O24MFZK80.net
>>33
UFO説は消えたのけ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:31 ID:zxKCGcNz0.net
>>3
頭わるそうな文だな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:32 ID:Uo+MLU9S0.net
台風が来ているので靴や靴下が残っているのは疑問がありますね。
 
2019年9月21日は山梨県は雨ですね
https://tenki.jp/amp/past/2019/09/21/weather/3/22/

 
2019年9月21日
大型の台風17号 「強い」勢力に
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/21/6007.html

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:39 ID:TvScFmWD0.net
>>45
登山ルート上に失踪2日後に足跡かも?ってのがYamapにあるので
45度の枯れ沢を上ったのではなく、その登山ルートからってのが可能性が高い

73 :基礎知識:2022/05/01(日) 15:45:46 ID:UV0fytzF0.net
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#16/35.530724/139.060071/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

ここから林道を外れて、尾根状部分を登って、

https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#16/35.529066/139.061608/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

この辺以上は地図のとおりに登るらしい。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:48 ID:mlLFqbWR0.net
>>21
地元に綺麗な川があるんだけど夏になると他県からもBBQがてら川遊びする人達が来る
子供達だけで川遊びして親はBBQとか見かけると怖い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:12 ID:Y8q4RpSw0.net
前スレの28
マジで逮捕されるぞ。
早く謝っとけ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:12 ID:R58LvGqg0.net
そう思って当時探さなかったんでしょ?

それが今まで見付からなかった原因だよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:15 ID:uC8CZdO70.net
遭難説が理詰めで一つ一つ砕かれていってるな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:28 ID:98VJCnbL0.net
滑落でしょう。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:31 ID:eT2YqQph0.net
野生動物の可能性もあるし、どうだろうな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:33 ID:wbLvEWfY0.net
こういう証言が当時の捜索不足を物語る

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:36 ID:hGXsiqAg0.net
>>5
骨も初日から見つかってないらしい。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:36 ID:y3Rz+SiE0.net
>>64
だから。。。
上から落ちてきたんだよ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:37 ID:O24MFZK80.net
椿沢の足跡っぽい痕跡ってやっぱ本物だったんだろうな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:43 ID:CnbKYzuH0.net
靴下や靴が散乱してたのは何故なんだ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:46 ID:0HCNrDMo0.net
>>50
パニクってたら周りなんか見えなくならない?子供だし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:46 ID:6QbBCJyW0.net
>>2
おそらくそうなんだろうな。
美咲ちゃんが一人で歩いていると目の前に狐とか鹿とか動物が現れてもっと近くで見たいと追っていったとか、色んな偶然が重なって起きたんだろうな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:46 ID:/09ZzLEe0.net
>>49
もうひとつ!いいですか!

だそうな
言いたいことがあったんだろう
仕草がぶりっ子っぽいからアレだけど

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:47 ID:ZL0yOo9z0.net
>>33
まあシンプルに言えば
①山上事故説
②山上事件説
④山下事件説

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:53 ID:tNkcbk6w0.net
事件当時のスレ

【山梨小1女児不明】道志村のキャンプ場 台風19号で壊滅的被害…母親、現場の惨状に「ここにいてほしくない」★2
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1571596986/

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:46:53 ID:yZ7oZmK50.net
見つかった骨のDNA、いつ頃判明するんだろ
もし別人のだったら令和最大の事件に発展するフラグだよな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:05 ID:Xs+O7QzJ0.net
犯人は全く意外性の無い身近な人物
捕まれば皆あーやっぱりな…と思う事だろう
しかしおそらく証拠不十分で逃げ切り決定だよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:20 ID:skUbkUXr0.net
>>15
>美咲があそこに行くわけがない。

このうがった思い込みが発見できなかった原因
現場全体がそうだったんだろな
可哀想に

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:24 ID:PSJ2ry720.net
やっぱり母親と別れた直後に車の不審者に襲われたのかな?んで当日中に発見現場周辺の藪の中に捨てられたとか?
当時女児の目撃情報が母親以外に皆無だったのもこれでうなづけるよ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:31 ID:IhoA+To10.net
登れれる登れないの問題じゃない
日没・翌日の雨・そもそも取り付きの不明瞭・そのルートの不明瞭
滑落したとしても枯れ沢に面する尾根までのルートや標高差
可能性はゼロに近いね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:32 ID:W59tyF7a0.net
>>3
バカはお前だろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:35 ID:4OLzRbH20.net
遭難かもしれないけどあまり劣化していなかったという報道が謎

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:36 ID:PsLBQN1R0.net
小1の夏で始めて行くキャンプ場でどこからどこまでキャンプ場なのかとかどこに何があるかとか
頭に入ってる訳がないし遭難したんだろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:42 ID:cgdQohiC0.net
>>53
バリルートを通らなくて椿沢ダムの上流から
943峰に登るとしてもかなりの急斜面

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:46 ID:5bBNLJbl0.net
9歳女児レイプとか、俺達の夢だからな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:47 ID:wgYI1pMN0.net
そりゃその場所は登ったんじゃなくて落ちてきた場所だからだろw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:47:53 ID:y3Rz+SiE0.net
>>66
45度の傾斜の沢を登るわけないだろ
どこでもいいからいっぺん似た山見てこい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:08 ID:/09ZzLEe0.net
>>44
さっきも書いたが
アリスはウサギを追いかけて竪穴に落ちた
7歳の女児

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:08 ID:tNkcbk6w0.net
まさに知床を吹き飛ばす勢いだな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:17 ID:eZd+2HZ90.net
誰が現場見てこいよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:21 ID:kALBlBc10.net
>>49
これやばいよな
いっちゃってる~ってやつか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:21 ID:Po2tEugq0.net
>>89
事件当日に接近中だったのは台風17号

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:22 ID:mlLFqbWR0.net
>>34
あと大人は経験値で危ないから慎重にいくところを子供は躊躇なくいったりするからね
自分も子供のころの行動思い起こすと、よくあんな事やってたなと思うことが多々あるw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:24 ID:0HCNrDMo0.net
>>65
色褪せたり枯葉だの土だの入ったりはしてたみたいだけど
キレイなわけないだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:38 ID:BjGdv9FL0.net
>>92
ほんと

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:38 ID:/7d3gk5t0.net
先入観から捜索の手が入ってなかった可能性が高くなってきたね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:39 ID:kEZtqWHT0.net
大人が厳しいのなら自ら1人で登っていったのか
どこへ行きたかったんだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:43 ID:cF/9OQX90.net
>>92
母親がそういう風に言ってしまうのは心情として仕方ないが、
それはそれ、で捜索に慣れてる人が指示して母親が探して欲しいと
いったとこ以外も捜索できたら良かったね
捜索に加わった人を責めるつもりはない
大変だっただろうから

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:45 ID:cgdQohiC0.net
>>72
だからその登山ルートてのも急斜面だって話をしてる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:46 ID:0HCNrDMo0.net
>>69
じゃUMAもだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:48 ID:E8Jb5Lh20.net
子供は枝とか草とか掴んでそういうとこを登ってみたくなる子もいるんだよ
この女子はどうか知らんがね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:53 ID:THLCpmwf0.net
>>61
子供が死んでハイそうですかとは受け入れられないだろうよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:56 ID:8OteGwaj0.net
土地勘ある人間確定か

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:48:59 ID:KC4QLkeX0.net
知床忘れられてて草

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:02 ID:9xPZrYXM0.net
靴の写真ぐらい公開しろや

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:07 ID:gXM7Ndth0.net
>>103
プーチンも

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:13 ID:PeSipfsb0.net
他の衣服、頭以外の骨が出ないと、きな臭さは変わらない。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:14 ID:mglSfAtm0.net
>>2
だよな

大人の常識で
「子供が1人であんなとこに行くわけがない」と決めつけてたから
捜索範囲が限られて見つけられなかったんだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:18 ID:1REbhx0A0.net
登山装備なしじゃ道も見えないし、そういう場所に行ってもおかしくないよな
一生懸命帰ろうとしてたんだよ

124 :基礎知識:2022/05/01(日) 15:49:25 ID:UV0fytzF0.net
>>3
直線でたった600mとか空想してるんだろうが、実地はまるで違うから。

靴や靴下が発見されたのは・・・

林道から「新宿の高層ビルの上の方くらいまで延々と登った遥か上の方」

・・・なんだよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:26 ID:+VNiN0BF0.net
糞つまらない人生送ってるゴミ高卒独身底辺中高年が
GWどこにも行かずうきうきで名探偵ごっこするスレはここですか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:28 ID:Po2tEugq0.net
>>101
ほら、そうした固定観念ばかりだよな
こういう人のせいでこの子は見つけられなかった

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:31 ID:/09ZzLEe0.net
>>90
室町時代の骨が出てきた
なんてことも実際にあるからな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:38 ID:SOqj1z+50.net
>>85
パニクっても実際に歩いて来た道がそんな険しいわけでも無いなら絶対にわざわざ獣道みたいな登山道には入らんな。
普通に歩ける山道をひたすら歩いて沢沿いなら戻れるかもと危険な沢沿い歩こうとする可能性はあるだろうけど
小1で鬱蒼とした森の登山道なんか入るわけがない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:40 ID:SRWzBezb0.net
迷って色々と彷徨った挙げ句にここで滑落して死んだってことだろ
どちらにせよ警察も自衛隊も無能だったって事実だけが残った

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:43 ID:tNkcbk6w0.net
>>117
地形をよく知る人物だろうね。いかにもという場所で遺留品が見つかった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:45 ID:cD40Xwgk0.net
前スレで犬があんまり当てにならないって言われてたけど、マジなの?
じゃあ何で未だに警察犬なんて物が居るの?
つーか、税関とかではマジで優秀じゃね?
盲導犬や介助犬なんか、殆どの俺らより役に立ってね?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:48 ID:nf542SsM0.net
この雨ん中今日も捜索しとるんか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:54 ID:0HCNrDMo0.net
>>74
川も舐めてると怖いからな
突然足取られる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:59 ID:w/gsSbbl0.net
>>101
だから登らなくても落ちればそこにいける

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:02 ID:qfWvFnT/0.net
>>91
ほぼ遭難説で確定だろうに

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:05 ID:CnbKYzuH0.net
警察のお犬様は全部悪い脳なしだよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:06 ID:aMuuo39d0.net
>>82
登山道なんて登って調べたに決まってるだろうw
そこにあった遺体に気付かなかったとか言いたいの?w

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:08 ID:vEcAupHG0.net
なんか北海道で、親に怒られてむくれた男子小学生がものすごい健脚で山越えして自衛隊の敷地内で見つかった家出事件あったよな
パニックになったり見境いなくなった子供はとんでもない馬力出すんだなって思った

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:08 ID:PwGIFhLH0.net
やべー置いてかれたと思って滅茶苦茶必死で友達のこと追いかけていっただろうから
それっぽいガサガサ音とか友達の声がした(ような気がした)だけでも
頑張って登っちゃうかもね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:12 ID:1Bf9mEJ00.net
>>3
お前が探せ ゆとりバカ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:21 ID:FC9bpXpu0.net
そこから登ったわけじゃなく、違う所から上がり上から滑落したんだろう。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:22 ID:9DQ/PE5Y0.net
>>15
美咲さんじゃなくても他の誰かのお子さんなんだよなあ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:25 ID:uC8CZdO70.net
>>66
この女児がカモシカと同性能だと言うソース出してみて
それなら相手してあげる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:26 ID:y3Rz+SiE0.net
>>125
大卒大企業勤め妻子ありです

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:27 ID:sbw5MNEC0.net
みんな探してない前提で話してるけど
ほんとにその場所探してないの?

146 :基礎知識:2022/05/01(日) 15:50:28 ID:UV0fytzF0.net
>>13
新宿の高層ビルの上の方くらいまで延々と沢登りして捨てて来た?

無理筋。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:35 ID:46y9bmXM0.net
誰が運営してるか知らんけどGW直前だしここのキャンプ場が1番の災難だと思うわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:35 ID:E4a/j8ys0.net
田舎育ちの俺に言わせれば
ガキの頃のほうがどんな山でも歩けたけどなあ
身体が軽いからどんな急斜面でもぐいぐい行けたよ
女子だって遊び仲間に混ざってたし
大人になってから山に入ったことあるけど
身体が重くてガキの頃みたいに動けなかったわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:50 ID:/09ZzLEe0.net
>>99
逮捕されろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:59 ID:0HCNrDMo0.net
>>128
わけがない
わけがない

それでこの結果ですわい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:50:59 ID:EGS+KWJr0.net
クマで終わるんなら、キャンプってのは風評被害というかビジネスの上で色々大変になるね
大人が見張ってたとしても安全とは言い切れない状態だろうし
嫌な言い方になるけど、社会的損害もえぐいな
大人しいけど活発でフリーダムなコドモの意思→捜索の仕事で結果出せなかった組織が悪い、だと
(バッドエンドの中では)一番まるくおさまるのだろうか……故童子の尊厳なんてそんなもんなんだな、ままだ確定してないけど

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:01 ID:qnxpUElE0.net
人為的前提で進められてるな 動物とか台風や土砂災害等の
自然災害もあるかもしれないのに

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200