2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/01(日) 10:18:21.87 ID:zna8wZ+X9.net
■Sponichi Annex(2022年04月30日 05:30)

 山梨県警は29日、道志村山中の捜索で、2019年9月に行方不明になった小倉美咲さん(9)=千葉県成田市=のものと似ている子供用の靴の左足側を発見した。28日に見つかった右足側と同じメーカーで色やサイズが一致。また靴下の片方も見つかった。

 不明から2年7カ月が経過する中、人骨や靴、靴下が次々と見つかる展開。現場周辺は県警が数回にわたり捜索しており、大きな謎となっている。

※全文は元記事でお願いします
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/30/kiji/20220430s00042000065000c.html

■前スレ
【社会】山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651359052/

★1 2022/04/30(土) 07:36:36.44

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:19:12.26 ID:SAz+Rrwn0.net
2なら朝からうんこ食べる

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:19:37.83 ID:9l5W0syr0.net
伸びねー

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:20:01.31 ID:bSaJcChA0.net
むしろ枯れ沢で色々見つかって答え合わせできるのでは?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:20:08.61 ID:hkBSGUvs0.net
見つかった骨と遺留物から考えて
どう見ても自殺だろ
捜査終了

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:20:15.61 ID:Wj2lptTD0.net
家族がこっちへ行ったって言う方向と真逆の方向で600メートル登ってたから捜索が疎かになっていたんだろうな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:21:09.61 ID:mZ59Rlj/0.net
馬に乗って捜索に来た人は結局なんだったんだろうな
ひやかしか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:21:50.81 ID:bSaJcChA0.net
>>6
唯一の目撃証言だからそっち重点はしゃあない
台風ががみんないかん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:22:09.15 ID:kTJROCWU0.net
検査結果出るまではどうしようもないな、まあ事件後閉鎖というか規制してなかったのなら別件の可能性が高いと思うけどね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:22:14.29 ID:2u2nfWeW0.net
この件に限った話でもないが5ちゃん探偵団はスマホ片手に冷静になれる状況で「こんな行動は不自然だ!ひらめいた!」とかやってるけど当事者はそんな冷静に状況を判断してたとは限らないからそんな迷推理は意味がないといい加減理解しよう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:05.98 ID:aVHoHYZ10.net
スレ立て遅かったな
前スレの検閲終了ってところか
迷探偵のみんな諦めずに頑張ってねー

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:07.66 ID:wkwvwj1F0.net
>>5
呪われて毎晩うなされろ!!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:08.79 ID:RBpNt9P80.net
山を舐めるな
ハイキングじゃないんだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:13.86 ID:UhHCn3CA0.net
犯人が4月中旬か下旬に置いたので最近になって次々に発見された
そう考えるのが自然

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:49.50 ID:bSaJcChA0.net
>>10
不自然煽りしてるのはマスコミ
事件にしたがってる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:53.35 ID:RRVtFXcu0.net
愉快犯であれば靴の近くに人骨が落ちているのはありえない
靴は99.9%美咲さんのものか犯人が置いたもの
靴が美咲さんのものであれば劣化していないことはありえない
靴を調べれば全て分かる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:57.01 ID:GArBaUav0.net
山無し県警、消防、捜索隊の怠慢
山無し県民総動員で捜索したら
発見出来た

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:24:28.71 ID:nWBZgkk50.net
もっと広範囲で探していたら見つかった可能性あるのかな…

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:24:36.66 ID:bSaJcChA0.net
>>14
つ柄が分からないぐらい劣化した靴下

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:24:53.59 ID:JyLfrTld0.net
靴下って3年も外に放置で残るもんなのかな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:24:54.12 ID:2u2nfWeW0.net
>>15
それはあるよな
この記事にしたってそうだし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:25:07.79 ID:sc18PBl+0.net
>>10
でもその理屈なら
子供だから不自然な行動でも何でもあり得ると言う考えは思考停止でしかないと言うことも理解しようなw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:26:27.74 ID:Wj2lptTD0.net
警察が捜索しても見つからなかった男の子をスーパーボランティアが見つけた事もあった 警察はあまり当てにならないのでは

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:26:43.67 ID:bSaJcChA0.net
最近置かれた説の人は
色が褪せた靴とボロボロの靴下についての推理しないよね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:27:08.87 ID:2u2nfWeW0.net
>>22
全然でもになってなくて草の

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:27:47.60 ID:AD3rspYo0.net
>>10
不自然なのは警察らの探索エリアだろ
間違った思惑で探してしまってる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:27:51.97 ID:sc18PBl+0.net
>>25
全然日本語になって無くて草

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:28:02.00 ID:PibrDzYD0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/dfp9xnp.png
https://i.imgur.com/krRoEco.png

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:28:09.07 ID:sc18PBl+0.net
子供だからそう言う不可解な行動もとるんじゃねーの
で終わるのは論理的考察の放棄でしかない馬鹿の所業w

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:28:35.66 ID:JIl2Steo0.net
次々とって、それらしかないじゃん
動物が運べるサイズだよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:28:50.20 ID:PydUut1K0.net
オーマイミステリー 
https://youtu.be/b7A3Nfyl1aQ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:29:25.63 ID:zwXBBB8P0.net
>>1
誰がそっと置いたから?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:29:35.61 ID:CXOHTCxT0.net
https://youtu.be/0qwtUunYlGY

美咲さんが必死に登っていったと考察されている「大室山登山道」が33:03の白い看板奥の急斜面

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:29:40.46 ID:mZ59Rlj/0.net
スーパーボランティアの尾畠さんは「子どもは上に上がる」って言ってたのに
母親がそっちには行ってないって否定して捜索範囲に口出ししたんだっけ
悔やまれるな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:29:42.79 ID:N9f6BWp30.net
さっさと付近の防犯カメラの画像解析して
置いていった奴を特定しろよ
無能が!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:29:44.83 ID:2u2nfWeW0.net
>>26
より可能性が高そうなエリアから捜索範囲を広げていくこと自体はあたり前のことだと思うぞ

もしそれと逆のことやってより可能性が高そうなエリアから発見されたらそれこそ大失態

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:29:52.57 ID:AlzVH9HI0.net
>>8
台風が来るのをわかっていてキャンプ決行したの母親だからね
そもそもの発端が良くなかった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:30:14.78 ID:BJQcHA8m0.net
誰か殺して埋めてたのが出てきただけじゃないの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:30:25.39 ID:Yld4C7Se0.net
>>6
森の中は方向感覚がモンハンだよな
https://youtu.be/iFJLQtyOZb0

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:30:52.18 ID:KjeItflu0.net
>>10
冷静になれるとかまるでネット探偵がちゃんと考えて書き込んでるみたいじゃないかw
実際は登場人物の中から推理小説気取りで「こいつが犯人だ」と決めつけてるだけだから
冷静でない当事者よりもさらにポンコツ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:32:15.89 ID:sc18PBl+0.net
で、スレタイに対しての疑問は現時点でどう言う結論になってるの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:32:55.09 ID:m13b1FX70.net
1.2倍 マジメに探さなかったから
5.3倍 犯人が置いた
20倍 クマー
105倍 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:33:12.72 ID:2u2nfWeW0.net
>>40
こんなルートを辿るなんて不自然だ!だから事件なんだ!みたいな迷推理のことな

そりゃ部屋で冷静に考えりゃそんなルート取りは非合理な行動に見えるんだけど人間って客観的に見て常に合理的な選択をするわけじゃないよという話がしたかった

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:05.01 ID:0jGbC9ow0.net
この事件からは小さな子供とのお出かけ、一人にせず大人がなるべく近くにいようねという教訓と
日頃ぞんざいに扱っててもある日突然いなくなると何年も追い続けるくらい大事だといなくなってから気付く事もあるから
今そばにいる家族や親しい人を大切にしましょうねという二つの教訓がある

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:05.87 ID:m0z9+v2A0.net
棒で藪を叩いただけで捜索完了だからしょうがない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:18.21 ID:+Lnkb6E70.net
>>10
俺は最初から画伯がなんか怪しいと思ってたよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:21.15 ID:mF/vhMVc0.net
そもそも台風接近中にキャンプ行く判断するやつはビミョー

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:22.40 ID:JdyZD+hj0.net
コナンはじめちゃんが湧いてて草

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:37.38 ID:ptYvVeCp0.net
クジラが衝突したのかな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:34:50.86 ID:05bB/GBH0.net
>>15
事件の可能性あるなら安易に事故で済ます方がおかしいだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:35:04.40 ID:tNkcbk6w0.net
【山梨県道志村】“戻ってくると信じている”小倉美咲さんの母親が心境語る ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651365105/

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:35:07.21 ID:5nje7U1b0.net
もう無理
登山しない奴が山の中の事想像で語るの我慢できない
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:35:37.96 ID:XLpnfpTM0.net
多分、林道から大室山北尾根じゃなく。椿沢を登って途中から大室山北尾根に入ったのだと思う
そして、かなり登ってから東側の沢に落ちた
別に不自然でも不可解でもない。ただ美咲ちゃん行動力とスピードが予想以上だっただけ

椿沢とかは重点的に捜索されたはずだけど、あれだけ動かれたら見つけるのは無理だわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:35:41.11 ID:bSaJcChA0.net
>>50
それを判断するのは警察の仕事
マスコミやそのお抱えの専門家ではない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:35:47.98 ID:SOYY97WT0.net
行方不明当日は運動会が予定されてたけど天候が悪いから延期になった
そのせいで予定を変更してキャンプに行くことにした
もしも予定通り運動会が行われていたら美咲ちゃんは行方不明になることはなかったのに
運動会延期を決めた学校の責任もあるでしょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:36:00.14 ID:T879ueoC0.net
捜索隊長の見解を聞こうか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:36:12.66 ID:JfXy3mtp0.net
急な斜面、子供だからいかないという大人の先入観と面倒くせえという怠惰
ユーチューバーの動画見てもこんなとこ来るわけねえという先入観バリバリだったからな。
子供は近道好きだからどこでも入ってくということな

後付でマウント取りたくねえがめんどくせえと思った警察と自衛隊はしっかり反省しろよ。お前らのミスだ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:36:42.19 ID:iTW0PxzH0.net
まあ、俺も散々探したものが当時探したはずのあまり使ってないバッグの中から
見つかったこともある。以前探したはずなのに、なんてことはよくあることだ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:36:57.30 ID:sc18PBl+0.net
良くわからんが
美咲ちゃんが登山して滑落したって言う結論が大方の想像なのかね?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:02.07 ID:KjeItflu0.net
>>42
骨が見つかって、ここに何かあるとわかったその後も捜索でもあまりペースが上がっていない

片方靴→もう一方靴を見つけるのにも一日かかってる。距離は数メートルしか離れていない
昨日は丸一日空振りだった

それくらい探すのが難しい急斜面ってことだよ
ちょっと移動するのも大変だから探索が捗らない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:04.96 ID:RCeb3R300.net
予想してなかった登山道を登ってた
予想もしてない所で滑落してた
以上、謎もなんもなくて、捜索範囲間違ってただけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:07.50 ID:WazoakeH0.net
山の北斜面だから直射日光には当たらないかも知れないが
二年半も風雨に晒されてた靴なのか鑑識なら分かるんでないか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:20.38 ID:bSaJcChA0.net
>>57
俺も子供の頃は裏山の斜面突っ切って遊んでたりしたなあ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:22.30 ID:ChqrwxH70.net
キャンプ場の動画とかいくつか見たけど、お姉ちゃん達がいた水辺まで行く道がけっこう分かりにくい
いくら近いとはいえ1人で行かせなければ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:23.33 ID:Bd4c/7sp0.net
>>55
は?
運動会が中止になるほどの天候悪化でキャンプに連れてく親の方がどう考えても責任重大だろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:26.60 ID:CvQP4ZNP0.net
>>41
当時探してない山頂の方に女の子が行っちゃって今回の慰留品はそこから雨等に流されて落ちてきた可能性
もしくは犯人が遺体か慰留品の一部を抱えて登って後から遺棄したものが流れてきた可能性
好きな方どうぞ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:38:13.27 ID:xn2GMdR/0.net
登山道のすぐ近くで他の骨等見つかったら泣くに泣けないな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:38:19.90 ID:nxolp1W+0.net
上から落ちたならしただけではなく上も見てみたらどうだろう
引っかかってて腐敗してスニーカーだけ落ちたのかもよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:38:40.25 ID:o6ZyUmjs0.net
キャンプがどういう集まりなのかいまだ不明
小学校の保護者仲間?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:20.62 ID:m13b1FX70.net
>>64
他の親達が食事等の準備をしている最中、自分だけ抜けて子供の世話をするわけにはいかないだろう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:24.34 ID:6JEioMGn0.net
>>69
ネットのオフ会

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:24.64 ID:v6RxBJZr0.net
>>52
タケノコ採りしてるが、10kg持ち帰るだけでもかなりハード
登山なんか散歩レベル

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:27.60 ID:53tk1TsG0.net
>>55
裁判起こして賠償金貰うべきだな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:29.65 ID:AlzVH9HI0.net
>>69
母親の話だと育児サークル
家族ぐるみの付き合いがあったらしい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:45.77 ID:EWfSApAk0.net
>>55
ねーよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:48.86 ID:F6x+vG7o0.net
美咲ちゃんが
親や友達がその先にいると思って
草木の繁茂した道なき斜面に取り付いて登って行ったとしたら

これはたとえて言うなら
街中で迷子になった子供が
親を探して下水道の中に入って探しに行った
みたいなことと同列なんだけどな
なぜ、その先に親がいると思ってそんな行動をとるの?となるだろ
小1の子供ならあり得るから別段おかしくはない
と言うことで済ませられる問題なんだろうか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:39:49 ID:Bd4c/7sp0.net
最初から今の今まで違和感だらけ
未だに事件か事故かの判断すら出来てない
凄い事案だわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:40:06 ID:i5aPIT3S0.net
誘拐した奴が
後から遺棄した
とかとか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:40:23 ID:vucjPJ3X0.net
山梨県警は現場に常駐する小屋作って張り込むか監視カメラ作った方がいい
置いた所を逮捕すればいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:40:44 ID:QQ6makmL0.net
天狗の仕業ですわ👺

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:40:55 ID:2u2nfWeW0.net
>>57
そりゃ発見された箇所がわかってりゃ事後的になんとでも言えるわな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:03 ID:VnDQ/AEy0.net
警察関係者の中に犯人がいるからとか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:07 ID:F6x+vG7o0.net
現地を見たらあんな所に子供が突っ込んでいくこと考えられないんだよな
子供でも登れる!
じゃなくて
親や友達がその先にいると思ってそんな所に突っ込んでいくのだろうか
と言うことなんだから

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:12 ID:bSaJcChA0.net
>>65
県を跨げば天気も違うから行ける思うたのでは
台風来てるなら北海道ぐらいにいかんとな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:20 ID:d89RUPKR0.net
探偵諸君、まだ謎は解けないのかね。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:21 ID:SOYY97WT0.net
>>69
友人みたいよ
この友人もちょっとは責任あるよね

2年前の2019年9月21日、私たちにとって大きく人生が変わってしまう出来事がありました。

21日に小学校の運動会が予定されていましたが悪天候が予想され、前日に9月24日への延期が決まりました。

そのため以前から友人に誘われていたキャンプに急きょ参加することになりました。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:36 ID:V180A/9t0.net
約2,000人動員の大捜索なのにな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:36 ID:40Fm7BIi0.net
ぼ ぼ ぼくらは5ch探偵団

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:45 ID:yyy1dvts0.net
>>33
暗くなってくるのに友達追ってる最中にこんな所入って行くって
誰も想像できんわな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:48 ID:NboW+j000.net
小倉家の宗派なんだろ?
統○教会じゃないよね?
言動クリスチャンっぽいけど

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:41:55 ID:yyK6mQrn0.net
>>70
歩いて1、2分のところに子供送ってくるだけで文句言う人なんていないでしょ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:00 ID:av2V5xMh0.net
当時惜しみなく警察犬を投入すればよかったのにな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:24 ID:HYWWGXxn0.net
>>55
運動会中止でキャンプに行く方がおかしいだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:31 ID:mVaqLPQz0.net
一緒にキャンプに参加してた仲間も代表者1人くらいは会見して当日の状況を証言すべきだよね。
子供1人いなくなってるのに参加者も無責任に思える。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:31 ID:XLpnfpTM0.net
>>41
滑落事故だったら、靴の発見現場より上で崖に引っかかっていたのじゃないかな?
捜索が手薄だった場所だし見つけられなくても無理はない

その後の台風でいったん土砂に埋まり、最近になって流れ出してきたってことかと

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:40 ID:m13b1FX70.net
沢にいる子供達に会えなかったとして、今来た道を歩いて戻るのが自然だと思うんだが。
丁字路や三叉路で迷う事はあっても、道から外れて茂みに凸する行動が理解出来ないんだよ。
そんなことあるんかいなと。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:43 ID:bSaJcChA0.net
>>92
本格的な捜索始まったのは台風後なので犬は全く意味ない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:42:57 ID:GTDEwR0D0.net
全身の骨が見つからないのはおかしい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:43:26 ID:d7u1DJTO0.net
>>91
子育てしてる同士なら子供の世話でちょっと抜けるとか普通やんね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 10:43:28 ID:9SzJaQC90.net
登山道を捜索してなかっただけだろ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200