2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/01(日) 03:07:55 ID:ExguF86A9.net
※2022年4月30日1:08 午前 ロイター

[ロンドン 29日 ロイター] - 西側当局者は29日、ウクライナに侵攻しているロシア軍の死傷者数について、軍事作戦の規模縮小後は減少しているものの、なおかなりの高水準にあり、兵士の士気低下につながっているとの見方を示した。

ロシアはウクライナ北部の首都キーウ(キエフ)の攻略に失敗した後、東部ドンバス地域に戦力を集中。西側当局者は「作戦の性質上、地理的な広がりが狭くなったため、(ロシア軍の死傷者の)全般的な数は減少している」としながらも、「ウクライナ軍との交戦がある地域では、なおかなり多くの死傷者が出ている」と述べた。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下=西側当局者.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-casualties-idJPKCN2ML1HD?feedType%3Dmktg%26feedName%3DtopNews%26WT.mc_id%3DPartner-Google
※前スレ
【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651271050/

★1 2022/04/30(土) 07:24:10.34

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:30:48 ID:NKlJ0pUd0.net
>>104
人員は増やせても装備の質は上がらんしむしろ下がるじゃろ
ミサイルやらを首都攻撃とか無茶苦茶やる可能性が高いな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:30:49 ID:7LsDBS6r0.net
現代戦てロマンがないよな
どんなに体鍛えても弾一発で死ぬとか割に合わなすぎる
まぁ弓でもそうだけど

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:30:56 ID:ExDgdfzM0.net
>>106
>>110
誰と話してるん?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:31:29 ID:B7v4U2710.net
>>111 同僚がこんなことされてるの知ったらそりゃ士気さがりまくりですわ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:31:51 ID:1w/pktjt0.net
そりゃ大義のない戦争に駆り出されて
向こうは必死で反撃してくるわけだから士気も下がるだろ。
大体、ロシアが強かった時代ってあるの?
モンゴル、日本に負けるような国で。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:32:33 ID:OCZGdLNs0.net
>>104
ソビエトの遺産で食いつないでるだけだから、ロシア時代に開発した兵器を投入しても弱いままだと思うよ
ソビエト=ロシアって思ってる人よくいるけど、ロシアはソビエトの半分程度の国力でしかないからな
あとソビエトの科学技術はウクライナが大きく貢献していた

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:32:47 ID:zXDfbAiX0.net
>>98
ドネツク人民共和国。

適切なときにドローンを飛ばして偵察しないと、敵に優位なポジションを取られて攻撃を受けると
その親ロ派の指揮官は言ってた。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:32:54 ID:iR8zY9gt0.net
やっぱアイアンドームもマジですごいと思ったけど
軍隊ってアゾフだけじゃ務まらないよ
ウクライナの武器も支援品だろ
科学がわからんで人間の命なんて救えねえんだよ
戦いの屁理屈なんて何ひとつ役に立たない
必要なのは技術

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:35:10 ID:ExDgdfzM0.net
>>115
T-14アルマータのことだと思うけど、2,300両揃える予定が資金と高性能部品の輸入規制で
マトモに揃えられず国家親衛隊優先で配属されてるらしいよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:35:24 ID:B7v4U2710.net
>>123 あと研究開発させる自由。日本の大学みたいなことやってたらダメだわ。侵略者に塩おくってるだけだもの。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:37:06 ID:z2VV0HDH0.net
食料も武器もウクライナに無限供給してならず者国家のロシアを弱体化させよう。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:37:59 ID:iR8zY9gt0.net
>>122
上の映像もロシア兵は上空を全く警戒してないからな
見りゃわかったんじゃないのアレ
意識が全く向いてない時点でやばい
やっぱ持ってないんじゃないの

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:39:08 ID:fRYlynqP0.net
ポーランドとバルト三国の正面がら空きにする勇気ないから予備役や新兵だけ送り込むんや

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:40:09 ID:B7v4U2710.net
>>126 ほんまほんま。日本は軍事支援むつかしいんだから食料支援くらい頑張れと言いたい。カロリーメイトとかソイジョイとかボンカレーとかネイチャーメイドとか貢献できるものいろいろあるやろ。ぜんぶ大塚食品やけど。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:40:43 ID:OCZGdLNs0.net
>>120
General Frostが強いからなあ
それ以外はたいしたことないな
マジで負けてばかり

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:41:46 ID:7LsDBS6r0.net
なんか映像見てるとCODのキャンペーン並みにロシア兵倒すの簡単に見える

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:42:23 ID:uKTJCpcH0.net
ロイターって東スポかよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:43:17 ID:iR8zY9gt0.net
ドンバスに義援金送る先ってわかる?
ウクライナの子供支援とドンバスの親露派に送りたい
ウクライナ側はくさるほどあるんだけど
ロシア側はさっぱりわからん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:43:40 ID:ExDgdfzM0.net
>>91
ロシア製のドローンって鹵獲されて分解してみたら、
ニコンの一眼レフとペットボトル製の燃料タンクっていう
即席ってゆーか超クオリティ低いヤツあったなw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:44:23 ID:zXDfbAiX0.net
ロシアの戦車や装甲車両の車列がウクライナ軍に一方的にやられてる動画はこれまでいくつか
観たけど、ウクライナ側がすでに準備している状態のところに、バカみたいにまる見えのロシア軍
が進んでくるようなのが印象的だ。つまり待ち伏せ攻撃だろうね。

ウクライナ側は地元だから地形の起伏をよく知ってて、撃たれてる側が見ないところに火砲なんか
を隠してるだろう。

それに3月初に親ロ派の指揮官が言ってたが、ウクライナ軍は自陣の後ろにも地雷原をつくっていて、
ロシア軍に攻められて撤退したあと、ロシア軍が知らずに地雷原を通ると、その場所に砲弾を浴びせ
てくるという。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:44:24 ID:paNIQ9bt0.net
え?なんで?
ウクライナでは解放軍として花束で出迎えられるんじゃなかったの??

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:44:58 ID:ivDMm5Hk0.net
>>128
ポーランドとは国境を接してないやろ
間にウクライナがあるから

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:45:14 ID:vLvMK7Vf0.net
>>119
最後のシーンはこっちの方がよく見える。
www.youtube.com/watch?v=4w54q_xZaEg

走って逃げる男の所為で仲間の塹壕がばれてみんな御陀仏。哀れ
youtube.com/watch?v=LgNX5UYbjC0

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:45:24 ID:iR8zY9gt0.net
外国語の義援金サイトだと詐欺かどうかわかんねえんだよな
ロシア系は国内ではさすがにないから

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:45:53 ID:ivDMm5Hk0.net
>>136
彼岸花の花束で

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:46:37 ID:zXDfbAiX0.net
>>127
結果的にはドローンを持ってないのと同じになったね。

>>134
あったね。ニコンだかキヤノンだか、あ日本製だと思った。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:47:27 ID:Rkfmwjet0.net
ロシアが負けたらプーチン逮捕だからな
ロシアの資産家は複数名謎の死をとげている
恐ろしあ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:48:08 ID:eZx8VxZ40.net
【日テレ】昭和天皇動画、日本政府の抗議で削除 在日ウクライナ大使館は前政権のアカウントだと主張★3 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650931912/

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:48:16 ID:eZx8VxZ40.net
在日ネトウヨのナザレンコ・アンドリーさん「ロシア人のみなさーん、天国に行く準備は出来ましたか?」 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651228718/

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:48:18 ID:ExDgdfzM0.net
>>130
General Frostって人名?企業名?って思ったけど
「冬将軍」のことか(納得)
確かに自然を味方につけた時の奴らは手強い、
ってゆーかしぶとかったのも事実

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:49:08 ID:iR8zY9gt0.net
>>135
多分そんなのだね
あれはロシア側がかわいそうだわ
あんな兵力の消耗の仕方していいのか
大して要所でもなさそうなのに

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:50:35 ID:5uOCAYNT0.net
>>74
ウクライナ寄りの情報しか出てこないっていうけど、それプーチンがメディア規制して外国メディアが逃げちゃったのが原因じゃん
バカなのか?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:51:00 ID:S+5ORDWS0.net
プーアノン哀れ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:51:27 ID:LdRY3cZ50.net
>>124
へぇぇぇぇ
情報ありがとうございます

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:52:01 ID:kG7kN4Rw0.net
あの辺って、やたらと「〜スタン」国が多いね。
おれにはとても覚えきれない。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:52:02 ID:t5D20gNZ0.net
リアルな軍事訓練と思ってるよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:53:21 ID:uW2VhvIc0.net
ウクライナもロシアもどっちも日本の敵だからお互い潰し合え

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:53:34 ID:1n6Vn4D/0.net
>>1
正義が無いからな
ウクライナ市民の怒りには勝てない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:53:59 ID:eZx8VxZ40.net
あと3日を信じて死んで行ったんだろうな
かわいそうに

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:54:23 ID:F+8X4C9I0.net
昨日、馬渕の動画見たけどやっぱ腐ってるな 年取るって怖いわボケ老人め

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:54:45 ID:uLYxVPX60.net
この戦争はいつ頃どんな結末を迎えると思う?

長期化し、数年後に経済が破綻したロシアでクーデターか民衆暴動でプーチンが失脚して、新たな政権が軍の撤退を決断するという終わり方以外はちょっと想像できない。

あとはプーチンが病死して、後継をめぐってロシアが内戦状態になるか。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:55:26 ID:JKx+2gXR0.net
テスト

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:55:29 ID:jiSLdSxH0.net
>>21
ロシアの支配地域にも民間人がいるのに攻撃しちゃうのか
ウクライナ軍はどうやって市街地に爆撃するんだろうな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:55:50 ID:LdRY3cZ50.net
>>155
あいつワザとウクライナ下げしてるよね
さすが反グローバルリスト

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:55:59 ID:eZx8VxZ40.net
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前

ウクライナ軍「ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!」

「食料も水もなく、弾薬も尽きたので白兵戦へ… 47日間マリウポリで抵抗していた」2022/04/11(月) 20:55:22.52
ゼレンスキー大統領は、「マリウポリで数万人が死んだ」2022/04/11(月) 23:04:30.64

アゾフスタル残してマリウポリ陥落

アゾフスタル地下住民「太陽浴びたい水が1週間程度分しかない」 2022/04/25(月) 20:46:59.33

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:56:38 ID:XQhlDCWL0.net
>>73,80
スターリンク(マスク氏の作った低軌道通信衛星によるインターネット網)を
使ってドローンと砲兵隊をつないでるそうだ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98412.php

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:57:17 ID:C1YJ3zSf0.net
だからあれだろ
強奪レイプし放題で士気あげてんだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:59:18 ID:RWi6c6cf0.net
>>1
ロシア軍兵士の楽しみって
虐殺、略奪、レイプだからな…

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:59:19 ID:iR8zY9gt0.net
>>161
すげえな
ロシア駄目かもね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:59:33 ID:A8H2B1G10.net
>>12
白人しか人間扱いされなかった時代に白人国やったのにのにアジアの黄人の発展途上国に負けた実績があるからな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:59:38 ID:PKYSEugC0.net
削れ削れ頑張れウクライナ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:59:46 ID:1n6Vn4D/0.net
>>162
いつ撃たれるかも知れない状況で性欲には勝てないのかよw
コロナ禍で風俗通う無敵人間かよw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:00:31 ID:iApsx6bT0.net
ウクライナで撃退するだけじゃダメだ。今回引っこんでもまたロシアは侵略繰り返すからな。ロシアはプーチンはじめ旧KGB関連を全て排除しないと同じ事の繰り返し

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:00:38 ID:eZx8VxZ40.net
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine

6時間
冷静に考えてウクライナ人は皆んな戦争に勝ってロシア軍を追い出すと強気なんだが
卑怯なネズミを追い詰めたらネズミは核のボタンを押さないか?押したらどうなる?
ウクライナの勝ちなのだろうか?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:00:51 ID:LdRY3cZ50.net
製鉄所から雛民が25人脱出したと記事がでてたよ
ロシアのくせに約束守りそうな気配はあるな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:01:40 ID:BPsXB+Lz0.net
>>153
でもウクライナは動画で天皇陛下をヒトラーやムッソリーニと
同列に扱ってましたよね。
またロシアの侵攻を卑劣な日本の真珠湾攻撃として西側各国に
演説で説明していましたよね。
西側各国からの支援の感謝ツイートでさえ日本をハブいてましたし。

とことん日本を差別し見下しているウクライナの姿勢をみて、
何も感じないのですか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:01:41 ID:PMzJ7CTe0.net
>>19
重火力てそもそも何を指してるんだ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:02:26 ID:A8H2B1G10.net
>>52
奈良に帝国海軍の鎮守府があったような嘘つきやな。ハバロフスク。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:02:28 ID:eZx8VxZ40.net
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine

6時間
冷静に考えてウクライナ人は皆んな戦争に勝ってロシア軍を追い出すと強気なんだが
卑怯なネズミを追い詰めたらネズミは核のボタンを押さないか?押したらどうなる?
ウクライナの勝ちなのだろうか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:02:38 ID:iR8zY9gt0.net
ロシアは考え方も行動も何もかも古くさいんだよな
今回全面侵攻を決めたのだって目が点になっただろアレ
百年前の感覚だよ
まさかあんなのを本気でやると思わなかった
やっぱり中身が腐ってる
プーチンはもう駄目だろうな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:03:19 ID:ExDgdfzM0.net
>>149
いいえお構いなく♪

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:03:56 ID:eZx8VxZ40.net
人と猫の共生を図る対策会議(hitotoneko)
@hitoneko22

6時間
そこが一番の問題だと思います。
テロリスト・プーチンが追い詰められて自暴自棄になり、核戦争に踏み込んで全人類と無理心中。
核を所有したテロリスト、これがプーチンの本質だと思います。

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine
返信先:
@hitoneko22
さん
同意!

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine
返信先:
@ga_fukushima
さん
その通りです。しかしテロリストはロシアやロシア国民なんてどうでも良い、プーチンの弱みは娘だけでしょう
午前3:18 ・ 2022年5月1日 Укра?наから・Twitter for iPhone

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:04:13 ID:E8Jb5Lh20.net
戦ってる最前線の映像はないんかな
どんだけ激しいのか見てみたいわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:04:29 ID:BPsXB+Lz0.net
>>167
疲れマラと同じ理屈だろ。
特にロシアは兵士に略奪や強姦を奨励していそうだし。
そういうご褒美があるから兵士が命令に従っているんだと思うわ。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:04:44 ID:iR8zY9gt0.net
>>174
ウクライナって核シェルター持ってるから強気なんだと思うよ
なんとかなるさ精神だぜ多分あれ
面倒見切れんアホ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:05:44 ID:LdRY3cZ50.net
>>171
ヨーロッパの日本に対する歴史観が学べて良かっただろ
イラク戦争の時の日本に対する批判は凄かったよ
湾岸戦争の資金の20%は日本が出してるのに感謝国に名前がなかった
当たり前だよね経済大国の世界第3位の国が金しかださないんだから
多国籍軍連合を組んでフセインを退治する時色々な国は自国の兵士を失ってるのに

これからの日本は米国に追従し法改正して国際社会に協力する
それが今後の日本の課題だわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:06:19 ID:eZx8VxZ40.net
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine
冷静に考えてウクライナ人は皆んな戦争に勝ってロシア軍を追い出すと強気なんだが
卑怯なネズミを追い詰めたらネズミは核のボタンを押さないか?押したらどうなる?
ウクライナの勝ちなのだろうか?

人と猫の共生を図る対策会議(hitotoneko) @hitoneko22
そこが一番の問題だと思います。
テロリスト・プーチンが追い詰められて自暴自棄になり、核戦争に踏み込んで全人類と無理心中。
核を所有したテロリスト、これがプーチンの本質だと思います。

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine
返信先:
@hitoneko22 さん
同意!

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine
返信先:
@ga_fukushima さん
その通りです。しかしテロリストはロシアやロシア国民なんてどうでも良い、プーチンの弱みは娘だけでしょう
午前3:18 ・ 2022年5月1日 Укра?наから・Twitter for iPhone

ウクライナ軍「ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!」

「食料も水もなく、弾薬も尽きたので白兵戦へ… 47日間マリウポリで抵抗していた」2022/04/11(月) 20:55:22.52
ゼレンスキー大統領は、「マリウポリで数万人が死んだ」2022/04/11(月) 23:04:30.64

アゾフスタル残してマリウポリ陥落

アゾフスタル地下住民「太陽浴びたい水が1週間程度分しかない」 2022/04/25(月) 20:46:59.33

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:06:53 ID:B7v4U2710.net
>>178 古今つうじて戦場には「戦場の霧」がおおうものだから傍観者はその結果から推移を推測するしかない。実践はさすがにゲームや歴史物語ではない。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:07:43 ID:PMzJ7CTe0.net
>>182
分かったからコピペはもういい

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:08:09 ID:1n6Vn4D/0.net
>>171
侵略という意味では
日本も昔はしてたからな
それが当たり前の時代だった
その次代から切替が出来ないお爺ちゃんがプーチン

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:08:33 ID:xJV6neIN0.net
ロシアそろそろ畑耕せや

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:09:16 ID:eZx8VxZ40.net
>>180
2ヵ月は外にでれないで
出ても安全と限らん

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:09:19 ID:F0waOuMX0.net
待ちガイル戦法

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:09:20 ID:wuTVxpVe0.net
>>2
狂っているのはお前だクズ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:09:28 ID:tRpiAAhO0.net
>>147
ウクライナ軍は自軍の損失を公表していない
公表したらぼろ負けなのがバレるからね
報道されている事実から推察するとウクライナはもう対空防衛システムが完全に破壊されている
ロシアが空爆で破壊したという報道はあるがウクライナ軍が空爆したという映像はドローンが幾つかあるだけだ
つまり空戦力では全く勝負になっていない
一方的な虐殺が行われているのだろうね
普通の感覚ならもうとっくに降伏していておかしくない
ゼレンスキーというのは基地外だね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:10:16 ID:1n6Vn4D/0.net
>>179
俺なら同じ国民でも撃つ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:10:40 ID:F+8X4C9I0.net
ロシアってほんと、バカだよな近隣のNATO入り促進させて、お陰で日本も核容認者が増えてきたwもうこれ、加速する一方だよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:10:45 ID:eZx8VxZ40.net
マリウポリ一つ取り返せないのに
マジで勝ってるつもりなんだなウクライナ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:11:15 ID:xJV6neIN0.net
ロシア人がネドケに来なくなってつまらん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:12:17 ID:BPsXB+Lz0.net
>>181
米国に追従して支援した結果が見下し差別とはね。
少なくともヨーロッパ方面で醜い争いをしているんだから、
お互いに死に絶えるまで殺しあえとしか言えないでしょ。
ウクライナ支援せずに高みの見物でもすればよかったんだよw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:12:42 ID:eZx8VxZ40.net
ウクライナ軍「ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!」

「食料も水もなく、弾薬も尽きたので白兵戦へ… 47日間マリウポリで抵抗していた」2022/04/11(月) 20:55:22.52
ゼレンスキー大統領は、「マリウポリで数万人が死んだ」2022/04/11(月) 23:04:30.64

アゾフスタル残してマリウポリ陥落

アゾフスタル地下住民「太陽浴びたい水が1週間程度分しかない」 2022/04/25(月) 20:46:59.33

これほど悲惨な死に方ないけどな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:12:56 ID:iR8zY9gt0.net
日本に対する歴史観なんて少し外人と話せばわかるでしょ
ベトナム人とか無邪気に言ってくるよ

「ナンキンまたやってくれ、読んだぜその本w 中国ざまあやしw」

いやなんもやってないねんけどな・・
なんの本を読んだんでつか

世界に翻訳されてるヘイフオブナンキン

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:13:28 ID:HhuHCoAS0.net
>>190
どの情報が正しいかってのは確かに難しいが、お前の言うことよりは英米の分析のほうが信じられるわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:14:14 ID:eZx8VxZ40.net
>>198
何の分析もだしてないぞ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:14:39 ID:eZx8VxZ40.net
これ東京スポーツ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:14:48 ID:BPsXB+Lz0.net
>>191
ロシア人相手ではなくてネオナチのウクライナ人
相手だから罪の意識はないと思われ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:15:07 ID:HhuHCoAS0.net
>>199
ロシアは航空優勢は確保してないって言ってるだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:15:18 ID:LdRY3cZ50.net
>>195
米国は西側の盟主なの
米国主導の経済制裁に日本が参加しなくてどうするんだ?
ウクライナが欲しいのは「軍事物資」であって元親ロシア派のドイツですら
戦車を供給してる
日本の支援は半分的外れで感謝の強要は日本の恥でもあるよね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:15:23 ID:AdzRNcFZ0.net
ナチス征伐という大義があるのに士気が低いわけない(笑)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:15:34 ID:GAdGaqew0.net
日本もタワマンを軍事施設だと言われてミサイルが飛んでくるぞ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:15:40 ID:L9nVZFxA0.net
悪いけど野蛮な民族だから、もっと減ってほしいね…

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:15:58 ID:PMzJ7CTe0.net
士気についてだが自分自身に置き換えて
金曜日深夜の朝生のアンケートを具体的にしてみて考えてみた
1、もし日本に何処がせめて来たら戦うか?
2、もし日本の主張してる領土を取り返すのに戦うか?
3、もし日本人保護の為に相手の土地で戦うか?

実際どうなるかは別として
だんだんモチベーションは下がるんだけどな
個人的には

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:16:40 ID:1n6Vn4D/0.net
>>201
レイプなんてする必要無いだろ?
そのバカ殺して恋愛に持ち込む

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:16:42 ID:vVnbl3zw0.net
ナチ・ロシアは、ヘタレなのか?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:18:01.19 ID:eZx8VxZ40.net
>>204
ロイター「ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下」
ロイター「プーチン大統領支持率80%」

どんな分析だよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:20:04.50 ID:iR8zY9gt0.net
それはいいけどドンバス人民社会主義共和国の義援金先しらない?

ウクライナだけでなく
そっちにも送りたいんだけど
日本じゃ全然見つからないよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:21:31.28 ID:eZx8VxZ40.net
ウクライナ側の発信がこれだし
ただのカフェの店員(女性)を兵隊にしなきゃならないって
相当最悪な状態だぞ

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine

7時間
よく行く近くのカフェの店員カリーナが居ないと思ってたら軍隊に行ってました

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:21:51.39 ID:tRpiAAhO0.net
>>202
それもいつからか言わなくなったな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:22:15.13 ID:eZx8VxZ40.net
>>211
ロシア大使館に送れば?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:22:39.50 ID:iR8zY9gt0.net
>>207
そら自分ち以外は行きたくないでしょ
行軍とかやりたくねえし
遠足するためにやりたくない

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200