2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★6 [凜★]

1 :凜 ★:2022/04/30(土) 20:46:37 ID:LboJ09AP9.net
■Sponichi Annex(2022年04月30日 05:30)

 山梨県警は29日、道志村山中の捜索で、2019年9月に行方不明になった小倉美咲さん(9)=千葉県成田市=のものと似ている子供用の靴の左足側を発見した。28日に見つかった右足側と同じメーカーで色やサイズが一致。また靴下の片方も見つかった。

 不明から2年7カ月が経過する中、人骨や靴、靴下が次々と見つかる展開。現場周辺は県警が数回にわたり捜索しており、大きな謎となっている。

※全文は元記事でお願いします
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/30/kiji/20220430s00042000065000c.html

■前スレ
山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651293755/
山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651294792/

★1 2022/04/30(土) 07:36:36.44

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:24 ID:9RaDHVKX0.net
てっきり事件かと思ってたが警察の捜索ミスによる人災だった可能性が高いとか胸糞悪いな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:31 ID:YtOt8jXP0.net
>>680
事件直後の2019年10月の台風19号の豪雨で一度壊滅したけど今は復活して営業してるよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:33 ID:542rvzto0.net
GWにこれとは
キャンプ場も頭抱えてそう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:52 ID:N6Oll4Xc0.net
>>24
熊の仕業か?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:02 ID:4yTOGVFk0.net
>>663
名前カブだっけ?なんか変な奴だったな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:11 ID:U9+J4N+d0.net
>>535
とりま謎の人骨はあるから少なくとも死体遺棄方面では動いているかも

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:39 ID:PuXjPaX00.net
詳しい人YouTubeのアルグハシデイグチャンネルの大室山縦走調査報告という動画見てみて
自分じゃ見てもさっぱり分からん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:59 ID:dfASb+cv0.net
>>646
そうなんだが本人が一番悔いてるだろうし責も負ってるのよね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:40:10 ID:iJ5li5Ug0.net
新宿高層ビル連呼マンw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:40:21 ID:YtOt8jXP0.net
>>670
どうもキャンプ場のいたるところに看板があったようなので
看板がある=小学1年生で漢字は読めないがキャンプ場のどこかにつながっている
という淡い期待から登ってしまったとか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:41:32 ID:Vunm1+uC0.net
>>693
何度も迷子になってたそうだけど悔いてたらこんなことになってたか疑問ではある

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:41:44 ID:/mEXzAyZ0.net
>>527
この人が最後のまとめで登山道遭難はあり得ないって結論出してるな
地元の人が有り得ないっていうのも分かる気がするわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:41:56 ID:9RaDHVKX0.net
>>673
当時の責任者は今すぐ表に出てきて当時の状況説明すべきだよな
事件じゃなかったのならただの人災やぞこれ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:42:06 ID:LG6bL7pL0.net
モロに助けられてサンと名付けられて育っている?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:42:13 ID:n/K0Mk4X0.net
>>616
娘が小1だから色々と精神状態を想像してしまって辛いんだけど
友だちが見つからなくて不安におそわれて
戻ろうとした、もしくは探しまわってしばらくは泣きじゃくりながら歩いていたと思うし
だんだん暗くなってくると泣くよりは恐怖心で発狂したい気分だったと思う
大人でも明かり1つない山中なんて発狂するよね
それをなんとかやり過ごし朝になったら翌日は雨
寒すぎて泣くとか怖いとかよりも
とにかくきつかっただろうなと

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:43:19 ID:hyoXi0SK0.net
>>670
キャンプに慣れてるとか山に慣れてるとか母親が言ってなかったっけ?
普通じゃ考えられないような場所に入る子供だったのかもしれないし

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:43:35 ID:UgTMEw/C0.net
ちょっとでも目を離すと、子供がとんでもない所へ行くからなぁ。
ウチの子も本当にヤバい。
責める訳じゃ無いけど、お母さん子供を山に連れていくとか、ほんとにあかんかったね。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:43:37 ID:Ut8uCELF0.net
>>6
営利だとして第一級殺人、虐待、捜査撹乱、遺体損壊
初犯でも15年は行くか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:01 ID:WrFNcoO20.net
>>691
死体遺棄自体の時効は3年って事を考えると、発生した9月までは目が離せないって事だね。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:02 ID:oWBvf5JI0.net
キャンプ行ったつもりが美咲さんだけ登山したんか
骨見つけたボランティアって1人だったのかな、クマも出る山でさ。俺なら無理

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:24 ID:1PozqBRr0.net
早く会見で説明が聞きたい。
違和感ありすぎる。納得できない。
三年経過して いきなりこの展開か
数日前まで 気にしなかったが。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:32 ID:0nmVJKX20.net
子供の行方不明捜索はあえてこんなとこに行かないってとこ重点的に探す方がいいのかな
行きやすいとこはほっといても誰か捜索するし逆張り専門の捜索隊も必要だな
あと足元ばかり探すんじゃなく木の上とかも見ないと行けないな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:45:20 ID:EDEPWkad0.net
>>704
そんなに短いのか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:45:33 ID:YtOt8jXP0.net
登山道登り切ってもまったく見晴らしがよくならない状態で
登山装備もヘッドライトもなしで日没を迎えたとか心境を察するにあまりある
成人男性だったとしてもそんなことになったら心細くて普通に泣くと思うわ
というか俺なら泣く

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:45:47 ID:ae4nL0Lj0.net
大雨のときに上から転げてきたんだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:09 ID:U9+J4N+d0.net
>>704
謎人骨だから発見した今年4月からの捜査になるんじゃね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:10 ID:uhXrJck90.net
勝手に謎を深めてるだけじゃね?
状況証拠から考えれば、答えはひとつ。
天狗の仕業じゃ!

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:21 ID:vyDGm+xx0.net
捜索しなかった方角から出てきたのは事実

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:33 ID:UZaalIQV0.net
とにかくアウトドアでは子供にGPSだな。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:50 ID:bqZ4+0LU0.net
>>663
実家が南京錠屋w

また再犯するよねー
反省してなかったし親もおかしかったけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:47:05 ID:LH2NJhPK0.net
捜索隊は日当返すべきだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:47:12 ID:YtOt8jXP0.net
>>707
スーパーボランティア尾畠さんは運悪く9月いっぱいは佐賀県の豪雨の対応で
山梨入りできなかったらしい
彼がいれば尾根の上のほうももっと探したかもしれない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:47:49 ID:WAunXVDO0.net
>>472
友達ひどくね?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:12 ID:bqZ4+0LU0.net
>>709
大和君
あかりもテレビも無い小屋で7日過ごしたとかすごいなw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:22 ID:QbyE8oj+0.net
昔から言われてるけど山入る時にホイッスルは本当重要な装備だわな 安いし軽いし

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:24 ID:JuSi9G5o0.net
>>520
あと5年で晴れてシャバに出てくるのか
しかも出てきた時32歳じゃん
2年も強姦し続けたやつが禁欲生活から解き放たれたら一体どうなるんだ・・・
ちんぽかキンタマとるかせめて若い時代を全て奪わないと
まぁ爺さんでも性欲はあるけど

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:35 ID:/9DIaOjg0.net
>>700
雨さえなければ声も届いたかもしれなかったのにね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:48 ID:m3vX+kjA0.net
スーパーボランティアが2歳の幼児を発見した時も警察は見当違いの場所探してたからな

県警などは150人規模の態勢で捜索して3日間発見できず。
スーパーボランティアは入山30分で発見。
「子どもは上に上がるのが好き。下ることはない」

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:59 ID:YtOt8jXP0.net
>>718
後出しじゃんけんでしかないが
友達のところまで大人が一緒についていってあげるべきだったよなこれ
椿二の橋からは子供たちがいる河原なんて何もみえないという

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:14 ID:DY+uypmA0.net
行ける可能性がある所は全部探すべきだろ
行けるわけないって決め付けて捜索終わらせた無能は責任取れよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:17 ID:BMQqRhIr0.net
>>720
釣りでも必須。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:34 ID:W+ovAdx00.net
>>696
何度も迷子になってたけど大事にはなったことなかったから
あまり深刻に捉えてなかったんかも知れないね…

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:48 ID:UgTMEw/C0.net
>>717
爺さんの言う通りだったなぁ。子供は上に登るとかって。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:55 ID:uhXrJck90.net
山登りしたことのある人間だと分かると思うけど、山は本当に真っ暗なんだよね。月明りを木々が覆うから、本当の暗闇であたりはまったく見えなくなり、めちゃくちゃ怖くなる。なので相当パニックになったと思う。そこで動き回っているうちに滑落したか、翌日の台風で雨風に打たれて低体温症で亡くなったか。あるいは個人的に一番疑ってるのは天狗の仕業じゃ!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:55 ID:WAunXVDO0.net
>>717
スーパーボランティアだってご老体だし二次被害の恐れもあるな
警察は一般人と侮らないでちょっと学べばいいと思う

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:06 ID:Vunm1+uC0.net
>>727
捜索中も馬撮ってたくらいだ。危機感なさすぎだった

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:13 ID:WAunXVDO0.net
>>729
めちゃくちゃ可哀相すぎ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:23 ID:WrFNcoO20.net
>>711
そうかな?
自分的には骨などから死亡時期を割り出された場合、そこから3年って認識してたけど。どうなんだろうね。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:25 ID:4yTOGVFk0.net
>>719
あれ助かったのは奇跡的なケースだよね
幸運が重なって

行方不明女児の母親を中傷して逮捕された爺さんは
旧ブログで北海道の子の親を犯人扱いしてたんだよ

奴は今もまた新たにブログを開設して母親を信者らと中傷してるよ

今度訴えられたら執行猶予取消で実刑だな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:38 ID:5KAkFScj0.net
上に登ってったのか
7歳じゃあ犬猫より知能は低い
草木の脇道を通って予想外の方向に行ったのならもう誰も見つけられないな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:56 ID:ozc6DY6i0.net
>>260
お前のその持論は警察に調書取られた時に言うのかな
無断欠勤20日分の言い訳用意しとけよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:08 ID:V4aGfr9S0.net
>>729
最後の一行

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:19 ID:javs4G760.net
>>220
意味不明

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:20 ID:mFecq7Cf0.net
>>723
自分が親に渡すと言い切るスパボラ爺さんから子供取り上げようとしたんだよな
笑えんわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:37 ID:bqZ4+0LU0.net
>>720
それ思った
LEDライトもあるといいかも

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:55 ID:eggWubBV0.net
>>571
君は一般的な感性の持ち主なんだろうが天才っているんよ世の中には

犯罪の天才

我々から見たら天才ではなくキチガイだけど

こうだからこうしないみたいのは無いと思った方がいい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:53:12 ID:LzoK+Xyn0.net
ニコ生の富士山滑落の人みたいに滑落した可能性は無いだろうか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:53:18 ID:kjKmdck40.net
>>140
道によく迷う人間は道を反転できないから
行きに右に曲がったら帰りも右に曲がってしまう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:53:21 ID:4lnZiPgf0.net
テレビじゃ案の定刑事が出てきてお仲間を庇ってるな
なーにが靴が原型止めてるのは不自然だよ
ポリエステルは2年程度じゃ土に還ったりしねーっての
すぐ近くの斜面すら探してなかった馬鹿警察の方がよっぽど不自然だボケ
https://youtu.be/BXJYXuZiT8Y

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:05 ID:45FmRIip0.net
>>1
連れ去ったから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:17 ID:jV+g99X30.net
神奈川在住のオッサンです。
今回骨と靴が見つかったところは俺も歩いたところかもしれん。
短い時間だけどボラ捜索した。登山靴履いて。
「いるわけない」と思い込んでいたのは間違いない。でもちゃんと見ていたつもり。頭骨だの靴だのあったら見逃すとは思えない。
山中では警察官にも会った。彼は単独行動だったけどちゃんと探してたように見えた。歩きにくい場所にも行ってた。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:40 ID:d9daWS+O0.net
子供から目を離しちゃダメだよな
昨日の砂に埋もれた子も本来なら失われることがなかった命やぞ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:54 ID:gH48kIxl0.net
>>739
そりゃそうだ。
ちっちゃい老人に運ばせて転ばれたらヤバいでしよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:10 ID:U9+J4N+d0.net
>>733
知らんがな(´・ω・`)
気になる方が調べりゃ良いんじゃね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:32 ID:RC8JgqlJ0.net
思い込みに基づく怠慢だろうな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:38 ID:uhXrJck90.net
最初、スーパーボランティアの尾畠さんを見たときに、やべえ爺さんが現れたなと思わなかった?
だって、子どもを親に渡すまで離そうとしなかったんだから。普通なら近くの警察官に引き渡したりするのに。しかも風貌がお世辞にも綺麗な格好じゃなかったしね。後々ですごい尊敬できる人と思ったけど。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:40 ID:PXNihNRc0.net
>>744
遭難バカ落ち着けw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:14 ID:CB4m349I0.net
>>6
人生オワタな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:25 ID:eggWubBV0.net
>>746
こんな事言わなくても腐りかけた遺体を見逃すわけないんよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:37 ID:45FmRIip0.net
連れ去り→殺し→連れ去り現場に戻した

遭難による事故死に見せ掛ける為

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:58 ID:1GYTkNEU0.net
>>6
どうもこうも…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:12 ID:5WBVbVWv0.net
>>744
それは言えてる
靴下だってどのタイミングで脱げたか不明なのに骨が入ってる保証わけもないっての

なんかほーんと無知が多いんだよね
日本が没落していく理由もわかるわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:15 ID:7HGFN7rU0.net
>>746
ボラの人って記帳しなかった?
2次災害を避ける為に受付あった記憶
お疲れ様

759 :名探偵コナソ:2022/04/30(土) 23:57:16 ID:aQxaYLvI0.net
引力婆さんの仕業

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:19 ID:RC8JgqlJ0.net
子供の身の軽さを舐めてるおさーんが多い
自分がガキンチョだった時のことを思いだすんだ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:30 ID:i4G7kLm/0.net
▼そして28日、枯れた沢を数100メートル上流に登った急斜面で「右足の靴」が発見。
▼さらに29日、「左足の靴」と「片足の靴下」が別々で見つかり、それぞれ「右足の靴」から数メートルの場所だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cec5d96359956d86b7bb2cb5ec1f69fe782c75f

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:37 ID:uHcmkFMH0.net
で、なんで場所もある程度絞れたのに
今日は何も見つからないの???

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:39 ID:PsOBMXDQ0.net
>>746
それは失踪直後?ちょいちょい出てくる画像みたいに
全く捜索の対象になっていなかった、って訳ではないのかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:41 ID:xzN4LKM50.net
>>140
最初に遊んだ場所向かっても誰もいなくてキャンプ場に戻ろうとしたとしても
沢の上まで距離あるな
ガキだとそういう違いが認識できなくてぐんぐん進んだのかな
迷ったら戻るのが一番の良策w

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:48 ID:ZfA69PS30.net
置いたものかあったものかなんかそのうちはっきりするわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:51 ID:0Xe7uS9w0.net
捜索に関わった人ようやったよ。
結果はあかんかったけど

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:54 ID:KoUWRic50.net
他の部分もすぐ見つかるかと思ったけどそうでもないんだね
次に見つかるのはジーンズかな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:57 ID:vxXFSYwT0.net
初期捜索がずさんな捜索だったんだろうな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:59 ID:BMQqRhIr0.net
>>740
LEDのランタンがあるよ。
・・・ --- ・・・
って点滅する機能もある

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:09 ID:JuSi9G5o0.net
大人はここから先は行かない様にしようみたいなパーソナルスペースというか常識を持つけど子供はまだそんなの無いもんな
子供ってサービスエリアの洗面所で歯磨きしてるやべーやつこと俺を手洗いながらジロジロみてくるもん
大人がしない事を平気でするのが子供
登りにくい山道も忍者になりきってら登っちゃう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:11 ID:r1PYYiB40.net
>>746
捜索おつかれさん
沢の上流の分岐のとこまで自衛隊が捜索してたみたいだね
警察も消防も凄いとこまで入り込んで探してる画像がいくつもある
おまけに山岳救助隊も来たそうで

ボランティアの方も全力捜索してたのを映像で見たよ
とても勇敢で頼もしく見えた
ご苦労様でした

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:43 ID:pA1lDZOf0.net
>>6がなぜ通報案件になるのか分からない
聞いてるだけだろ?
誘導とか印象操作と言いたいわけ?
だとしたら5ちゃんは真っ黒なんだけど

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:57 ID:WrFNcoO20.net
>>746
お疲れ様でした。発見できなかったのは残念でしたが、経緯が不明の今はご自分を責め無いで下さいね。
こんな事しか言えませんが、素直な気持ちです。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:00 ID:bqZ4+0LU0.net
>>744
言えてる元刑事とか言うオッサンが出てたけど
子供が○○するはず無い連呼で思い込みが激しすぎて
素人かよと思ったw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:13 ID:2y29hMRz0.net
>>636
その図の向かってもう一本左の沢のはず。
故に谷に突っ込んだ推定位置はもっと上。
説明は内容的にはあってるはず。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:29 ID:UJEzLMda0.net
どう考えても滑落して枯れ沢に落ちてたんだろ
でもってそこは誰も捜索してない

骨や靴はそこから雨に流されて落ちて来たと考えれば
なにも不自然な事もない

子供には無理だろうと登山道を探さず
滑落も考慮しなかった当時の捜索ミスよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:36 ID:TYCz/VZN0.net
靴と骨の在った場所は斜面じゃなくて崖の下だよね
番号つけた靴を山のあちこちに捨てて、あの谷底に落ちてきた番号の靴が知りたい
2年くらいかかるのかな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:44 ID:uHcmkFMH0.net
>>746
お疲れ様です!

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:49 ID:xzN4LKM50.net
>>226
来てないよ
九州でドロかきのボラやっていた

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:49 ID:iE2D6Oye0.net
>なぜ当時何も見つからなかったのか

いい加減に探していた

土の中に埋められていたから見つけられなかった
のどちらか
もしくは
その両方

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:51 ID:oxNy8aE30.net
時空の狭間からでも出て来たんだろう

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:53 ID:W4kL98be0.net
>>746
同士だな。
残留物を探しながら歩いた。 下を向いている事が多いからそんな広範囲を1人で捜索していない。つまり歩いたところでは靴とか見落としてないよ。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:07 ID:nDvVdU730.net
>>729
時々びゅおっ!って風が吹いて木々がザワワ!って鳴るの超怖い(´・ω・`)
そんなとこでひとりぼっちとかパニック滑落するわな・・・

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:09 ID:YvtzA66S0.net
>>767
綿だったら割と早めに朽ちそうな気がするね
靴や靴下と比べて

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:20 ID:cALLdOR30.net
28日 色はエメラルドグリーン!
29日 エメラルドグリーンに似た色・・・

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:30 ID:upVqMqHU0.net
>>762
それ不思議なのよ
なんで靴が同じ場所に流れつくのよ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200