2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/04/24(日) 14:02:57.46 ID:3t92E5nH9.net
新型コロナウイルスの感染拡大から2年が経過し、比較的重症化しにくい変異株「オミクロン株」が流行する中、マスクをいつ外せるかに関心が集まりつつある。ライオンの調査では、コロナ終息後も日常的に着用したいと回答したのは4割弱で、マスク着用をやめたいと思っている人も多いようだ。

調査は昨年11月にインターネットで、18〜69歳の男女600人を対象に実施した。マスクの着用について、「終息するまで継続したい」との回答が64%だったのに対し、「終息後も日常的に行いたい」は38%にとどまった。

他の感染対策では、手指の消毒剤を終息後も使用する人は36%にとどまる一方、小まめな手洗いは終息前、終息後ともに6割強が実施したいと回答。コロナ前からの習慣については、抵抗が少ないとみられる。

感染拡大初期から治療に携わってきた防衛医科大学校の藤倉雄二准教授は、マスクには熱中症など健康上のデメリットもあると指摘。ウイルスが再び強毒化するなどの変化がなければ、「換気が不十分で密な環境では着けた方がいいが、それ以外では外していい」との考えだ。

現在は体育の授業でもマスクを着けている学校が多く、暑い季節が近づく中、不安に思う人も少なくない。日本社会は同調圧力が強くマスクを取りにくい空気がまん延しているとの指摘もあるが、藤倉氏は「マスクを外すタイミングをそろそろ本格的に議論すべきだ」と呼び掛けている。 

時事2022年04月24日07時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300345&g=cov

★1:2022/04/24(日) 09:20
前スレ
【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650759630/

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:22:40 ID:xl2Du8eh0.net
>>355
馬鹿はおまえだよ
ここでならいいだろう、がいつの間にか崩れて必要な場所でのマスク着用も怠るようになる
そういう人間が多いのが事実だ
マスクはずしたいなら本当に誰も見ていないかよく確認しろよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:22:59 ID:etjXVICp0.net
使用済みマスクには夢があるね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:23:23 ID:prtflTMg0.net
>>355
インフルエンザにしろ新型コロナにしろ、最終的に物を言うのは自身の身体の免疫力だということは間違いないと考えたら、結局誰がどうやってるかとか他人にどう見られたら?とかは全て馬鹿げた考えだと思ってるよ。

でも一番懸念しているのは、もともとコミュ障でもないのに顔を隠すことの心地よさに慣れてしまった人達が増えるのは嫌だな。

自分は全ての人間のアイデンティティは尊重される社会でいて欲しいと考えてるから。素顔でいられるって言う事は基本中の基本だと思ってるんだわ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:23:31 ID:5xuXyJON0.net
>>1
自分も着け続けるよ。
着けてないとノーパンで街を歩いてる気分になる。
どうしても不衛生なヤカラはいるんでね。
そういう奴に限って
風呂にも入らない歯も磨かないだから。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:24:19 ID:NLvIHNAA0.net
いやーノーマスク最高
外でジジババしかマスクつけてるバカいなかったよ
ジジババは家に引き籠もれよ目障りで邪魔だから

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:24:26 ID:xl2Du8eh0.net
>>361
本当は子供にまでマスク強制するのはあまり良くないのだが、
大人がアホで感染拡大のリスクが減らないから子供にまで負担が・・・

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:24:36 ID:prtflTMg0.net
>>370
言いがかりつけてるのは君なんだが?それ、自分で裁判起こしておいて被告側に立証責任求めるという無茶苦茶な行動と一緒じゃね?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:24:58.22 ID:etjXVICp0.net
これからはマスクを外されて恥ずかしくて泣いちゃう子とかマスクを盗まれる子もいるんだろうな
マスク社会最高

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:25:19.28 ID:SuqVJ1IV0.net
風邪に罹らなくなって快調たから
コロナ終息してもこのまま感染対策継続してほしいし
俺は継続するわ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:25:44 ID:9c09JP7T0.net
外では付けてねえわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:25:55 ID:Smj3Dva00.net
ワクチン打ったら一生マスク外せなくなるだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:26:27 ID:4yY3fvcL0.net
>>381
誰がいようが屋外でつける必要はない
店舗などの私有地で主が求めるときに着ければいい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:26:36.34 ID:prtflTMg0.net
>>371
新型コロナだけが君の敵なんだろうけど、この社会ではそれ以外の要因で死に至る病気もあるって考えもないんだね。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:26:53.76 ID:pg3WyjXN0.net
>>383
もちろんそれも尊重されるべきだが、同時に、アイデンティティをなるべく表に出さず、行動したいという願望をもつ人もいるんだよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:27:11.99 ID:xl2Du8eh0.net
>>383
人の命を危険に晒してまでおまえのブサイク面を見せびらかしたいのか
異常だと思うわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:27:20.22 ID:wcYj2cD60.net
>>42
見た目は似たアジア人だけど銀歯で日本人だってわかっちゃうよね
審美歯科費高過ぎ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:27:24.90 ID:SNyXkdaV0.net
ジジババに唾を飛ばしたくなるよね
あいつらオドオドしてビビってるからw
若者に迷惑をかける弱者はまじ消えろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:27:57.03 ID:BLMbKN0z0.net
>>218
疲労やストレスなどで一時期に免疫力下がってしまう
これは自然免疫のNK細胞が元気無くなってしまうから
ウイルスが細胞に入りそこで増殖し、増えたウイルスが外に出て、また次の細胞へ
汚染されてしまった細胞を抹殺するのがNK細胞
NK細胞は普段から体内をパトロールし、悪い細胞を抹殺してくれる

人間には数十兆の細胞があり、毎日生まれては死にを繰り返し、数ケ月で全部入れ替わる
毎日数百憶か数千億生まれる細胞の中に、失敗作が数千生まれてしまう
これが癌細胞
若者も高齢者も等しく数千は生まれる、若者の方が新陳代謝活発なので数は多いのかもしれない
しかし若者が癌発症しないのは、NK細胞が元気に抹殺してくれるから
高齢者は自然と免疫力下がってくるので、NK細胞も元気無くなり、抹殺できずの癌細胞が増え発症
高齢でも癌発症しない人もいる、若者でも癌発症してしまう人もいる
これらはその人のNK細胞を調べたら、納得する結果になるらしい

マスク生活により癌発症の影響あるやろな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:28:13.28 ID:sHDDP/j60.net
>>365
逆なわけがない。悪魔の証明って知ってるか?
話はまずそこからね。
「マスクをすればコロナ感染予防がある」と主張するなら
その明確な証拠を見せよ。これ基本だよ。

ちなみにマスクしてても感染爆発起こったんだけどこれどう説明すんの?w

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:28:27.90 ID:prtflTMg0.net
>>375
それな。俺も初対面で会った人の顔と名前が一致しないことが多々増えてきた。Zoomの打ち合わせで初めて素顔を見た何ていう人も多数いる。

正直一番最初に挨拶する時に、交換と同時にマスクを外して会釈するぐらいのことはしていいんじゃないかと思えるんだわ。

名刺に顔写真とかが最近は入れられないしね。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:28:29.02 ID:3bU8xVcc0.net
日本はブス多いもんな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:28:51 ID:e5e4GC8e0.net
マスクしてると表情分からないからコミュニケーション取れないとか言うやつがマジ苦手
そっちの方がコミュ能力足りないんだと思うわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:29:10 ID:lS9FsXAM0.net
わざわざ人の近くでくしゃみして 咳をするバカがいるからよ
ずっとこのままでいいよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:29:11 ID:sHDDP/j60.net
>>381
マスク警察の典型的思考でワロタw
奴隷根性丸出しカコワルイっすw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:29:28 ID:3bU8xVcc0.net
>>26
コロナに変わって爆発してるだろ
知的障碍者

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:29:42 ID:Smj3Dva00.net
>>372
「感染したときのダメージをより小さくする」ことがいっそう重要になってきた訳だろ
マスクの効果はガチ
ワクチンは逆

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:04.13 ID:BLMbKN0z0.net
>>371
2年前と比べて、君の健康状態どうなった?
以前と比べて体調低下を感じる事無い?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:06.81 ID:RdGPgT8C0.net
どうなったら終息なの?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:13.22 ID:xl2Du8eh0.net
>>393
コロナ治療で医療が逼迫すれば他の病気での犠牲も出る
ガンなどと違って感染で患者が増える感染症は抑え込まないとどんどん手に負えなくなる
今はコロナ予防が優先課題なんだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:13.78 ID:sHDDP/j60.net
>>395
顔を隠しておきたいブサイクが言えた義理じゃないよねw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:33.44 ID:sBcBt7dW0.net
コロナ前からしてる人もいたし!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:37.39 ID:prtflTMg0.net
>>395
お前の言うところの不細工の人間は「顔を見せてはいけない」と誰が決めた?

結局お前は自分の身勝手な持論を他人に押し付けたいだけのクズってことが良く解るレスだわ。

お前の言うイケメンだろうが不細工だろうがそれがその人のアイデンティティなんだよ。それを否定する権利はお前にはない。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:30:57.22 ID:KqhnWCIt0.net
外出は危険と刷り込みしようぜマスク老人に
死ぬまで引き籠もらせろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:31:06.80 ID:kpl8nxiH0.net
日本人はマスクの利便性を知ってしまったからな。

基本的に根暗民族だしマスク着用が習慣化するやろな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:31:21.46 ID:sHDDP/j60.net
>>408
これなんだよね、問題は。
収束の定義をしてないのに「収束後」とかバカかと思うよね。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:31:37 ID:4yY3fvcL0.net
インフルエンザシーズンとかマスクなんてしてないのに弱毒コロナでマスカットとか騒いでるアホはなんなの?
感染したくないやつが自己防衛としてマスクしてりゃいいだろ コロナなどどうでもいいと思ってる健康体の人にまで押し付けるなよ 厚かましいやつらだ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:31:40 ID:3bU8xVcc0.net
>>126
マスクしてる奴に月イチワクチン接種義務づけるしか収まらない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:32:15 ID:prtflTMg0.net
>>394
俺にはその人間の考え方や行動の価値観が理解できないからな。ただ間違いなくそれが人生をつまらなくしてるんじゃないかと思うともったいない気はするけどね。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:32:20 ID:+bK+cVgf0.net
子ども若者冷遇しすぎだよ日本

学校保育園マスク強制とか早く止めてやれ
かわいそうに

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:32:34 ID:yZZeDC4r0.net
>>391
免疫力が乱高下するから?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:33:11 ID:41EzZhMY0.net
若者こわい
若者は空気を読まない
外に出たくない
そう思わせようぜ老害どもに

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:33:34.70 ID:5xuXyJON0.net
>>1
マスク反対派の地方議員とか
反対してる奴に限ってブサイクが多いイメージ。
お前はしてた方がいいだろうって言う。
ブサイクのくせに自己顕示欲だけは強い
手に負えない厄介者。
美人はみんな着けてるよな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:33:39.24 ID:xl2Du8eh0.net
>>399
「マスクをすれば感染予防効果がある」
おまえなどよりよほど高学歴の専門家の間でも常識
それを疑うなら論文書いて学会で発表したらどうだい?w
失笑されるだけだけどwww

感染爆発と言っても日本の被害は欧米よりはるかに少ない
マスクをまじめにする日本とマスク嫌い・強制嫌いの欧米の差が出たと考えるのが妥当

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:33:53.98 ID:Smj3Dva00.net
>>398
喫煙最強だなガハハ

ノーマスクの利を必死で説くその口にマスクしとけよ
圧力にビビってんのが丸見えで恥ずかしいぞ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:33:57.47 ID:sHDDP/j60.net
マスク警察が馬鹿らしいなぁと思う理由の一つに、
マスクの種類には無頓着なことがあるンだな。
ウレタンマスクには文句言わない人、多いんじゃない?
不織布じゃないといけないって原理主義の人ばかり??

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:34:10.27 ID:+bK+cVgf0.net
子どもにマスク強制とか

発育に悪影響あるよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:34:16.19 ID:0w9Wy+Fe0.net
>>392
まあそうだよね
屋外だとノーマスクの人を見かけても何とも思わない
屋外でもマスクをするのはノーマスクに面と向かって喧嘩売ってくる基地害除けの意味ぐらいかな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:34:18.99 ID:E4ctxxQY0.net
>>330
本題とズレるがコロナ程度だと日本の歪な人口ピラミッドは是正できないな
むしろ逆に考えると年寄りはコロナで死んだとしても多少死期が早まっただけで、そんなに問題ないともいえる
でも若いほどコロナの今後の経済影響とか、病院パンク時にコロナでも他の病気怪我でも治療できないとか、妊産婦や小さい子供の心配がある
若い人ほどよ〜く考えたほうがいいな
中年ジジババはあっというまに老人になるから老人擁護したほうがいいかもw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:05 ID:yZZeDC4r0.net
>>406
確かにマスク、うがい、消毒等の感染対策してたらコロナどころか風邪すらひかなくなったわ
真夏はつらいけどね……

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:15 ID:VADzBRJO0.net
日本でもマスク着用は義務と
勘違いしてるアホがいるな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:35.45 ID:hsdNo/KJ0.net
俺はスーパーで買い物する時も、店からのお願いに応じ、ちゃんとマスクしているぜ
ただ、反逆者の証あごマスクでだがな!
あごマスクの俺に怯える老人共の顔がたまらねえぜ!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:37.48 ID:xl2Du8eh0.net
>>412
押し付けはどっちだ
他人を危険に晒してまでおまえの面を見せ付ける、
それこそ許されざる不当な押し付けだ
売り言葉にブサイクと言ったが、
仮にイケメンだったとしても同じだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:41.19 ID:sHDDP/j60.net
>>423
いやいやいや、専門家の間で常識だっていうなら
その論文見せてくださいよ。
「常識」というなら確固たる学術論文があるはずなんで。
これ以降なにか物言うなら、それ見せてからにしてね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:46.23 ID:prtflTMg0.net
>>422
やはり、他人のアイデンティティを否定したい輩が自分の暴論を振りかざすためにマスク社会を利用したいのが良く解る言動だな。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:36:01.35 ID:qwSXseqA0.net
ブサイク隠し、無精髭隠し、口臭隠しの為にずっとマスクするんじゃないの?
コロナ云々よりも一番重要で切実な問題。
マスクするな、マスク外せと言う奴は勝手に外して感染して悶絶してくれ。
感染して体験した事を自分のSNSで赤裸々に語るのも良いぞ。
文才があればお金になる時代だからw
金金金金金と言うだけの貧乏乞食昭和脳連中はガン無視しているから。
近づくなバイキン野郎、近づくな感染野郎と突き放すのみ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:36:34 ID:BLMbKN0z0.net
>>424
書いてる事理解できんのやろな君みたいな人には
できるだけ分かりやすく説明したつもりだが

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:36:40 ID:+bK+cVgf0.net
小学生がマスク体育で死んだ

コロナではなく
マスクで子どもを殺す国、日本

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:37:12 ID:Y6NoQAlH0.net
マスクは値段的に元に戻ってきたけど
使い捨てニトリル手袋に値段が全然下がらんな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:00 ID:g9ibDc0e0.net
友達数人とわざとマスク老人の近くでマスクは奴隷の証だの洗脳されてるだのネガキャンしてきたわ
疑心暗鬼になってる老人をからかうの楽しいw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:08 ID:nHWhmj7i0.net
今現在反ワクと反マスクな人は間違いなく非常識な人。
この事実は揺るがない。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:31 ID:prtflTMg0.net
>>432
売り言葉なんて言い訳してきたか。今更そんなの通用すると思うか?
明らかに持論を押し付けてる言動だということを自分でレスを振り返ってみろよ。

医学的な見解を述べるだけだったらそもそもブサメンだという言葉なんて使う必要はない。それなのになぜ用いたか?

お前の本心だという以外に何がある?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:31 ID:2uEozbRz0.net
俺も全然風邪ひかなくなったけどガードしすぎで人間としての免疫力が下がってないか少し心配

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:43.25 ID:Fr6Y/xaP0.net
マスク外したがるやつほどデカい声でツバ飛ばしながら喋るからなぁ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:59.02 ID:VADzBRJO0.net
マスク着用とコロナ2類推進は
金のために言ってる医療機関であってるからな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:39:02.27 ID:bhChTiFT0.net
仕事の作り笑顔が苦痛だからずっとマスク社会であって欲しい

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:39:03.69 ID:q4weZKxz0.net
ブサイクな面を晒さなくて済むもんな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:39:21.21 ID:Y6NoQAlH0.net
>>440
常識とはその人に都合のいい事の寄せ集めなんだぜ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:39:52.94 ID:+bK+cVgf0.net
小学生がマスク体育で死んだということは

幼児も夏とかにマスクで死ぬよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:40:10.61 ID:ZNgHBXU+0.net
>>440
おまえは外需禁止な
死ぬまで引き籠もれ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:40:11.85 ID:+g8DCojN0.net
マスクしたら風邪にもインフルにもならないことがバレたからな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:40:36.07 ID:prtflTMg0.net
>>445
作り笑顔なんかせず「本心からの笑顔」になればいい。それは自分の内面でできないからそう言ってるだけに過ぎない。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:40:36.13 ID:yHJWiZLm0.net
毎年、花粉症にやられてたが
コロナからピタッと止まった

やっぱりマスクは効果あるんだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:40:50.07 ID:j8QkWwsw0.net
マスク美人っていわれました
うれしいです、
わたしも美人らしい

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:40:51.50 ID:1jyz0CFV0.net
日本は男はマスクをせず、ブスな女とコロナビビり老人だけがマスクをするようになるんだと思うわ。
マッチングアプリや婚活では顔写真の詐欺が横行して男が絶句するようになる。そしていずれはマスクの下見たいなら1000円払って見せるとかオプションまででそう。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:41:02.70 ID:2uEozbRz0.net
笑顔は目元でもなんとなくわかるぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:41:20.19 ID:6AxHG4Y90.net
軍隊主義のせいじゃね?日本の教育とか見てるとそれ影響してる可能性ある
民族特有の素質もあるだろうけど

良くも悪くも臆病者 彼らに自分が無いあたりそういう事
この手のスレ見てると攻撃的な人間が目立つ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:41:46.55 ID:+g8DCojN0.net
>>455
目が笑ってなく笑ってるやつ多いよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:41:48.67 ID:Y6NoQAlH0.net
>>455
笑顔でも、目が笑ってないとよく言われます

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:42:00 ID:qqIIk4TQ0.net
不細工隠しとか
コロナと関係ない話になってるじゃん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:43:06 ID:rQ+5AGh50.net
コロナが収束しても自分の感覚がコロナ以前に戻らなかったらしんどい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:43:22 ID:hsdNo/KJ0.net
>>450
俺は風邪ぐらい別に引いてもいい
一晩寝たら治るし、治ったら免疫つくからな
風邪ごときに怯えてマスクするやつって恐るべき雑魚だなwww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:43:30 ID:1jyz0CFV0.net
そもそもマスクしてもコロナ関係ないし。そうなるとブスがつけるアイテムですって言うようなもんじゃね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:44:01.41 ID:z4L1R47V0.net
ハミガキをちゃんとしないのか
内臓のどっかが悪いのかわからんけど
ドブ以下の臭い口臭のやつが職場に居て
そいつとミーティングなどのコミュニケーションが仕方なくあるんだけど
アクリルパネルとマスク越しで
臭いが鼻に入ってこなくなったのは
ひじょーーーーーーーーーーーーーーーにありがたい。もうずっとマスク生活であってほしい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:44:20.29 ID:prtflTMg0.net
>>460
その危機感をしっかり持ってればたぶん大丈夫。意識すれば絶対に軌道修正できると前向きに考えるべき。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:44:34.74 ID:4yY3fvcL0.net
>>440
健康なのに風邪の重症化予防とか訳のわからん理由で毒打って高熱だしてるアホに非常識と言われてもな…
マスクの効果は否定しないけど糞暑いのにマスクしてまで風邪のリスク下げたいと思わない人も多いんだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:45:09.73 ID:hVE0q9b20.net
日本人ってばかだよね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:45:20.34 ID:j8QkWwsw0.net
目が笑ってないよね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:45:57.87 ID:j8QkWwsw0.net
口元だけで笑ってるフリしてるやつ大杉

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:46:01.11 ID:sHDDP/j60.net
>>440
思考停止のレッテル張りキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:46:49.92 ID:a8BUUeVy0.net
>>458
笑うセールスマン

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:46:50.05 ID:j8QkWwsw0.net
三浦瑠麗とかもたまに目が死んでいる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:47:38.15 ID:+g8DCojN0.net
とりあえずノーマスクはあの変なカルト信者に思われそうだから全力でつけるわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:47:53.87 ID:SFT9EkOu0.net
>>82
でも治ったんでしょ?

マスクのON/OFFはもう個人裁量にしてもいい時期だよ
満員電車に居酒屋満員御礼見れば、
感染症対策としてではなく、お付き合いでやってるのが殆どじゃないか

>>85
マスクでもニンニク臭は防げないよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:48:01.86 ID:IQenfKB30.net
マスク嫌

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:48:15.82 ID:xMr+t0rf0.net
コロナが終わったとは思えないからずっとマスクするわ
終わったと確信できたらマスクを止める

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:48:25.58 ID:R5F+B4dh0.net
またコロナが流行り出してみんな不安がってた頃、自分の車で運転してたにも関わらず通行人からマスクしろって怒られたことがあったw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:48:33.85 ID:j8QkWwsw0.net
松本人志が三浦瑠麗氏にたしなめられる「ぬるま湯の日本に住んでるから、それが言える」

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:48:47.62 ID:HO2QE5Dq0.net
マスク美人とマスクイケメンが猛反対

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:48:57.71 ID:5zw0J6xT0.net
医療職・福祉職だと仕事中はマスクしてるの常識なんだけどな

コロナ初期の頃、マスクの転売騒動で入手が困難な時でも
大きな職場だと使い捨てマスクなんて山積み状態
それを失敬する不届き者も居たけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:49:06.21 ID:Y6NoQAlH0.net
みんながみんなマスクしてる世の中とか子供に影響ありすぎだろ
大人がマスクしてると、小さい子供が表情を読み取れないまま成長してしまう

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200