2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 ★2 [ぐれ★]

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:40:59 ID:Wo0AAlcy0.net
     平原で何も無いから
     農機具の部品とかパクってるらしいが

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:41:14 ID:51PvIcDp0.net
>>37
どちらかというと今川義元じゃねーの

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:41:17 ID:QszBr8Km0.net
>>381
ターゲットの熱源をミサイルに記憶させるんだよ
ジャベリンは「覚えた敵の姿を見ながら追い掛けて」いくミサイル

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:41:28 ID:tbVH0SfJ0.net
>>408
広大な土地だから、いくらでも昔から争いが有った
しかも色んな国家と大陸?がりだ

日本みたいな海洋国家と違う苦労が有る
考えられんぞ?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:41:39 ID:hXtj365z0.net
2ヶ月だし
プーチンが仕掛けなければ
友人と酒飲んだり
家族で過ごしてた事を考えると
士気が上がるわけない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:41:52 ID:0.net
>>406
英米は奪還すると明言してるのに、今は無理といわれてもな
要求なんてきっぱり退けないとエスカレートする一方だ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:41:56 ID:wF01Av4a0.net
どうでもいいわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:42:07 ID:AOI+dh360.net
>>409
ロシア側の見積もりを出せばよい
ロシア側は戦争をしてないタテマエだから
ウクライナの人員損害を出すことができないのだ
出せば大虐殺を自ら認めることになるからなwwww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:42:18 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>377

ならそれを理由として書いた開戦宣言を文書で送れよ。
テレビで演説した内容を書き出して文書で相手に渡すだけのお仕事だ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:42:33 ID:tbVH0SfJ0.net
>>413
ゼレンスキーは、反露派
プーチンは、親露派
それだけの争い

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:42:35 ID:RXegoSNW0.net
>>364
はい逃げた

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:43:06 ID:vbwZIm7l0.net
>>399
核の抑止力

>>403
>見せしめと反ロシア派の撲滅だろ
つまり抵抗しなければ虐殺する理由はないという事ですね

>>408
今は違います
そんなことをしても何のメリットもありません

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:43:31 ID:51PvIcDp0.net
15万人投入して、
1万5000人が戦死して、
3万人が負傷したと言われてるんだろう
そら士気も下がるだろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:43:31 ID:AOI+dh360.net
>>406
聞く必要はない
野の獣は会話はできない
人語に聞こえるかもしれないがそれは空耳だ
畜生には畜生道のルールで理解させる必要がある

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:43:38 ID:+ETs+tMd0.net
>>1
ロシア、早めにあきらめないと
中国が弱ったとこを狙うんじゃ?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:43:45 ID:tbVH0SfJ0.net
>>421
それなんだがな
別にロシアが出さなくても、ウクライナ軍と西側陣営のマスコミ等が正直に公表すれば良いだけだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:43:45 ID:ExDgdfzM0.net
>>391
>お前みたいな日本人いないから
具体的な反証や反論はナシで決めつけのみか?
それを「答えになってねーよ」って言ってるんだよw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:44:06 ID:93mfcVMP0.net
>>406
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5edb86709c50c1fe30cb16b607358d6d90f09af
>英国防省は30日公表の戦況分析で、ロシアは「北東部で進軍に失敗した」と指摘。
>「消耗した部隊の統合・再配置」を余儀なくされているとみている。こうした部隊の士気は低く、
>ロシア軍は「相当な課題」に直面していると推測した。

> 東部情勢悪化に伴い、停戦交渉の行方を悲観する見方も強まってきた。インタファクス
>通信によると、ゼレンスキー氏は29日、ポーランドの記者団と会見し「(民間人殺害など)
>ロシアが残したものを考慮すれば、交渉が終わりになる危険性は高い」と訴えた。

> これに対し、ロシアのラブロフ外相は30日、交渉は「困難」だが、オンラインで毎日
>続いていると反論。ただ、欧米などの制裁解除を停戦の条件として挙げている。 

どうみてもロシアが負けかけていますな。ゼレンスキーはロシアが東から撤退するまで
止めんだろう。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:44:08 ID:Wo0AAlcy0.net
二層式洗濯機だとキレて虐殺される

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:44:10 ID:5RC6RoJS0.net
現地の士気低下が解るなんて
イギリスの潜入捜査員がウクライナ侵攻中の
ロシア軍に紛れ込んでますって証明ですよね
新聞記者に聞き取りでもさせたんですか?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:44:13 ID:rx9LfUMq0.net
>>417
アナタニホンゴニガテデスカ?
あなたにほんごにがててすか?

何をいいたいのか意味不明w

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:44:14 ID:0.net
>>416
だから追従に使ってるとは言ってない
トップアタックモードで当てるのに、モニターを使ってる
モニターに写る映像をどうやって取得してるかだ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:44:39 ID:0.net
>>425
抵抗しなくても虐殺してるだろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:45:03 ID:rx9LfUMq0.net
>>425
じゃどうして未だにやってるんだよw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:45:11 ID:TNGuPLqm0.net
>>414
ねこちん久しぶり(´・ω・`)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:45:43 ID:vZA5U6ZD0.net
>>378
アメリカの武器は底をつきかけている?
あはは、残念な希望的観測だねえw
武器供与はこれからが本番だよ

今までは露助の旧式ばかりだったのが、いよいよ米軍の最新兵器の登場だぞ
露助軍は圧倒的に殺られるよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:45:52 ID:AOI+dh360.net
>>432
二層式でない → こんなもんしかないのか!ふざけるな!
二層式である → なんでおまえらいい暮らししてるんだ!

どのみち虐殺される
しょせん田舎ロシア兵のウサ晴らしでしかない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:46:07 ID:k4mrvzMz0.net
士気低下てほんとなんかね
仲間死にまくって逆に上がるもんなんじゃないのか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:46:23 ID:uRwoAcUI0.net
ロシア軍が何人戦死しようが、何ともないぜ!
まだまだ、兵士は沢山いる!
徴兵してドンドン前線に送り込める。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:46:25 ID:Wo0AAlcy0.net
>>438

     ∧∧
´`ィ (゚-^= ∩

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:46:40 ID:9RG+V61b0.net
>>390
実際、経済制裁で西側も2ぐらいの
被害をうけるけど、ロシアはまともに
10うけるかんね
まじてきついと思う
それと、なんでこの時期に戦争
始めたんだか?
ロシア記録的な飢饉になるぞ
夏から秋にかけて開戦すれば
よかったのに

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:46:41 ID:rx9LfUMq0.net
日本語が不自由な奴が何人かいるなw
何者だよw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:04 ID:lziBbtWa0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/BQwgqavCEAAJXJX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B7A-d-nCUAAAELd.jpg

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:11 ID:vbwZIm7l0.net
米国防長官 「戦争によるロシアの弱体化望む」 
英トラス外相 「欧州のためにウクライナの戦争を支援する」

結局は自分たちの利益のためにウクライナを犠牲にしてるだけ

>>411
>>413
要求内容を見てください

>>412
ウクライナはすでに中立化を受け容れています

>>427
ではどうやって解決するの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:21 ID:1w/pktjt0.net
ロシアはトルコ人やモンゴル人に蹂躙されまくり
つまり昔から弱かったんやろ。
領土もあまり人のいないシベリアを東進して拡大しただけで
それもモンゴルに支配されて得た知識があったからで
滅びかけの国に攻め込む卑怯なやり方。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:27 ID:QszBr8Km0.net
東部の戦場は互いにドローン使って相手の場所を探り、いかにして先手を打って砲撃を叩き込むかみたいな消耗戦になってるから、ロシアもウクライナも酷い損害を出してるのは間違いない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:30 ID:iWtpvYn20.net
>>378
そーなの 露助軍って一つの目標破壊するのに派手に何十発も打つじゃん リビウで30発中8発命中とか 面制圧とか言えばカッコいいけどお財布の方が持たないよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:32 ID:+ETs+tMd0.net
>>425
第三者機関が捜査して
犯罪立証したじゃん。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:45 ID:AOI+dh360.net
>>429
おまえの主張をまとめるとこうだな
西側が報道する  → ウソだ!正義でない!
西側が報道しない → 隠している!正義でない!

アホは帰れwwww

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:47:54 ID:mEE8mjhH0.net
また少将ガンガン殺害されたようだな

電子戦部隊のロシア少将、シモノフ・アンドレイ・ドミトリエビッチ。 1967年8月18日モギリョフ生まれ。


https://twitter.com/uasupport999/status/1520485667934978049?s=21&t=XZxIPhfhfRD753n0dMyPLQ
(deleted an unsolicited ad)

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:10 ID:ExDgdfzM0.net
>>358
>誰も今の話をしてないんだよ
ってロシアの進行すら予想しきれんかったのに、オマエに10年後のこと分かんのか?
オマエは予言者か未来から来たカイル・リースなのか?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:13 ID:Wo0AAlcy0.net
>>440

   ∧∧  うーん  考えさせられるな
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:14 ID:hwfSYPyI0.net
>>435
射程数キロメートル程度の短距離だから普通に電波やろ、まぁいっちまえば超高額なラジコンだわな
妨害されかねないGPSを経由する必要性は全くない…というか、GPSは衛星との距離関係を把握するシステムであって画像データなどを送受信してる訳じゃないぞ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:16 ID:4l/fJqqo0.net
>>433
ケータイの会話を傍受したとか、色々あるだろw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:20 ID:0.net
>>447
ウクライナを一番犠牲にしてるのはロシア
すべては、ロシアの侵攻から始まった

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:36 ID:6JLtLVZb0.net
>>425
何のメリットも無いのに何故ロシアは無抵抗な民間人を虐殺、レイプするの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:48:56 ID:M0nk71ma0.net
ロシアって火事場泥棒以外で勝ったことないのに何か勘違いしてしまったみたいだな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:01 ID:AOI+dh360.net
>>447
野の獣の理は生きるか死ぬか
あるいはいずれかが逃げ出すかだ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:10 ID:my9NipH60.net
ロシアはベラルーシからリヴィウに侵攻すれば簡単に勝てるのに、それをやらない

欧米の武器をたんまりウクライナに入れてから、リヴィウを攻撃し、武器ごとウクライナをいただく手か

欧米の最新式の武器で、日本を攻撃するつもりだろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:33 ID:dTC9XVSz0.net
ロシア側が死ぬことになんの抵抗もない 民間人であってもだ
そんな自分が怖い

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:36 ID:vZA5U6ZD0.net
クリミアの親ロ派似非ウクライナ人のワグネルや露助軍工作員は逃亡の準備してるんじゃねw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:55 ID:eZx8VxZ40.net
>>401
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:49:56 ID:vFhCmTzB0.net
>>447
残念ながら、現在起こったことは無くならないよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:50:12 ID:zo21m8Lv0.net
円安がどんどん進んで、とくにエネルギーと食糧を他国に依存してる日本にとって大打撃になる。
ウクライナ長期化は世界の不安定が加速するから、ユダヤ大資本にとってはシナリオどおりだろな。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:50:24 ID:fZv0UzHT0.net
>>49
そんなプーチンの勝手な理屈は知らん

ロシアにもっと魅力があれば誰もEUにもNATOにも加盟しないだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:50:29 ID:uRwoAcUI0.net
プーチン「こうなったら、ウクライナに100万人の兵士を送れ!」

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:50:42 ID:TNGuPLqm0.net
>>443
(´・ω・`)ノシ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:50:43 ID:GAdGaqew0.net
ロシア兵士は物だから仕方ない、スターリングラードなんて二人で銃1丁だし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:50:55 ID:HGablsBX0.net
ウクライナは8年前にやられた時から学習して、ロシアは逆に成功体験から慢心してまるで成長してなかった

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:04 ID:eZx8VxZ40.net
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:12 ID:vbwZIm7l0.net
>>436
ゼレンスキーが全国民に抵抗を呼びかけた上に、一部の民間人でも実際に抵抗すれば
相手からすれば、戦地から逃げない民間人は全員が抵抗してるのと同じです

>>437
やっていません ↑を見てください

>>444
しかし、ロシアはウクライナの中立化と領土奪取というプラスもあります
で、ウクライナだけが大マイナスです

>>451
それでどうなりましたか?
ってか、犯罪は日本でも普通にありますよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:13 ID:QszBr8Km0.net
>>450
曲射砲の命中精度なんて元からそんなもんだよ
砲弾の補給に関しちゃウクライナも厳しい立場に置かれている
特に旧ソ連系の曲射砲の弾薬はNATOから安定供給できないから枯渇してきてる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:18 ID:8NS9UqnQ0.net
はよ降伏しろよポンコツろすけw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:29 ID:vZA5U6ZD0.net
>>462
もはや露助軍に
そんな兵力ないけどwww

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:34 ID:4l/fJqqo0.net
>>462
本気でそんな戦略だとしたら、

欧米との戦力差を認識していると言うことか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:36 ID:30SkIDsP0.net
>>459
勇敢なウクライナ兵はそうやって
自国の女がレイプされてた時に
どこで何してたの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:44 ID:eZx8VxZ40.net
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:56 ID:AOI+dh360.net
>>469
ロシアはソ連のころからずっと全方位防御の方針だから
よそから引き抜いた分も補充しないといけない
まあ補充するだろう、そのために宣戦布告するのだ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:51:56 ID:0.net
>>456
画像としてモニターに写すには、定点で観測できるカメラがいる
使用者のほうから位置を指定するにはGPSしかない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:52:14 ID:eZx8VxZ40.net
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:52:22 ID:9RG+V61b0.net
>>441
社会人ならわかるだろ
上が何考えてるんだかわからない状況で
仲間がどんどん過労でたおれていってたら、士気は下がるだけ
何の為に俺は死ぬんだ?ってことになる

二次大戦下の日本軍やナチスドイツ
みたいに、思想教育までして
戦意高揚させてないと
仲間が死んだから俺も戦うとは
ならない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:52:28 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>395

テレビ演説はするのにそれを文書にすら起こせないロシアw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:52:40 ID:/kF6sLlk0.net
>>348
なぁグック
お前らいつも加害者と被害者の設定が逆だけどさ
脳に欠陥でもあるのか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:52:52 ID:6JLtLVZb0.net
>>479

ロシアが占領した地で虐殺、レイプが繰り返されてるんだけど

意味分かる?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:52:52 ID:vbwZIm7l0.net
>>458
じゃあ二番目に犠牲にしているのは誰ですか?

またこれ以上の犠牲を出さないように出来るのは誰ですか?
野獣のプーチンですか?他国の大統領のバイデンですか?
それともウクライナの大統領のゼレンスキーですか?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:02 ID:QszBr8Km0.net
>>477
つーか、ベラルーシが嫌がってる
ルカシェンコにとってもロシア軍は厄介者

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:16 ID:vbwZIm7l0.net
スレ早いと疲れる
もういいわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:17 ID:eZx8VxZ40.net
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:23 ID:0.net
>>474
戦地から逃げない?
戦地はロシアが一方的に決めてる
勝手なことを抜かすな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:37 ID:XhfUXOW20.net
2014.05.13
ウクライナ問題について その3

https://cigs.canon/article/20140513_2563.html

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:37 ID:uRwoAcUI0.net
プーチン「兵士が足りなくなったら、北朝鮮から補充するんだ!」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:53 ID:30SkIDsP0.net
>>487
取り返せないウクライナが悪い
自己責任だよ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:54 ID:ExDgdfzM0.net
>>465
で、この昔話っつーか下手糞なポエム紛いの根拠は?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:53:57 ID:MzgOqYKW0.net
>>441
守る側なら上がるかもしれんが
大義のない侵攻は下がるだけよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:00 ID:eZx8VxZ40.net
>>490
ウクライナ軍ネットアーミーの連投です

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:10 ID:AOI+dh360.net
>>490
弱い野の獣は逃げれば生き延びられる
おつかれ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:14 ID:sxg0f+bP0.net
ロシアさん、同じドローンを再配置して戦果を水増ししてしまう
https://pbs.twimg.com/media/FRdBQfpaAAApROj?format=jpg

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:26 ID:hwfSYPyI0.net
>>482
いっている意味がわからないが…画像取得もなにも、レーザー測量などもあるので数キロメートルならGPSなんて要らないよ?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:44 ID:rgH59koq0.net
>>419
500km 以上の射程距離もつ兵器は提供しないだな。ロシアやウクライナの補給基地、飛行場等
叩かせない。長期戦にさせている。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:53 ID:eZx8VxZ40.net
ウクライナ軍ネットアーミー

発狂中

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:57 ID:SW+FCobZ0.net
>>486
陰謀論的な考え方をすると
結論は現実と真逆になるね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:54:57 ID:GXw0FT/e0.net
そろそろポーランドなどからもらった戦車や榴弾砲が活躍してる頃だろう

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:55:12 ID:urUjRTE70.net
>>24
洗濯機

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:55:19 ID:wtZyHbKp0.net
大義がないからやる気が出ない従って負け戦になる自然の連鎖だな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:55:24 ID:eZx8VxZ40.net
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:55:42 ID:9RG+V61b0.net
>>469
実際そんな感じなんだろうね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:55:48 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>395

ウクライナが自発的に傀儡政権を樹立したことにしなきゃならないからに決まってるだろw
ロシアは自らの正当性を担保するためにお手伝いしただけの体裁取らなきゃならなかった。
開戦してしまったら相手国の政権をロシアが主体的に倒したことになるからなw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:55:54 ID:vFhCmTzB0.net
>>490
レスこじきもうちょっと粘れよw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:56:25 ID:1w/pktjt0.net
軍艦マーチのロシア版でも流さないと

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:56:38 ID:6JLtLVZb0.net
>>495

取り返したからロシアによる数万人の虐殺、レイプが発覚したんだけど

頭悪いの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:56:54 ID:my9NipH60.net
露軍のお得意の乱取りをしているから、
士気は高いだろ

お前らの鼻息が荒いのも、
羨ましいだけだろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:56:59 ID:waCkDRHe0.net
>>447
要求内容だあ、そんなもんロシア馬鹿が守るわけないだろ、お前の頭ん中バニラアイスかよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:57:11 ID:VNww+y2p0.net
むかしむかし5ちゃんねるというスレに
61回も書き込んだ頭の悪い人がいました

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:57:13 ID:l4y3VREP0.net
実はロシアは核爆弾撃てません
ってのが暴露されるまでウクライナには頑張って欲しい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:57:54 ID:V7Y0LbEb0.net
まーた西側の大本営願望記事かよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:57:58 ID:AOI+dh360.net
>>507
逆にいうならその辺りがロシア人の最後の良心だろう
ソ連崩壊のときにソ連の戦車兵は自国民を踏み潰せなかった
東欧とかもそうだったな

中共とか北鮮でそんなことが起きるのか
答えはNOである

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:02 ID:uRwoAcUI0.net
>>509
敵の砲弾や弾薬より多い兵士を戦わせれば、そのうち弾薬が尽き果て勝てる。
という思考だからね。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:05 ID:YMMpzGOb0.net
ブチャでほとんどの陰謀厨が目を覚ましたのにまだロシア擁護してるやつw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:07 ID:SW+FCobZ0.net
日本とウクライナは反ロシアという立場と国益が合致する
だからウクライナの内政とか外交姿勢とかロシアの侵攻の原因とかどうでもいいよ
次の次の次は日本が攻められるから
ロシアの弱体化を目指す

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:13 ID:+bTAYZF80.net
プーチンの捨て駒w

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:14 ID:3gNCQT1e0.net
なんでロシア軍は弱いのに
ウクライナを侵略してNATOや世界を敵に回し自滅しようとしているの?
バカなのwww

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:26 ID:30SkIDsP0.net
>>513
ウクライナの女がレイプされてたとき
ウクライナ軍はただ逃げ回ってたんだね?
だせえな
韓国みたいな国やな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:28 ID:eZx8VxZ40.net
>>510
アホか
ロシアで感謝してけ

アメリカが来るとこだったんだぞ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:40 ID:ExDgdfzM0.net
>>495
ロスケの侵略を正当化してんの?
取り返すべくウクラはロスケとガチでやり合ってるわけじゃね?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:45 ID:0.net
>>488
じゃあ二番目に犠牲にしているのは誰ですか?

→唯一にして一番なのがロシア

またこれ以上の犠牲を出さないように出来るのは誰ですか?

→ロシアが撤退すればすぐに終わるので、プーチンということになるな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:57 ID:eZx8VxZ40.net
>>516
むかしむかしあるところにウクライナと言う
腐敗と汚職にまみれた貧乏国家がありました
市民の生活は厳しくソ連のほうがマシだと言う住人が人口の1/5ほど居ました

こんな国嫌なんじゃー俺たちはソ連に戻るとか言ってドネツク共和国の一部がだけ勝手に独立宣言しました
めでたしめでたしとはならず

勝手な事するなーと発狂して非国民がーと
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を始めました
困ったドネツク共和国は国連に助けを求めても承認された国じゃないので無視されました
ウクライナはドネツク共和国に攻撃を続けていいます
困り果てて元ソ連のロシアに助けを求めました

ロシア軍が助けにきてれました

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:58:59 ID:dTC9XVSz0.net
この期に及んでロシア擁護してるやつは日常生活もやばいだろ
何らかの非がウクライナ側にあろうとそれを語る状況じゃないでしょ
守るべきはウクライナ 叩くべきはロシア それは無条件で普遍的だ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:59:14 ID:gokAkS3e0.net
ウクライナに核打ってみたけどポンコツで起爆しませんでしたってのが一番面白い展開
核保有国ですらなくなってしまう

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 06:59:49 ID:eZx8VxZ40.net
https://twitter.com/StopUKRGenocide/status/1514583572371292162?s=20&t=GWdlNhDBaDra9IXZQVSWCA
Об этом сообщает NHK.
Украина действительно ужасна.
ウクライナインターネットアーミー(笑)

SNS工作糞ワロタwww
NHKの動画有

ウクライナIT軍
(deleted an unsolicited ad)

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:16 ID:Ltbey0Gc0.net
>>474
本当に頭が悪そうで、プーチンみたい。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:24 ID:xiKZN5Kq0.net
プーチンの勝利、マスコミの負けで終了だろ
次は中国

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:32 ID:ExDgdfzM0.net
>>526
>ロシアで感謝してけ
???
歪な日本語www

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:33 ID:eW3uGqUu0.net
>>521
普通はQアノンで覚めるやろ

まぁムーの読者は
Qはどこの諜報機関の作品かなぁ?
と最初っから疑ってたがね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:37 ID:6JLtLVZb0.net
>>525

つまり軍事大国が小国に侵攻してそこの住民を虐殺レイプしたら侵攻された小国が悪いって事ね

まるでロシアだな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:41 ID:iWtpvYn20.net
>>475
まあ もうすぐ西側の155ミリ榴弾砲が出て来てどうなるかだね 衛生やドローンが観測して着弾地点の修正してくれるから無駄弾も少なくて 民間人のお家にブチ込むなんて事も少なくなるかな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:01:06 ID:9RG+V61b0.net
まじな話、西側にとってウクライナも
どうでもいいんだよね
だからアメリカもNATOも
軍を送ってない
重要なのは、ロシアが戦争犯罪を
重ねていって国際的に孤立することと
疲弊すること
ロシア解体が最終シナリオ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:01:31 ID:0.net
>>501
モニターには何が写ってる設定なんだ?
レーダー当てて、それが目標の戦車に当たってるかどうかどうやって確認するんだよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:01:33 ID:AOI+dh360.net
>>524
誰もロシア軍がこんなに弱いと思っていなかった
ウクライナも、NATOも、ロシア自身も、多くの軍事研究専門家すらも
それだけのことだ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:01:34 ID:vZA5U6ZD0.net
>>473
(続き)

でもロシア軍は虐殺、略奪、暴行、強姦などを行う犯罪者集団でした
世界の批判はナチスロシアに集中し、あらゆる支援が行われました
ナチスロシアはウクライナ軍の前に敗走を重ね、プーチン総統は精神がおかしくなってしまい、やがて側近に始末されてしまいました
ナチスロシア連邦は崩壊し、分割統治されることになり、樺太とシベリアは日本の領土になりました

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:02:03 ID:30SkIDsP0.net
>>527
女子供を取られて領土まで取られて
ロシアの兵隊の子種で妊娠させられて
くやちいでちゅか?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:02:30 ID:gokAkS3e0.net
アノミマスは信用できる
あの霞ヶ浦に謝ってくれたしな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:02:40 ID:lziBbtWa0.net
>>18
http://i.imgur.com/9F2PXvU.jpg
http://i.imgur.com/5IZxW.jpg

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:02:46 ID:eZx8VxZ40.net
>>535
感謝しとけよ

アメリカが来たらキエフは残ってないぞ

アゾフ=テロリストとしてメディアも含めてボロボロにされてんぞ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:03 ID:9RG+V61b0.net
>>520
新しい責任者つけたから
どこまで制御できるかだね
プーチンが口出したら
意味ないけど

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:05 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>508

そりゃ一方的に独立宣言しただけでそれを正当として承認する国家がないんだからな。
国家として独立するには国家相互間の承認行為が必要だからな。
どこの国でも政治的実権が自国内に突然できたらどの国だって治安維持のための行為とるだろ。
だからこそ平和的な手続きで分離独立しなきゃならないのに、それをやる気配が全くないからな。

国際的な承認を得るための努力もしてないわけだしな。
ロシアの傀儡だっての見抜かれてるからだけどw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:17 ID:6DJuZJEc0.net
いいロスケは死んだロスケ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:21 ID:my9NipH60.net
ロシアの敗北を祈るのは構わないが
日本が先陣を切ってロシアと敵対するのは阿呆のする事

ウクライナ側で参戦する国もいないのに
アジアで日本だけ突出して無法な制裁してたら
次のウクライナは日本じゃねーか

現状、日本とロシアで何かあったわけでないのに、
こんな無法な事してたら、普通に攻め込んでくるだろ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:41 ID:6JLtLVZb0.net
>>543

流石IQ80以下だなとしか思わないな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:47 ID:GzXIvmto0.net
ウクライナが悪いに決まってる
れいわ新選組の山本太郎もウクライナの欺瞞には気付いてる

https://i.imgur.com/yzVKzvr.jpg
https://i.imgur.com/wztBVl6.jpg

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:04:00 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>526

アメリカ軍が自国民の殺戮にくるのか?w

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:04:18 ID:AOI+dh360.net
>>550
ごたくはいいからかかってこい
というところだなw
何ができるつもりなのかさっぱりわからんがww

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:04:32 ID:ExDgdfzM0.net
>>506
洗濯機御大元気かなー(遠い目)

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:04:41 ID:vB9WoyIg0.net
>>530
ウクライナは日本の領土を侵略する意思が無いが、ロシアには有る
これが決定的な違いなんだよね
ウクライナに正義が有るか無いかの問題ではない
とにかくウクライナには、ロシア軍を徹底的に壊滅、破壊して欲しい
何年何十年戦ってでも
それが、私達日本人の国益になる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:04:45 ID:CWxM5e5Y0.net
日本の国防は完全に崩壊していると言われている今、手遅れにならないように早急に核武装するべきです。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:04:52 ID:30SkIDsP0.net
>>551
まあ、お前の周りの寿司ガールも
近い将来そうなるよ?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:05:21 ID:eZx8VxZ40.net
>>548
お前みたいなキチガイが相手で
ロシアの傀儡だー思考停止

平和的な手続きで分離独立できるわけないだろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:05:24 ID:uRwoAcUI0.net
ロシア軍は強いよ。砲弾や弾薬の物量が大量に在庫をしている、兵士も徴兵していくらで補充してくる。
これが、ロシアの強さなんだよ。
引いても、編成し直して何度もでも勝つまで攻めてくる。
ピットブルと噛みついたら離さない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:05:32 ID:6JLtLVZb0.net
>>550

ロシアが攻めてくれば返り討ちにして北方四島取り返すだけだよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:05:44 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>546

実際国内ボロボロにされててキーウにミサイル撃ち込まれてる現状ではなんの説得力もないな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:19 ID:my9NipH60.net
>>561
誰が戦うんだよ
真っ先に逃げるくせに

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:24 ID:eZx8VxZ40.net
https://twitter.com/StopUKRGenocide/status/1514583572371292162?s=20&t=GWdlNhDBaDra9IXZQVSWCA
Об этом сообщает NHK.
Украина действительно ужасна.
ウクライナインターネットアーミー(笑)

SNS工作糞ワロタwww
NHKの動画有

ウクライナIT軍
(deleted an unsolicited ad)

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:45 ID:vZA5U6ZD0.net
>>560
シリアのゲリラ相手ならなw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:45 ID:6JLtLVZb0.net
>>558

IQ80以下の雑魚ロシアにビビってんの?

ほんとお前らプーチン信者はヘタレしかいないね

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:47 ID:AOI+dh360.net
>>560
20代男子がほとんど死に絶えれば立ち上がることもできなくなる
大戦とはそういうものだ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:47 ID:rgH59koq0.net
>>538
射程50kmぐらいだろー。
相変わらずインチキ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:50 ID:SIpOd8/90.net
>>539
10年以上かけて準備してたよな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:52 ID:uqgOmjSJ0.net
侵犯するのが悪いんだけど
ウクライナの民間人はロシア軍を攻撃してよいが
ロシア軍は民間人を攻撃してはならない
ウクライナずっこい

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:54 ID:9RG+V61b0.net
>>531
これを待ってんじゃないかって
気がしてしかたない。
無様な核撃ったら、国連ですら
一気にロシア討伐の流れに
いくでしょ
その頃にはロシアは疲弊しつくしてる
国連軍としてウクライナではなく
ロシアに入っていく

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:06:56 ID:eZx8VxZ40.net
>>548
お前みたいなキチガイが相手で
ロシアの傀儡だー思考停止

平和的な手続きで分離独立できるわけないだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:07:05 ID:QszBr8Km0.net
>>538
命中精度も重要だけど、物を言うのはやっぱり手数というのが現状だからねえ
ロシアも残り一週間くらいが山と見て景気よくぶっぱなしてるんだろうけど

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:07:09 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>559

> 平和的な手続きで分離独立できるわけないだろ

平和的な手続きで分離独立できないならロシアに移住するしかないだろ。
今ウクライナ人がロシアの保護を受けて安心してシベリアとかで暮らせてるんだろ?
それと同じことして貰えばいいじゃないのさ?

え、ダメなの?w

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:07:14 ID:Wo0AAlcy0.net
>>560

韓国軍に弱いしバカだって言われてた ロシア軍

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:07:29 ID:ExDgdfzM0.net
>>552
>れいわ新選組の山本太郎もウクライナの欺瞞には気付いてる

オマエの判断基準って山本太郎?アタマ空っぽだなーw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:07:39 ID:6JLtLVZb0.net
>>563

普通に戦うけど?

悪いがロシア兵とか上陸前に皆殺し

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:07:47 ID:jiUlxuWp0.net
>>552
反ワクチンなのは知ってたがマジ陰謀論者なんだな山本太郎って

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:01 ID:eZx8VxZ40.net
>>548
お前みたいなキチガイが相手で
ロシアの傀儡だー思考停止

平和的な手続きで分離独立できるわけないだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:06 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>572
>>574

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:14 ID:vZA5U6ZD0.net
>>529
露助工作員Ww マヌケw

バ~カwww

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:14 ID:pPWJlS2h0.net
我が露西亜兵200万人が死傷したジェノサイドだ!!
とかやりそうだな。。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:20 ID:8zXPvpqw0.net
>>560
こちらはまだ一滴の血も流してないがな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:24 ID:KeOY8h0u0.net
そりゃそーだろ
世界をアメリカと2分する軍事力を持ってるロシアって皆思ってたのに…

ウクライナにフルボッコされてんじゃん
バックに無限弾薬庫があるとはいえこれはひどすぎる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:43 ID:AOI+dh360.net
>>570
戦争ではないとロシアが詭弁を弄した結果だからな
自業自得だ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:08:52 ID:YMMpzGOb0.net
自分の足を銃で撃ってロシアに戻る手段が軍に警戒されてもう使えなくなったので
ライフルグレネード(榴弾)を味方に撃ち込んでもらうのが流行ってるらしいぞ
破片で肉がもぎ取られてやっと帰れるってよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:09:11 ID:30SkIDsP0.net
>>566
ジャップは女子供を守れず
レイプされても戦わない腰抜けばかり

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:09:15 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>579

>>548が図星だったんだなwwww
>>574

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:09:30 ID:l4y3VREP0.net
まあロシアが日本に攻めてくるなら
アメリカが樺太に核撃ち込むだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:09:30 ID:tCEtOzpH0.net
>>103
そもそも、国際法も条約も無視しているプーチンに配慮してあげる必要ないよ。
プーチンなら適当な理由つけてゼレンスキーを死刑にするだろう。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:09:40 ID:GmnIYyT20.net
何かロシアは弱いってニュースよく見かけるけど そんな弱いならはよ倒せよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:02 ID:vB9WoyIg0.net
欧米の強力な武器がウクライナ軍の最前線に届くのが今月中旬らしいね
これでロシア軍が数十万人殺されるかもね
酒飲みながら毎日戦況のニュースをチェックするわ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:03 ID:RR/s/E420.net
最新動画だよ

https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1520510612396195840?s=20&t=Q_HXkqlkazn6M_M6xG32WA

https://twitter.com/Osinttechnical/status/1519366193169276928?s=20&t=cVvq50afPcsFBB7Pb8Y2Zg

長距離連携でほぼ百発百中でロシアタンクがお陀仏よ
これは士気が下がるどころじゃないな
(deleted an unsolicited ad)

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:06 ID:0.net
>>587
兵役から逃げてきてるチョンが吠えるなよww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:10 ID:wtZyHbKp0.net
>>585
不法入国の犯罪者だからなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:12 ID:eZx8VxZ40.net
>>574
人数が多すぎなんだよ

ゴミみたいウクライナが嫌だって言う人数が

なんで土地明け渡さならんの?
勝手に独立しやがって元に戻せよ

この人数が多すぎるんだ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:27 ID:6JLtLVZb0.net
>>587

IQ80以下の雑魚ロシア兵とか上陸前に皆殺しさ

殺したロシア兵と記念撮影するのが目的

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:31 ID:9RG+V61b0.net
>>569
10年かけてたかはわからないけど
少なくとも数年前からは
シナリオ組んでた気配はあった
兆候は、1年前のアメリカヨーロッパの
中国への規制だよね。
あそこから変な匂いがあった

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:46 ID:Wo0AAlcy0.net
>>586

さすがサボるの語源
サボタージュの国w

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:11:01 ID:30SkIDsP0.net
>>594
今日もジャップの女はレイプされて
妊娠しますwww

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:11:09 ID:vZA5U6ZD0.net
そろそろ米軍Natoが国連平和維持軍としてウクライナに介入するか
ナチスロシアのプーチン総統がクレムリンの地下壕で自決する日も近いのかな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:11:19 ID:eZx8VxZ40.net
>>574
人数が多すぎなんだよ

ゴミみたいウクライナが嫌だって言う人数が

なんで土地明け渡さならんの?
勝手に独立しやがって元に戻せよ

この人数が多すぎるんだ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:11:31 ID:gokAkS3e0.net
>>591
図体だけは大きいからな
あと核

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:11:44 ID:eZx8VxZ40.net
>>574
人数が多すぎなんだよ

ゴミみたいウクライナが嫌だって言う人数が

なんで土地明け渡さならんの?
勝手に独立しやがって元に戻せよ

この人数が多すぎるんだ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:11:50 ID:KeOY8h0u0.net
>>587
毎回属国になって兵役からも逃げてる在日が何を言ってんのwwwwww

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:12:13 ID:ExDgdfzM0.net
>>558
>寿司ガール
センスのね〜いかにも犯島系が考えつきそーな例えなこったw
少なくとも日本人はそんな下世話な例えは使わん

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:12:37 ID:0.net
>>600
お前がやるのか?チョン

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:13:12 ID:RR/s/E420.net
おまけ

ロシア軍のヘルメット
軽く踏んづけただけでペシャンコ

https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1520060623589158912?s=20&t=Q_HXkqlkazn6M_M6xG32WA
(deleted an unsolicited ad)

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:13:20 ID:WnyXUArw0.net
>>586
上官「やってくれ・・・ハハハ頭に銃口向けるんじゃないここだここ・・・っておいちょ待て!!」
みたいなこともありそう

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:13:43 ID:30SkIDsP0.net
>>605
ジャップの前で佳子や愛子をレイプされても
ネトウヨは戦わなそうwww

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:03 ID:1w/pktjt0.net
>>584
核をはやく所持したから、国土がひろいから。
でも人口は日本より2000万人多いだけ。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:16 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>596

独立したいなら独立国家として承認されるよう努力するしかないな。
間違ってもロシア一国にべったりなんて露骨な傀儡政権っぷり見せてたら信任もらえないぞw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:18 ID:eZx8VxZ40.net
>>574
人数が多すぎなんだよ

ゴミみたいウクライナが嫌だって言う人数が

なんで土地明け渡さならんの?
勝手に独立しやがって元に戻せよ

この人数が多すぎるんだ
独立したいって言ってる方も元から住んでるのに
後から来た連中が独立とか言って勝手な事したなんだな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:19 ID:my9NipH60.net
自国が戦場になっている状態で、
最新の強力な武器が来ても仕方ないと言うか、
自国民も、その強力な武器で殺してしまうだろ

そもそも、ウクライナからロシアへ強力な武器が流されそうでこわい

ウクライナがやるのは、ロシア本土攻撃を活発化させるのでは

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:20 ID:QszBr8Km0.net
>>597
そもそもロシアの東部に満足な数の部隊がいない
あまりに人手が足らなくて山火事も消せないくらい手薄になってる

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:31 ID:ExDgdfzM0.net
>>600
ファビョってねーでまずはトンスル飲んでセンズリでもコイてロッテw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:14:47 ID:gASQCxy50.net
露助が死ぬのはいいことだ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:15:11 ID:KeOY8h0u0.net
>>610
戦わないで逃げだしのが今の在日ですwwwwwwwwwww
ぶざまw
ワンパンで殺せるわwwww

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:15:15.50 ID:eZx8VxZ40.net
>>612
できないんだよ
独裁国家みたいな腐った国だからウクライナ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:15:29.55 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>602, 604
>>612

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:15:30.31 ID:Cmm/wYKE0.net
>>4
イカレた人間の事を理解する必要ない。
プーチンだけじゃなくて、ロシア人自身の問題だからな、韓国がキ印なのと同じだから。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:15:47.15 ID:30SkIDsP0.net
>>616
ビッチビッチジャップジャップランランラーンwww

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:16:02.10 ID:eZx8VxZ40.net
>>612
できないんだよ
独裁国家みたいな腐った国だからウクライナ


ゴミみたいウクライナが嫌だって言う人数が

なんで土地明け渡さならんの?
勝手に独立しやがって元に戻せよ

この人数が多すぎるんだ
独立したいって言ってる方も元から住んでるのに
後から来た連中が独立とか言って勝手な事したなんだな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:16:28.07 ID:RR/s/E420.net
>>608
こっちだったすまん
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1520045643221409792?s=20&t=Q_HXkqlkazn6M_M6xG32WA
(deleted an unsolicited ad)

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:16:29.27 ID:6JLtLVZb0.net
>>610

いいからさっさとかかって来いやIQ80以下のヘタレ露助

ナタで頭かち割ってやるからよ

またビビってネットでしか吠えられないか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:16:29.78 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>619

独立国家として承認するのは世界中の主権国家だ。
今の所国家承認してくれるところはどこにもないよな、ロシアの傀儡なのバレバレすぎてw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:16:39.87 ID:eW3uGqUu0.net
ロシアは超兵器持ってるって噂だったのに
ロートルを使いまわしてだけだったのにはビックリだよな

スミルノフ学派の単磁極?を応用した超兵器とかなんとか
あれは全部ハッタリだったと言う事なんかね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:01.64 ID:vZA5U6ZD0.net
露助人だってウクライナなんかいらないと思ってんだろ
土地は腐るほど有り余ってんだから
ナチスロシアのプーチン総統が発狂してるからなあ
露助人自身がプーチン始末しなきゃいかん

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:01.76 ID:ExDgdfzM0.net
>>610
それって「自己紹介乙」でそのまんまオマエのじーさんひーじーさんの自称体験談だぜw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:11.33 ID:iWtpvYn20.net
今オレたちが見ているのは何十年前のアイデア そして今宇宙軍とかEMPとか言われているわけよ 戦術核でもいいけど電子機器だけの被害じゃないからな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:25.58 ID:6JLtLVZb0.net
>>615
まぁ無理だから必死で核で脅してるんだろうな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:38.62 ID:30SkIDsP0.net
また勝ったな!!ネトウヨ雑魚すぎ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:53.86 ID:93mfcVMP0.net
>>508
うぜえな。傷口なめるなら他所でやれ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:17:55.11 ID:8zXPvpqw0.net
>>593
位置バレしててこれ食らうのは嫌だな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:18:03.14 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>623

大体パスポータイゼーションで名高いロシアのロシア国民やら親ロシア住民やらの主張なんて誰も聞く耳持たんわな。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:18:31.69 ID:ExDgdfzM0.net
>>622
ファビョってねーでまずはトンスル飲んでセンズリでもコイてロッテw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:18:54.01 ID:eZx8VxZ40.net
>>626
ロシアの傀儡じゃないの
腐りすぎてるからソ連に戻りたいと言ってんだ
平均年収45万って
貧民だと年収20万とかだぞ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:19:04.57 ID:KeOY8h0u0.net
>>593
こんなん逃げても死ぬじゃんwwww

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:19:09.37 ID:rgH59koq0.net
>>614
当然やるべきなんだ。
モスクワ、サンクトベルク
毎日、着弾すれば情報統制など
吹き飛ぶよ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:19:16.03 ID:0ASyhLdc0.net
一方ロシアは鉛筆を使った。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:19:36.86 ID:POwLv0g90.net
ロシア軍人が1人でも多く苦しんで死にますように

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:19:48.55 ID:WhvoqtUp0.net
戦車破壊されて中身ロシア兵黒焦げなのが放置されてるのは地上戦主体の部隊には効くだろうな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:20:00.82 ID:eZx8VxZ40.net
>>626
ロシアの傀儡じゃないの
腐りすぎてるからソ連に戻りたいと言ってんだ
平均年収45万って
貧民だと年収20万とかだぞ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:20:36.52 ID:2gdxRgvz0.net
>>4
高級ヨット

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:20:59.83 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>637

はいはい、世界中のどこの国も主権国家として承認してくれてない現状をどう説明する?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:22:43.87 ID:Pl9tcYNq0.net
>>3
プーチン推しをしている、自称改革政党の方が恐いぞ
ロシア軍が北海道に侵攻してきたら、道案内しそうな勢いだ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:22:45.75 ID:my9NipH60.net
ロシアからすれば、重要なのは黒海、アゾフ海であり、
マリウポリ陥落でアゾフ海からウクライナを一掃した

次はオデッサを陥落させたら、
ウクライナは海を失って国家として死ぬ

その上で、ベラルーシからリヴィウを攻撃すれば、
欧米からの補給ルートを遮断でき
ウクライナを完全包囲でき

ウクライナは降伏やむなしになる
すると、欧米の最新武器とウクライナの兵士をロシアがそのまま手に入れ、それらを持って、
アジアで唯一刃向かった日本への攻撃に移る

普通に考えれば、こんなシナリオだろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:22:53.69 ID:mF3r+9/v0.net
欧米当局者の大本営発表スレしか立たなくなったな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:22:56.30 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>643

国家承認してるのはロシアだけ、その承認を支持している国(と言ってもそいつらは承認したわけじゃない)がシリア、ニカラグア、ベネズエラだけ。
もうちょっとまともな理由づけしないとあまりに見え見えすぎて中国すら助け舟出してない状態だぞw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:23:23.36 ID:eW3uGqUu0.net
>>643
日本に例えると
在日が佐渡島乗っ取って
韓国北朝鮮に帰属したいと
そういう感じかな?

戦争になるに決まっとるやろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:23:23.55 ID:FOVfuw9C0.net
>>632
ビビって逃げたんだ
パヨク情けな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:23:38.48 ID:ExDgdfzM0.net
>>608
>>624
どっちにしてもペラッペラで、
ケプラーとかFRPとかで製造されてなさそうw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:23:46.15 ID:8zXPvpqw0.net
こんなだだっ広いだけの平原で戦車や自走砲並べて打ち合うとかただの消耗戦だな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:23:58.04 ID:o/zhOrIt0.net
シモノフ少将

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:24:01.05 ID:93mfcVMP0.net
>>647
モスクワやられて海からは近づけんのに、なに夢見てやがんだww

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:25:32.08 ID:dvXth7nh0.net
>>647
オデッサ陥落は無理だろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:25:33.08 ID:6JLtLVZb0.net
>>650
戦争になるが韓国、北朝鮮にはそんな力はない
ロシア人を送り込んで武装蜂起させて独立を宣言させるのはロシアの手口

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:25:49.79 ID:OzEUt2rQ0.net
なんか最近前澤おとなしいよね
なんでダンマリしてんの?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:26:07.58 ID:ExDgdfzM0.net
>>632
その雑魚いネトウヨとやらに勝ったおまエラは、
当然誇り高き大便民国の兵役果たすべく犯島に帰国すんだよなw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:26:26.22 ID:4l/fJqqo0.net
シナリオを欧米が組んだなんて言っているヤツは一度も社会に出たことのない
引きこもりなんだろうなw

多くの人間の意思決定が絡む戦争を、シナリオを書いて動かすなんて不可能。
人間は将棋の駒じゃない。

というか、将棋でさえ、序盤に指した駒がどう働くか、働かないか、
完璧な予想は藤井聡太でも最新のAIでも不可能なんだけどね。
ましてや10年後の戦争を計画するなんて不可能。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:26:39.31 ID:aZp0O3/I0.net
ウクライナをロシアの盾としてNATOが利用する代わりにウクライナ人は移住の自由と生活保護を獲得
ロシアが戦ってるのは国ではなく仮想敵国の軍事顧問団と傭兵とAI兵器

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:26:51.85 ID:my9NipH60.net
>>655
モルドバの露軍と、残存の黒海艦隊、ヘルソンから
三方向からのオデッサ侵攻をウクライナが守り切れるか
見ものだな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:26:51.92 ID:gokAkS3e0.net
>>647
てんさいぐんしくんのかんがえたスーパー侵攻作戦良かったね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:26:56.57 ID:eW3uGqUu0.net
>>655
トルコをEUとNATOに入れてやれば
黒海から支援出来るな

無理かw
今さらだろうしw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:27:46.40 ID:c88zvZAs0.net
>>647
バカなの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:27:51.39 ID:mF3r+9/v0.net
ロシア軍の士気なんてどうやって確認するんだ?
士気が低いとしてどんな意味があるんだ?
士気が低いなら厭戦気分が蔓延して戦争すること拒否してる兵隊が出てきてるのか?出てきてないけど

意味のない「匿名の関係者」の発表でウクライナが勝ってるように見せかけようとしてるだけだろ

いみのない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:29:02.28 ID:my9NipH60.net
>>664
トルコはNATOだぞ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:29:16.03 ID:RMomIBWk0.net
>>648
ロシアは削られるだけでいいとこが何もない
9日までに敗北宣言してプーチンを差し出した方がいい

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:29:17.62 ID:eZx8VxZ40.net
>>645
台湾
香港

同じ立場だゴミが

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:29:45.14 ID:eZx8VxZ40.net
>>626
ロシアの傀儡じゃないの
腐りすぎてるからソ連に戻りたいと言ってんだ
平均年収45万って
貧民だと年収20万とかだぞ

>>645
台湾
香港

同じ立場だゴミが

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:30:01.32 ID:uRwoAcUI0.net
プーチンはまだまだやる気だし、止めないよ。ロシア軍の前線で兵士がいくら戦死しても、何ともないぜ!
敵の弾薬以上兵士を送れば勝てる!
ウクライナは我がロシアの領土だ!
マンセー!ウェーハッハッハッ
となってる。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:30:11.91 ID:4l/fJqqo0.net
>>666
「だりー」「やってられねーよな」という携帯の会話を傍受しているんだよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:31:45.88 ID:mF3r+9/v0.net
>>672
ロシア兵が戦争中に傍受され放題とされてる電話をしまくってるっていう妄想をしてるバカが
どうして戦況予想なんてすることができるんだ?

バカなんだから黙ってたほうが分相応だろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:31:47.97 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>669

台湾は「国家として」承認されてないだけで政治的実権としては広く承認されてるんだわw
だからパスポートが世界中で通用してる。
しかしドネツクのパスポートはロシア以外では一切通用しない。
ただのロシアの傀儡だもんね。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:32:02.07 ID:rgH59koq0.net
>>649
台湾があるからな。
独立なんて認めない。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:32:27.60 ID:eZx8VxZ40.net
おいゴミ

香港は独立かイギリスに戻りたいよな

ドネツクは独立かソ連に戻りたいんだぞ

旧通してるのは国がカスだってことだろwwww

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:33:35.10 ID:4+KY1UoA0.net
4月30日にイジュ―ムで司令部が襲われてロシアの将軍が殺されたそうだな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:34:03.12 ID:eZx8VxZ40.net
>>674
アメリカが助けてるだけだけだろ
助けなきゃ焼け野原にさrてんじゃん台湾

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:34:24.34 ID:4l/fJqqo0.net
>>673
お前の馬鹿な疑問にレベルを合わせただけだよw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:34:25.92 ID:RR/s/E420.net
>>634
ドローンにあまりにもヤラレ戦車なので、八つ当たりに
戦車で団地の民間人狙って憂さ晴らししてる

https://twitter.com/s_vakarchuk/status/1520424751583350785?s=20&t=SqUHWiqftT986StIjixsNw
(deleted an unsolicited ad)

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:34:54.22 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>670

世界中から傀儡だと認識されてるから政治的実権としても認証されてない。
国交樹立の交渉対象としてすら認証されてない。
要するにただのロシアの支援する武装集団が占拠してるだけ的な位置付け。
ロシアが運営に関与する国ってまるで満洲国みたいなものだよなw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:35:51.39 ID:eZx8VxZ40.net
こう言う奴って賢いつもりなんだろうなw




674 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:31:47.97 ID:Vmm9Z3Uz0
>>669

台湾は「国家として」承認されてないだけで政治的実権としては広く承認されてるんだわw
だからパスポートが世界中で通用してる。
しかしドネツクのパスポートはロシア以外では一切通用しない。
ただのロシアの傀儡だもんね。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:36:33.82 ID:17cd4drg0.net
ロシア軍のレイプしてた奴が特定されたからな。他にもそういう情報収集してるみたいだし
Accused Russian soldier 'rapist' identified by ITV News team | ITV News
https://m.youtube.com/watch?v=W-ZTiWVFlzU

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:36:36.90 ID:59g7fuXm0.net
>>72
長年軍事的中立国だったフィンランドやスウェーデンのNATO加盟がほとんど確定になったしな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:36:42.41 ID:eZx8VxZ40.net
西側だけだろうが
ご都合君

681 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:34:54.22 ID:Vmm9Z3Uz0
>>670

世界中から傀儡だと認識されてるから政治的実権としても認証されてない。
国交樹立の交渉対象としてすら認証されてない。
要するにただのロシアの支援する武装集団が占拠してるだけ的な位置付け。
ロシアが運営に関与する国ってまるで満洲国みたいなものだよなw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:37:07.65 ID:BPsXB+Lz0.net
ただの演習のはずだったのにね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:37:26.20 ID:sNK5qTmu0.net
クレムリンに死傷者送りつけてやれよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:37:56.14 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>682

見たくない事実を突きつけられて言葉に窮してるのはよくわかるけど
現実は受け入れたほうがいいぞw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:37:57.80 ID:waCkDRHe0.net
>>670
あのさ台湾とか香港はさ、中共より前から存在してるしね、勝手共和国なんて通貨すらないでしょ全然同じではないのよ、ちゃんとお勉強してね、ボクちゃん

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:38:23.93 ID:8n63wffU0.net
>>666
ドンバス攻勢が始まってから
ロシア軍の死者数の割に
破壊された戦闘車両数がやたら多いと思わんか?

小隊の一台が攻撃受けると
他の隊員が車輌捨てて逃げ出してんだよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:38:31.24 ID:eZx8VxZ40.net
もう皆殺しにしろ
世界大戦やろうぜ
この手のゴミがはびこってるし

681 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:34:54.22 ID:Vmm9Z3Uz0
>>670

世界中から傀儡だと認識されてるから政治的実権としても認証されてない。
国交樹立の交渉対象としてすら認証されてない。
要するにただのロシアの支援する武装集団が占拠してるだけ的な位置付け。
ロシアが運営に関与する国ってまるで満洲国みたいなものだよなw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:38:42.76 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>685

じゃあドネツク共和国と国交樹立に向けた交渉してる国を教えてくれよw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:38:47.70 ID:RMomIBWk0.net
>>680
消耗するだけで利がないのにな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:38:52.89 ID:rJ0KEJc20.net
ロシア国防人民委員令第227号の発令しか無い

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:39:21.15 ID:6JLtLVZb0.net
ウクライナは西側陣営から無限の武器支援で全然戦力が衰えない

対するロシアは北朝鮮や中国からも支援を断られて孤立無縁

そりゃ士気も落ちるよな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:39:25.17 ID:eZx8VxZ40.net
お前がな
見たくない事実を突きつけられて言葉に窮してるのはよくわかるけど
いい加減にしとけ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:37:56.14 ID:Vmm9Z3Uz0
>>682
見たくない事実を突きつけられて言葉に窮してるのはよくわかるけど
現実は受け入れたほうがいいぞw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:39:53.40 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>691

現実を突きつけられて自暴自棄になってるんだなw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:40:51.50 ID:TxGA87P10.net
プーチン 5/9に宣戦布告する
露助兵 もうやだよママ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:40:54.61 ID:8zXPvpqw0.net
>>666
洗濯機かっぱらうくらいしかモチベ無いのにそれが出来ないとなったらやる気出るか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:41:05.18 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>696

ドネツクがロシア以外の世界中のどこからも国家として承認してもらえないのは事実だしな。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:42:02.34 ID:eZx8VxZ40.net
香港と国交樹立は不可能だから永久に苦しめってことだなw

692 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:38:42.76 ID:Vmm9Z3Uz0
>>685

じゃあドネツク共和国と国交樹立に向けた交渉してる国を教えてくれよw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:42:10.66 ID:vZA5U6ZD0.net
ムネオさん、
今こそモスクワ行ってプーチン説得して
侵略止めさせて

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:42:57.40 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>701

香港の地位は国際条約に規定されてるぞ?w
ドネツクの地位を規定する国際条約はあるのか?w

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:43:21.69 ID:eZx8VxZ40.net
香港と国交樹立は不可能だから永久に苦しめってことだなw
世界中のどこからも国家として承認してもらえないのは事実だしな
デモとか暴れず中国人になれこう言ってるわけだ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:38:42.76 ID:Vmm9Z3Uz0
>>685

じゃあドネツク共和国と国交樹立に向けた交渉してる国を教えてくれよw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:43:35.47 ID:FOVfuw9C0.net
>>696
85回も書き込む位悔しいなら一度位日本で反ウクライナデモやってみろや
ネットでしか騒げないから反ウクプー信は引きこもりのヘタレしかいないと言われて世間から笑われるんだぜ?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:44:19.01 ID:eZx8VxZ40.net
香港と国交樹立は?
香港と国交樹立は不可能だから永久に苦しめってことだなw
世界中のどこからも国家として承認してもらえないのは事実だしな
デモとか暴れず中国人になれこう言ってるわけだ





703 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:42:57.40 ID:Vmm9Z3Uz0
>>701

香港の地位は国際条約に規定されてるぞ?w
ドネツクの地位を規定する国際条約はあるのか?w

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:44:29.01 ID:vZA5U6ZD0.net
ドネツク共和国なんてディズニーランドが独立国っていうようなレベルだろw
寝ぼけんなよ露助

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:44:45.68 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>704
>>703

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:45:01.55 ID:ExDgdfzM0.net
>>546
>アメリカが来たら
これって従来は核攻撃=WWVのフラグなんだけど、
今後はロスケに最早核撃つ余力がねーの見越しての飴軍キーウ入りって
フェイズとも取れちゃうぜ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:45:05.24 ID:eZx8VxZ40.net
義勇兵に志願しないのかウク信

705 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:43:35.47 ID:FOVfuw9C0
>>696
85回も書き込む位悔しいなら一度位日本で反ウクライナデモやってみろや
ネットでしか騒げないから反ウクプー信は引きこもりのヘタレしかいないと言われて世間から笑われるんだぜ?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:45:07.41 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>706
>>703

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:45:55.71 ID:vZA5U6ZD0.net
>>710
マヌケ露助工作員www ワロタ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:46:02.91 ID:6JLtLVZb0.net
>>706
香港は国じゃないのに何処が国交樹立するんだ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:46:03.03 ID:QszBr8Km0.net
ちなみにロシア国内の施設では不審火が出まくっていて、前線の兵士どころかロシア国内ですらやる気が怪しい気配がしてきている

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:46:23.95 ID:eZx8VxZ40.net
>>711
国際条約の話してないんです
香港と国交樹立は?
香港と国交樹立は不可能だから永久に苦しめってことだなw
世界中のどこからも国家として承認してもらえないのは事実だしな
デモとか暴れず中国人になれこう言ってるわけだ





703 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:42:57.40 ID:Vmm9Z3Uz0
>>701

香港の地位は国際条約に規定されてるぞ?w
ドネツクの地位を規定する国際条約はあるのか?w

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:46:53.71 ID:XMZvdmT+0.net
ここまで雑魚だとは思わなかった
やはり馬鹿がトップだと国が傾くな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:47:03.65 ID:ExDgdfzM0.net
>>696
オマエ、毎回フルボッコでよくもまァ飽きねーなw
人気者は辛いね〜w

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:47:14.25 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>706

だからドネツクの地位を規定する国際条約はあるのか?w

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:47:19.88 ID:HAlwpoSH0.net
>>88
農業が専門だからなw国際政治?何それ美味しいの?って感じ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:47:54.59 ID:FOVfuw9C0.net
>>710

・日本の反ウク反ゼレプーチン支持者割合

※5chやSNS内…8割

※電話…2割
https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401

※現実(反ウクライナ、プーチン支持デモ数)…ゼロ
https://w.atwiki.jp/demoinfo/index.amp


もしかして反ウク外に出るとガクガクプルプル震える病気なの?w

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:09.76 ID:eZx8VxZ40.net
>>717
一人で納得勝利宣言
入りました

お前最悪のゴミだな
なんで生きてんの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:11.37 ID:Togvl88C0.net
月10万でようやるわ、地獄や

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:30.74 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>715

香港は内政だけでなく外交についても一定の自治が認められる特別な地位だから外交関係樹立できてるってのも知らなかったのか…。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:49.61 ID:LhmXSR750.net
ポンコツ戦車でジャベリンの森に突っ込むの怖いだろな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:49.77 ID:64PP/Qcr0.net
徴用兵では祖国防衛でもない限り士気は最低レベルだろ
ロシア軍は略奪、レイプが報酬に含まれいるとしか思えないほど軍規が寛容みたいだし

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:53.86 ID:eZx8VxZ40.net
香港jは自分で勝ち取った条約じゃないだろ


718 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:47:14.25 ID:Vmm9Z3Uz0
>>706

だからドネツクの地位を規定する国際条約はあるのか?w

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:48:57.91 ID:17cd4drg0.net
マリでロシアの傭兵が殺した住民を埋めてる衛星画像をフランスが公開
France says Russian mercenaries buried bodies in Mali | DW News
https://m.youtube.com/watch?v=56fmLb-Vd5A

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:49:04.62 ID:D43swu4X0.net
>>677
すでに将官10人死亡だがさらに増えるのか?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:49:36.07 ID:Xht1y3ai0.net
ロシア軍を舐めすぎよ
こんだけ損害が出ても作戦を続行出来る国は他にない

元々が敵より損害多くても前進すりゃ良いってお国柄だし
ロシア兵を1000人ぶち殺してもこっちが500人死ねば
日本も米国も戦争継続なんて無理だし
戦死者が出る戦いされると普通の民主国家だと政府がもたない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:50:01.70 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>726

で?ドネツクにはないんだろ?あるのか?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:50:28.63 ID:Em56rE2k0.net
>>726
ミンスク合意はアメリカが調印したし文書もある

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:50:32.69 ID:iWtpvYn20.net
>>680
至近距離から一体何発撃ってんだよー そんなに重要な軍事拠点なんか この集合住宅

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:51:00.43 ID:6JLtLVZb0.net
>>729
その割には顔真っ赤にしてウクライナに支援するな!って言ってるけどなw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:51:23.80 ID:qIB4y10r0.net
>>666
末端は洗濯機盗むために戦争やってるレベルだからなぁ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:52:26.39 ID:rorzk61D0.net
祖国ウクライナのために死んでいった兵士

プーチンの老害のために死んでいった兵士

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:52:46.23 ID:eZx8VxZ40.net
で?
香港jは自分で勝ち取った条約じゃないだろ
イギリスに貰っただけだよな
じゃ戦争してよかったんじゃん
強国に条約作ってもらうしかないんだから


730 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:50:01.70 ID:Vmm9Z3Uz0
>>726

で?ドネツクにはないんだろ?あるのか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:53:01.10 ID:vZA5U6ZD0.net
>>729
作戦続行できてないだろw
東部戦線に露助軍大戦車部隊はいつくるんだよwww

もう動く戦車がないんだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:53:50.70 ID:zXDfbAiX0.net
ロシアの右翼は正式に大統領権限による総動員をかけて、祖国防衛戦争に転換すべきだと以前から
主張しているが、

逆に大統領の諮問機関の安全保障会議の事務局長は、ウクライナ国境沿いにつくられた
ネオナチの足がかりを破壊するのが特別作戦の目的(であるにすぎない)、と4/26に発言してみたり、
すでに4/15にはロシア上院の国際関係委員会の副委員長が、ウクライナの生物化学兵器の調査が
終わったら軍事行動は終了と発言したりと、戦争をやめたい勢力も台頭してる。

プーチン大統領が、総動員をかけて攻めるか、少なくとも一旦停戦して態勢を立て直すかの
選択的な問いに答えずに、判断を先延ばしにしているので、その間にロシア兵たちは待ち構える
ウクライナ軍によって破砕機に放り込まれてる。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:53:53.21 ID:eZx8VxZ40.net
>>731
とりあえず ミンスク合意御いとこ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:54:06.08 ID:eZx8VxZ40.net
で?
香港jは自分で勝ち取った条約じゃないだろ
イギリスに貰っただけだよな
じゃ戦争してよかったんじゃん
強国に条約作ってもらうしかないんだから


730 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:50:01.70 ID:Vmm9Z3Uz0
>>726

で?ドネツクにはないんだろ?あるのか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:55:26.62 ID:eZx8VxZ40.net
安全な場所で屁理屈こねてるだけウク信最悪だな


で?
香港jは自分で勝ち取った条約じゃないだろ
イギリスに貰っただけだよな
じゃ戦争してよかったんじゃん
強国に条約作ってもらうしかないんだから


730 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:50:01.70 ID:Vmm9Z3Uz0
>>726

で?ドネツクにはないんだろ?あるのか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:56:15.81 ID:eZx8VxZ40.net
さっさと義勇兵でウクライナ行けよゴミ屑

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:56:17.54 ID:DW6gHhED0.net
>>671
プーチン政権のかなり上位者にアメリカの協力者がいてプーチンに嘘とはいかないまでも、正確なんだけど歪んだ情報を掴ませているんじゃないかと思う。
それでプーチンは「いける!いけるぞ!」ってなっていて国力を浪費させている。
一方、アメリカは表ではウクライナが完勝できないくらいの支援をしてロシア軍に損害を与え続けてウクライナからは感謝される。
ロシアの怒りはウクライナへ、ロシア兵は親ロシアの市民からも略奪しているのでウクライナ人の対ロシア感情は悪くなる。
戦争長引けばロシアは国力落ちるし、ウクライナの戦後の復興はアメリカなしじゃできないのでウクライナでのアメリカの影響力が爆上がりだー!
こんな感じのことをアメリカはやってんじゃないかと思っている。
陰謀論だけどね。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:56:19.27 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>736

で、ドネツクの地位に関する国際条約はあるの?ないの?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:56:35.85 ID:0u6CKWOc0.net
ロシア兵「俺、兵役から還ったら彼女と結婚するんだ」

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:56:36.91 ID:XgaMhGP/0.net
ウク信って単語つかうのはやはり反ワクかな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:57:31.29 ID:eZx8VxZ40.net
条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された

744 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:56:19.27 ID:Vmm9Z3Uz0
>>736

で、ドネツクの地位に関する国際条約はあるの?ないの?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:57:31.91 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>740,741

いつまで経ってもドネツクに関する地位を定めた国際条約出してくれないなw
つまり国際的には外交権をもつ主体として認知されていないということだなw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:57:59.80 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>747

おやおや、いつ誰が誰に対して宣戦布告したんでしたっけ?w

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:58:20.10 ID:eZx8VxZ40.net
条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された



748 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:57:31.91 ID:Vmm9Z3Uz0
>>740,741

いつまで経ってもドネツクに関する地位を定めた国際条約出してくれないなw
つまり国際的には外交権をもつ主体として認知されていないということだなw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:58:29.36 ID:5e0wmdkf0.net
TVとかだとロシアが負けた負けたって言ってるコメンテーターがいるけど
軍事的にはロシアの圧勝だし、経済制裁もいずれ解除されるからロシアの完全勝利と言っていい。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:58:30.78 ID:AtKXofni0.net
救世主だ
https://j.gifs.com/EqWpPg.gif

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:58:47.72 ID:8z2Tokec0.net
殴られたら殴り返すだけなんだから
矛先が余計に民間人に行くだけだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:58:59.28 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>750
>>749

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:02.69 ID:ExDgdfzM0.net
>>721
どこをどー読んだら「一人で勝利宣言」になるんだ?
読解力皆無のオマエこそ最悪のゴミで生きてる価値ねーよwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:02.79 ID:yk3j1Foy0.net
士気が高くなる要素がない

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:18.31 ID:Em56rE2k0.net
ワクチンの被害の現実見れないやつがウクライナの実態わかるわけないじゃん

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:26.37 ID:wgjYp8ib0.net
捨て駒だよ
これからは一般国民も徴用するから士気どころの騒ぎじゃない
内戦勃発だ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:42.30 ID:eZx8VxZ40.net
条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された

国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ



748 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:57:31.91 ID:Vmm9Z3Uz0
>>740,741

いつまで経ってもドネツクに関する地位を定めた国際条約出してくれないなw
つまり国際的には外交権をもつ主体として認知されていないということだなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:59:58.01 ID:i93rCo7b0.net
まあ士気上がる要因ないよな。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:00:15.28 ID:eZx8VxZ40.net
条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された

国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ



748 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:57:31.91 ID:Vmm9Z3Uz0
>>740,741

いつまで経ってもドネツクに関する地位を定めた国際条約出してくれないなw
つまり国際的には外交権をもつ主体として認知されていないということだなw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:00:32.57 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>759

で、戦争してるって誰がいつ誰に宣戦布告したの?w

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:00:52.68 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>761
>>762

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:01:07.44 ID:b6WGCkX70.net
ウクライナだけだったら弾圧されてるんですぅ~って嘘が通用したかも知れないけど
モルドバ、ジョージア、アゼルバイジャンでも同じ手法で同じことやってたからね
そんな嘘もう誰も信用しない
つい最近モルドバも親ロシア派弾圧されてるってロシアの言い分を否定してロシア大使呼びつけて抗議してたからね
ロシアの工作だってこともう世界にバレてるから
外患誘致でロシア軍を呼び込むだめの口実作り、停戦後もずっと駐留してるからね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:01:15.76 ID:eZx8VxZ40.net
「ウク信で勝利宣言」(笑)(笑)

755 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:59:02.69 ID:ExDgdfzM0
>>721
どこをどー読んだら「一人で勝利宣言」になるんだ?
読解力皆無のオマエこそ最悪のゴミで生きてる価値ねーよwww

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:01:45.87 ID:JT3rf7HK0.net
>>2
未だにロスケ陽動員っていきとんやな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:01:55.15 ID:c6+AdrYB0.net
士気云々以前に作戦とか組織運営とかがめちゃくちゃ大ざっぱなイメージなロシア

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:02:06.73 ID:eZx8VxZ40.net
ハイハイウク信
条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された

国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ




762 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:00:32.57 ID:Vmm9Z3Uz0
>>759

で、戦争してるって誰がいつ誰に宣戦布告したの?w

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:02:56.06 ID:XEcK+hY70.net
ポンコツ装備でウクライナに侵略したマヌケな
ロシア軍www
やられるためにウクライナに行っているとしか思えんなwww

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:02:57.72 ID:eZx8VxZ40.net
>>717
ウク信だけで納得勝利宣言
入りました

お前最悪のゴミだな
なんで生きてんの?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:03:15.63 ID:mF3r+9/v0.net
戦力、戦争の内容でウクライナに有利な要素がどこにもないから
根拠のない「士気」でロシアが負けてるように大本営発表してるだけ

ウクライナ軍の戦力、兵器とロシアの兵器を見比べて
そこにわずかばかりの欧米が支援した重火器とわずかばかりの欧米での訓練した兵隊と
無闇に提供されてる携帯ミサイルを足して

結果どんな戦争してどっちが有利になるか
普通に考えれば子供でもわかるだろこんなの

ロシアが圧倒的に優勢だよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:03:32.14 ID:eZx8VxZ40.net
ウク信って屁理屈しかないよな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:03:34.76 ID:ExDgdfzM0.net
>>751
そのコメンテーターが誰かは知らんが、TVに出る以上それなりの責任感もって
情報収集の上で分析して発表しとるわけで、
オマエは個人的感想っつーか願望をドヤ顔で垂れ流してるだけだっつーの!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:03:45.17 ID:V1Oc9oKW0.net
プーチンと仲間たちしねしね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:04:08.10 ID:eZx8VxZ40.net
>>717
ウク信だけで納得勝利宣言
入りました

お前最悪のゴミだな
なんで生きてんの?

条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された

744 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 07:56:19.27 ID:Vmm9Z3Uz0
>>736

で、ドネツクの地位に関する国際条約はあるの?ないの?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:04:12.05 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>764

それなんだよね。
ずっと前からロシアのパスポータイゼーションは国際的に非難されてるしな。
沿ドニエストルだってロシアの支援でガソリンとか物価とかが安いとかいう理由で
ロシアのパスポート持ってる連中とかだらけだし。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:04:52.36 ID:BskyFHg70.net
露助はどんどん死ね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:05:00.65 ID:vZA5U6ZD0.net
露助人も露助軍もプーチン体制が腐敗しきっていることは理解してるし、狂った戦争もわかってる
ウクライナに大苦戦もわかってる
ただ戦争反対運動すると逮捕されるから黙ってるだけ
このままレンドリースが続けば露助軍は壊滅する
軍がどこまでプーチンを我慢できるかだな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:05:14.49 ID:Em56rE2k0.net
どっちが勝つか見守ればいいんじゃね?俺らで言い争いしたってウクライナからすら下に見られてんだから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:05:21.03 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>768

で、誰がいつ宣戦布告したんだって?w

> 国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ

戦ってるのはロシア軍だぜ?w

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:06:16.06 ID:rorzk61D0.net
ミンスク合意を日本で例えると

沖縄に中国寄りの親中グループ組織がいて
突然、中国語を話す謎の兵士がやってきて内戦状態となってしまいそれを集結するために

沖縄を自治区として承認させましょうと
中国を含めた先進国で無理やり決められた合意

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:06:39.36 ID:JT3rf7HK0.net
>>738
なるほどね
その情報みて、アメリカは反プーチン出てきて、核が使われる恐れが低くなったって評価した結果として支援レベル上げたのかも

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:06:48.98 ID:b6WGCkX70.net
>>776
ロシア国籍だよ 二重国籍というべきか チェチェンと同じ
自分らは独立国だと思ってるけど、世界中のどの国も国と認めてないので自国のパスポートや国籍が使えない
だもんでロシアが国籍やパスポートを与えてやってる状態

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:07:08.54 ID:ExDgdfzM0.net
>>770
オマエ、一人でダブってレスつけて如何にも多数に見せかけてるよな?
生きてて恥ずかしくねーのか?世間の粗大ゴミ様www

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:07:21.93 ID:4PB98bjf0.net
ロシアは兵に専用の携帯を渡していて、それが傍受されまくっているみたいだね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:07:34.03 ID:AtKXofni0.net
ウクライナって日本人嫌いだからねwwwwwwwww
岸田リーダーがいくら頑張っても意味ないwwwww

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:07:42.45 ID:Em56rE2k0.net
>>780
国連で採決したらロシアに分があったんじゃなかったのか

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:07:46.07 ID:eZx8VxZ40.net
香港はイギリスが戦ったんでよ
香港は戦ってません
強国が戦うしか条約作れないって事じゃんアホか


780 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:05:21.03 ID:Vmm9Z3Uz0
>>768

で、誰がいつ宣戦布告したんだって?w

> 国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ

戦ってるのはロシア軍だぜ?w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:08:02.84 ID:my9NipH60.net
ま、昔からスパイが暗躍してたからね

日本なんて、共産スパイの尾崎秀実を政権ブレーンに入れちゃって、大政翼賛会、国家総動員法で近衛文麿が共産国にしちゃったんだから

そのまま、尾崎秀実の言う通りに南進して中国へ侵攻し
アメリカ激怒、対米戦争不可避に

戦後も、シベリア抑留を肯定し延長を希望した
日本共産党名誉議長でソ連スパイの野坂参三

徳田請求問題でシベリア抑留者と対立した
徳田球一は、日本共産党初代書記長
マッカーサーのレッドパージで徳田は中国へ亡命した

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:08:37.14 ID:eZx8VxZ40.net
>>787
無理だろアメリカがでしゃばるから

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:08:55.98 ID:eZx8VxZ40.net
香港はイギリスが戦ったんでよ
香港は戦ってません
強国が戦うしか条約作れないって事じゃんアホか


780 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:05:21.03 ID:Vmm9Z3Uz0
>>768

で、誰がいつ宣戦布告したんだって?w

> 国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ

戦ってるのはロシア軍だぜ?w

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:09:20.43 ID:Em56rE2k0.net
>>785
携帯使えないんだってね
どこからそんな話が出てきたんだって話

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:09:48.58 ID:zo21m8Lv0.net
>>789
現在とまったく変わらないんだよね。スパイ工作の跋扈は。今の方が少し悪質かな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:09:49.39 ID:ExDgdfzM0.net
>>775
ID:eZx8VxZ40
ホントこのゴミ相手にするの疲れる・・・

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:09:59.20 ID:1wlK2nK10.net
>>768
5月9日

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:10:08.99 ID:Em56rE2k0.net
>>790
アメリカこそならず者国家とみなす国が多かったって結果

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:10:20.22 ID:eZx8VxZ40.net
>>717
ウク信だけで納得勝利宣言
入りました

お前最悪のゴミだな
なんで生きてんの?

条約作るために戦争してんだろ?
ロシアの正当性が証明された

よう人間のクズ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:10:49.80 ID:4PB98bjf0.net
>>792
テレビで言ってた

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:11:28.96 ID:eZx8VxZ40.net
精神的勝利入りました
ゴミはなにやってもゴミwww

ウク信wwwww

794 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:09:49.39 ID:ExDgdfzM0
>>775
ID:eZx8VxZ40
ホントこのゴミ相手にするの疲れる・・・

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:12:02.81 ID:eZx8VxZ40.net
香港はイギリスが戦ったんでよ
香港は戦ってません
強国が戦うしか条約作れないって事じゃんアホか


780 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:05:21.03 ID:Vmm9Z3Uz0
>>768

で、誰がいつ宣戦布告したんだって?w

> 国際的には外交権をもつ主体として国際条約作るための戦争なんだよ

戦ってるのはロシア軍だぜ?w

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:12:04.25 ID:Em56rE2k0.net
>>798
かなり日本人はテレビにやられちゃってるよな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:12:05.26 ID:Qz50Dc8C0.net
プーチンにビビりまくってる武装した山賊みたいな連中だからな
まぁとてもよく死ぬと思うわ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:12:05.83 ID:vZA5U6ZD0.net
露助軍は宣戦布告を名目に徴兵しなきゃならないほど消耗してんだろうなぁ

徴兵された兵士は職業軍人や傭兵と違ってやる気ないから戦うより逃亡か降伏選ぶよな
プーチンのために死ぬバカいないだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:12:57.59 ID:eZx8VxZ40.net
精神的勝利入りました
ゴミはなにやってもゴミwww

ウク信wwwww

ゴミ逃げたw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:09:49.39 ID:ExDgdfzM0
>>775
ID:eZx8VxZ40
ホントこのゴミ相手にするの疲れる・・・

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:13:26.59 ID:ExDgdfzM0.net
>>798
TVだけじゃなしに、ありとあらゆるメディア、ネットetcフツーに検索したら出てくるんだが

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:14:01.55 ID:zEd4kDOc0.net
しかし、まったく戦況情報が
入ってこんな、ロシアの進軍の
速度が遅いのは補給部隊と随伴
しながら進軍してるから遅いって
ニュースがあったくらいや
どうなっとるんや、戦果があったら
嬉々としてアッピルしまくるはずやのに

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:14:17.42 ID:ExDgdfzM0.net
>>804
シコシコきもちい?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:14:54.64 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>788

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

なんで、ロシアの行為はロシアの領有しないドネツクの領土保全や独立のためで
あっても正当化されないわけだ。

香港?条約に基づくイギリスの領有地だったよね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:15:09.32 ID:eZx8VxZ40.net
負け犬ウク信
キモい事言い出した


807 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:14:17.42 ID:ExDgdfzM0
>>804
シコシコきもちい?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:15:41.00 ID:Gfmb5XML0.net
>>189
同意。

発想が出てこない

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:16:03.63 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>788, 791, 800
>>808

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:16:04.17 ID:eZx8VxZ40.net
元ロシアの領地だよね?


808 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:14:54.64 ID:Vmm9Z3Uz0
>>788

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

なんで、ロシアの行為はロシアの領有しないドネツクの領土保全や独立のためで
あっても正当化されないわけだ。

香港?条約に基づくイギリスの領有地だったよね?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:16:14.45 ID:4PB98bjf0.net
兵の携帯通信傍受は最初から言われていたわけで
その情報と音声がまったく嘘だと?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:16:27.97 ID:eZx8VxZ40.net
元ロシアの領地だよね?


808 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:14:54.64 ID:Vmm9Z3Uz0
>>788

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

なんで、ロシアの行為はロシアの領有しないドネツクの領土保全や独立のためで
あっても正当化されないわけだ。

香港?条約に基づくイギリスの領有地だったよね?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:17:18.43 ID:eZx8VxZ40.net
元ロシアの領地だよね?
ついでに核廃棄でなんか条約あったよな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:14:54.64 ID:Vmm9Z3Uz0
>>788

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

なんで、ロシアの行為はロシアの領有しないドネツクの領土保全や独立のためで
あっても正当化されないわけだ。

香港?条約に基づくイギリスの領有地だったよね?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:17:32.92 ID:ExDgdfzM0.net
>>806
https://www.youtube.com/channel/UC2h7qQk_brhZfGPdgFKl2kg

結構詳しく解説してくれてる。飽くまでも参考までに。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:17:44.41 ID:3DSQeEnM0.net
4月30日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 23200(+200)
戦車1008(+22)
装甲車2445(+27)
長距離砲436(+1)
MLRS151(+0)
対空ミサイル車両77(+4)
航空機190(+1)
ヘリコプター155(+0)
無人機232(+4)
トラック1701(+6)
燃料車76(+0)
艦船8(+0)
特殊車両32(+0)

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:18:37.30 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>812

元ロシアっていつのロシアだよw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:18:40.91 ID:tJfYKqxP0.net
>>454
お前は日本の現状みて10年後も
世界三位でいられると思えるのかw
おめでたくていいね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:18:45.17 ID:eZx8VxZ40.net
元ロシアの領地だよね?
ついでに核廃棄でなんか条約あったよな
安全保障の条約あったよね?


808 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:14:54.64 ID:Vmm9Z3Uz0
>>788

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

なんで、ロシアの行為はロシアの領有しないドネツクの領土保全や独立のためで
あっても正当化されないわけだ。

香港?条約に基づくイギリスの領有地だったよね?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:19:23.95 ID:VrLxts9a0.net
もっと死にまくれw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:19:24.90 ID:oYQV34+T0.net
ロシア旅順要塞にあえなく虐殺された若い日本兵士数万の死体数を、うっとりとこれぞ大和魂と称え誇る日本人にとって、死人数はただの興奮とお楽しみのカウントなのである。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:19:56.89 ID:eZx8VxZ40.net
話を逸らすウク信
こんな人間になったらあかんよ

ゴミだな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:18:37.30 ID:Vmm9Z3Uz0
>>812

元ロシアっていつのロシアだよw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:20:12.74 ID:eZx8VxZ40.net
元ロシアの領地だよね?
ついでに核廃棄でなんか条約あったよな
安全保障の条約あったよね?


808 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:14:54.64 ID:Vmm9Z3Uz0
>>788

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と
両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

なんで、ロシアの行為はロシアの領有しないドネツクの領土保全や独立のためで
あっても正当化されないわけだ。

香港?条約に基づくイギリスの領有地だったよね?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:20:37.84 ID:eZx8VxZ40.net
精神的勝利入りました
ゴミはなにやってもゴミwww

ウク信wwwww

ゴミ逃げたw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:09:49.39 ID:ExDgdfzM0
>>775
ID:eZx8VxZ40
ホントこのゴミ相手にするの疲れる・・・

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:22:13.76 ID:mwwOk7RF0.net
ここでウクライナ兵の死者数知ったら、ショックで殆ど沈黙状態になりそう。
アゾフとか入れると思った以上だった。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:22:16.63 ID:VrLxts9a0.net
一人で120回も書いてる病気のやついて草

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:23:13.78 ID:eZx8VxZ40.net
またまた精神的勝利宣言入りました
ウク信惨めだな

827 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:22:16.63 ID:VrLxts9a0
一人で120回も書いてる病気のやついて草

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:24:01.03 ID:f4WIfQXg0.net
2月から士気低下でまたか
脳を使わん奴には何度でも使えるな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:24:12.90 ID:eZx8VxZ40.net
こんな人間になったらあかんよ

ゴミだからな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:24:31.82 ID:ExDgdfzM0.net
>>802
>プーチンにビビりまくってる
祖国防衛という目的のため少なくとも今のロスケよりは士気が高い。
>武装した山賊みたいな連中だからな
それそっくりそのままロスケやんw
まぁとてもよく死ぬと思うわww

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:25:25.80 ID:eZx8VxZ40.net
あと3日を信じて死んで行ったんだろうな
かわいそうに

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:25:29.02 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>823

ウクライナの領土は1991年12月10日の独立宣言と1991年12月26日のソ連の最高会議の承認によって決まってるんだがな。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:25:34.60 ID:vbwZIm7l0.net
ナチスを倒すために一部の自国民(ウクライナの農民)を犠牲にしたスターリン
ロシアを倒すために一部の自国民(ブチャなどの市民))を犠牲にしているゼレンスキー
全く同じではないのか?
両方ともに正義があるのはわかるが、私は両方とも支持できない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:25:46.91 ID:eZx8VxZ40.net
あと3日を信じて死んで行ったんだろうな
かわいそうに

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:06.29 ID:FKXkMXSh0.net
兵士は畑から生えてくるから平気なんやろ?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:19.78 ID:eZx8VxZ40.net
で?


833 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:25:29.02 ID:Vmm9Z3Uz0
>>823
ウクライナの領土は1991年12月10日の独立宣言と1991年12月26日のソ連の最高会議の承認によって決まってるんだがな。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:23.33 ID:+InNjG930.net
ロシア軍はやる気が無いニダ


839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:25.16 ID:/Keo+X/40.net
ずっと士気低下しててもロシアでは畑で採れる兵士を戦場に送り込むだけの簡単なお仕事だから
どうにもならないと思う

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:36.12 ID:eZx8VxZ40.net
精神的勝利入りました
ゴミはなにやってもゴミwww

ウク信wwwww

ゴミ逃げたw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:09:49.39 ID:ExDgdfzM0
>>775
ID:eZx8VxZ40
ホントこのゴミ相手にするの疲れる・・・

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:55.11 ID:eZx8VxZ40.net
精神的勝利入りました
ゴミはなにやってもゴミwww

ウク信wwwww

ゴミ逃げたw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:09:49.39 ID:ExDgdfzM0
>>775
ID:eZx8VxZ40
ホントこのゴミ相手にするの疲れる・・・

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:13.38 ID:SW+FCobZ0.net
親露派なんて直にあったら
頭がぐらんぐらんしそう

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:15.63 ID:eZx8VxZ40.net
生きてる価値がないゴミ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:16.82 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>812,814,815,820,824
>>833

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:23.72 ID:f4WIfQXg0.net
B層 
「IQが低いため具体的なことはよく分からないが、小泉純一郎のキャラクターを支持する層」

同じことだぞ

「IQが低いため具体的なことはよく分からないが、プーチンのキャラクターを支持しない層」

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:38.37 ID:mF3r+9/v0.net
ウクライナでの軍事作戦4月29日02:43
ロシアの航空機は76のウクライナの軍事施設を標的—国防省
ストライキは35台の装甲車両と自動車を破壊した、とイゴール・コナシェンク少将は指定した
モスクワ、4月28日。/TASS/。ロシア国防省のスポークスマン少将イゴール・コナシェンクボ氏は木曜日に、ロシアの戦術および軍用機がさらに76のウクライナの軍事施設を標的にしたと述べた。

「ロシア航空宇宙軍の戦術および軍用機は、ポクロフスコエとゴロホフスコエの集落にある2つのミサイル基地、指揮所、74の軍隊と装備の集中場所を含む、76のウクライナの軍事施設を標的にした」と彼は特定した。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:46.93 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>837

で、いつロシアの領土だったんだ?w

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:27:50.51 ID:eZx8VxZ40.net
で?


842 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:27:13.38 ID:SW+FCobZ0
親露派なんて直にあったら
頭がぐらんぐらんしそう

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:28:02.62 ID:ExDgdfzM0.net
>>827
ID:eZx8VxZ40 だろ?
とにかくセルフレスの弾幕凄くて只々呆れるw
こんな人間になったらあかんよ

ゴミだからなww

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:28:07.62 ID:GmNyY35I0.net
大北朝鮮、それがプーチンロシア
自覚無いんだろうな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:28:09.80 ID:+InNjG930.net
>>835
アホ上念はだんだんサハフタソみたいになって来てんな
こいつ猿B層の典型だからな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:28:17.63 ID:mF3r+9/v0.net
コナシェンコフによると、ストライキは320人以上の軍隊を殺害し、35台の装甲車両と自動車を破壊した。

「ミサイル部隊は、ウクライナのTochka-Uランチャーを破壊し、過去1日間に2つの部隊と装備の集中サイトを標的にした」と彼は付け加えた。

ロシア国防省によると、合計142機のウクライナ航空機、111機のヘリコプター、621機の無人航空機、277基の防空システム、2,629基の戦車とその他の装甲戦闘車両、302基の複数のロケット発射装置、1,154基の野戦砲と迫撃砲、ロシアの特殊軍事作戦の開始以来、2,445台の軍用自動車が破壊されました。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:28:53.57 ID:wBSmp30f0.net
>>79
思っていてもやれなのは日本のブラック企業で苦しんでいる者たちにも通ずるな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:29:07.19 ID:XwBteUL20.net
日本人義勇兵はまだ生きとんのか
南部の激戦地に放り込まれたようだが

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:29:08.59 ID:eZx8VxZ40.net
知的障害ありそうだな
さすがウク信

だったらソ連の事は言うなよウク信
別の国ですよwww


847 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:27:46.93 ID:Vmm9Z3Uz0
>>837

で、いつロシアの領土だったんだ?w

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:29:32.61 ID:g7gQ9VqA0.net
今日も一人でも多くのロシア人が天に召されます様に

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:29:51.20 ID:tJfYKqxP0.net
てか、かつての日本は赤紙で一般人を戦場に強制的に送り込んで
終いには神風特攻隊とか言って戦死させられたんだよな
ぶっちゃけロシアより日本のほうがずっと凶悪だろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:29:53.94 ID:K0dTRqF00.net
>>827
書いてることも同じことばかりだしねwww
日本語そのものもおかしいwww
ほんとに病気なんじゃないか?www

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:01.25 ID:SW+FCobZ0.net
>>845
そこは
「IQが低いため具体的なことはよく分からないが、
プーチンのキャラクターを支持する層」やろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:05.48 ID:RPlp9reQ0.net
意味のない戦争だよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:06.77 ID:+InNjG930.net
猿B層が始末が悪いのは
間違いなく低脳なんだけど
自分は賢いつもりでいること
頭良いつもりのバカってのはこの世で最悪の悪魔みたいな存在だからな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:07.71 ID:omW7eua00.net
現状、ロシアに良い事が何一つ無いからな
董卓軍のような悪行三昧だし

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:12.87 ID:U3Pndpb/0.net
きょうもいっぱいしんでるのであったまる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:38.48 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>815,820,824

> ついでに核廃棄でなんか条約あったよな
> 安全保障の条約あったよね?

そのどれかでロシア領と規定されたことがあったのか?
面白そうだから出してくれw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:41.46 ID:zXDfbAiX0.net
元親ロ派幹部で右翼評論家のストレルコフがロシアのSNSのvkontakteに投稿している(/igoristrelkov)
4/26と4/28の戦況分析によると、

ドンバス方面におけるいまのロシア軍の進攻速度だと、秋の初霜の前にもドネツク州全体を支配下に
置くことができるかもしれないとしつつも、ロシア軍の問題としてつぎの項目をあげている。

1. ロシア空軍の能力を限界まで投入しているが、戦術的な航空支援の面ではとても弱くて不正確
2. 火砲の数量は十分だが、観測員の働きが十分でなくて精度が悪い
3. ドローンなど近代的な偵察手段の不足が切実
4. 兵士の練度が低く、下級や中間のレベルの指揮に進取の気性がみられない
5. 戦術的に敵側を突破できてもその間隙に投入する予備兵力がなく、敵はその戦線の穴を埋めて
しまって防御が崩れない。

ウクライナ軍には十分な人的資源があり、ロシア軍は深い突破口をつくることができない。
しかもウクライナ軍は撤退することで、混乱なくまた新たな防衛線をつくることができている。
時間をかせいで、ロシア軍に最大限の損害を与えようとしているのは明らかだという。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:30:47.49 ID:7eVMDrfC0.net
両方全滅すればいいのに

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:31:12.08 ID:SW+FCobZ0.net
おじいちゃん今日も早起きして130回も書き込み

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:31:51.42 ID:HAlwpoSH0.net
>>192
日本からしたら核武装する大義名分ができたからな

日本は戦勝国として常任理事国に返り咲く

背乗りのにロシア、背乗りの中華人民共和国は常任理事国から追放

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:32:16.10 ID:eZx8VxZ40.net
ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

ウク信www
ソ連なんて国はないぞ
知的障害ありそうだな
さすがウク信

だったらソ連の事は言うなよウク信
別の国ですよwww

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:32:17.68 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>855

で、ウクライナの領土が確定してるソ連解体以降
一体いつロシアの領土になったのかな?

元々ロシアの領土って、この領土が確定する前の話とかしたりしないだろうな?w

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:32:53.36 ID:SEHTlxhW0.net
サヨクはなぜロシアの味方をするのだろうか?

頭が悪いサヨクは自らの言動に力があると勘違いしてる

自らの言動の前にアメリカすらもひれ伏すはずと思いこむ

しかしあまりにも相手が強大すぎて全く歯が立たない

サヨク自身の無力さ、それは相手への逆恨みに変わる

そして相手を攻撃してくれるもの(ロシア、北朝鮮など)を求める

これがサヨクがロシアに肩入れする理由

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:33:04.88 ID:eZx8VxZ40.net
ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

ウク信www
ソ連なんて国はないぞ
知的障害ありそうだな
さすがウク信

だったらソ連の事は言うなよウク信
別の国ですよwww

864 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:30:38.48 ID:Vmm9Z3Uz0
>>815,820,824

> ついでに核廃棄でなんか条約あったよな
> 安全保障の条約あったよね?

そのどれかでロシア領と規定されたことがあったのか?
面白そうだから出してくれw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:33:13.44 ID:R6gJ3Qzz0.net
>>834
ネオナチを成敗する妄想に捕らわれたプーさんの支持者ですか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:33:13.71 ID:pRrH+PfD0.net
これだけ士気低下していて宣戦布告するの?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:33:20.58 ID:bfbJw5MK0.net
>>2
世界には歴史的文化的にうんこ食べる民族がいるよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:33:47.81 ID:XwBteUL20.net
>>868
核武装よりロシア解体して北方領土と樺太奪還を期待したい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:05.34 ID:mEE8mjhH0.net
キエフ大公国のエンブレムを今に引き継ぐ
ウクライナ。むしろロシアの方が後発。
民族的にはほぼ同じかもしれんが。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:27.30 ID:ExDgdfzM0.net
>>832
上念司は2020の米大統領選の時に、
「オハイオの法則」でトランプ勝利って騒いでて、
終盤でバイデンジャンプでひっくり返った時の
手のひら返しの酷さ以来、信用してない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:31.08 ID:f4WIfQXg0.net
>>859
B層には難しかったので分かりやすく書くは
 
「IQが低いため具体的なことはよく分からないが、(テレビが印象操作して作り上げた)小泉純一郎のキャラクターを支持する層」

同じことだぞ

「IQが低いため具体的なことはよく分からないが、(テレビが印象操作して作り上げた)プーチンのキャラクターを支持しない層」

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:47.98 ID:XeddlRmj0.net
若い男性が減少して女が余る
そこへ男余りのチャイナが侵攻
土地とガスと女をゲッチュ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:48.40 ID:xeTuUUaV0.net
宣戦布告して国家総動員するから兵員の補充バンバンされるやろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:34:51.98 ID:eZx8VxZ40.net
ID:Vmm9Z3Uz0 が全部チャラにしてくれますた

ソ連なんて国はもうないもんな


ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:35:53.15 ID:7pkHAQ9r0.net
>>839
その畑はウクライナにあったんだよね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:35:55.10 ID:r94rpdBc0.net
また情報源は西側筋かよ...
ロシア発表も大概だが、どっか確度が高そうな情報源はないもんかね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:36:12.64 ID:HAlwpoSH0.net
>>857
日本は侵略されてる側だからな、逃げる奴は射殺する

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:36:24.68 ID:iQbHqrqp0.net
またウソライナの大本営発表なん?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:36:27.40 ID:SIpOd8/90.net
>>598
2014年にドイツで出版されてベストセラーになったマスコミの告白を読む限りかなり長い仕込みだよ
https://dailyrootsfinder.com/udo-ulfkotte/

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:37:00.66 ID:UwjVmMjj0.net
士気が高いのはプーチンだけか

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:37:01.43 ID:eZx8VxZ40.net
>>878
三日後って動画上げて
もう一回三日後に同じ内容の動画上げるっていかれてるよな



ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:37:45.46 ID:mF3r+9/v0.net
wikiの「ウクライナ陸軍」のページを見ると
ウクライナ軍が所持している戦車などの種類と数がわかるのだが

欧米が支援した携帯ミサイルやドローンなんかはほんの一部にすぎないことがわかるし
今欧米が支援してる兵器は重火器になってきているし
戦車、装甲車、榴弾砲自走砲とかになってるんだが
その数数十〜百二百くらいの数字と
ウクライナ陸軍の保有してる戦力を比較してそれがどの程度の支援であるか見れば
戦局を左右できない程度の支援であることがわかるし

その支援された兵器もどっかの欧米の国からウクライナに入り
ウクライナの前線にどうやって輸送されるか考えれば
そんな簡単に武器弾薬重火器兵器も前線まで送れないことも事実としてあるんで

全然ウクライナは勝つ見込みないよね普通に

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:38:10 ID:i9jbGd4D0.net
ロシアスレッドにあらわれる『左巻きの化石ども』は如何ともしがたいなw

ホント昭和は既に終わって平成だって終わってるのに未だに60年代から思考が停止したまま

ロスケの暴虐ぶりとか性犯罪ぶりとか、今回世界中に暴露されてるけど
既に昭和でも平成でも今回のロスケと全く変わらんからな

ロシア人は生き残っても良いが、国家体制と軍隊は滅び去った方が善い
その方が数十年先のロシア人には幸せだと思う

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:38:15 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>872

で、ウクライナの領土が確定して以降いつロシアの領土になったんだ?
元々ロシアの領土だったと言ってたのはお前だぞ?

え?もしかして領土確定する前のことを持ち出してるのか?www

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:38:44 ID:eZx8VxZ40.net
ID:Vmm9Z3Uz0 が全部チャラにしてくれますた

ソ連なんて国はもうないもんな
ネチネチとソ連のこと言うくせに
都合よくロシアになります
これがウクライナと信者
まったく信用ならん


ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

870 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:32:17.68 ID:Vmm9Z3Uz0
>>855

で、ウクライナの領土が確定してるソ連解体以降
一体いつロシアの領土になったのかな?

元々ロシアの領土って、この領土が確定する前の話とかしたりしないだろうな?w

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:38:52 ID:ExDgdfzM0.net
>>875
ボキャブラ天国の中のコーナーボキャブラ発表会・ザ・ヒットパレードで
江頭2:50が「ウンコ食うな(動くな)!」ってボケるギャグがあった希ガス

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:39:05 ID:XwBteUL20.net
>>884
ウ側は外国の一般マスコミを好きにさせてるから検閲しまくってるロ側より春かにマシだろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:39:31 ID:vbwZIm7l0.net
>>873
???そんなことはいってませんよ?真逆ですよ?
ロシア(プーチン)はナチスと同じくらい悪いと言ってますよ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:39:32 ID:eZx8VxZ40.net
ID:Vmm9Z3Uz0 が全部チャラにしてくれますた

ソ連なんて国はもうないもんな
ネチネチとソ連のこと言うくせに
都合よくロシアになります
これがウクライナと信者
まったく信用ならん


ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立


892 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:38:15.96 ID:Vmm9Z3Uz0
>>872

で、ウクライナの領土が確定して以降いつロシアの領土になったんだ?
元々ロシアの領土だったと言ってたのはお前だぞ?

え?もしかして領土確定する前のことを持ち出してるのか?www

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:39:41 ID:pRrH+PfD0.net
>>205
それ思ったw
最近タワマン眺めるとそれ思う

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:40:23 ID:eZx8VxZ40.net
千葉県?

875 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:33:20.58 ID:bfbJw5MK0
>>2
世界には歴史的文化的にうんこ食べる民族がいるよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:40:40 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>882

もう自暴自棄になってるなw

ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してるという国際法上の手続きを
何一つ理解できてないやつだと自称して回ってるんだからw

過去に存在した国の解体に伴う法的手続きこそが、今のロシアやウクライナの領土や主権の法的根拠なのにさ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:41:48 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>872,882,893,897
>>900

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:41:50 ID:mwwOk7RF0.net
>>890
というか、ウクライナ軍の戦車飛行機類はほぼ壊滅してるし
ここ1週間ででウクライナ軍の隊がいくつも投降してるし
そもそもウクライナに渡した兵器がロシアに流れてるし(お礼のメッセージ付き)

何も希望ないよウクライナ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:42:19 ID:+InNjG930.net
このウクライナ侵攻問題ってのは結局ウクライナはヨーロッパの脳筋チョンだってことと
アホバイデンは認知症で過去最悪の大統領だってこと
この二つがタッグを組んじゃったからおかしなことになってる
それを正義プーチンが修正しようとしている

こう言うことなんだよ
これが分かればウクライナ侵攻問題で何が世界で起こってるか全部分かる


チョンが言う慰安婦強制連行なんて日本人ならまるでデタラメなの分かってるだろ?
だがアメリカやヨーロッパ行って「慰安婦強制連行問題は韓国人のただの捏造で、日本軍はそんなこと絶対にやらない。
慰安婦はただの自発的な従軍売春婦で、結構高給を取っていて高待遇されていた。
ファン・クムジュとか、当の韓国人が嫌うようなどうしようもない詐話師だ。」
これ言ってみろ。全部本当だろ?
でもまるで相手にされないぞ。
「日本人は自分達が犯した罪をまるで反省する気がない┐(´д`)┌ヤレヤレ」
間違いなく100%こうなる。やって見ろ自分で。オレが言う通りだから。

ウクライナのネオナチはタチが悪いことをヨーロッパの人間はみんな知ってるから、最初からずっとキョドりまくりだろ?
でも例えバカでもアメリカの大統領だから付き合いがある
ウクライナが正義、ロシアが悪で行かないとしょーがないんだよ
世界は結局お前らクオリティのバカばっかだから
現実は、ウクライナのネオナチが自国民を拷問虐殺してたから
正義のプーチンが介入して助けたってのが真相なんだよ

でもこれ言ったらお前ら猿は「ロシア工作員がまた始まったよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ」で終わらせるだろ?
慰安婦問題と全く同じだ


 

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:42:19 ID:shoeiHWW0.net
なぁに
ウクライナから連れてきた人口で
再教育訓練すればお釣りが来る

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:42:24 ID:oaLEHfo10.net
>>14
切り取った土地あげないとな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:42:41 ID:eZx8VxZ40.net
ソ連なんて国はもうないもんな
ネチネチとソ連のこと言うくせに
都合よくロシアになります
これがウクライナと信者
まったく信用ならん


ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

解体した国のことをいつまで言ってんの?
北方領土もロシアのもんだな
ソ連はもうないから



900 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:40:40.62 ID:Vmm9Z3Uz0
>>882

もう自暴自棄になってるなw

ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してるという国際法上の手続きを
何一つ理解できてないやつだと自称して回ってるんだからw

過去に存在した国の解体に伴う法的手続きこそが、今のロシアやウクライナの領土や主権の法的根拠なのにさ。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:43:07 ID:mwwOk7RF0.net
>>904
ウクライナ軍の方がロシアよりはるかに死んでるのに?
使い物にならない兵だらけで

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:43:15 ID:NGKUqK9I0.net
>>33
爆発しょぼくない?こんなんでも死ぬんやな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:43:25 ID:mSxfw9uO0.net
>>881
ここで書き込んでる奴らもウクライナでジャベリンの餌食か。哀れだな。
他国へ逃げれば良いのに

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:43:42 ID:IZzxEWZi0.net
諸悪の根元はアメリカ。
プーチンも昔から遠回しに言ってきた。プーチンはアメリカと協調して世界平和を実現しようと希望を持っていたが、いつもアメリカに阻まれた。
でも、アメリカを大々的に汚い言葉で非難したりはいない。国家の主権を尊重してるから。
アメリカは何様のつもりでロシアを汚い言葉で非難しているのか。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:43:51 ID:eZx8VxZ40.net
北方領土もロシアのもんだな
ソ連はもうないから

ロシアの領土じゃ返せと言えないな~

900 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:40:40.62 ID:Vmm9Z3Uz0
>>882

もう自暴自棄になってるなw

ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してるという国際法上の手続きを
何一つ理解できてないやつだと自称して回ってるんだからw

過去に存在した国の解体に伴う法的手続きこそが、今のロシアやウクライナの領土や主権の法的根拠なのにさ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:44:20 ID:ExDgdfzM0.net
>>868
今回の国連の体たらくを見てたら、
常任理事国になることにメリットあんの?
ってしか思えん

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:44:31 ID:7pkHAQ9r0.net
>>903
三行とは言わない、五行にまとめる努力はしろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:44:57 ID:eZx8VxZ40.net
北方領土もロシアのもんだな
ソ連はもうないから

ロシアの領土じゃ返せと言えないな~
ソ連と交渉してくださいね
関係ない国の領土とれないわ


900 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:40:40.62 ID:Vmm9Z3Uz0
>>882

もう自暴自棄になってるなw

ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してるという国際法上の手続きを
何一つ理解できてないやつだと自称して回ってるんだからw

過去に存在した国の解体に伴う法的手続きこそが、今のロシアやウクライナの領土や主権の法的根拠なのにさ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:45:02 ID:jDYkDeKQ0.net
>>1
長期戦でもっと士気が落ちるはず
さらに経済制裁でさらに国家は徐々にだが落ちる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:45:04 ID:m0/q18Oe0.net
西側の国って裕福なとこばかりなのにロシアも含めてロシアの友好国は
中国以外は貧乏国ばかりだから余計に厳しいんだろうな。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:45:19 ID:mwwOk7RF0.net
>>909
ジャベリンは旧型というのもあるかもしれんが
ロシアの戦車に対してはゴミだったよ
初期の動かない戦車へのまぐれヒットがもてはやされて幻想を抱いちゃったんだろうけど

もう話題になってないでしょ、あんなに投入したのに

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:45:53 ID:1wlK2nK10.net
>>890
義勇兵に各国の軍人が参加してたりして

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:46:13 ID:mwwOk7RF0.net
>>915
残念だが、それだと先に欧州諸国が死ぬ
実はドイツも裏切ってルーブルでガス購入してる

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:46:39 ID:eZx8VxZ40.net
北方領土もロシアのもんだな
ソ連はもうないから

ロシアの領土じゃ返せと言えないな~
ソ連と交渉してくださいね
関係ない国の領土とれないわ
喋れば喋るほどボロボロだなウク信ww

900 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:40:40.62 ID:Vmm9Z3Uz0
>>882

もう自暴自棄になってるなw

ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してるという国際法上の手続きを
何一つ理解できてないやつだと自称して回ってるんだからw

過去に存在した国の解体に伴う法的手続きこそが、今のロシアやウクライナの領土や主権の法的根拠なのにさ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:46:40 ID:7pkHAQ9r0.net
>>912
常任理事国に逆らえると思ってるの?バカなの?
今回はあからさまにそう言われたに等しい

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:47:09 ID:mwwOk7RF0.net
>>918
してたよ
ミサイルで消し飛んだけど

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:47:27 ID:dqoUC+Hj0.net
>>817
ウクライナつええええええ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:47:58 ID:M98on1OE0.net
良い機会だから出来るだけ死んで欲しい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:48:12 ID:7oucKSwy0.net
アホなトップのためにいやいや戦わされてる、やる気出ねえわ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:48:20 ID:eZx8VxZ40.net
ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してる

北方領土もうロシアのもんだ
確定してるしw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:48:21 ID:mwwOk7RF0.net
>>923
ウクライナ軍の損害見たら死にたくなるかもしれんよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:48:29 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>906,911

ソ連が主張してたのはともかくとして、なんでそれをロシアが当然のように承継してるんだ?w
なんでソ連に代わってロシアが常任理事国やってるんだ?
こういうことの国際法上の根拠を出してみろって話なんだがな。

根拠なけりゃただの居直り強盗だぞwww

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:48:32 ID:tIUrpgzi0.net
>>903
露スケのスパイは、日本でウクライナのネガキャンに必死だな
早くロシアに帰って、プーチンのケツでも舐めてろや

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:48:35 ID:U3Pndpb/0.net
>>920
こんなにやられたらロシアぐんもうさいきできないじゃん

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:49:14 ID:eZx8VxZ40.net
ゴミ屑くんロシア領土で確定しちゃったよ
北方領土もロシアのもんだな
ソ連はもうないから

ロシアの領土じゃ返せと言えないな~
ソ連と交渉してくださいね
関係ない国の領土とれないわ
喋れば喋るほどボロボロだなウク信ww

900 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:40:40.62 ID:Vmm9Z3Uz0
>>882

もう自暴自棄になってるなw

ソ連邦の構成国が連邦国家の解体に伴い領土確定してるという国際法上の手続きを
何一つ理解できてないやつだと自称して回ってるんだからw

過去に存在した国の解体に伴う法的手続きこそが、今のロシアやウクライナの領土や主権の法的根拠なのにさ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:49:34 ID:IZzxEWZi0.net
ロシア国防省の発表見てると、真意は不明だが毎日のようにブリーフィングを発表してるし、動画も人道支援 なんかはほのぼのするし、日本のメディアはもっとロシア側の情報として報道すりゃいいのに。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:49:39 ID:lziBbtWa0.net
>>577
イキリオタクwwwwwww
https://i.imgur.com/hwjd1vr.jpg

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:49:49 ID:U3Pndpb/0.net
>>926
因みに50レス以上書き込むと公安にマークされるの知ってた?(笑)

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:49:52 ID:mwwOk7RF0.net
>>930
ちなみにウクライナ軍の死者は…
こんなもんじゃない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:50:08 ID:eZx8VxZ40.net
ソ連なんて国はもうないもんな
ネチネチとソ連のこと言うくせに
都合よくロシアになります
これがウクライナと信者
まったく信用ならん


ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

解体した国のことをいつまで言ってんの?
北方領土もロシアのもんだな
ソ連はもうないから

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:50:29 ID:X/1JIW/W0.net
こいつのせいで円安株安の流れなのマジで糞

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:50:44 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>906,911,914,920

何回もご丁寧に自分の無知っぷりを曝け出さなくてもいいぞw
>>928


ちなみに、今のロシア連邦は1991年12月12日に独立宣言して1991年12月26日にソ連の最高評議会の承認を受けて独立してるんだけどなw
ウクライナとおんなじ法的根拠を持つ独立国家だぞw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:51:01 ID:mSxfw9uO0.net
>>916
中国も都市部だけだぜ?
都市部はもの凄いけど、地方は発展途上国に近い。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:51:07 ID:jDYkDeKQ0.net
>>919
またキチガイが一人増えたね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:51:16 ID:lziBbtWa0.net
>>916
http://i.imgur.com/25LfDmC.jpg

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:51:31 ID:eZx8VxZ40.net
ウク信www
つねに金魚の糞
アメリカの次は公安だって(プププ


934 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:49:49.15 ID:U3Pndpb/0
>>926
因みに50レス以上書き込むと公安にマークされるの知ってた?(笑)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:07 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>906,911,914,920,931,936

>>938

何回も繰り返せば繰り返すほど自分の無知っぷりが曝け出されるだけだぞw
ロシア連邦の主権の法的根拠も知らないんだからしょうがないよなあw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:18 ID:JYRgF29H0.net
>>907
ウクライナは死者数を発表してないが
ロシアの発表してるウクライナ戦死者数って、何か裏付けとれた?

ウクライナが発表してるロシア戦死者数は、ロシアが戦死者宛に出してる勲章のシリアルナンバーとだいたい合ってて、最近のロシアの報道とも近いようだが

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:21 ID:mF3r+9/v0.net
>>902
ウクライナの発表が荒唐無稽でまるっきり嘘なことは普通に誰でもわかることだろうけど
フェアにウクライナもロシアもその手の数字上の戦果の発表は基本的に意味のない嘘前提で見るとして

両国が基本的に持ってた兵器と戦力は事実としてそんなに間違いではないだろうから
その戦力を比較して両国の発表を裏付ける戦力があるかどうかで推察して見ると

たとえば「ロシアが制空権取って空爆してる」ってのも事実だろうし
最近ロシアが鉄道を攻撃し始めて輸送を妨害し始めたらしいけど
まあ鉄道なんて線路破壊されたらそれまでなんで
空爆に対して完全に無力なインフラなんだけど
ロシアはこれまで手加減してそういうインフラの破壊はしてこなかったけど
ウクライナが兵器の輸送に鉄道使ってるからそれを今頃になってやっと攻撃し始めたとか
そういう事実からロシアのスタンスがどんな感じが読み取れたりするし

つまり両国の発表をただ鵜呑みにするんじゃなくて
その発表を見てそれを裏付けるだけの真実味があるかどうかを分析しないと意味ないよねっていう

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:29 ID:ExDgdfzM0.net
>>911
>北方領土もロシアのもんだな
>ソ連はもうないから
だからってロスケの領土として正当化してんの?
短絡過ぎねw
まァ話し合いで解決するのは、ほぼ無理ゲーになったが

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:48 ID:tIUrpgzi0.net
>>926
お前も早くロシアに帰ってプーチンのケツ舐めでもしてろ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:59 ID:ou8r/eI70.net
>>111
これ発進させたせいで、うまく車内に爆弾はいったのか

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:53:22 ID:mSxfw9uO0.net
>>935
軍より市民の犠牲が多いからなぁ
ロシアも市民虐殺がメインになってるし

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:53:43 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>946

ID:eZx8VxZ40 は、なんでロシアがソ連の領土の大半を承継してるのかも理解できないやつだから
北方領土の交渉相手がロシアになる理由もわかってないんだよね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:53:48 ID:RPllizj10.net
ロシア軍の被害ばかりでウクライナ軍の死傷者について報道しない不思議

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:53:59 ID:eZx8VxZ40.net
変な改行するなゴミ
もうソ連ないんだろ(笑)
じゃソ連のやった事も言うな

ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

解体した国のことをいつまで言ってんの?
北方領土もロシアのもんだな
領土きまちゃったし崩壊時に言わないのが悪い

938 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:50:44.29 ID:Vmm9Z3Uz0
>>906,911,914,920
何回もご丁寧に自分の無知っぷりを曝け出さなくてもいいぞw
>>928
ちなみに、今のロシア連邦は1991年12月12日に独立宣言して1991年12月26日にソ連の最高評議会の承認を受けて独立してるんだけどなw
ウクライナとおんなじ法的根拠を持つ独立国家だぞw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:54:16 ID:JT3rf7HK0.net
>>946
確かにこの理論正しければドンバス地方はトルコのもんだ
だから国際法守れってのが現行法だわな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:54:47 ID:oYQV34+T0.net
いい加減に停戦せんかのう 紛争を炊き付ける薪の山が西側から運ばれてきてまるで火が消えねえw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:54:54 ID:mwwOk7RF0.net
>>944
戦況が全て物語ってるだろうがw
ウクライナ軍の投降だけで1万近いんだぞ。

ちなみにブチャの虐殺がウクライナ軍がやったと結論づけたのはフランスの調査団な。ロシアじゃない。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:54:56 ID:eZx8VxZ40.net
ウク信は欠片も理解力がない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:55:03 ID:IZzxEWZi0.net
ウクライナは武器輸送ルートに人道回廊わざと設置するからな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:55:11 ID:1PuEPzvs0.net
ソ連崩壊後の内戦だから日本人は無視でOK
昭和天皇を侮辱したんだから、支援は不要

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:55:20 ID:lziBbtWa0.net
>>923
http://i.imgur.com/KYv2tGh.jpg

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:55:27 ID:mF3r+9/v0.net
>>951
この一点だけでマスコミのスタンスが中立性ゼロのただのプロパガンダだと確定しちゃうわな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:55:28 ID:eyjFZ88T0.net
ウクライナ軍のドローンからロシア軍の車両の動いた後が地面にくっきり残っていて隠れている場所が簡単に解かってる。

もう狙われ放題の状態や。上から爆弾をポロンと落とすだけで撃破とか、もうねなんじゃこれって感じや。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:55:50 ID:eZx8VxZ40.net
多分それでもいいと思うぞ
ウクライナのもんじゃないなら


953 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:54:16.61 ID:JT3rf7HK0
>>946
確かにこの理論正しければドンバス地方はトルコのもんだ
だから国際法守れってのが現行法だわな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:56:01 ID:mF3r+9/v0.net
ていうか余所規制終わんね〜の?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:56:11 ID:mwwOk7RF0.net
>>951
ウクライナ軍は終戦まで発表出来ないそうだ。
理由は具体的ではないが士気にかかわると。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:56:33 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>952

> 変な改行するなゴミ
> もうソ連ないんだろ(笑)
> じゃソ連のやった事も言うな

ソ連の解体に伴う手続きがロシア連邦やウクライナの国家としての存立を規定する国際法上の規定なんだから仕方ないだろw

帝国憲法の憲法改定規定条文が日本国憲法の法的根拠のようなもんだよ。
帝国憲法はもう失効してるから日本国憲法は無効なのか?www

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:56:41 ID:Be//uBDm0.net
>>37
最近は、姉川の戦いは互角に近く、直後の志賀の陣で信長はあちこちに泣きついてるから
そこそこ善戦してたという評価

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:57:11.36 ID:eZx8VxZ40.net
多分それでもいいと思うぞ
ウクライナのもんじゃないなら
住人はウクライナが嫌だから独立したいんだし

953 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:54:16.61 ID:JT3rf7HK0
>>946
確かにこの理論正しければドンバス地方はトルコのもんだ
だから国際法守れってのが現行法だわな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:57:12.22 ID:mwwOk7RF0.net
>>961
たまたまうまく行った動画妄信しちゃったんだな。
戦況みてみなよ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:57:14.99 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>962

ますますロシアがそこにいる理由が不当になるな。
トルコ領に同意なく駐留してるのか?w

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:57:42.30 ID:kXt+gFnV0.net
.
「無敵のロシア兵」のコピペがそろそろ出来るな。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:58:00.52 ID:ExDgdfzM0.net
>>921
その常任理事国のロスケを他の常任理事国(支那除く)が止めれなかった時点で、
組織として形骸化してるって言ってるんだよw
バカなのww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:58:35.96 ID:HSeMmUQh0.net
>>1
どんどん死ね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 08:59:10.57 ID:eZx8VxZ40.net
国際法上の規定はロシアだ
なのでこれはソ連がやったことなの
残念ですね
もうロシアに絡むなよ西朝鮮

ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立



965 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:56:33.87 ID:Vmm9Z3Uz0
>>952

> 変な改行するなゴミ
> もうソ連ないんだろ(笑)
> じゃソ連のやった事も言うな

ソ連の解体に伴う手続きがロシア連邦やウクライナの国家としての存立を規定する国際法上の規定なんだから仕方ないだろw

帝国憲法の憲法改定規定条文が日本国憲法の法的根拠のようなもんだよ。
帝国憲法はもう失効してるから日本国憲法は無効なのか?www

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:00:32.35 ID:1wlK2nK10.net
>>922
マジで?知らなかった

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:00:41.13 ID:4irjP7KH0.net
>>351
今年にも円安でドイツに抜かれるぞ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:00:56.58 ID:eZx8VxZ40.net
べつに住人はトルコでもロシアでもいいだろ
キチガイみたいなウクライナから離れたいだけでしょ



969 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:57:14.99 ID:Vmm9Z3Uz0
>>962

ますますロシアがそこにいる理由が不当になるな。
トルコ領に同意なく駐留してるのか?w

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:01:08.98 ID:JYRgF29H0.net
>>955
雑だな。聞いた俺が馬鹿だった

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:02:04.39 ID:oYQV34+T0.net
ウクライナ国軍がロシアに組するであろう親ロシア系の自国住民を殺害し、ロシア軍の仕業にするのは敵性分子の処刑もかねて合理的である。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:02:27.59 ID:ExDgdfzM0.net
>>955
で、結局裏付けとれる根拠は何だよ?
「戦況が物語る」じゃ答えになってねーよw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:02:46.93 ID:mwwOk7RF0.net
>>974
ロシア軍は開戦直後から1000発だかミサイル撃ってたろ
あれは闇に消えたんじゃないんだよ

きっちりウクライナの戦車や軍事基地、傭兵部隊を殲滅させてたんだよ。
開戦前はあれだけど粋がってたのに。

なのに、開戦後、ナザレンコが焦って義勇兵義勇兵、ゼレンスキーが武器!武器!戦車!と叫んでたろ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:03:31.05 ID:mwwOk7RF0.net
>>979
ウクライナの旅団、大隊がいくつも消滅した
これでいいか?w

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:03:32.83 ID:i9jbGd4D0.net
もい地球上のゴキブリみたいな国家が

核持って、ジョー任理事国もって、侵略して、略奪して、強姦して、銃殺して

そして埋めちゃった

これが世界中の子供まで知ってる

ロスケ哀れ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:04:02.75 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>973

> 国際法上の規定はロシアだ

その理屈ならロシアは国連常任理事国としての資格はないなw
あれはソ連の持ってたものだw

ところが実際はソ連解体時にソ連の持つ権原をどう承継するかってのを決めてるわけで、
ソ連がやったことと言えない立場にロシアがいるんだよねw
だから当時のソ連の最高評議会の承認とかが大事なんだよな。

わからないなら条約法に関するウィーン条約くらいは読んで出直してこい。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:04:43.87 ID:eZx8VxZ40.net
べつに住人はトルコでもロシアでもいいだろ
キチガイみたいなウクライナから離れたいだけでしょ
ロシアもロシア人系や在住ロシアが守られたらいいだけ
土地はくさるほどあるし


969 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 08:57:14.99 ID:Vmm9Z3Uz0
>>962

ますますロシアがそこにいる理由が不当になるな。
トルコ領に同意なく駐留してるのか?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:05:43.05 ID:RxpCJ7Vy0.net
士気の低下もあるレベルまで行ったら
最終的には核ミサイル撃つよね
なんせミサイル発射に大した士気は要らないのだから

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:06:07.91 ID:+InNjG930.net
>>913
>>929

な?これだ

オレが言った通りだろ?





 

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:06:34.01 ID:eZx8VxZ40.net
>その理屈ならロシアは国連常任理事国としての資格はないなw
じゃなくせって言ってくればぁ?
もう継承しちゃったらロシアの権利
涙吹けよwwウク信www


983 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 09:04:02.75 ID:Vmm9Z3Uz0
>>973

> 国際法上の規定はロシアだ

その理屈ならロシアは国連常任理事国としての資格はないなw
あれはソ連の持ってたものだw
ところが実際はソ連解体時にソ連の持つ権原をどう承継するかってのを決めてるわけで、
ソ連がやったことと言えない立場にロシアがいるんだよねw
だから当時のソ連の最高評議会の承認とかが大事なんだよな。

わからないなら条約法に関するウィーン条約くらいは読んで出直してこい

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:06:39.41 ID:ExDgdfzM0.net
>>981
>いくつも消滅した
随分ザックリしてるよなw
俺は引用元の信用できるソースの話をしてんの!
読解力ねーなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:06:54.54 ID:+InNjG930.net
このウクライナ侵攻問題ってのは結局
・ウクライナはヨーロッパの脳筋チョンだってことと
・アホバイデンは認知症で過去最悪の大統領だってこと
この二つがタッグを組んじゃったからおかしなことになってる
それを正義プーチンが修正しようとしている

こう言うことなんだよ
これが分かればウクライナ侵攻問題で何が世界で起こってるか全部分かる


チョンが言う慰安婦強制連行なんて日本人ならまるでデタラメなの分かってるだろ?
だがアメリカやヨーロッパ行って「慰安婦強制連行問題は韓国人のただの捏造で、日本軍はそんなこと絶対にやらない。
慰安婦はただの自発的な従軍売春婦で、結構高給を取っていて高待遇されていた。
ファン・クムジュとか、当の韓国人が嫌うようなどうしようもない詐話師だ。」
これ言ってみろ。全部本当だろ?
でもまるで相手にされないぞ。
「日本人は自分達が犯した罪をまるで反省する気がない┐(´д`)┌ヤレヤレ」
間違いなく100%こうなる。やって見ろ自分で。オレが言う通りだから。

ウクライナのネオナチはタチが悪いことをヨーロッパの人間はみんな知ってるから、最初からずっとキョドりまくりだろ?
でも例えバカでもアメリカの大統領だから付き合いがある
ウクライナが正義、ロシアが悪で行かないとしょーがないんだよ
世界は結局お前らクオリティのバカばっかだから
しかし現実は、ウクライナのネオナチが自国民を拷問虐殺してたから
正義のプーチンが介入して助けたってのが真相なんだよ

でもこれ言ったらお前らは「ロシア工作員がまた始まったよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ」で終わらせるだろ?
慰安婦問題と全く同じだ


 

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:08:11.84 ID:w1ci3e380.net
そりゃー、相手がアメリカや日本だったらともかく、
親戚が居るかもしれないウクライナに攻めるのは、一般ロシア軍兵士の士気は高くないだろうな。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:08:15.28 ID:eZx8VxZ40.net
>その理屈ならロシアは国連常任理事国としての資格はないなw
じゃなくせって言ってくればぁ?
もう継承しちゃったらロシアの権利
涙吹けよwwウク信www


983 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/01(日) 09:04:02.75 ID:Vmm9Z3Uz0
>>973

> 国際法上の規定はロシアだ

その理屈ならロシアは国連常任理事国としての資格はないなw
あれはソ連の持ってたものだw
ところが実際はソ連解体時にソ連の持つ権原をどう承継するかってのを決めてるわけで、
ソ連がやったことと言えない立場にロシアがいるんだよねw
だから当時のソ連の最高評議会の承認とかが大事なんだよな。

わからないなら条約法に関するウィーン条約くらいは読んで出直してこい

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:08:58.00 ID:w1ci3e380.net
ロシアのミサイル、後何発くらい残ってるんだろう?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:08:58.84 ID:eZx8VxZ40.net
国際法上の規定はロシアだ
なのでこれはソ連がやったことなの
残念ですね
もうロシアに絡むなよ西朝鮮

ウクライナとロシアの100年の歴史
1918年~1921年 ロシアと戦争で10人に1人死んだ
1926年 ロシア語教育された
1932~1933年 ホロドモール 400万人死んだ
1934~1938年 大粛清 スターリンに大粛清された
1939~1940年 30万人強制連行された2万4000人殺された
1944年クリミアタタール人追放20万人追放されたー
1942~1952年 ソ連内戦 15万人死んだー13万人抑圧されたー
1960~1989年 政治犯がソ連刑務所に入れられた
1991年 独立

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:09:19.08 ID:eZx8VxZ40.net
解体した国のことをいつまで言ってんの?
北方領土もロシアのもんだな
領土きまちゃったし崩壊時に言わないのが悪い

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:09:20.60 ID:i9jbGd4D0.net
>でもこれ言ったらお前らは「ロシア工作員がまた始まったよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ」で終わらせるだろ?
慰安婦問題と全く同じだ

そんなに日本に住むことにストレス有るなら祖国へ帰った方がよろしいw

なるべく早く帰れヨw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:09:55.81 ID:ExDgdfzM0.net
>>991
オマエは何と戦っとるん?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:10:00.57 ID:eZx8VxZ40.net
義勇兵で帰れよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:10:51.87 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>984

いずれにせよロシアがそこに合法的にいる理由にはならないな。
どこまで行っても正当性を担保できない行為をやってることだけは明らかだ。
中国ですら香港は中国の主権の及ぶ地域であり内政問題だと主張してから軍隊駐留させてるのに
ロシアは自分達の作戦範囲は外国であることを公言して憚らないわけだからな。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:11:22.31 ID:ExDgdfzM0.net
>>992
底つく底つく言いながらも後先考えずバカスカ撃ちまくってるよなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:11:28.10 ID:Vmm9Z3Uz0.net
>>993

ロシアの法的根拠も理解してない ID:eZx8VxZ40

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200