2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/04/24(日) 14:02:57.46 ID:3t92E5nH9.net
新型コロナウイルスの感染拡大から2年が経過し、比較的重症化しにくい変異株「オミクロン株」が流行する中、マスクをいつ外せるかに関心が集まりつつある。ライオンの調査では、コロナ終息後も日常的に着用したいと回答したのは4割弱で、マスク着用をやめたいと思っている人も多いようだ。

調査は昨年11月にインターネットで、18〜69歳の男女600人を対象に実施した。マスクの着用について、「終息するまで継続したい」との回答が64%だったのに対し、「終息後も日常的に行いたい」は38%にとどまった。

他の感染対策では、手指の消毒剤を終息後も使用する人は36%にとどまる一方、小まめな手洗いは終息前、終息後ともに6割強が実施したいと回答。コロナ前からの習慣については、抵抗が少ないとみられる。

感染拡大初期から治療に携わってきた防衛医科大学校の藤倉雄二准教授は、マスクには熱中症など健康上のデメリットもあると指摘。ウイルスが再び強毒化するなどの変化がなければ、「換気が不十分で密な環境では着けた方がいいが、それ以外では外していい」との考えだ。

現在は体育の授業でもマスクを着けている学校が多く、暑い季節が近づく中、不安に思う人も少なくない。日本社会は同調圧力が強くマスクを取りにくい空気がまん延しているとの指摘もあるが、藤倉氏は「マスクを外すタイミングをそろそろ本格的に議論すべきだ」と呼び掛けている。 

時事2022年04月24日07時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300345&g=cov

★1:2022/04/24(日) 09:20
前スレ
【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650759630/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:03:18.71 ID:HYUM4GkP0.net
真実見たければ陰謀論も見た方がよかった例

かつては原発はクリーンエネルギーで反原発も陰謀論だった

ハバナ症候群 2022年の見解

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:03:47.70 ID:ofMuOZmo0.net
一生やってろwwwwwwwwwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:04:49.87 ID:oJXOqq6Y0.net
これから夏だし外じゃつけないな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:04:59.85 ID:ZdbtTeXm0.net
飛沫キモいもん

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:05:32.10 ID:3KArJPgI0.net
公園走るときはマスク紐して首に掛けてる
人の近くを通らないといけないときだけマスクして、遠ざかると外してる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:06:24.77 ID:AyxGPEfY0.net
>>1
そもそも終息なんてしないでしょ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:06:38.61 ID:tRtftB6x0.net
マスク美人w

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:06:47.66 ID:wuaoPW8G0.net
屋外はしないが電車内は今後もするだろうな
こんなにカゼに罹らないと思わなかった

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:07:05.14 ID:dOGFCvtI0.net
その前にいつ収束するんだよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:07:20.40 ID:pYA3YJuq0.net
銭ゲバ社長 桂田精一はワシが育てた!
by コンサル小山

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0401/dol_180401_4338492481.html

https://i.imgur.com/dWRWEXk.jpg

2017年夏、私は妻と世界遺産の知床に行きました。
 宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道、旅館業)。

 いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。

 運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。

 知床観光船が売り出されたとき、私は、
「値切ってはダメ! 言い値で買いなさい」
 と指導した。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:07:21.15 ID:iRtzNIzF0.net
どーせ我先にとマスク外したがる人ほど体調崩した時もノーマスクのまま咳しまくるんだろなぁ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:07:32.74 ID:mKlF8enB0.net
そもそもなんで他人にマスク着けてるかどうかをとやかく言われなきゃいかんのだ
着けるのは自由でいいだろ
嫌がる奴に強要しなければいいんだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:04.61 ID:tRtftB6x0.net
マッチングアプリとか
みんなマスクw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:05.75 ID:mIEPjPem0.net
マスクすると視野が狭まって人とか物にぶつかるから
人がいるところではマスクはしないほうがいいよ
日本はお年寄りが多いからぶつかるとオシャカになる可能性も高い
オシャカにさせた場合損害賠償とかめんどくさいことになるよ
マスクしたい人は一人のときにしましょう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:13.34 ID:Z4XFllbb0.net
俺も死ぬまでマスクするわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:14.07 ID:8PAFXTw+0.net
 
ワクチン接種を5年以上も遅らせようと暴れた、反日反ワク脳の立憲と狂惨!(怒り)

imgur.com/1BsmOyU.jpg
>枝野代表、大規模接種センター設置に反対
>「むしろ検査を徹底させるべき」
.
AERA記事 抜粋
news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html
>政府は当初、ワクチン接種が早期に開始できるよう、
>海外臨床試験に基づき迅速に承認する特例承認制度を検討した。
.
>だが立憲と共産党がワクチンを否定しPCR検査の拡大を主張、猛反対した。
>予防接種法改正では立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にするという付帯決議を付けざるをえなくなった。
.
>さらに立憲と共産党は、現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」も求めた。
>臨床試験期間は平均5年。
>新型コロナだとさらにかかってしまう。
.
>立憲と共産党のこうした強い反発があり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。
>承認にかなり時間を要することになった。
>時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。
>G7の中でも最も遅い接種開始となってしまった。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:20.31 ID:9ZCE58vV0.net
飲食店はつけたままの方がいいな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:27.11 ID:ofMuOZmo0.net
>>10
いますぐでも可能
気にしなきゃいいだけ
日本人は毎年肺炎で10万人死んでたが誰も気にしなかった
いちいち検査してさわぐからこうなる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:08:40.01 ID:pYA3YJuq0.net
コンサルタント小山昇が、
銭ゲバ社長桂田精一に遊覧船を買わせなければ、
この悲劇は防げたわけだね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:09:03.21 ID:ZTr/l2Az0.net
日本は終息宣言するのも一番最後だろうな
マスク警察のおかげやで

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:09:08.92 ID:ZdbtTeXm0.net
飛沫エチケット

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:09:39.06 ID:u9sdGko90.net
マスクの国になっちゃったw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:09:45.29 ID:5OH3F8zU0.net
ワイのおチンチンもマスクしてるお

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:09:47.14 ID:KghaYR6B0.net
男性 髭剃り
女性 化粧

利点もあります(´・ω・`)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:09:49.85 ID:vCFRJaCo0.net
マスク生活が始まってから
冬だけでなく夏までインフルエンザ患者が減ったというニュースを読んで
コロナが収まっても一年中マスクマンで行こうと決意した

不織布マスクの目はウイルスより大きいから
感染防止効果なんてない!と息巻いてた連中は今どう思ってるんだろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:10:37.78 ID:yN5D18U80.net
ノーマスクでも黙って静かだと良いけど、回り気にせずベラベラ大声で喋ってたら死ねよボケとはよく思います
マスクしてても近くで大声で喋んなカスとはよく言います

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:10:48.48 ID:n6QoZgsZ0.net
害しかない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:11:16.45 ID:IRx48mYB0.net
マスクなんて茶番
政治家とマスコミ関係者がノーマスクでピンピンしてる時点でおかしいと気づけ

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/680mw/img_521ecdd484dc4d1a9cf9f62e0c419134110069.jpg
画像はノーマスクで飛行機降ろされた市議でおなじみの広島県呉市長でございます

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:11:29.76 ID:35a21aWS0.net
マスクってデメリットないわ
内勤だと

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:11:34.39 ID:dOGFCvtI0.net
>>19
可能ならさっさとしろやハゲ!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:11:45.71 ID:t1S9h2rJ0.net
呉の市議が裁判始めたからな
これ次第で今後店舗や乗り物でマスク義務が撤廃になる可能性はある

アメリカは裁判で航空会社側が負けてマスク義務が撤廃されたからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:11:55.67 ID:pg3WyjXN0.net
用途がコロナだけじゃないからなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:11:58.86 ID:Vj9nk+jW0.net
もういらんわ まじで
感染しても家で何日か寝とけ、治ったら検査いらん、ていうんだからさ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:12:04.86 ID:hHkkTTGO0.net
撲滅なんて無理だと思う。ウイルスに知性があるか知らんが薄く広く変化しやがった。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:12:06.99 ID:BRE1frfl0.net
前はしょっちゅう風邪ひいてたけど、今は普通の風邪も年1回ひくかどうかになったから、マスク手放せないな。
手洗いうがいの頻度は変わってないから、アルコールかマスクだろ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:12:23.68 ID:pVTq+kbn0.net
咳するときだけマスク外すわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:12:42.99 ID:F1t91p6i0.net
屋内では付けるけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:12:50.39 ID:Hn50z/f70.net
(´・ω・`)花粉症なので
2月〜6月まで杉とヒノキ花粉でマスク
夏はマスクしなくておk
秋から豚草花粉くるからマスク必須
冬はインフル予防マスク
(´・ω・`)ファッションじゃないのよ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:13:12.77 ID:kEmG828W0.net
夏は息苦しいから外したい
それ以外の季節はマスクしてる方がメリット多いと思う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:13:13.37 ID:lu24JmSd0.net
マスクしてると無精ヒゲが隠せるから助かる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:13:25.10 ID:MhsQXdW50.net
銀歯気にしなくていいからマスクのがいい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200