2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口・阿武町】専門家からは「詐欺や窃盗等の罪に問うことは難しい」との指摘 民事で不当利得返還請求を行うのが妥当 [孤高の旅人★]

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 20:10:05 ID:IliqqNb+0.net
違う方向で考えて見る
これまでの口座内容が分からないが、いきなり口座に多額の現金が入ってきた場合
金融機関は金融、捜査当局に通報しなければならない
マネロンやオレ詐欺の可能性があるからだ
今回の場合、いきなり1個人の口座に4000万円もの振込があったが、このような時
金融機関は、口座名義人の依頼に基づいて短期間に口座の金額の引き出しや振替に応じるのか
これは金融機関としての過失ではないのか
仮に現金を占有管理している金融機関としての過失は甚大ではないのか
そのような場合に、銀行からの現金の窃盗罪、詐欺罪、電子計算機使用詐欺罪などの財産犯、知能犯として
口座名義人に対して刑事責任問えるのか

総レス数 502
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200