2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山梨・道志村不明女児 なぜ当時何も見つからなかったのか…深まる謎 ★6 [凜★]

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:51:28 ID:tfTeWY9d0.net
>>482
その上流域は全くの手付かずだよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:51:31 ID:/mEXzAyZ0.net
>>453
あとから結果論言っても何の意味もない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:51:32 ID:oWBvf5JI0.net
お母さんは友達追いかけて左に行く美咲さん見たんだしょ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:51:39 ID:MErcz4wU0.net
>>270
カブの事件や「結婚します」の事件もあったな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:52:15 ID:uHcmkFMH0.net
>>488
マジで…
なら捜査ミスと言えないの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:52:23 ID:GvomdfUC0.net
>>480
そういう先入観だと思う
実家の近くに森があったけど木の隙間をぬって近道していたよ
夜だと道が分からなくて木の間に迷い混んだりしそうじゃない?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:52:36 ID:1EMizUBB0.net
結局、事件と事故どっちが濃厚なの?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:52:46 ID:/mEXzAyZ0.net
>>488
なんかソース有る?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:52:53 ID:WrFNcoO20.net
>>462
美咲ちゃんは健常者じゃなかったという噂もあるらしいよ。
あくまで噂だけれど、それでも子供は時として大人の考えには及ばない行動するから決めつける事は出来ないのでは。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:52:58 ID:LbXLA7V90.net
>>487
いやいや台風と大雨で流れ出て来たんだよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:04 ID:2y29hMRz0.net
>>431
ボランティアの人の執念と、たまたまチラッとでも見える位置にあったのと複合した奇跡だね。
オカルト的には「よほど見つけてほしかった」ということになる。
そういうのは信じないオレでも普通じゃないと思う。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:05 ID:XKUYs5qD0.net
>>484
まだ誘拐犯は否定しきれないでしょ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:14 ID:7TN5/T+Z0.net
>>484
骨のDNA鑑定が終わるまで断言は控えた方が良い
と言うか美咲さんのものと判明しても「死亡」が判明しただけで
死因についてはわからないだろうから何とも言えんところはあるだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:30 ID:GvomdfUC0.net
>>491
カブってI was ゲイとか言って結婚破棄された人だっけ?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:48 ID:26GjbuVR0.net
>>432
登山道だとは思わないが、
子供だった頃はそういうところを面白がって登ってた
登れそうにないのに色々掴むと登れるのが面白いんだよ
そして降りれなくなって怒られた

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:54 ID:sgh5ESMG0.net
>>421
おやつ食べた後はどこで遊ぶか前もって相談が出来てたのかもよ
まあ姉ちゃんにも置いて行かれてしまったのかとは思うがまさかこんな事になるとは思わんだろうから仕方ないな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:53:59 ID:eFBX3h0n0.net
>>474
鬱蒼とした森の上からドローンで見てもあまり意味がない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:11 ID:rIei1OPv0.net
大室山登山道を登ったってこと?
さすがに、距離的にあきらかに違うから7歳くらいならわかるんじゃね?
そこまでガンガンひたすら登るかね?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:16 ID:x26ZjyAL0.net
>>411
枯れてない沢よりはマシだろう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:28 ID:LaCNxpse0.net
山梨県警のやつは母親主観だけど
動画だとこれが一番いいか
https://youtu.be/M6d4MvYguAs

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:41 ID:UIiL6A2+0.net
>>490
だんだんその証言も怪しくなってきてる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:55 ID:wZ5L5Q9Q0.net
>>55
全然違うでしょ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:55:27 ID:aP9+M3Gt0.net
山の頂上指さして、あそこに行きたいね。とかみんなで話してたんじゃないの?

子供だとそれを真に受けて登っていったんだと思うよ。
子供のテンション爆上がりな状態考えてみ。おやつの時取り残されたんだよな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:55:32 ID:VFQByTZC0.net
立体的に山みるとまさか登らないだろうって思っちゃうわな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:55:44 ID:GvomdfUC0.net
>>498
そうね、美咲ちゃんの見つけて欲しいの気持ちで見つかったと考えると涙出てくる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:55:45 ID:pdEhspza0.net
>>346
>>458では最初に遊んでたのは裏山になってるね
しかも、おやつのあとは裏山と逆方向の沢に向かったってある

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:55:55 ID:NW4q0+0N0.net
警察は出張手当てと遠隔地手当て貰うために探すフリしてるだけよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:56:04 ID:NW4q0+0N0.net
警察は出張手当てと遠隔地手当て貰うために探すフリしてるだけよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:56:11 ID:k7ku/WZ90.net
左まがったとこでもう 河原で遊ぶ姿は見えるんだよな
ただ子供の背では見えないかもって
どんなけ不運重なるんだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:56:40 ID:tfTeWY9d0.net
>>492
固定概念が邪魔したんだろう
まさか登山道に迷い込んでその先で暗くなり
道すらわからなくなって、滑落をしたのか
助けが来ずに衰弱して亡くなったのか
仔細はわからんが当時は想定しないし、できないだろう

しかし、その沢筋でこうも急展開の発見があると言うことは
だな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:56:41 ID:n7kl9b/X0.net
>>1

野良ヒョウに襲われて

木の上で食われてたから、当時は地上では見つからなかったんだろう

衣服や体の骨は、今の数メートル上の木の枝に残されている可能性大

519 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 22:56:54 ID:QCiJ/gvH0.net
>>497
木が生い茂ってるのにそんなに流れないだろ。
動物説のほうがまだまし。この辺クマとかいろいろいるんだろ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:57:00 ID:MErcz4wU0.net
>>501
これ
>朝霞の少女を2年監禁、被告に懲役9年判決 地裁
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL397JBGL39UTNB01Y.html

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:57:16 ID:dFfkyDGy0.net
>>503
お姉ちゃんは責められない。子供だしキャンプでテンション上がってるし妹待つとかの発想にならないのが普通かと。
でも、重いトラウマになるだろうなとは思う。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:57:21 ID:VpA/aOdd0.net
草むらローラーしてたし当時亡くなってるなら遺体の匂いとかしそうなのにね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:57:28 ID:n7kl9b/X0.net
今も

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:57:38 ID:y2VzGKiP0.net
>>6
そうであってほしくない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:57:58 ID:1U5KGdv60.net
おやつ食べて先に行った子は沢へ行こうと話してたのかな。
美咲ちゃんだけ聞いていなかったか、勘違いしたのか。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:58:17 ID:ILmlE6Uk0.net
しかし骨やら靴やら本人のものだとして
当時もしあの場にいたとしたらよほどじゃない限り声くらいは出せそうじゃないか?
慌ててこけて打ち所が悪くて気を失ったとか?
もしくは誰かに声が出ない様にされたとか?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:58:35 ID:2y29hMRz0.net
>>432
その大室山に登る登山道が、凄い細いんだよ。

m.youtube.com/
watch?v=O0FfGjRSEfU

マルチ警告がウザい

これの最初の方の分岐。
しかも、入り込んでからも道なき道という感じ。

その前に山林で遊び回っていたそうだから、「同じような場所」と思いこんで突き進んだ臭い。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:58:43 ID:fdGbfCPf0.net
>>432
これいくらなんでも登らないよなぁ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:07 ID:4yTOGVFk0.net
>>50
5chの匿名が匿名相手にで何を言ってるのかいなw

名誉棄損と侮辱罪の構成要件に全くひっかからないが
母親への中傷は疑問形でもアウトだからな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:24 ID:tfTeWY9d0.net
>>495
このスレに捜索範囲の地図があるだろ
マスコミが放題した捜索範囲だよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:28 ID:LbXLA7V90.net
まあいずれにしろ
週が明けたら沢口靖子さんが
きっちり判定するよ
話はそれからだ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:31 ID:g1jQT+h70.net
>>528
虫苦手だから近付かん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:35 ID:TkWWgpfd0.net
>>432
そこを登って行った説が強いけど、そこは分からんよね

沢遊びをしていたわけだから、椿沢を登って行って
途中から尾根に取りついて登っていったって可能性もあるし
骨の見つかった林道東を進んで涸れ沢の直登か、もしくは
その周辺の斜面を登っちゃったって可能性もある

山は登るより下る方が難しいし、子供は山を登ったらどこかに出るだろうって
思っちゃうだろうから、一度変なところ登っちゃうと戻れないんじゃないかな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:43 ID:2y29hMRz0.net
>>512
そういうことは考えないようにする。
全くの軌跡で見つかって良かったということにしよう。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:59:47 ID:3yI7P+ay0.net
事件性はあるの?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:00:03 ID:jAfB/Q9G0.net
>>6
お前法律出来るやつだなwww

537 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:00:14 ID:QCiJ/gvH0.net
>>531
科捜研の女は終わりましたよ。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:00:26 ID:thzZ1K4+0.net
そりゃあ無いものは見つからないでしょう…w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:00:29 ID:p8mA7ft20.net
捜索のために導入された警察犬が美咲さんの足跡を追うことが出来なかったり
キャンプ場の敷地外になると国道でもほとんど人通りがないなど、
美咲さんを車の中に乗せてしまえば、誘拐が容易に成功してしまう状況だった

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:00:30 ID:/mEXzAyZ0.net
>>530
361の地図はソースにならんからな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:00:37 ID:5VAzpj5H0.net
>>526
美咲ちゃんの生前動画見たらわかるけどなんか声小さくない?
大人にきこえるような大声出せないかもね

色んな不運が重なった感じ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:00 ID:4yTOGVFk0.net
>>54
Twitterで犯人云々ツイートした奴はほとんど開示請求が通っているからね

5chでも疑問形だろうと質問だろうとアウトはアウトだよ
成田警察署、Twitterの支援垢、小沢弁護士のHPに通報したらいい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:04 ID:yK9lrmaP0.net
あんまり探してない所だからな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:06 ID:kslmD+zk0.net
ヒントは そうか そうか で目くらまし・・・

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:07 ID:VjFnypzU0.net
真面目に探さながったから

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:23 ID:vDQm3Biv0.net
もしかすると、国民の目を逸らすためのでっち上げかもよ
いろいろ不自然なのだよねぇ・・・

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:25 ID:7b4tM0jb0.net
ファミコン さんまの名探偵
ポートビア連続殺人事件を解決した
俺様が来ましたよ。この件は臭いぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:27 ID:c224lc3n0.net
警察もボランティアも捜索範囲を公表してるし、そこの範囲には入って無かったからとしか
間違いなく探してあって、現場写真も撮影してあって、それでも不自然に色々出てるなら事件性を考えて捜査するんでしょうよ
むしろ謎は深まってないだろうに

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:29 ID:JuSi9G5o0.net
>>510
ありそう
みんな先行っちゃったんだ!と思ってグイグイ登って沢で転んで滑落してそのまま・・・
そして動物に分解され大雨で流され

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:01:33 ID:UP4+5Ojc0.net
決めつけは視野が狭くなるの典型事例だなこれ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:02:30 ID:LbXLA7V90.net
>>537
なら水谷豊さんに出張ってもらいましょう
話はそれからだ
すぐに解決する
あ、ひとつだけいいですか?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:02:33 ID:WrFNcoO20.net
みんなの話を見ていてふと思ったが・・
子供一人では到底上れないだろうと判断?
では、そこに大人が居たとすれば?なんて怖い事を思ってしまったのだが・・・
考えれば考えるほど、色々と浮かんできてしまう。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:02:34 ID:/mEXzAyZ0.net
>>530
因みに>>361では書かれていない椿沢も何度も捜索されている

554 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:03:01 ID:QCiJ/gvH0.net
動物や台風で移動してたのならどこで氏んだのかは分からないのと違うか?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:03:09 ID:aP9+M3Gt0.net
>>432
登るわけないって意見多いが逆ね
急な坂道のが頂上に近道だ

田舎は空気が綺麗で尾根が凄く近くに見えるから登っていくんだよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:03:10 ID:bqZ4+0LU0.net
>>65
宮崎勤は殺した子供の死体を森の中へ投げ入れて遺族の反応を楽しんでたよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:03:29 ID:rX3g+xH30.net
>>11
3年間何もわからなかったのにわざわざ家から現場に捨てに行くの?バカだね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:03:30 ID:h2cHeOKc0.net
警察犬がふと止まったのも気になる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:03:49 ID:2y29hMRz0.net
>>519
登山遭難捜索ボランティアの人の527のリンク先の動画で見ると、ずっと疎林らしい。
ちなみにその人は何と北海道の恵山の捜索で、同じルートを何度も登り降りして検証してる。
凄い。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:04:31 ID:tfTeWY9d0.net
>>540
有志がマスコミなどの報道から
まとめたものだが、そうなのかね?
なら仕方ないね

しかし、骨片や関係を疑われる物品の発見場所
その上流域の捜索はやってないと認めてるね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:04:37 ID:2y29hMRz0.net
>>528
それまで遊んでいた場所と近い具合らしい。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:05:09 ID:C8+yj8FW0.net
迷子遭難なんだから、残りの骨や遺留品も近くにあるはず

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:05:16 ID:fdGbfCPf0.net
>>561
そうなんだ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:05:25 ID:FDXSeUL80.net
これもう謎でも何でもないよな
沢の上流で滑落して見つからなかっただけで
当日は時間も遅かったし見つからなかった
翌日に台風来たんだっけ?
そうなるとますます見つかりにくいしな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:05:33 ID:9zfuAnei0.net
>>552
警察犬がこの登山道の入口までこれていない点が連れ去りを裏付けてると思ってる。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:05:51 ID:gL4BYQcj0.net
>>484
逆に誘拐ではあり得ないと誘導するお前さんのような人間は不審人物だけどな

死因が特定できていないどころか
靴が劣化してないとか
自然に遺骨や遺品が散らばったにしてもほかのものが見つからなさすぎるとか
遭難事故にしては不審な点のほうが多いのに

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:05:57 ID:k7ku/WZ90.net
しかも登山道の最後のほう尾根道で 
左右20m以上おちそうな斜面
あっこれはっ・・・てなる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:06:02 ID:bqZ4+0LU0.net
なんか今回の捜索に向かう車もとも子さんが運転してて
助手席に旦那がいなかったけど
ずっと家で閉じこもってるのかな?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:06:29 ID:2y29hMRz0.net
>>482
探した範囲よりはるか上。

新宿の高層ビルの上の方か、それ以上に高い位置。
「マサカ」でしかないって。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:06:41 ID:dFfkyDGy0.net
先に行ったみんなを追ってキャンプ場の外のアスファルトをとぼとぼ歩いてたのを車が轢いちゃって、これはまずいと道路をしばらく進んで人気のないところに埋めてたのが今回出てきたと考えると、色々と筋が通る。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:07:50 ID:wQDjM4ih0.net
しかし犯人がいるとして、わざわざ現場に遺体を置きに行くかぁ?今まで全く捜査に引っかかってなくて風化し始めてんのに俺だったらそんなリスキーなことしないなぁ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:07:52 ID:ILmlE6Uk0.net
骨やら靴やらは本人のものなんだろうけど、だとしたら当時現場周辺にいたんだよな
だとしたら多少迷子になったとしても声くらいは出せそうなもんだけどなあ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:07:52 ID:tziijFR80.net
>>445
https://i.imgur.com/r2BNUIr.jpg

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:07:56 ID:7b4tM0jb0.net
出遅れたとしても遊んでる場所は
すぐわかるだろ。何で静かな山奥へ
どんどん進む? 明らかに不自然だろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:08:05 ID:uBi4wBGf0.net
なんでこんな恐ろしいスレたてんの?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:08:12 ID:qbvULK2l0.net
>>570
犯人は独身40代ジムニー乗り

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:08:40 ID:wWF8Z7GP0.net
時間が経ってから隠していた遺骨と遺品をばらまいたんじゃねーの?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:08:45 ID:JuSi9G5o0.net
靴が上流で見つかった以上はその上まで登ってたんだもんな
指揮ドローンと熱源感知ドローンで編隊組んで自動で円探索、熱源見つけたら人に指示
とか妄想が捗るわ
捜索にドローン使われてたけどあれから2年はたつわけだしアップグレードしてるよなきっと

579 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:09:28 ID:QCiJ/gvH0.net
>>565
間に川とか水があったりしても警察犬は探知できるのかな?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:09:45 ID:LbXLA7V90.net
>>571
そういうサイコパスな奴がたまに居るんだよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:09:48 ID:YqVfTQDk0.net
犯人が異常者で、話題性のテコ入れのために証拠を小出しにしてきたとか?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:09:56 ID:j2h5xKrY0.net
>>432
子供目線で見るには視点を下げてサイズ感を2、3倍にしないといけない。
「子供は本能的に登る」という某スーパーボランティアも言ってたから、その登山口が天国への階段だった可能性が高いのかもな。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:10:46 ID:BMQqRhIr0.net
>>124
こういう悪意のある編集こそ取り締まられるべき

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:10:49 ID:4yTOGVFk0.net
>>6
スクショ、魚拓撮ったからな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:09 ID:dxOu6W560.net
捜索したつっても急な斜面を熱意はあるだろうけど素人のポランティアや警察でも捜索は専門外の部署からも動員あっただろうから
見つからなかったとしても不思議はないと思うんで台風や大雪で地形変わってたら出たり引っ込んだりするんじゃないかな可哀想だけど野生動物が弄ったりした可能性もあるし

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:42 ID:7b4tM0jb0.net
これだけ大勢が不信に思ってるのだし
犯人がいそうな気がする。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:42 ID:jz3e54Ca0.net
>>482
それ骨が不可解だとか言ってる元刑事が捜索活動に参加した回数では

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:51 ID:wQDjM4ih0.net
>>580
サイコパスならもっと目立たせるもんなんじゃないの?
サカキバラみたいにさ…まぁワカンネけど。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:12:00 ID:2y29hMRz0.net
>>533
その辺は、発見位置から逆算して
沢に落ち込んだ位置
その登山道に突入した位置
を推定するしかないね。

地形図は厳密には正確ではないし、地形図では分からないほんのちょっとしたウネリ程度の起伏も人間には大きいから、詳細は実地踏査しかないね。

といっても、まだ捜索中だろうから踏み込んで妨害は不可だが。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:12:04 ID:n86AxN3S0.net
あのさー

がきを
ボランティアのおっさんが見つけたやつあったやん

こんかいもそれ
警察なんてこの程度なんだよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:12:44 ID:ILmlE6Uk0.net
>>571
サイコパスの可能性もあるし、いつか見つかるんじゃないかと怯えて暮らしてたけど現場に骨とか置いとけば遭難して死んだという事になり完全に逃げ切れると思ったとか

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:12:54 ID:KqTlESH/0.net
ミュンヒハウゼン…じゃないよね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:13:08 ID:jz3e54Ca0.net
>>482
それ骨が不可解だとか言ってる元刑事が捜索活動に参加した回数では
枯れ沢を8回なんて記事あったかな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:13:16 ID:4yTOGVFk0.net
>>91
悪質なものに大しては開示請求ではなく警察照会が通っているよ
母親を中傷したブログ主、池袋暴走で中傷したTwitterの奴とかの様に

お前、本当に無知だな
当事者の意向次第で警察は動く
特に今はニュースバリューが大きいからな

ほんと、偉そうに書いててお前無知だなあ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:14:17 ID:p8mA7ft20.net
犯罪者は頭が異常だから同じ山に靴を置くとか
異常な行動をするんだよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:14:18 ID:ZOVfBQoR0.net
犯人が最近バラ撒いただけの話でしょ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:14:34 ID:VFQByTZC0.net
>>588
それな
山中に骨片ってギャンブルすぎるよな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:15:20 ID:etb21pe10.net
トップによる隠ぺい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:15:22 ID:7b4tM0jb0.net
最後に驚く結末待ってそうな気がする
5ちゃん探偵が大騒ぎしてるのだから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:15:46 ID:9RaDHVKX0.net
>>21
ほんとそれ
可哀想すぎる
もし警察が適当にしか探さないということを知ってたら俺も探しに行ってたし他にも全国から有志が探しに行ってただろう
警察を信用したのが間違いだった

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:16:01 ID:wQDjM4ih0.net
>>591
んー、テレビで科捜研とかやってんじゃん?
アレがどの程度本当に科学的根拠あんのか知んねーけど
一般人にも「そうそう痕跡を誤魔化せるもんじゃ無い」って認識あると思うんだよね。ましてやこんな注目されてる事件で…

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:16:17 ID:2y29hMRz0.net
>>361
その説明図は合ってるはずだが、実地では「新宿の高層ビルの上の方くらいの遥か上に」だから「マサカと思うのが常識的」で、「人災とかは言いがかり」だぞ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:16:41 ID:kA0WL6tO0.net
見つからないも何も、上のほう全然探してねーのな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:17:00 ID:JuSi9G5o0.net
ツンツン部隊って死んでる目標を探してる様な感じに見える
スーパーボランティアは生きてる目標を探してる様に見える

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:17:00 ID:eFBX3h0n0.net
>>573
これは分かりやすいね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:17:09 ID:GvomdfUC0.net
>>520
あー、それか
懐かしいな、変な感じのカブだったね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:17:17 ID:uHcmkFMH0.net
>>527
こんな調査してくれてる人がいるのか
この人が骨の発見者?!
なんかコメント欄にもある推理が正しそうだ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:17:40 ID:9RaDHVKX0.net
>>558
スーパーボランティアの小畠さんが子供見つけた時も警察犬は三日間何の役にも立ってなかったよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:18:08 ID:BwTy6SEY0.net
>>600
通報も遅かったんじゃなかったっけ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:18:14 ID:SADbP7Hh0.net
あれだけ派手な色の靴を見落とすとか考えられんよな
つーか、遺体もその辺に実はあったってことなのか?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:18:35 ID:c224lc3n0.net
誘拐だとしたら犯人像謎だらけだな
警察の捜索で骨とか全部見つかった場合、山の上から捨てたって事になるけど、死体を捨てたか、骨と遺品を捨てたかで全然違うしな
遺品は見つかっても骨が全く出ないなら、林道脇に頭蓋骨だけ捨てて、遺品だけ上から捨てたって事になるし
キチガイ度がやばすぎる犯人像だし、そこまでやばいなら、他にも被害者ゴロゴロいそうなもんだが

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:18:38 ID:wQDjM4ih0.net
>>597
発見させるのが目的としたとしても、そんな山中の目立たんとこいつ発見されるのかわからんしな。発見されるまで心穏やかに過ごせん、発見された後もハラハラドキドキだ。
そんなことするか?だよねえ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:18:46 ID:dFfkyDGy0.net
頭部の骨ってどのくらいの大きさだったのか気になる。
明らかに人間の子供のものとわかる感じならすぐ通報しただろうから、本当に一部だけだったのかなと思うけど、外傷がないって報道もあったんでしょ?
一部の骨で外傷がないも何もない気がするんだが。この辺がなんだかよく分からない。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:18:50 ID:2y29hMRz0.net
>>600
簡単そうにいうが、それなら君は「新宿の高層ビルの上の方くらいまで延々と急峻な沢登りできるスキルと体力がある」
のか?
どことどこで何本詰めた?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:19:32 ID:GvomdfUC0.net
>>600
だから、警察を責めるなよ
俺らだってスマホや鍵を家の中で探していくら探しても出てこなくて翌日出てくる事あるでしょ??
家の中でさえそうなのだから、広いキャンプ場では想定外ってあるのでは??

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:20:02 ID:Et2ZBczb0.net
こういう小さい子って遭難直後はそりゃ「ママー」って泣きじゃくるだろうけど、それを経過して本当に命が危ないって自覚した段階だとどんな精神状態になるんだろうか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:20:17 ID:bqZ4+0LU0.net
近所の白い家のオッサンが前から怪しいと言われてたよね

618 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:20:29 ID:QCiJ/gvH0.net
>>601
1度、科捜研にお世話になったことあるけど、鑑識が目に見えないものも
透明のテープみたいなもんで貼り付けて採取して送ってたで。
その後、どうなったかは知らんけど、それぐらいはできるんやろな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:20:54 ID:D4e9tnsU0.net
なぜ父親はインタビューに応じないの?
母親ばかり対応させてかわいそう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:20:58 ID:BMQqRhIr0.net
>>573
想像を前提にしてて意味なさそう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:21:08 ID:2y29hMRz0.net
>>607
それは知らないけど、別の人じゃないかな?
その人は完全に山登りをして検証してるから、林道沿いとは別の人の可能性が高い気がする。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:21:12 ID:bqZ4+0LU0.net
>>616
小1だとママーって年じゃないです
私も街で迷子になった事あるけど
泣かなかったし周りの大人に助けを求められなかった

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:21:17 ID:k7ku/WZ90.net
>>613
後頭部10cm程度

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:21:30 ID:3ktKx/cg0.net
第一発見者のボランティアは何者よ?母親の知り合いか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:22:12 ID:dFfkyDGy0.net
>>613
自己解決した。
骨は後頭部の骨で10数センチだとか。
これじゃすぐ通報しないのも納得。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:22:39 ID:B25WxVjF0.net
警察犬は捜索やってます感を出すための飾りみたいなもんだろ
実際120年くらい前の捜索方法だよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:22:48 ID:tziijFR80.net
>>619
お父さんはキャンプに参加してなかったらしい

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:22:48 ID:xzN4LKM50.net
>>1
探索範囲から外れていたからだろw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:22:53 ID:fffbbHe20.net
>>361
この2枚目の画像の緑の道を上がって行って滑落したと考えると誰か目撃者いたと思うけどな〜

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:23:02 ID:LbXLA7V90.net
>>610
変質者の工作だろうな
この快感が私を逃さない
うはははhくぁはは

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:23:19 ID:WKr4OU2U0.net
>>124
いい加減これ貼るのやめろ
悪意のある切り取りは誹謗中傷だからな

632 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:23:30 ID:QCiJ/gvH0.net
>>626
最近は軍とかもK9連れとるで。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:23:30 ID:MqyXs3LZ0.net
滑落事故で幕引きしたいんか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:24:27 ID:2y29hMRz0.net
>>610
当初はそうだったろうね。
ただし
高度で百数十メーターは上。
新宿の高層ビルの上の方くらいまで延々と沢登りした上の方だからね。
水平に何百メーターとかとはまるで別物。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:24:28 ID:BLqRJO550.net
>>573
こんな近くだったのか
なんで見つけてやれなかったんだろう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:24:47 ID:cQ3ZNlhr0.net
最大の謎が父親はなぜ出て来ないのか

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:24:52 ID:Et2ZBczb0.net
>>622
なんだお前w
街と山一緒にしてんじゃねぇよバカだな

638 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:25:22 ID:QCiJ/gvH0.net
>>633
神奈川県警の自殺かよw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:25:23 ID:vz+Cl0/00.net
ふたばでまとめられてた図を置いておくね
https://i.imgur.com/OIPA7W2.jpeg

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:26:27 ID:LbXLA7V90.net
>>636
出たくないからだろ
俺も出たくない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:26:48 ID:uHcmkFMH0.net
しかしキャンプ場って言うけど
俺の行ったことあるキャンプ場じゃないわ
ほぼ山やんこれ…w

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:27:09 ID:3NV8hG9v0.net
>>639
文字なしで位置関係のみ記したバージョン
https://i.imgur.com/dYRdkHJ.jpeg

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:27:44 ID:eggWubBV0.net
>>508
これが覆るんよな

てことはだね

おっと、今はヘンな書き込みはご法度だったね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:27:53 ID:m/w/axfB0.net
432の登山道には見えないけど
空が見えるから登ったら何か見えるかもと
思うかもしれん
あと看板がどこか見た事ある看板と似てたとかないか?

自分が小さい頃迷子になった時は
泣きもせず必死で走り回ったよ
必死だから疲れたとか思わなかったな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:28:01 ID:/mEXzAyZ0.net
>>635
全然近くないよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:28:07 ID:Vunm1+uC0.net
どう考えても母親のせいで起き、しかも捜索すら母親の指示で初動誤っただろこれ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:29:28 ID:ZI8Awwcv0.net
普通に考えて、誘拐事件だろ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:29:40 ID:MErcz4wU0.net
>>68
最初の頃行方不明になった時も涙が出てなかったからそういう体質なんじゃね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:29:59 ID:2ASdYt1Z0.net
>>3
普通はここまで執拗に個人攻撃をしたら、逮捕だな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:29:59 ID:/mEXzAyZ0.net
>>642
だからそのもう一つ東の沢だって

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:30:11 ID:bqZ4+0LU0.net
遭難だとしていつ死んだんだろう?
15℃らしいから低体温症にはならなかっただろうな
死因は餓死か?一ヶ月後だったりして

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:30:19 ID:MErcz4wU0.net
うわID被った

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:30:20 ID:WrFNcoO20.net
>>636
事件前から不仲説あったらしいし、それよりも会社に迷惑掛けたくない仕事人間らしいよ。
一度だけ?モザイク有りでインタビューには出てるけれどね。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:30:32 ID:2y29hMRz0.net
>>629
動画で見ても実地を知らないと分からないだろうけど、「登山道の類い」ではあっても「踏み跡程度の細いもの」
それに、登山のメジャーなコースとはまるで違うから、誰にも合わないほうが普通。
遥かに登った上の大室山や加入道山とかなら、たまには人が通る。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:30:38 ID:9RaDHVKX0.net
>>361
本当に上を捜索してないとするならマジでただの人災だな
素人でも上をもっと探すだろうに

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:30:46 ID:bqZ4+0LU0.net
>>520
2年強姦しまくって9年とか
軽すぎてはらわたが煮えくり返る

657 :通りすがりの一言主:2022/04/30(土) 23:31:01 ID:QCiJ/gvH0.net
>>639
これ1度林道に行ってるんか?行ってたなら迷うことはないやろ?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:31:02 ID:LbXLA7V90.net
>>646
普通そっとしておいてくださいと言うよな
時が来たらお話ししますとか

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:31:50 ID:YtOt8jXP0.net
>>650
ANNの初期の報道だとそうなんだけどこの2日くらいは一つ西の沢に訂正されてるよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:32:41 ID:uHcmkFMH0.net
>>520
千葉大か
賢いね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:32:52 ID:w0EVwKcr0.net
美咲ちゃんを見送ったあと、いないことに気づくまでの時間がもっと長かったんだと思う
時間を頻繁に確認するわけもないし、仲間と話しながらいたら思ってるより時間って過ぎてるし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:32:52 ID:YDTRnQYY0.net
連れさりとか言ってる奴は冷静になって!
山ん中で、子供が1人きりになる瞬間待ってたら目立つしそんな偶然有り得ないからw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:32:54 ID:fA5KURN80.net
>>656
あんなん出てきたら最悪だな。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:33:32 ID:Et2ZBczb0.net
大和くんだったか
森に放置されて一週間生き残った子だけどアレがどんだけレアなケースだったか分かるな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:33:33 ID:/mEXzAyZ0.net
>>659
そうなん?テレビ朝日最低だな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:33:39 ID:YtOt8jXP0.net
>>655
警察の捜索隊がガチの登山装備して下から登ってやっと捜索できる場所だから
捜索「できなかった」と考えたほうがいい
斜面の角度が45°くらいあって山の斜面というよりもはや崖よ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:33:43 ID:UgTMEw/C0.net
>>602
そんな高いところ登る人居ないわな....

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:34:13 ID:uHcmkFMH0.net
なんか千葉大って逮捕者多いイメージだ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:34:14 ID:Vunm1+uC0.net
>>661
そこから怪しかったから疑ってしまった

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:34:25 ID:VFQByTZC0.net
>>639
小1が1人であの登山道登り始める状況が説明つかんのよなぁ
好奇心で片付けるのは無理な気がする

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:34:43 ID:Ut8uCELF0.net
>>6
1番あると思う
商売してるでしょ?
そうなれば第一級殺人、虐待で9年かな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:35:46 ID:WrFNcoO20.net
もし連れ去りが事実なら偶然では無い。
偶然の方が目撃されたりする率は高い。
そういう事だと感じてる。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:36:00 ID:DY+uypmA0.net
捜索の判断ミスだと思う。責任を取るべき

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:36:04 ID:HupQRUj+0.net
犯人は近くにいるヤツだよ
前からそんな気がしている
過去捜索にも参加しているんじゃないかな
ただ証拠がないんよ
山梨県警分かるか?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:36:30 ID:UlguuswX0.net
ここ見てて1番驚く事は信じられないほど無知なのに熊がいないなどの間違えた情報をあたかも真実の様に語る奴が多くいる事

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:36:40 ID:UlguuswX0.net
ここ見てて1番驚く事は信じられないほど無知なのに熊がいないなどの間違えた情報をあたかも真実の様に語る奴が多くいる事

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:36:58 ID:JuSi9G5o0.net
もし俺が単独で捜索に参加していて大室山登山口にたどり着いたら
まず覗き込む
「ええー?これ登山道なの?いや道じゃないだろ・・・怖いよ・・・俺すら怖いし子供が行くわけないわな」
「いやでももしかしたら・・・」
「いや、ないない。どうせ俺がここ登りだしたら下から『見つかったぞー!』って声が聞こえてきて無駄骨に終わるんだ。やれやれ言いながら下るに違いない。」
「どこかその辺の窪みに落ちてるんだきっと」

うん、俺には救えなかったな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:14 ID:eFBX3h0n0.net
>>674
時々あやしい書き込みがあるな
単なる目立ちたがり屋かもしれんが

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:15 ID:p8mA7ft20.net
警察や自衛隊など約270名体制。さらに多数のボランティアも駆けつけた。
山林に迷い込んだ美咲さんが林道から転落をして死亡ないし動けなくなっているのではないかとの
予測もし、警察や自衛隊などを動員して行われた山狩りでも美咲さんの姿が発見されることはなかった。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:21 ID:/+sTn7hQ0.net
ところで、このキャンプ場って、今営業してるの?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:45 ID:YtOt8jXP0.net
>>662
通りすがりの登山者ロリコン説も考えてみた
しかし当日の天候は台風17号の影響で雨のち曇り
そんなコンディションだと登山上級者が行くような裏丹沢には
日中ですら登山者なんて1人もいなかっただろうし
まして16:00だったら登山上級者ならとっくに下山してる時間帯で
そんな時間から尾根に登ろうという登山者などいない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:46 ID:/9DIaOjg0.net
超人気キャンプ場だわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:48 ID:vjL3ZRLr0.net
俺は本当の真実が知りたい
それだけだ!

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:49 ID:YnRIrBun0.net
急な坂いうても登ろうと思えば登れるんだろ
理由はただひとつ
高い所(=見晴らしのいい所)に行ってママを探したかった
理由はそれ
その思い一つで登ったんだよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:37:53 ID:nvKV+EJJ0.net
>>25
7歳の方向感覚なんて大人みたいに行かないから、普通に迷って何とか人のいるとこ着こうとどんどん行っちゃっただけだと思う
土地勘無い子供じゃしょうがない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:24 ID:9RaDHVKX0.net
てっきり事件かと思ってたが警察の捜索ミスによる人災だった可能性が高いとか胸糞悪いな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:31 ID:YtOt8jXP0.net
>>680
事件直後の2019年10月の台風19号の豪雨で一度壊滅したけど今は復活して営業してるよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:33 ID:542rvzto0.net
GWにこれとは
キャンプ場も頭抱えてそう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:38:52 ID:N6Oll4Xc0.net
>>24
熊の仕業か?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:02 ID:4yTOGVFk0.net
>>663
名前カブだっけ?なんか変な奴だったな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:11 ID:U9+J4N+d0.net
>>535
とりま謎の人骨はあるから少なくとも死体遺棄方面では動いているかも

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:39 ID:PuXjPaX00.net
詳しい人YouTubeのアルグハシデイグチャンネルの大室山縦走調査報告という動画見てみて
自分じゃ見てもさっぱり分からん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:39:59 ID:dfASb+cv0.net
>>646
そうなんだが本人が一番悔いてるだろうし責も負ってるのよね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:40:10 ID:iJ5li5Ug0.net
新宿高層ビル連呼マンw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:40:21 ID:YtOt8jXP0.net
>>670
どうもキャンプ場のいたるところに看板があったようなので
看板がある=小学1年生で漢字は読めないがキャンプ場のどこかにつながっている
という淡い期待から登ってしまったとか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:41:32 ID:Vunm1+uC0.net
>>693
何度も迷子になってたそうだけど悔いてたらこんなことになってたか疑問ではある

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:41:44 ID:/mEXzAyZ0.net
>>527
この人が最後のまとめで登山道遭難はあり得ないって結論出してるな
地元の人が有り得ないっていうのも分かる気がするわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:41:56 ID:9RaDHVKX0.net
>>673
当時の責任者は今すぐ表に出てきて当時の状況説明すべきだよな
事件じゃなかったのならただの人災やぞこれ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:42:06 ID:LG6bL7pL0.net
モロに助けられてサンと名付けられて育っている?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:42:13 ID:n/K0Mk4X0.net
>>616
娘が小1だから色々と精神状態を想像してしまって辛いんだけど
友だちが見つからなくて不安におそわれて
戻ろうとした、もしくは探しまわってしばらくは泣きじゃくりながら歩いていたと思うし
だんだん暗くなってくると泣くよりは恐怖心で発狂したい気分だったと思う
大人でも明かり1つない山中なんて発狂するよね
それをなんとかやり過ごし朝になったら翌日は雨
寒すぎて泣くとか怖いとかよりも
とにかくきつかっただろうなと

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:43:19 ID:hyoXi0SK0.net
>>670
キャンプに慣れてるとか山に慣れてるとか母親が言ってなかったっけ?
普通じゃ考えられないような場所に入る子供だったのかもしれないし

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:43:35 ID:UgTMEw/C0.net
ちょっとでも目を離すと、子供がとんでもない所へ行くからなぁ。
ウチの子も本当にヤバい。
責める訳じゃ無いけど、お母さん子供を山に連れていくとか、ほんとにあかんかったね。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:43:37 ID:Ut8uCELF0.net
>>6
営利だとして第一級殺人、虐待、捜査撹乱、遺体損壊
初犯でも15年は行くか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:01 ID:WrFNcoO20.net
>>691
死体遺棄自体の時効は3年って事を考えると、発生した9月までは目が離せないって事だね。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:02 ID:oWBvf5JI0.net
キャンプ行ったつもりが美咲さんだけ登山したんか
骨見つけたボランティアって1人だったのかな、クマも出る山でさ。俺なら無理

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:24 ID:1PozqBRr0.net
早く会見で説明が聞きたい。
違和感ありすぎる。納得できない。
三年経過して いきなりこの展開か
数日前まで 気にしなかったが。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:44:32 ID:0nmVJKX20.net
子供の行方不明捜索はあえてこんなとこに行かないってとこ重点的に探す方がいいのかな
行きやすいとこはほっといても誰か捜索するし逆張り専門の捜索隊も必要だな
あと足元ばかり探すんじゃなく木の上とかも見ないと行けないな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:45:20 ID:EDEPWkad0.net
>>704
そんなに短いのか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:45:33 ID:YtOt8jXP0.net
登山道登り切ってもまったく見晴らしがよくならない状態で
登山装備もヘッドライトもなしで日没を迎えたとか心境を察するにあまりある
成人男性だったとしてもそんなことになったら心細くて普通に泣くと思うわ
というか俺なら泣く

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:45:47 ID:ae4nL0Lj0.net
大雨のときに上から転げてきたんだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:09 ID:U9+J4N+d0.net
>>704
謎人骨だから発見した今年4月からの捜査になるんじゃね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:10 ID:uhXrJck90.net
勝手に謎を深めてるだけじゃね?
状況証拠から考えれば、答えはひとつ。
天狗の仕業じゃ!

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:21 ID:vyDGm+xx0.net
捜索しなかった方角から出てきたのは事実

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:33 ID:UZaalIQV0.net
とにかくアウトドアでは子供にGPSだな。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:46:50 ID:bqZ4+0LU0.net
>>663
実家が南京錠屋w

また再犯するよねー
反省してなかったし親もおかしかったけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:47:05 ID:LH2NJhPK0.net
捜索隊は日当返すべきだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:47:12 ID:YtOt8jXP0.net
>>707
スーパーボランティア尾畠さんは運悪く9月いっぱいは佐賀県の豪雨の対応で
山梨入りできなかったらしい
彼がいれば尾根の上のほうももっと探したかもしれない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:47:49 ID:WAunXVDO0.net
>>472
友達ひどくね?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:12 ID:bqZ4+0LU0.net
>>709
大和君
あかりもテレビも無い小屋で7日過ごしたとかすごいなw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:22 ID:QbyE8oj+0.net
昔から言われてるけど山入る時にホイッスルは本当重要な装備だわな 安いし軽いし

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:24 ID:JuSi9G5o0.net
>>520
あと5年で晴れてシャバに出てくるのか
しかも出てきた時32歳じゃん
2年も強姦し続けたやつが禁欲生活から解き放たれたら一体どうなるんだ・・・
ちんぽかキンタマとるかせめて若い時代を全て奪わないと
まぁ爺さんでも性欲はあるけど

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:35 ID:/9DIaOjg0.net
>>700
雨さえなければ声も届いたかもしれなかったのにね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:48 ID:m3vX+kjA0.net
スーパーボランティアが2歳の幼児を発見した時も警察は見当違いの場所探してたからな

県警などは150人規模の態勢で捜索して3日間発見できず。
スーパーボランティアは入山30分で発見。
「子どもは上に上がるのが好き。下ることはない」

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:48:59 ID:YtOt8jXP0.net
>>718
後出しじゃんけんでしかないが
友達のところまで大人が一緒についていってあげるべきだったよなこれ
椿二の橋からは子供たちがいる河原なんて何もみえないという

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:14 ID:DY+uypmA0.net
行ける可能性がある所は全部探すべきだろ
行けるわけないって決め付けて捜索終わらせた無能は責任取れよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:17 ID:BMQqRhIr0.net
>>720
釣りでも必須。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:34 ID:W+ovAdx00.net
>>696
何度も迷子になってたけど大事にはなったことなかったから
あまり深刻に捉えてなかったんかも知れないね…

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:48 ID:UgTMEw/C0.net
>>717
爺さんの言う通りだったなぁ。子供は上に登るとかって。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:55 ID:uhXrJck90.net
山登りしたことのある人間だと分かると思うけど、山は本当に真っ暗なんだよね。月明りを木々が覆うから、本当の暗闇であたりはまったく見えなくなり、めちゃくちゃ怖くなる。なので相当パニックになったと思う。そこで動き回っているうちに滑落したか、翌日の台風で雨風に打たれて低体温症で亡くなったか。あるいは個人的に一番疑ってるのは天狗の仕業じゃ!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:49:55 ID:WAunXVDO0.net
>>717
スーパーボランティアだってご老体だし二次被害の恐れもあるな
警察は一般人と侮らないでちょっと学べばいいと思う

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:06 ID:Vunm1+uC0.net
>>727
捜索中も馬撮ってたくらいだ。危機感なさすぎだった

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:13 ID:WAunXVDO0.net
>>729
めちゃくちゃ可哀相すぎ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:23 ID:WrFNcoO20.net
>>711
そうかな?
自分的には骨などから死亡時期を割り出された場合、そこから3年って認識してたけど。どうなんだろうね。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:25 ID:4yTOGVFk0.net
>>719
あれ助かったのは奇跡的なケースだよね
幸運が重なって

行方不明女児の母親を中傷して逮捕された爺さんは
旧ブログで北海道の子の親を犯人扱いしてたんだよ

奴は今もまた新たにブログを開設して母親を信者らと中傷してるよ

今度訴えられたら執行猶予取消で実刑だな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:38 ID:5KAkFScj0.net
上に登ってったのか
7歳じゃあ犬猫より知能は低い
草木の脇道を通って予想外の方向に行ったのならもう誰も見つけられないな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:51:56 ID:ozc6DY6i0.net
>>260
お前のその持論は警察に調書取られた時に言うのかな
無断欠勤20日分の言い訳用意しとけよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:08 ID:V4aGfr9S0.net
>>729
最後の一行

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:19 ID:javs4G760.net
>>220
意味不明

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:20 ID:mFecq7Cf0.net
>>723
自分が親に渡すと言い切るスパボラ爺さんから子供取り上げようとしたんだよな
笑えんわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:37 ID:bqZ4+0LU0.net
>>720
それ思った
LEDライトもあるといいかも

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:52:55 ID:eggWubBV0.net
>>571
君は一般的な感性の持ち主なんだろうが天才っているんよ世の中には

犯罪の天才

我々から見たら天才ではなくキチガイだけど

こうだからこうしないみたいのは無いと思った方がいい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:53:12 ID:LzoK+Xyn0.net
ニコ生の富士山滑落の人みたいに滑落した可能性は無いだろうか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:53:18 ID:kjKmdck40.net
>>140
道によく迷う人間は道を反転できないから
行きに右に曲がったら帰りも右に曲がってしまう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:53:21 ID:4lnZiPgf0.net
テレビじゃ案の定刑事が出てきてお仲間を庇ってるな
なーにが靴が原型止めてるのは不自然だよ
ポリエステルは2年程度じゃ土に還ったりしねーっての
すぐ近くの斜面すら探してなかった馬鹿警察の方がよっぽど不自然だボケ
https://youtu.be/BXJYXuZiT8Y

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:05 ID:45FmRIip0.net
>>1
連れ去ったから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:17 ID:jV+g99X30.net
神奈川在住のオッサンです。
今回骨と靴が見つかったところは俺も歩いたところかもしれん。
短い時間だけどボラ捜索した。登山靴履いて。
「いるわけない」と思い込んでいたのは間違いない。でもちゃんと見ていたつもり。頭骨だの靴だのあったら見逃すとは思えない。
山中では警察官にも会った。彼は単独行動だったけどちゃんと探してたように見えた。歩きにくい場所にも行ってた。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:40 ID:d9daWS+O0.net
子供から目を離しちゃダメだよな
昨日の砂に埋もれた子も本来なら失われることがなかった命やぞ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:54:54 ID:gH48kIxl0.net
>>739
そりゃそうだ。
ちっちゃい老人に運ばせて転ばれたらヤバいでしよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:10 ID:U9+J4N+d0.net
>>733
知らんがな(´・ω・`)
気になる方が調べりゃ良いんじゃね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:32 ID:RC8JgqlJ0.net
思い込みに基づく怠慢だろうな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:38 ID:uhXrJck90.net
最初、スーパーボランティアの尾畠さんを見たときに、やべえ爺さんが現れたなと思わなかった?
だって、子どもを親に渡すまで離そうとしなかったんだから。普通なら近くの警察官に引き渡したりするのに。しかも風貌がお世辞にも綺麗な格好じゃなかったしね。後々ですごい尊敬できる人と思ったけど。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:55:40 ID:PXNihNRc0.net
>>744
遭難バカ落ち着けw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:14 ID:CB4m349I0.net
>>6
人生オワタな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:25 ID:eggWubBV0.net
>>746
こんな事言わなくても腐りかけた遺体を見逃すわけないんよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:37 ID:45FmRIip0.net
連れ去り→殺し→連れ去り現場に戻した

遭難による事故死に見せ掛ける為

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:56:58 ID:1GYTkNEU0.net
>>6
どうもこうも…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:12 ID:5WBVbVWv0.net
>>744
それは言えてる
靴下だってどのタイミングで脱げたか不明なのに骨が入ってる保証わけもないっての

なんかほーんと無知が多いんだよね
日本が没落していく理由もわかるわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:15 ID:7HGFN7rU0.net
>>746
ボラの人って記帳しなかった?
2次災害を避ける為に受付あった記憶
お疲れ様

759 :名探偵コナソ:2022/04/30(土) 23:57:16 ID:aQxaYLvI0.net
引力婆さんの仕業

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:19 ID:RC8JgqlJ0.net
子供の身の軽さを舐めてるおさーんが多い
自分がガキンチョだった時のことを思いだすんだ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:30 ID:i4G7kLm/0.net
▼そして28日、枯れた沢を数100メートル上流に登った急斜面で「右足の靴」が発見。
▼さらに29日、「左足の靴」と「片足の靴下」が別々で見つかり、それぞれ「右足の靴」から数メートルの場所だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cec5d96359956d86b7bb2cb5ec1f69fe782c75f

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:37 ID:uHcmkFMH0.net
で、なんで場所もある程度絞れたのに
今日は何も見つからないの???

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:39 ID:PsOBMXDQ0.net
>>746
それは失踪直後?ちょいちょい出てくる画像みたいに
全く捜索の対象になっていなかった、って訳ではないのかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:41 ID:xzN4LKM50.net
>>140
最初に遊んだ場所向かっても誰もいなくてキャンプ場に戻ろうとしたとしても
沢の上まで距離あるな
ガキだとそういう違いが認識できなくてぐんぐん進んだのかな
迷ったら戻るのが一番の良策w

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:48 ID:ZfA69PS30.net
置いたものかあったものかなんかそのうちはっきりするわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:51 ID:0Xe7uS9w0.net
捜索に関わった人ようやったよ。
結果はあかんかったけど

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:54 ID:KoUWRic50.net
他の部分もすぐ見つかるかと思ったけどそうでもないんだね
次に見つかるのはジーンズかな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:57 ID:vxXFSYwT0.net
初期捜索がずさんな捜索だったんだろうな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:57:59 ID:BMQqRhIr0.net
>>740
LEDのランタンがあるよ。
・・・ --- ・・・
って点滅する機能もある

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:09 ID:JuSi9G5o0.net
大人はここから先は行かない様にしようみたいなパーソナルスペースというか常識を持つけど子供はまだそんなの無いもんな
子供ってサービスエリアの洗面所で歯磨きしてるやべーやつこと俺を手洗いながらジロジロみてくるもん
大人がしない事を平気でするのが子供
登りにくい山道も忍者になりきってら登っちゃう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:11 ID:r1PYYiB40.net
>>746
捜索おつかれさん
沢の上流の分岐のとこまで自衛隊が捜索してたみたいだね
警察も消防も凄いとこまで入り込んで探してる画像がいくつもある
おまけに山岳救助隊も来たそうで

ボランティアの方も全力捜索してたのを映像で見たよ
とても勇敢で頼もしく見えた
ご苦労様でした

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:43 ID:pA1lDZOf0.net
>>6がなぜ通報案件になるのか分からない
聞いてるだけだろ?
誘導とか印象操作と言いたいわけ?
だとしたら5ちゃんは真っ黒なんだけど

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:58:57 ID:WrFNcoO20.net
>>746
お疲れ様でした。発見できなかったのは残念でしたが、経緯が不明の今はご自分を責め無いで下さいね。
こんな事しか言えませんが、素直な気持ちです。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:00 ID:bqZ4+0LU0.net
>>744
言えてる元刑事とか言うオッサンが出てたけど
子供が○○するはず無い連呼で思い込みが激しすぎて
素人かよと思ったw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:13 ID:2y29hMRz0.net
>>636
その図の向かってもう一本左の沢のはず。
故に谷に突っ込んだ推定位置はもっと上。
説明は内容的にはあってるはず。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:29 ID:UJEzLMda0.net
どう考えても滑落して枯れ沢に落ちてたんだろ
でもってそこは誰も捜索してない

骨や靴はそこから雨に流されて落ちて来たと考えれば
なにも不自然な事もない

子供には無理だろうと登山道を探さず
滑落も考慮しなかった当時の捜索ミスよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:36 ID:TYCz/VZN0.net
靴と骨の在った場所は斜面じゃなくて崖の下だよね
番号つけた靴を山のあちこちに捨てて、あの谷底に落ちてきた番号の靴が知りたい
2年くらいかかるのかな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:44 ID:uHcmkFMH0.net
>>746
お疲れ様です!

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:49 ID:xzN4LKM50.net
>>226
来てないよ
九州でドロかきのボラやっていた

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:49 ID:iE2D6Oye0.net
>なぜ当時何も見つからなかったのか

いい加減に探していた

土の中に埋められていたから見つけられなかった
のどちらか
もしくは
その両方

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:51 ID:oxNy8aE30.net
時空の狭間からでも出て来たんだろう

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:53 ID:W4kL98be0.net
>>746
同士だな。
残留物を探しながら歩いた。 下を向いている事が多いからそんな広範囲を1人で捜索していない。つまり歩いたところでは靴とか見落としてないよ。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:07 ID:nDvVdU730.net
>>729
時々びゅおっ!って風が吹いて木々がザワワ!って鳴るの超怖い(´・ω・`)
そんなとこでひとりぼっちとかパニック滑落するわな・・・

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:09 ID:YvtzA66S0.net
>>767
綿だったら割と早めに朽ちそうな気がするね
靴や靴下と比べて

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:20 ID:cALLdOR30.net
28日 色はエメラルドグリーン!
29日 エメラルドグリーンに似た色・・・

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:30 ID:upVqMqHU0.net
>>762
それ不思議なのよ
なんで靴が同じ場所に流れつくのよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:35 ID:Oej6SAnG0.net
靴下かぁ…
微生物や虫のうようよいる森の土に2年以上接して、なおかつ雨風に晒されて
それでも原型留めてられるもんなの???

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:00:53 ID:RMpESv9T0.net
そもそもまだ骨が誰かも分かってないのに
なぜ当時とか言うのも時期尚早です

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:01:01 ID:5Ziw4Asw0.net
>>637
子供のパニック心理はそういうもの、ということだろう。
大声で助けを求めると言う発想も消し飛ぶ。

790 :名探偵コナソ:2022/05/01(日) 00:01:11 ID:5VUTQAnf0.net
瞬足って靴は今後売れるのか売れないのか

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:01:12 ID:Q7Ktjo3A0.net
>>361
これ見ると熊は関係無かったっぽいなぁ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:06 ID:Oo5r5ecu0.net
>>780
いい加減ってのはやめない?
捜索隊だって真剣にやってるさ
結果が伴わなかったからと言って手を抜いたわけじゃない
100%探し当てられるなら苦労しねーよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:22 ID:Uj53K4Jr0.net
栃木県の那須岳てところにロープウェイで上がってそこからは岩だらけのかなり険しい山道なんだけどさ
ロープウェイの山頂駅で降りて景色だけ見て帰るつもりだったのに5歳の子供がどんどん登っちゃうんだよ
階段なんかなくて岩だらけで足元悪いし急斜面もあるしで大人でも大変なのに、5歳児が体力が続く限り凄いペースで登ってしまう
ちなみに靴は瞬足
5歳児があんな山でも平気で登るんだから美咲さんが行方不明になった場所なんて子供にとっては楽勝のはず

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:22 ID:Inh0066G0.net
犯人の狙いは遭難による事故死として結論を出させる事、捜査を打ち切らせる事
だから死体を連れ去り現場に戻し棄てた、埋めてはいない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:26 ID:YvtzA66S0.net
>>774
経験が邪魔してるタイプのベテランっているよな…
プライドもあって面倒

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:35 ID:B2gZ9M4u0.net
>>788
そうですね。でも、スレのタイトルはもはや前提となってますのでしょうが無いw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:41 ID:5iOn9HCk0.net
大体こういうのって真実は意外としょーもない所に落ちてたりするんだよな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:08 ID:cgdQohiC0.net
>>761
やっぱこのTBSのニュースでも943mのはげ山の直下の沢なんだよな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:08 ID:5Ziw4Asw0.net
>>641
それがね、河岸段丘の村落の端で、周囲が林道とはいえ車道で囲われてるから、山直結とかじゃないんだよね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:10 ID:Ba5FQe900.net
>>776
いやその場所はしてたみたいだよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:17 ID:S2VNHIST0.net
>>764
だと思う
大人でも遭難する時って違う方にぐんぐん進んで遭難するんだよな
多分みんなのいる場所に行こうとして迷って、そこから行き過ぎたと思って戻ろうとしたらさらに迷って逆方向にズンズン進むうちにどこかで滑落
逆方向だから見つけられずに台風と土砂崩れで遺留品があちこちに散らばったってのが真相なんじゃなかろうか

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:42 ID:pde7Bp4D0.net
当時から母親が犯人なら、共犯者がいないと無理だとは思ってたが

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:50 ID:Inh0066G0.net
>>762
犯人が死体を連れ去り現場に棄てたのは死体の一部だから

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:53 ID:HVoGMLNl0.net
>>799
不審者も行き来しやすいわけだ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:03:58 ID:XnWGmJG00.net
>>642
骨発見の道と分岐する本来の登山道の入口の様子が見たいわ
西側からの入口はさすがに仰々しすぎるがこっちは上から見る限り大分開けてる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:01 ID:Z7Y7g0LU0.net
事件なのか事故なのか真実が明らかになるのはいつになる事やら…

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:05 ID:6fAOBnsK0.net
>>787
エベレストでジョージ・マロリーの遺体を発見したときも衣服や靴が残っていた。
世界一高い山でも残っていたので、たぶん日本の低山なら二年ぐらい問題ないと思う

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:10 ID:9Pi8XiFh0.net
誰かが炎上台本組んでるんでしょ
タイミングが良すぎるじゃん全てが

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:28 ID:pxU+bBYX0.net
>>791
毎日仕事で山に登っているが、その画像で見る限り
山頂まで七歳児が登れたとは考え難い
地籍調査の測量やってるから分かるが無理がある

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:45 ID:5iOn9HCk0.net
悪意なんて元々存在しなくて、単なる事故死だったら親御さんにとって少しは救いはあるのかな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:37 ID:22L0upxX0.net
こんだけの人間が捜索が甘いとか言っちゃうんだから
誘拐犯の勝ちだな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:04:54 ID:bYchflya0.net
犯人が捨てたってのも迷宮入りしてたのを掘り起こす馬鹿だしな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:05:06 ID:B2gZ9M4u0.net
>>794
> 犯人の狙いは遭難による事故死として結論を出させる事、捜査を打ち切らせる事
> だから死体を連れ去り現場に戻し棄てた、埋めてはいない

全てを鑑みるとこれが一番合ってる感じがする。
最初から決まってたかのような感じ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:05:09 ID:ECwISFsP0.net
スーパーボランティアの言う通りだったか
大人でも行かない高みまで登って行ったのか
さすがスーパーボランティアだ
そこで遭難して熊に食われたってことか
信じがたいがみんながそう言うならあきらめるか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:05:13 ID:LkVlPpos0.net
>>760
急斜面上ってたし岩登ってたわ
たしかに登るわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:08 ID:HyXui15u0.net
別に捜索活動なんて穴があって不思議はないでしょ
素人の謎の連帯感で絶対肯定されても逆に困るわ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:15 ID:cALLdOR30.net
数メートルの距離にある靴発見を日をまたいでの小出し
捜索人数は口の堅い精鋭40名

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:18 ID:FKXkMXSh0.net
>>772
そうだよ、やたら誹謗中傷が多いからお目溢しされているだけで
真っ黒だよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:28 ID:8xdbLkb70.net
>>776
登山道全部探されてるやん
現場行った人が沢の上流まで自衛隊が来て捜索してると山レコだからYAMAPで書いてんじゃん
お前何ずっと一人で探されてないとかホラ吹いてんの?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:35 ID:U3UtMC840.net
>>815
マンションの外壁とか登ったりしてたわw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:37 ID:S2VNHIST0.net
>>802
あのお母さん、ちょっと代理なんちゃら入ってないか?
そのせいでややこしくミステリーに見えちゃってるだけだと思う
実際には遭難だと思うよ
でもそれだと自分がついてたらってなるから自己防衛でどこかで子供のいない老夫婦かなにかに保護されてるって思いたいんだろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:50 ID:WgZXiYVR0.net
>>6
とりあえず通報しとくわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:06:56 ID:VbJHIb670.net
熊はお腹を食べて手足を食べた後しっぽと頭を残す

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:07:08 ID:5Ziw4Asw0.net
>>644
そういうパニック心理が悪い方に働くから迷うということね。
対策はGPS付きの位置発信機を身につけさせるしかない。
それも、手で持たせるなど論外。
首からかけるのも引っかかる危険があるので不可。
ボディースーツ風に着せるホルダーしかない。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:07:41 ID:05bB/GBH0.net
キャンプ場に車が走っていても不自然ではない
女の子がサークルの人達と勘違いして
誘われ乗った可能性もある

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:07:49 ID:6fAOBnsK0.net
みんな小学生1年生に山のぼりは無理と言うけど、神奈川県にある大山はふつうに幼稚園児が登ってるからね。見たときはビックリしたけど、子どもは大人が思うよりも体力もあるし、身軽

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:01 ID:yuszxSCi0.net
>>772
震災以降ゆとりキッズが増えたからw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:01 ID:XnWGmJG00.net
ここで畳み掛けるってとこで40人ぽっちだもんなあ
ボランティアが何度も探したと言ってもそれだけ厄介なエリアなんだろう

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:05 ID:SOYY97WT0.net
>>787
有機農業の土壌をテストするために、ブリーフを土に埋めるのがある
https://macrobiotic-daisuki.jp/soil-test-with-briefs-245727.html
数か月でこうなる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:26 ID:cgdQohiC0.net
>>807
高い山だから微生物がいないんだろうよw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:37 ID:+xKd/jA00.net
>>235
俺も疑問に思うけどガキだしな
ほとんど知能は犬よりマシ程度なのが実情
おかしいとも思わずグイグイ歩いていってもおかしくないのかもしれない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:45 ID:VP1oFLPZ0.net
今回出てきたのはイタズラの可能性はないのか?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:08:47 ID:BqiU/bFT0.net
結局は捜索ミスなんだろうな
山は天然のトラップ多いし仕方ないけど

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:02 ID:5Ziw4Asw0.net
>>655
林道から「新宿の高層ビルの上の方くらいまで延々と沢登りした上の方」なのがまるで分かってない。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:04 ID:Ba5FQe900.net
>>826
それは最初から登るのが目的だからだろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:07 ID:mTtLXh570.net
まあこの警察とかくれんぼしたら
絶対勝てる自信あるよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:08 ID:8CTyU9ql0.net
>>825
友達追いかけてたなら早く乗りなって言われたらすぐ乗るよな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:19 ID:pxU+bBYX0.net
>>772
開示請求訴訟や刑事告訴されれば必ず受理されるよ

親告罪だから検挙されてないだけで
原告側の性格次第では
これが開示されるの?こんなので開示請求?
というのまで部委Vtubar界隈とか開示請求だらけの御時勢だよ

行方不明関連はよほど悪質なものじゃない限りは
取り上げてないだけで、それも原告側の胸先三寸だよ

Twitterで悪質なツイートはほぼ全部開示されてる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:21 ID:8xdbLkb70.net
>>807
エベレストは乾燥地帯で人もミイラ化したり、同時の原型のまま残る地帯って事知らないだろお前
馬鹿すぎるんだわニワカ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:24 ID:Oej6SAnG0.net
>>807
高地の雪山は微生物による分解が鈍そう
高温多湿で陽の光も遮られがちな日本の山の話

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:25 ID:Q7Ktjo3A0.net
>>826
そうだよね。ウチの4歳の子も平気で5~6km歩くわ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:29 ID:upVqMqHU0.net
子供だから行けないなんて事は無いな
必死だろうし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:37 ID:MFDczims0.net
>>800
違うよ
骨が発見された付近は捜索されてるけど
その上は捜索されていない
だから今になって捜索して色々見つかってるのよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:48 ID:mGJQ1E0H0.net
>>818
少なくとも6は通報案件ではないよ
そのくらいは見極めようよって思うけどな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:53 ID:6fAOBnsK0.net
>>830
そうだけど、今の靴下は化繊も混じってるから微生物は分解しないし、吹きさらしに関しては低山だから大したことない。よってふつうに残る

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:59 ID:y53DrPcM0.net
はだしで登った木の上で白骨化?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:01 ID:qovh37MB0.net
>>6
5chは裏でIP全部とってるから名誉毀損で訴えられたら負けるぞお前

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:05 ID:8xdbLkb70.net
>>809
元刑事の人もそう言ってるな
断崖絶壁をどう登るんだって

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:07 ID:hAc9IFzV0.net
まぁわいもはぐれて一人でデパート出て歩道橋登って陸橋にいたからな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:09 ID:Inh0066G0.net
何故当時は見つからなかったのか→連れ去り事件だから
何故今になって見つかったのか→犯人が死体を連れ去り現場付近に戻したから
何故わざわざ連れ去った現場に戻したのか→捜査による事故死と見せ掛ける為
何故遭難による事故死に見せ掛けるのか→警察にそういう結論を出させ捜査を打ち切らせる為

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:18 ID:A2GRGfcx0.net
そもそも子供たちだけで河原で遊んでいたというのが言語道断
山に行くのにジーパンにヒートテックという禁忌の服で、しかも一人で行かせたという点からも親も含めキャンパー()たちの認識が甘すぎる
親の気持ちもわからないではないけどボランティアや捜索隊に労いの言葉ひとつなく我が子ではないと言い切る会見はどうなのかね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:25 ID:SOYY97WT0.net
>>807
エベレストは8000m以上のデスゾーンではバクテリアがいないので腐らない・・・

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:29 ID:Ba5FQe900.net
>>831
友達いなきゃおかしいと思うやろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:10:56 ID:mVaqLPQz0.net
DNA鑑定の結果が早く知りたいな。
これだけ遺留品が見つかっているのに美咲ちゃんのと一致しなかった場合が一番怖い。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:11:01 ID:XnWGmJG00.net
>>826
大きな段差がなけりゃ大人と大差ないな
ずり落ちたりして力任せによじ登れないことは出てくるが

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:11:03 ID:qovh37MB0.net
>>830
頭悪いなぁ
微生物はプラを分解しないよ
プラ系は紫外線が劣化させる
だから藪や山の中だと劣化あんまりしない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:11:26 ID:pxU+bBYX0.net
>>844
通報案件は通報者と中傷された側が決めることであってな
お前さんの価値観じゃないぞ

それに今はニュースバリューが凄まじい
だから親告罪なので訴える側の心情次第なんだよ

開示請求かけられたら必ず開示されるレベルだよ
もっとなんでもないのが開示されてるんだから

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:03 ID:+xKd/jA00.net
>>270
この事件のほうがマレなケースだろ
これて犯人の母親が協力していたからバレなかっただけだしなw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:07 ID:9Pi8XiFh0.net
情報小出しにするから、魂胆がバレちゃうの

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:14 ID:cgdQohiC0.net
>>856
エベレストの話じゃないの?_

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:25 ID:8xdbLkb70.net
>>843
されてるって言ってんだろガイジ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:36 ID:qovh37MB0.net
つうか5ch以上に母親への誹謗中傷がひどいのがヤフコメ
お悔やみの言葉にすら「悪い」が大量につく始末

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:55 ID:6fAOBnsK0.net
>>839
基本的にエベレストに登れるのは、5月の数日のみ。ほかはもの凄い強風が吹き荒れて、雪崩も起きる。その中でも残ってるということは、服は簡単に朽ちたりしないんだよ。微生物の影響も微々たるもの

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:59 ID:S2VNHIST0.net
>>851
服装に関してはキャンプするとき登山仕様の服わざわざ着ないんじゃね?
あとキャンプ慣れしてる人だと子供だけで遊ばせるとかもふつうにありそう
親がキャンプ慣れしてると放牧に抵抗ないと思うよ
うちは普段山行かないからありえないけど

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:04 ID:mGJQ1E0H0.net
>>857
ほーん
じゃあなんでもありだな
セクハラと同じ理屈か?w
もう5ちゎんとか閉鎖しちゃえばいいんじゃね?
ヤフコメもコメ欄無くしてさ
そんな活動はしないの?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:23 ID:9Pi8XiFh0.net
ヤフコメって事はネトウヨ系が煽ってるのか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:24 ID:O6LExO0x0.net
これからの予想 DNA一致 これ以上見つからず終了

その後ボランティアが続々と沢に行き定期的に骨発見

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:34 ID:U3UtMC840.net
>>851
信じたくないのは分かるけど
はなから否定されたらお前のために探してやってるんやで…とは思うな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:44 ID:cgdQohiC0.net
>>845
マロリーの話ししてんだろ?その時代に化繊はね~よw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:51 ID:MFDczims0.net
>>819
登山道から滑落してるんだから登山道だけ歩いても
意味がないだろ?
滑落した沢は誰も捜索して無いのよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:00 ID:yZ7oZmK50.net
>>832
人間の子供の後頭部の骨は、流石に悪戯では用意できないのでは?
あと靴の色やメーカーの情報は公開されてたっけ、非公開だったとすれば第三者が持ち込んだものとは考えにくい気もするが

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:17 ID:6fAOBnsK0.net
>>841
だよね。だから小学一年生が山に登ってもまったく不思議じゃない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:47 ID:+yI5mlTx0.net
左右の靴はほぼ同じ位置に埋まっていた
だから、土砂が流れた時に同時に露出した
埋まった要因は恐らく台風19号
もっと上流を調べたり、掘り返せばなにか出てくるかもね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:51 ID:pxU+bBYX0.net
>>858
航空写真見たけど山頂まで登れたとは考え辛い
毎日山林に仕事で登って言えるが画像見ただけで疲れる気分になる
それぐらい登るのってしんどい
ましてや7歳児の女の子だから無理がある
もちろん絶対登れないとは言わないがね
だから事件とも事故とも自分は断定しない

画像を見る限り山頂まで辿り着けるのは想像し難い
あくまで地籍調査等で毎日登ってる身からすればだけど

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:51 ID:8xdbLkb70.net
>>863

エベレストで何で遺体がそのまま残されるか調べてみればいいじゃん
何でそうなるか理由があるんだわ
日本の山の状況と全く違うことがわかる

二度と浅い知識で語るなよクソニワカ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:59 ID:Oej6SAnG0.net
>>829
ありがとうブリーフ
謎が深まった…

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:03 ID:Ba5FQe900.net
今靴が劣化してないと言ってた元刑事の小川さんがYouTubeでライブ配信してる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:11 ID:Oo5r5ecu0.net
>>851も誹謗中傷になるんかね?
真っ当な意見だと思うけど

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:19 ID:9Pi8XiFh0.net
要はお茶の間の主婦に怖いわねーって言わせたいだけのショーでしょ
今まで何してたんだって話

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:27 ID:6fAOBnsK0.net
>>869
話を整理したら理解できるだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:32 ID:S2VNHIST0.net
>>868
別に母親のためだけに探してるわけではないんじゃね?
そりゃ親から死んでるとは思いたくないだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:37 ID:LkVlPpos0.net
ニュースで元刑事が子供がわざわざ急斜面を登るはずがない、上に上に行くはずがないって断言してた
こういう思い込みを捜索の偉い人は持ってたんだろうな
過去の事例から学ばないのな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:52 ID:KCKN2lMn0.net
いくつもの大雨で流されてんだから渓谷のどこかにあるはずだけど、逆に流されすぎてる可能性を気づいていないような
逆方向も捜索必須

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:15:54 ID:pxU+bBYX0.net
>>858
ああ、新潟のケースは黙認してたんだよな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:23 ID:ex9UkLIN0.net
靴や靴下は脱がされたということで合ってる?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:32 ID:cCXHptUL0.net
ずっとその場にいたよ 

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:33 ID:8xdbLkb70.net
>>870
ああ、上流の沢に降りてローラーしてないって事か
それは情報出てるのか?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:38 ID:XnWGmJG00.net
インタビューで繰り返し言ってる「沢は探した」ってのは上なのか下なのかハッキリ言わないし
「見つけた場所も探した」ってのも骨については言ってたがその後は
靴、靴下についてなのかやっぱり骨の方なのかよく分からん

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:39 ID:6fAOBnsK0.net
>>875
そっちこそ断片的な知識で知ったぶってるアホが絡んでくるな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:42 ID:LIPWcu3M0.net
>>744
警察の捜索が馬鹿なのはスーパーボランティアの小畠さんの時に証明されちゃってるしな
何百人も動員して3日間何もできずにいたところを小畠さんが到着してからすぐに発見という能無しぶり

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:46 ID:B2gZ9M4u0.net
断崖絶壁を登る小学1年生の女の子が居るとは思えない。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:56 ID:cgdQohiC0.net
>>885
骨になりゃ勝手に脱げんだろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:58 ID:Ro7opqs10.net
犯人が後で置きにきた
被害者はまだ犯人が監禁している
こういう展開だったら希望もあるんだけどなあ
どんな形でもいいから生きていて欲しい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:17:28 ID:S2VNHIST0.net
>>874
平時ならそうだろうけどパニック状態ならまた前提は変わるだろ
アンタも遭難したり熊に追われたらどんな傾斜もとりあえず登るんじゃね?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:17:32 ID:rZunuN8e0.net
>>893
果たして監禁は希望か🤔

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:17:37 ID:LkVlPpos0.net
>>878
全然そう思わないよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:17:51 ID:+XOnYzgM0.net
>>882
スーパーボランティアのオッサンが瞬時にちびっこを発見した行方不明事件があったけど、あれとまったく同じ轍を踏んでるよね
発見現場と逆方向に向かって延々と1700人で捜索してしまった

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:01 ID:Q7Ktjo3A0.net
>>874
案外子供は体力あるよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:12 ID:Ba5FQe900.net
>>882
上に行くにも理由があるやろ
それと上に行けるような場所なのかって話し

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:17 ID:+yI5mlTx0.net
南極では風邪をひかない
ウィルスも活動出来ない気温だから
エベレストでは服が分解しない
分解するバクテリアが活動出来ない気温だから

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:23 ID:1/nxeHOs0.net
つーかキャンプ場の脇の登山道上がって途中で滑落」しないと靴の
発見現場に行かないだろ
山なんか登るはずがないって言ってる奴はどうやって靴の場所まで行ったと思ってんの?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:25 ID:O6LExO0x0.net
>>887
捜索隊の人が 東側は結果的に手薄だったってインタビューしてたよ
0ではないだろうけど大規模にはしてないと思う

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:27 ID:J3QyxJY10.net
天狗様じゃ天狗様の仕業なんじゃ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:31 ID:yZ7oZmK50.net
>>885
大きな劣化が見られないそうだし
履いたまま腐敗して足の肉が溶けて靴にしみこんで、雨風に晒されて流されて
・・・って状態では無さそうだよね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:44 ID:pxU+bBYX0.net
>>865
池袋の中傷だって遺族が訴えてなければ
警察は動いてないからな
あくまで名誉棄損侮辱罪は親告罪だから

だから5chも匿名掲示板なのでTwitterよりは目立たないだけ
Twitterの場合はアカウントなので目立つんだよ
5chもyoutuber界隈やVtuber界隈がゴロゴロ開示請求してるよ
むしろそれをネタにして動画再生回数稼いでる

調べてみなよ、え?これで開示通るの??ってのがあるから
なのに、子の行方不明の件で開示されない訳がないよ
警察と裁判所からすれば中傷者らの心証最悪だからね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:57 ID:Y2zsc71o0.net
明日も増やさず40名

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:58 ID:XnWGmJG00.net
>>887
上流は何度か出てる捜査範囲の画像に入ってない
東西に長いが南の端が骨の前面道路辺りになってた

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:59 ID:5Ziw4Asw0.net
>>667
まして子供が迷ってそんなトンでもない所に行くとは考えられないのが普通だよね。
しかし、実際にそうだった。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:04 ID:Q7Ktjo3A0.net
>>890
面倒で危険なところは誰もやりたがらない精神w

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:09 ID:NG1GJSE00.net
頭蓋骨だけ見つかったのも怖いわ
事故なら全身残ってるよな?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:31 ID:Ro7opqs10.net
>>895
レイプされまくっていたとしても親は生きていて欲しいでしょう

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:57 ID:Ba5FQe900.net
>>894
熊に襲われたならその場で痕跡残るだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:58 ID:FKXkMXSh0.net
つうか迷ったら叫ばないか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:58 ID:5Ziw4Asw0.net
>>670
そういう短絡的な発想もありうるね。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:08 ID:pxU+bBYX0.net
>>910
意図的に遺棄されたものでなければ
動物のせいで広範囲になってる可能性はあるけどね
狐とかかなり遠くに運ぶことがある

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:09 ID:Oej6SAnG0.net
>>863
雪に埋もれてるからね
そんで雪解けの進んだ翌年以降の登山シーズンに条件が整えば露出し発見の流れなので、強風に晒されて風化する条件下には無い
なので綺麗に装備品も残る

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:15 ID:66V2PrKD0.net
滑落説が正しいなら今日の枯れ沢上流の捜索で何か出ると思ったんだがな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:18 ID:rZunuN8e0.net
>>911
親よりも本人のトラウマの方が重要じゃねw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:20 ID:pde7Bp4D0.net
そういや朝鮮漬を見ないけど
ついに通報されて捕まったのか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:27 ID:5Ziw4Asw0.net
>>672
その目は消えてる。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:36 ID:MFDczims0.net
>>868
このお母さんの記者会見で
当時捜索ミスした理由も良くわかった

思い込みが激しくて自分が信じたい事しか見ようとしない

だから捜索範囲が
このお母さんの言った方向に限定されて集中してる

すぐ近くに登山道があるのに
そことそこから滑落の恐れのある範囲が
ポッカリと捜索範囲から外れてる

子供がこんな荒れた険しい登山道を登るはずがない
って思い込みが今回ミスだろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:36 ID:rZunuN8e0.net
>>919
昨日おったで

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:04 ID:LkVlPpos0.net
>>899
行けてたやろがい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:12 ID:KCKN2lMn0.net
急いでやる必要ないのでそれなりの人数でエリア舐めるように捜索してんだよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:17 ID:kNzSwpYe0.net
上げてくれてる地図見ると反対側を重点的に捜索しちゃったのも仕方ない感じもあるね
その時に正解の方探してたらなんやコイツ…ってなりそうだし
上からの捜索範囲指示に縛られずに動物的勘で探せるボランティアも大事なのかな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:18 ID:WV7zCzy10.net
陰謀論とか好きそう

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:18 ID:5Ziw4Asw0.net
>>677
同感。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:20 ID:pxU+bBYX0.net
>>894
夏場に水持ってたのか?って話になるぞ

夏場ならすぐ動けなくなるよ
6時間で4リットルぐらい飲むからね山で動いてると

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:57 ID:WuztWICw0.net
>>6の民事責任は回避し難さそうだな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:21:59 ID:Ba5FQe900.net
>>902
それは違うよ
西は水がある沢が多いので自衛隊や山岳救助隊がメインで捜したってだけ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:22:01 ID:aHYojWM60.net
真面目な話、遭難なら捜索費用は親に請求すべきだと思う
今後同じような事故を起こさないためにも、大掛かりな捜索は費用が伴う事を知らしめないとアカン

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:22:13 ID:IhnsuXB/0.net
三年かけて上流から林道に辿り着いたとすると発見されたのは奇跡やな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:22:41 ID:5Ziw4Asw0.net
>>679
常識的に考えて「道周辺及び下」なんだよね。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:22:51 ID:8xdbLkb70.net
>>902

>>907

なるほど、もし沢に落ちてたとしたらそこを探してないとなると見つからんな
しかし沢に早い段階で落ちてるだろうし、その後川の氾濫もあったのだから
台風後の下流の捜索で何かしら出てくると思うけどな
流されるとしたらその時だろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:23:14 ID:VbJHIb670.net
頭しかないのは首から下が食べられたからだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:23:20 ID:/EIgeHCo0.net
子供1人が行方不明になっただけで、何でこんなに取り上げられるの?
有名人でもあるまいし、そもそも行方不明者なんて毎年山ほどいるのに

骨や遺留品が見つかってなかった数年前もやたら報道されてたよな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:23:46 ID:8xdbLkb70.net
>>889
何が断片的だよ低能
お前アスペだろ?
で、エベレストは何で遺体が残るか調べたかクソニワカ

二度と書き込むなって言っただろホラ吹きクソ雑魚

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:23:50 ID:S2VNHIST0.net
>>928
ハイキングじゃないんだから水とか言ってる状況じゃないんじゃね?
そもそもそんなに歩き回るまでに多分滑落してたろ
台風と土砂崩れによってあの場所に遺留品やらが流されてきただけで

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:23:50 ID:pxU+bBYX0.net
山頂に登ったって主張している奴らは
登るまでにどんだけ喉が乾くか分かってないな

25度ですら2リットルじゃ足りないよ
しかも飲み水携帯してなかったんだろ?
遭難時期はまだ暑い時期

飲み水無しで山頂まで登れるのかって話

なんで誰も想像つかない訳?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:23:58 ID:rZunuN8e0.net
>>936
火消し要員が何故か点け火して回ってるから

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:04 ID:+xKd/jA00.net
>>787
普通にポリエステル生地が混じっているだろ
でないとすぐに穴開くわ
疑問に思うなら洋服屋の靴下のラベル見てこいw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:19 ID:pxU+bBYX0.net
>>938
遭難場所と発見場所、山頂の関係分かってるか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:21 ID:MIsQ43oB0.net
>>931
たしかに娯楽での遭難だから、登山での遭難と変わらないな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:24 ID:XnWGmJG00.net
>>921
一人で帰れると信じるよりそのとき一緒にいるか最後まで見送るのを優先してほしかったわ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:34 ID:K1ILB4Tr0.net
>>639
>>642
あれ? それで合ってるの?
もう一つ左側の沢じゃないの??

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:42 ID:5Ziw4Asw0.net
>>686
なら「新宿の高層ビルの上の方くらいまで延々と登った上にいる」と推理しろってのか?
無理筋だって。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:43 ID:UCptqJAp0.net
ボランティア爺さんが男の子見つけた時もそうだったけど、大規模捜索って人数の割に行動範囲は驚くほど狭いんだよな
みんな同じ場所固まって棒で突っつき回したり山の中散歩してるだけで、しかも歩きやすいとこに絞ってるから・・
「まさか小学生が・・」っていう前提で最初から捜索範囲を極限まで限定してるし
特に今回は誰かさんが「絶対山の方には登ってない」って断言しちゃってるもんで、実はそもそも最初から捜してすらないんだよね
もしかしたら初期の段階で別の判断取ってたらもしかしたら、って思うと悔やまれる。結果論でしかないけど
仮に上の方で死んで今頃になって下に流されてきたんだとしても、ハナからそんなとこ登る訳ないって決め込んで捜してないんだから見つかる訳ねえわ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:24:55 ID:66V2PrKD0.net
>>936
なんでだろうな
当時も今も気になるわ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:01 ID:1/nxeHOs0.net
>>910
急斜面で台風も来て雨も降って風も吹いて動物もたくさんいて
虫もいっぱいいて3年もたって全部残ってるほうがおかしいだろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:03 ID:MFDczims0.net
>>891
断崖絶壁は落ちた場所だろ
登ったのは登山道だと思うぞ
キャンプ場の近くに登山口が有るんだから
そこから登って落ちたんだろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:07 ID:X1T07swn0.net
>>739
爺さんから取り上げて「本官が発見しました!」すれば出世だったのにな。
おじいさん、しばらくはしつこく説得されただろうな。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:37 ID:pxU+bBYX0.net
>>938
仮に滑落したとして、あの場所に滑落するのに、何処に登るか分かってんのか?

どれだけの水分を必要とするかお前分かってないだろw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:57 ID:S2VNHIST0.net
>>939
あんとき台風が近づいて涼しくなかったか?
山はさらに寒かったはずだからどちらかと言えば当時、陽が落ちてからは寒さを心配されてたような記憶だけど

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:26:02 ID:SF1/34JD0.net
靴も靴下も脱いだのかよw

靴下には足の指の骨くらいは入ってるだろ自然死ならw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:26:04 ID:64RiqSt60.net
残念だが迷宮入りだろうな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:26:10 ID:U3UtMC840.net
>>936
事件を風化させないためにお母さんが頑張ってマスコミに顔出ししまくってたからだよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:26:37 ID:Ba5FQe900.net
>>950
だから何でわざわざそんな道に進むんだよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:26:39 ID:XnWGmJG00.net
>>934
3年かかってるからな
一番下に落ちた骨の欠片なら今の靴ぐらいのとこにあったかもな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:26:49 ID:UESDEUCA0.net
アメリカのミッシング411って言って
不可解な行方不明事件でよくある事例だね
・当時はいくら捜索しても見つからなくて後日探したはずの場所で見つかる。
・ありえない距離を移動してたり、ありえない標高まで行っていた
とか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:27:27 ID:pxU+bBYX0.net
>>953
真っ暗な中そこまで動き回って山頂まで辿り着けると思うか?
遠れなら無理だよ
ライトがあっても無理

航空写真きちんと見なよ
谷、沢、山頂、遭難場所の関係見てみなって

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:27:49 ID:Zw2nblpT0.net
事故と断定するのは早いということ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:27:54 ID:pde7Bp4D0.net
まあ遭難だと確定したら、これまで被害者面してた
母親はボロクソ叩かれても仕方ないだろうよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:06 ID:jgJl9I9N0.net
樹海に入る人の遺留品の殆どは近場でほぼ全て発見されてるのにね🤔

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:20 ID:+xKd/jA00.net
>>947
あのスパーボラの爺さんて天邪鬼的性格しているから
もし初動で捜索参加していたら一人で登山道登って
女の子見つけたかもなw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:20 ID:5Ziw4Asw0.net
>>692
そういうコースを歩いたことがないとピンとこないかね。
のっけの林道から山道に入って延々と登って、943m山に着く少し手前、
登ったときの向かって左の下が問題の沢。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:21 ID:UESDEUCA0.net
>>959
このミッシング411ってのは
国公立の自然公園で不可解な行方不明事件で
動物や犯罪に巻き込まれた以外で不可解な行方不明事件があってそれらの特徴に一致してる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:21 ID:FKXkMXSh0.net
誰かが登ろうって
誘ったんじゃね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:26 ID:Ba5FQe900.net
>>961
してるのは思考停止マンの老害

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:36 ID:Wq+PKxk00.net
>>959
昔から神隠しというが、異次元に行って帰ってきたみたいな感じだな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:44 ID:Q7Ktjo3A0.net
>>962
どーして叩くの?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:54 ID:UESDEUCA0.net
>>966つづき
いわゆる神隠しの事例やね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:28:58 ID:bjiGqnck0.net
>>921
ではなぜ荒れた登山道を進もうとしたんだろう…

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:00 ID:S2VNHIST0.net
>>960
山頂までは行ってないだろ多分
どっかで滑落、その後の台風と土砂崩れで遺留品は散り散りに
動物も運んだ、ってだけだと思う

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:01 ID:pxU+bBYX0.net
>>961
自分は事故でも事件でもどちらも今は断定すべきじゃないと思ってるよ

>>962
その前に世間はお前の書き込みの方を叩くがな開示請求されたら

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:35 ID:UESDEUCA0.net
>>969
まさに神隠しだよ
何年も山に行き慣れてるハンターでもそういう事例があるんだから

976 :通りすがりの一言主:2022/05/01(日) 00:29:52 ID:3l1omDA70.net
>>901
動物が運んだ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:57 ID:B2gZ9M4u0.net
>>950
そうそう。
なので、そんな場所に向かうのは信じられないって話かな。
戻ろうとして落ちたのかは定かでは無いので何とも言えない。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:23 ID:XnWGmJG00.net
>>972
なぜ林道を選ばなかったのかとも言える

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:25 ID:Z7Y7g0LU0.net
7歳の子が一人でどれだけ登れるんやろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:48 ID:TTH5v4Qe0.net
見落としたというか
あんな広い山をくまなく捜索できるわけがない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:57 ID:0HcIJT8L0.net
>>6は問題ない。
全体的に見て中傷の意図は窺えないし、ただ疑問を呈してるだけ。
これがダメなら、まともな言論が出来なくなる。
表現の自由が侵害されて憲法違反だよ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:59 ID:8xdbLkb70.net
>>958
三年かけて徐々に下るってのは考えにくいな
山は引っかかるもんが多過ぎて都合良く左右の靴が近くに流れ着くとかもやたらと不自然

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:31:00 ID:pxU+bBYX0.net
>>973
骨片と靴が近くから発見されたなら、
仮に流れたと仮定した場合は上から下にしか無理

遭難場所と発見場所、地形、山頂、全部見てから書き込もうな
お前ミテナイだろw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:31:12 ID:IGLr7c8L0.net
>>744
元だから局の傀儡だよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:31:30 ID:+xKd/jA00.net
>>972
自分が小1の頃の行動を思い出してみろよ
ほとんど犬と変わらないだろw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:31:56 ID:5Ziw4Asw0.net
>>697
大室山まで登って行って、更に突き進んだのではないか?という推理も成り立ってたんだけど、「それはないだろう」という話。

まさか左下の谷に突き進むとは考えられなかったと。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:31:56 ID:1/nxeHOs0.net
>>928
地図で見る限りはそんなとてつもない距離でもないだろ
直線で600m 登山道だとその倍くらいか
時間にしたら20分~30分くらいなんじゃないかな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:32:34 ID:XnWGmJG00.net
>>982
崖の上に物置いといたら一年後には見つけんの大変なぐらい下に落ちてるよ
埋まったもんも埋まりながら落ちるぐらい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:32:34 ID:IGLr7c8L0.net
暗くなってくるのにほっそい尾根一人で歩くってメンタルすごない?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:32:49 ID:SOYY97WT0.net
>>982
だよね
不自然すぎる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:32:58 ID:B2gZ9M4u0.net
動物に上へ上へと追いやられたのかもしれない。その可能性もあるか・・

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:05 ID:U3UtMC840.net
>>980
それよなあ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:24 ID:Ba5FQe900.net
>>988
置いたことあるのは草

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:30 ID:KpyL5wL60.net
友達が移動しちまっていないからこっちかなと登ってったんだろうよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:34 ID:pxU+bBYX0.net
>>962
魚拓とスクショ撮ったから弁護士に送付するわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:43 ID:ifK5x/zX0.net
>>989
怖いから早く帰りたくてがむしゃらに歩くと思う

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:48 ID:5Ziw4Asw0.net
>>698
沢登りどころか登山をろくにやったことがない者には、どんな説明だろうが理解できる土台がない。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:48 ID:MFDczims0.net
>>939
地図みろよ
山頂まで登る必要は全く無いんだよ
途中で足踏み外して沢に落ちたら結果的に山頂から滑落したのと同じ場所付近に落ちる

何処から落ちたかが問題じゃなくて
何処に落ちたかが問題なのよ
でもって落ちたであろう場所付近は捜索範囲外だったの

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:51 ID:Wq+PKxk00.net
>>989
あまりの恐怖にいろいろ麻痺してたかもね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:34:19 ID:8xdbLkb70.net
>>988
崖じゃなくて沢での水の流れだろが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200