2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/04/24(日) 14:02:57.46 ID:3t92E5nH9.net
新型コロナウイルスの感染拡大から2年が経過し、比較的重症化しにくい変異株「オミクロン株」が流行する中、マスクをいつ外せるかに関心が集まりつつある。ライオンの調査では、コロナ終息後も日常的に着用したいと回答したのは4割弱で、マスク着用をやめたいと思っている人も多いようだ。

調査は昨年11月にインターネットで、18〜69歳の男女600人を対象に実施した。マスクの着用について、「終息するまで継続したい」との回答が64%だったのに対し、「終息後も日常的に行いたい」は38%にとどまった。

他の感染対策では、手指の消毒剤を終息後も使用する人は36%にとどまる一方、小まめな手洗いは終息前、終息後ともに6割強が実施したいと回答。コロナ前からの習慣については、抵抗が少ないとみられる。

感染拡大初期から治療に携わってきた防衛医科大学校の藤倉雄二准教授は、マスクには熱中症など健康上のデメリットもあると指摘。ウイルスが再び強毒化するなどの変化がなければ、「換気が不十分で密な環境では着けた方がいいが、それ以外では外していい」との考えだ。

現在は体育の授業でもマスクを着けている学校が多く、暑い季節が近づく中、不安に思う人も少なくない。日本社会は同調圧力が強くマスクを取りにくい空気がまん延しているとの指摘もあるが、藤倉氏は「マスクを外すタイミングをそろそろ本格的に議論すべきだ」と呼び掛けている。 

時事2022年04月24日07時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300345&g=cov

★1:2022/04/24(日) 09:20
前スレ
【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650759630/

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:10:55.59 ID:86PpkAXl0.net
GW明けには第7波ですよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:11:04.84 ID:bhChTiFT0.net
そもそも何をもって収束?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:11:15.86 ID:Yumsbp2x0.net
冬と春はインフルと花粉対策で付けるわ
インフルエンザなんて専門家が散々脅しといて全く流行らなくなったし

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:12:27.51 ID:/6MZbizL0.net
PM2.5のせいで外気がヤバいからな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:12:38.80 ID:mxZ8BrCS0.net
ヒジャブと同じだろ

コロナ脳教のアイテムになるよ(笑)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:13:13.47 ID:uIsv3gd20.net
俺は死ぬまでこのままでええ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:13:44.91 ID:pjzoemzk0.net
>>168
実績がありすぎるからな
失った信用は取り返すのは難しい

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:13:59.21 ID:hf6Rq0jW0.net
仕事上や上部だけの他人を信用できない人には
マスクが必要

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:16:22.72 ID:pg3WyjXN0.net
基本、人前では着用、換気がよいところで十分な間隔がとれる場合外してもよい、これくらいがデフォルトになるとよい
秋冬は空気が乾燥するし、春先は花粉症もあるし俺は付け続けるわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:16:56.15 ID:GfudYhud0.net
普段からマスク着用を義務化する法律を作るほうが自然だし文明的。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:17:41.04 ID:UPHuQjjA0.net
ホコリが嫌でコロナ前から人混みでは付けてたからな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:18:35.69 ID:gCFNuirG0.net
しゃべってるとツバが飛んでることがわかってきたからな
女子高生としゃべりたくなるオッサンとか増えそうだが

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:20:07.98 ID:gCFNuirG0.net
>>176
もうハゲててもいいかな、って年齢になるまで

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:22:10.99 ID:7YMKqBn80.net
アメリカとか陽性減ってるんだろ? たくましいよな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:23:01 ID:2yaDmx4t0.net
>>50
そうそう
新型コロナ以降2年間風邪気味にすらなってない
以前は風邪気味な時期がしばらく続いてたりしたのに
一人一人が気をつけることによって相乗効果になってるのかな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:23:54 ID:9Xj+w6PT0.net
口が臭い人の殆どが舌が臭いらしいから
舌ブラシと揉んだ民は必須

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:25:02.31 ID:sHDDP/j60.net
マスク着用しても予防にならんわけだしやる意味ないよね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:25:15.53 ID:xl2Du8eh0.net
>>144
自信があるのと本当に顔がいいのとは別
最近ちらほら見かけるノーマスクの男は馬鹿面やブサイクばかり
あれ、自信があるのかwww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:25:34.06 ID:twJycD1q0.net
みんながみんなマスクしてるから昼間から
大蒜料理キメてもいいしある意味便利だよな

風邪も引かなくなったし

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:25:34.03 ID:z4L1R47V0.net
いいんじゃないかな〜。
くさ〜い臭いをある程度防いでくれる効果もあるしさ

正直、ず〜っとコロナ禍でいてくれたほうがありがたい、って人多いんじゃないかな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:26:32.85 ID:pjzoemzk0.net
>>195
まだこんな頭悪い事言ってる奴がいるとはゾッとするな
生活圏別けたいわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:26:36.92 ID:xl2Du8eh0.net
>>150
マスクも着けずコロナ撒いてる奴が犯罪者

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:27:18 ID:sHDDP/j60.net
>>199
じゃあ予防効果あるってエビデンス出してどうぞ

じゃないと頭悪すぎて死にそうなのはお前ってことね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:27:59.80 ID:E4ctxxQY0.net
>>100
マスクは感染対策の手段の一つで、ある程度効果があることは広く確認されている
布マスクですら実際にユニバーサルマスクを実行すると、試験管的な実験や推測より結構効果があるから逆に驚く

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:28:53.91 ID:DjH4Tkbz0.net
実際マスク外してもそのまま可愛い女結構多いよ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:29:45.24 ID:pjzoemzk0.net
>>201
本当に日本に住んでる?外人?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:30:10.11 ID:bYD/El250.net
重症化しにくいからマスクはずすなんてのは後遺症知らないバカにしかできない
まあ世の中6割くらいはバカもいるw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:30:14.70 ID:xl2Du8eh0.net
>>201
効果ないってエビデンスもないのにそんなことを言われる筋合いはないな
マスクはずしたいなら効果がないと公式に認められてからにしろ
効果がないわけはないけどw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:30:35 ID:un91NvzN0.net
>>43
だよね
別にしたければすればいい
他人に強制するもんじゃない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:31:12 ID:prtflTMg0.net
収束後もマスクしたいというやつは「まあ勝手にやってれば?」としか言えない。特に「人に素顔を見せたくないというコミュ障」な輩はコロナ禍関係なく救いがないから。自分の内面の弱さを露呈しているようなものだし。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:31:43 ID:xl2Du8eh0.net
>>205
最近ちらほら見かけるノーマスク馬鹿は見事に池沼顔ばかり
納得だな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:32:16 ID:prtflTMg0.net
それと、マスク警察みたいな「誰かに強制したい」輩ってのは、万が一新型コロナに感染したり重症化場合に、その原因を他人や社会に求めることしかできない性格なんじゃないかな?と思ってみる。もっと言えば「感染しても自分は悪くない移したやつが悪い!」と相手を責めることが正しいと完全に勘違いしているタイプ。

で、こういう話になるとワクチンの接種など基本的な重症化対策は当然として、「自分自身でどれだけ免疫力を上げるための努力してるの?」って問いたくなるんだわ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:32:43 ID:xl2Du8eh0.net
>>207
おまえのようにわかってない奴のせいでまた緊急事態とかになる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:32:56 ID:OEGE1v4H0.net
田舎だからマスクしてないとすぐ知り合いに見つかるから一生マスクしてたい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:33:04.49 ID:YBCTLOb50.net
現状の今はマスク付けてるからそんな結果であって
みんな外し始めたらマスクは外すんじゃないかな
女が顔を隠したいのか出したいのか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:33:06.77 ID:mAa8yu6V0.net
表情筋が弱って老け顔になるものを有難がるジャップ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:33:16.95 ID:9z/Dwekf0.net
>>5
これ
本当もう無理、ジジイとか顔近づけて話すし無理

216 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:33:20.04 ID:ue3zr7Ra0.net
ワクチンは性慾効果という理論は、
統計根拠だが、
性病が怖くて受けた人の今までの統計、
だからワクチン受けて性慾が強くなるとは、
限らないが、
今回は閉鎖的抑圧的なのでストレスで、
性慾が強くなるのだろう、
ドパミン効果。


朝倉将棋とクレペリン検査の文章技術

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:33:38.99 ID:7YMKqBn80.net
マスクは効果あるだろうけどマスクやめた国も陽性減っていってるとなると確かに少しは考えるべきかもよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:33:54.99 ID:iXd8ngaG0.net
>>209
マスクを着けないとなんのリスクあるの?
説明できる?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:34:08.73 ID:prtflTMg0.net
>>54
勝手に蹴り入れてれば?俺ならそのままサツに突き出すから。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:34:25.67 ID:/sia66/30.net
終息後も着用ってガイジなんかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:34:34.86 ID:xl2Du8eh0.net
>>210
感染拡大を防ぐのは国民一人ひとりの行動だ
ノーマスク馬鹿が増えて感染者が増えれば自分が感染するリスクも上がる
それは社会が悪いということで正しい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:35:40.77 ID:s7HRMlwR0.net
しばらくマスクは続けるだろうな。
これからは大皿料理とか、むき出しの食品とかも買わなくなるんだろうな。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:35:44.21 ID:prtflTMg0.net
>>196
自分の顔に自信があるとかないとか関係ない。イケメンだろうがブサメンだろうがそれも関係ない。

素顔を隠す=自分のアイデンティティの否定だからな。イスラムのような社会がお望みならそれでもいいんだろうけど俺は嫌だね。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:35:44.32 ID:xl2Du8eh0.net
>>218
マスク着用率が低下すれば感染拡大しやすくなる
感染者が増え、自分が感染するリスクも高まる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:36:38.83 ID:jORzzOn80.net
マスク消毒は重要
他人の唾とばい菌もらいたくないから
顔見せするのは親しい間だけでいいわwwww

226 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:37:08.87 ID:ue3zr7Ra0.net
反乱、内乱、紛争は、
閉鎖的でストレスかけ、
ドパミン効果で犯罪率病気率事故率あがり、
内乱がおきそうなら陰謀論、
外交がこじれれば後は喧嘩に誘導、
しかし、日本は内なる脅威は、
機械計算ai計算不能朝倉将棋クレペリン検査、
猫芸術文芸音楽。

あんじんてんかい
いやかいれるのはすうでん

227 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:37:34.39 ID:ue3zr7Ra0.net
忘れ傘

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:37:58.36 ID:8baVmzDY0.net
口元を手で覆わないで咳やくしゃみ撒き散らすジジイがコロナ無関係に不快だったからこれからもずっと続いてほしいもんだ
もちろん俺もずっとマスク続ける

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:38:00.73 ID:xl2Du8eh0.net
>>223
隠しているのではなく、
感染拡大防止のためにマスクを着けたら結果的に顔の一部が隠れただけだ

おまえはバイク乗る時もノーヘルで乗れよw
頭が隠れるからな
アイデンティティの否定になっちまうぞwww

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:38:09.81 ID:8b8X4fXV0.net
>>219
サツってかっけ〜なぁ
神真都と書いてヤマトって呼ぶしかっけ〜わ

231 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:39:06.62 ID:ue3zr7Ra0.net
へ人人人人十
どれだけ闘争心を盤上ゲームと軽食喫茶に
かえるかがモバイル色欲は芸術

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:39:09.02 ID:fqH3BmX+0.net
夏に向けてはずす人が増えていくでしょう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:39:57 ID:5pN9vChj0.net
ブスは着け続ける

234 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:40:27 ID:ue3zr7Ra0.net
ビッグビッグベン 橙弁

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:40:30 ID:prtflTMg0.net
>>221
1人1人の行動は大切だが、感染して重症化した際に、責任を外面に求めるのは間違っている。10年以上風邪引いたこともなければ、新型コロナワクチンの副反応以外で高熱を出したことのない自分だが、日常の食生活から徹底して気をつけてるぞ。

ちなみに既に屋外ではノーマスクにしてるが、これも自分はそれが正しいと情報と考えを持って行動してるから誰に文句言われる筋合いもないと思ってる。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:40:30 ID:L4WNadFY0.net
>>224
欧米はノーマスクになってるよ
感染者激増か?
ウクライナの難民もノーマスクだったな
ワクチン接種率も低かったのにコロナは日本でしか流行ってないのかな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:41:18 ID:AL5OosRJ0.net
ブサイク隠せるし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:41:29 ID:FoXBtCcZ0.net
マスクなしで人と対面で会話するとものすごい勢いで唾液交換してたんだな
不潔すぎるだろ
マスクなしで会話とかもうありえなくてマスク着用が最低限のエチケットになるんじゃないの
俺、マスクなしの奴とはもう口きかないから

239 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:42:03 ID:ue3zr7Ra0.net
学校の先生が生徒を襲い妊娠させ
しかもおろさせたりしたとして
僕の人生なんだろうと思う
はつみにんじゃみたいな覚悟まだできない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:42:03 ID:prtflTMg0.net
>>230
「ポリ」でも「マッピー」でもいいぜ。税金払ってるんだからそれなりの仕事してもらえば何だっていい。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:42:09 ID:ZzhmV1770.net
あと十年はマスク必要だな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:42:55 ID:hCuat8v70.net
宴会も冠婚葬祭も今ぐらいで十分て人も多いんだろう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:43:28 ID:3f+nZnrO0.net
>>145
花粉症に加え、なんの症状もない人でもマスク女子とか定着してたしな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:43:46 ID:4AIremLG0.net
終息どころか収束もまだまだ先だよね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:44:08 ID:Eh3yDgkQ0.net
ガンガン飛沫飛んでるシュミレータの映像何度も見せられてよく外せんな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:44:12 ID:2uEozbRz0.net
日本だけずっとコロナ禍

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:44:16 ID:E4ctxxQY0.net
>>107
戸外でウイルスがあるとしても、大気中で拡散され吸い込む空気のウイルス量はほぼ0になるから、実際の感染力も0に近い
匂いは匂い物質が原因だが、人間の感覚器官の感受性が高いから、少しあるだけで匂いを感じる
ただ戸外でも独りなのか、人と一緒なのか(喋るなら室内でノーマスクで会話するのとあまり変わらない)
勧誘が話しかけてくるとか、行列に並ぶとか、色々ややこしい
人気がなくて独りなら夏は顎マスクにして、駅前などで人が増えてきたら普通に覆うようにするのがコツだな
とにかくマスクは暑いから夏で戸外であまり喋らないときは、不織布の薄くて息しやすいやつをつけたり、外で独りなら大きめサイズにして鼻のワイヤーを直角に曲げて空気入れるのがコツだな
屋内で人と喋るとか病院とかでは普通のマスクにかえて普通に装着だ
どうせ夏はずっとつけてたら湿気で濡れてフィルタリング効果が落ちるから、こまめにかえる必要があるし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:44:17 ID:prtflTMg0.net
>>229
バイク乗らねえし、乗りたくもないから自分に関係ねえし。そもそもフルフェイスのヘルメットを運転する時以外にも常時被ってる奴が居るかは知らんが?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:44:38 ID:0HoOzEhm0.net
可愛い女見るとマスクの匂い嗅ぎたくなっちゃう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:44:46 ID:L4WNadFY0.net
>>242
歓送迎会や忘年会、新年会もなくなってちょうどよくなったかも

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:45:13.88 ID:4AIremLG0.net
日本人は勝手に着けてるだけだから
海外と比較しても無意味
好んで着けてるんだからほっとけよ

252 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:45:24.98 ID:ue3zr7Ra0.net
☖朝倉将棋で僕より機械計算弱い人は、
自然に淘汰され、クレペリン検査で補強、
しかし、社会制度、
モバイル陣強化しかないかな。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:45:29.54 ID:iXd8ngaG0.net
>>224
おまいらワクチン接種者が
壊れた身体でウィルスを媒体しやすくして感染広げてると思われ
まぁ7回目まで言われるがままワクチン接種頼むわ
どうなるか見届けてやるから

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:46:04.48 ID:E4ctxxQY0.net
>>238
でも女の唾液はご褒美とかいってそう😭

255 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:46:18.69 ID:ue3zr7Ra0.net
☗藤原純友の乱の世界史の背景

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:46:34.40 ID:prtflTMg0.net
>>238
なら一生涯セクースも出来ないつまらない人生送るか?w

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:47:29.09 ID:xl2Du8eh0.net
>>236
間違いなく増えているだろう
だがあまり気にしてもいないしまじめにカウントもしてない
欧米は老人や病人がコロナで死ぬのは仕方がないと割り切ったからだ
日本人とは考え方が違う
日本では受け入れられない

258 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:47:37 ID:ue3zr7Ra0.net
藤原純友「フン韃靼は水軍に弱い」

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:47:37 ID:CSPHHtDT0.net
おまえらがワクチン打ち続けないから何時まで経っても収束しないんだろ
脱ワクはムショにぶち込んどけ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:47:49 ID:ZRFiKSrd0.net
顔に自信あるから
取りたいわ
ブスがチヤホヤされて
悔しくて

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:48:11.11 ID:Fo779gKk0.net
いい大人が顔隠して情けないな
ネットでは大口なのに

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:48:35.32 ID:4AIremLG0.net
>>259
ワクチン打たない代わりにマスクつけるやで😊

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:48:37.51 ID:QHPMvteA0.net
化粧せんでいいからホンマ楽

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:48:52.02 ID:0JLG7ThL0.net
>>211
政治利用してるだけなのにアホやろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:48:52.57 ID:j5VGipAM0.net
今も外出先で仕方なくつけてる
今日は涼しいからいいけど夏はキツイって
いい加減にして

266 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:49:32 ID:ue3zr7Ra0.net
大体世界旅行とウイルス抗体関係
空港隔離と回復の想定
何故今回集団で長引きしかも他の感染も
懸念

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:50:00 ID:76p11DJU0.net
>>249
オマエ小学生の頃可愛いい女の子のリコーダーをペロペロやっていただろ w

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:50:09 ID:Jnjmgaid0.net
もはや平成時代の衛生観念どうなってたんだってくらい、思い出すと気持ち悪いことばかり
前みたいな生活にはもう戻れないよ
今の方が快適な部分も多いし

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:50:11 ID:L4WNadFY0.net
>>257
日本も受け入れないと永遠にコロナ禍だよ
ま、日本はグダグダしつつ自然消滅していく、いつものことなかれ主義になりそうだけどな
気づいたら、コロナ対策終わってたパターンが誰にも責任が及ばないでコロナを収束させることができるかも

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:50:15 ID:n26jQvP80.net
つか、マスク警察のトラブル回避用にしばらくは続くんだろうね。

271 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:50:22 ID:ue3zr7Ra0.net
コロナウイルスパンデミックはじめ、
いきなり減ったインフルエンザ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:50:30 ID:M1lhAzvA0.net
>>228
マスクして遠慮なく電車でくしゃみするやつが多いこと、マスクを手でよく押さえないと両サイドからもろに漏れるのに、おかげでもろに風感じてよく嫌な思いをする。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:51:06.45 ID:xl2Du8eh0.net
>>235
おまえのように生まれつき免疫に恵まれた奴ばかりじゃないんだよ
生まれつき病弱な奴もいる
弱い奴は死ねの考え方なら日本から出てアフリカのサバンナで暮らせ

屋外でノーマスクは理論上はいいかもしれないが、
それが他人の気の緩みをもたらし屋内でのマスク着用率も下がりかねないという、
社会的影響も考えて欲しいものだ
これからも日本で暮らしたいのであればな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:51:49.78 ID:Ej8wwLbT0.net
>>257
アメリカ減ってるんじゃないの?ニュースで見た気が

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:51:52.56 ID:xv5u274+0.net
いつまでも着用しろ!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:51:55.45 ID:n26jQvP80.net
>>272
自分はマスクに痰とかがつくのがイヤだからマスク外すと同時に厚手のタオルハンカチで口を押さえてしてる。

277 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:52:06.10 ID:ue3zr7Ra0.net
小学校のリコーダーペロペロは、
移住率引っ越し率頻繁か、
冒険者かもしれない、
フロンティア。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:52:46 ID:j5VGipAM0.net
>>272
外してするやつよりはマシ
たまにいる最悪なやつが

279 :朝倉将棋猫モバイル:2022/04/24(日) 15:52:48 ID:ue3zr7Ra0.net
利口だぺくちぺくち ペクチン

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200