2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床沖カズワン号事故】発見・救助された9人のうち8人は意識不明、1人は不明 ★7 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/24(日) 13:27:49 ID:JcjpExRg9.net
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-90027850-hokkaibunv-002-3-view.jpg
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-00000053-san-000-2-view.jpg
救助された3人をヘリコプターから担架に乗せる救急隊員=24日午前10時36分、北海道斜里町の町立知床ウトロ学校(鵜野光博撮影)

【速報】新たに2人発見・容態は不明 これまでに9人発見 北海道・知床沖で消息不明の観光船 17人の捜索続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00010003-stv-hok

海上保安庁は24日12時、北海道・知床沖の観光船の事故で新たに2人を発見・救助したと発表しました。

容態や年齢・性別いずれも不明です。これまでに9人が救助され、うち7人が意識不明です。

この事故は23日午後1時すぎ、北海道・知床半島の沖合を航行する観光船・「KAZU 1(カズワン)」 から運航会社を通じて海保に救助要請がありました。

KAZU1は午後2時ころに「船体が30度ほど傾いている」という連絡を最後に消息を絶ちました。

海保などは23日夕方から航空機や巡視船などで現場海域を捜索し、24日になって計9人が発見・救助されました。

KAZU1には船長の豊田徳幸さん(54)と甲板員の曽山聖さん(27)と、子ども2人を含む乗客24人の計26人が乗っていて、残る17人の捜索が続いています。

【最新】北海道・知床沖観光船行方不明 9人中8人が意識不明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00010004-stv-hok

道東の知床半島沖で観光船が行方不明となっていて、海上保安庁の捜索が現在も続いています。

乗客・乗員26人のうち、これまでに9人が発見されましたが、このうち8人は意識不明の状態です。

残る1人の容体の確認は取れていません。

関連記事
知床の不明観光船、佐賀県の3人乗船か 北海道旅行中、家族「心配」
https://www.asahi.com/articles/ASQ4S4DRLQ4STIPE004.html

10人以上発見か 知床不明観光船の捜索続く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252550.html
※前スレ
【知床沖カズワン号事故】発見・救助された9人のうち7人は意識不明、2人は容態不明 ★6 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650772084/

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:25 ID:g0zq6HEf0.net
生き残りを賭けたカズワングランプリ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:26 ID:w78fOsqo0.net
もう全員死んでるでしょ
常識的に考えて

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:47 ID:3sMs5UNk0.net
>>17
会社や船長は恨まれて当然だが助かった人を恨みはせんやろ
自分だけ助かろうとして他人を蹴落としたとかでもなければ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:54 ID:ybHj363s0.net
チョン国と同レベルの会社wwwww

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:57 ID:ybHj363s0.net
チョン国と同レベルの会社wwwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:59 ID:FKGy7tXr0.net
生きてて良かったなあ3歳かな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:04 ID:sWoas4YE0.net
ニュースによると解禁日に皆んなで営業しようと組合で決めてたのに
この会社だけ反発して営業したらしいじゃん
もう潰れるだろこんな会社!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:07 ID:Hriql8UO0.net
なんでこんな不明ばっかなの?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:16 ID:ptxTMaME0.net
>>39
まだ病院に着いてないのでは

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:20 ID:5ac5JBZ50.net
有名人でも乗ってたのかもよ
こんなに時間かかるかよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:23 ID:gGwTAT3V0.net
斜里のドンとかいうこの会社のゴミカスの実名はよ
徹底的にボコボコにして追い込めよお前ら

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:44 ID:8h58omvo0.net
>>24
まあ避難民ペットより立場弱いので

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:47 ID:QPOtJ1n20.net
意識不明か不明なの?
救急隊員無能なのかな?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:51 ID:PDzVut4z0.net
儲けたい船会社はリスクを犯す
やっぱヤバいと思ったらそこでストップすべき
賭け事に似てる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:53 ID:GPD5NwQn0.net
医師が判断するまでは不明だもん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:56 ID:AhyLAIbr0.net
13時頃 海保に浸水とエンジン停止を通報
14時頃 船体が30度傾いたと通報

、、、、17時間後

翌朝7時頃 3名救助

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:05 ID:QnZeZsYi0.net
>>2
>・他の観光船会社は該当観光船を
>「潜水艦」と呼んでいた
>(トラブルが多く、いつ沈んでもおかしくないから?)
競合他社だから商売敵ではあるの分かるが
通報とかして締め出していれば最悪のシナリオは防げたな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:23 ID:U4Dmqg700.net
意識不明と心配停止との違いは何よ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:23 ID:KGCFXsSD0.net
>>57
ケインズのいうアニマルスピリッツか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:24 ID:yuwoiqvt0.net
知床の観光船自体もう無理だろってレベルの事故だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:30 ID:r1FHuj6f0.net
意識不明と不明の違いがわかんねーよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:38 ID:gGwTAT3V0.net
はよ社長の実名晒せよ
なにモタモタしてんだよ
公開処刑しろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:40 ID:Fmv+WneH0.net
>>39
病院遠い

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:47 ID:+J53hc8L0.net
>>58
意識の有無は医師でなくても確認できるから、少なくとも一人は意識ある

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:50 ID:jJkfLPGz0.net
>>60
ど田舎のこの手の商売はライバルじゃなくてお友達よ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:50 ID:qrbpR+g40.net
>>14
死体損壊のため他と同様の意識不明扱いにできない模様
全員回収後に全員死亡発表予定

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:52 ID:N+4fj2oz0.net
>>26
最初の30分以内にみんな死ぬから一晩でも二晩でも変わらないよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:35:55 ID:QTlrP1090.net
生きてるの!?
だったら回復をお祈りします

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:04 ID:gpYHb44Y0.net
>>12
× ゴーサイン
◯ トツレ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:10 ID:CANVfZAq0.net
俺が寝てる間にめっちゃ見つかってるじゃん!自衛隊とか捜索に当たった人たちおつかれさま!カントリーマアムあげたい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:18 ID:sWoas4YE0.net
もしかして研修医しか居なくて死亡宣告出来ないとか
土日は先生休むからなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:19 ID:ZnsieueC0.net
死戦期呼吸を自発呼吸ありと
見間違えましたぁ
って昔あったな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:26 ID:iWstkhqS0.net
ガスワン最悪だな!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:36 ID:Gu8t5Xvn0.net
>>54
海田喜文?

https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/832171/2b53b896be8a6b16e588b4eaf97ebda6.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:40 ID:Gi+uzUx30.net
せめてもの救いは遺体が綺麗なことか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:43 ID:AhyLAIbr0.net
>>63
沖合の観光船を眺めるの好きだったのに、、、
https://imgur.com/UplRJzb.jpg

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:49 ID:jznp6kBj0.net
心臓止まってても医者の所に連れていって診断しないと死亡にはならない

だからとりあえず意識不明

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:51 ID:OF3NUPGp0.net
>>21
船長すらバイトって前スレであったけど本当なんかね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:52 ID:+6IkuWMn0.net
救助にいくら費用かかってんだよ
海に放置しておいて遺族の金で運べや
乞食かよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:57 ID:QYcixVyn0.net
>>64
だからマスコミが呼吸してるか心臓が停止してないかを
確認したらいいだけの話なんだがな

アホだからしないで適当なプレスリリースそのまま流すだけ
猫でもできる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:05 ID:3RlBFvxQ0.net
ご冥福をお祈りします

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:13 ID:lOjj7DsM0.net
意識不明なら蘇生できるか?
良く生きていた

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:18 ID:AhyLAIbr0.net
>>78
自重しました
http://imgur.com/YdDIyGh.jpg
http://imgur.com/vZKC5mA.jpg

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:19 ID:twJycD1q0.net
>>63
オーロラ号位じゃないと安心して乗れないな。
小型船みたいに岸に近づけないから双眼鏡無いと
ヒグマもろくに観察出来ないけど

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:28 ID:OF3NUPGp0.net
>>29
人の味を覚えた熊は…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:29 ID:S0SyoPno0.net
>>77
なんか輩系ぽいな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:31 ID:EQP+AorY0.net
水温シングルらしいからな
数十分しか持たんべ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:32 ID:vBsLEUr80.net
>>29
熊多いが熊は基本臆病だから自衛隊とかなら問題ないだろう
冬眠からさめてるかどうかも分からんし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:49 ID:0oZZ1lCG0.net
>>67
単にそれすら不明な段階なだけじゃね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:57 ID:ctw/RtYu0.net
セォウル号の事故から何も学んでないな。
アレは日本から買い取ったのを不適切に改造したんだっけ?
今回のは事故歴在りで修復が不完全?
国の規制がちゃんとしてないからだよ。
事故後はちゃんと直すまで営業させるンじゃネーヨ!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:58 ID:QYcixVyn0.net
>>80
誰もそんなこと求めてない
まるで生存してるかのように勘違いさせるミスリードをしてはいけないんだよ

コロナが空気感染しないみたいに言ってたのと同じ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:00 ID:3vC4Q6DC0.net
>>51
例え亡くなっていても医者が死亡確認しない限りは不明だからじゃね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:05 ID:jRU0rWiA0.net
税金の無駄遣い辞めろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:14 ID:lqIZFL0f0.net
早く助けろや。みなとみらいで沈没したところですぐ助けられるだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:14 ID:CXbkUHLm0.net
>>24
広告で食ってるマスコミは、広告の出資先を破壊する報道は出せないだろ

これを出すってことは、ゴールデンウィークの旅行が絶望的に控えられる
ってことは、旅行関係の広告は自粛される。マスコミに届く金がなくなる。マスコミの給料が減り自分の首が危険になる

自分の首をかけてこの報道をするかってことだな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:17 ID:Gi+uzUx30.net
>>77
すげー海沿いに住んでそうな名前やな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:24 ID:ptxTMaME0.net
海の事故だ基地のすぐ近く以外はどうしようもならないな
向かうだけで何時間もかかる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:25 ID:g/hR+Ti10.net
>>79
観光客から奪い取ったカメラで撮ったんだね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:25 ID:rlbHBYxJ0.net
年寄りは死んでもいいけど
子供は可哀想だよね
大人に付き合わされて

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:26 ID:BczQe9Ra0.net
ウクライナ危機の時期にロシア国境線付近で観光とか危機感無さすぎだよね
生きてても日本のためになるの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:31 ID:rDvFaIBj0.net
運行会社父さん100%

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:32 ID:oDJFiVGO0.net
こんな発展途上国みたいな事故が起きるとは悲しいな
日本も落ちぶれたわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:34 ID:QYcixVyn0.net
>>91
北海道の自衛隊クマ一頭にやられたじゃんw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:35 ID:GO3eGIRQ0.net
青森から護衛艦も派遣されたけど、ロシアを刺激しないように宗谷海峡通って知床まで行くみたいだね。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:37 ID:ZkYjgtYb0.net
>>61
脈拍の有無

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:41 ID:Bvn1ByAN0.net
意識あると思っちゃうバカ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:43 ID:ZknQ4PiX0.net
大丈夫?折り鶴折ろうか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:45 ID:a3tK+t/X0.net
162cm164kgだけど水温1桁くらいなら別に平気なんだが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:53 ID:p4rb5twb0.net
一人でも生き残って、事故の状況を
洗いざらい吐いてもらわんと。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:08 ID:OF3NUPGp0.net
>>63
中華資本が買い取って、中国人向けの観光クルーズやるから問題なし!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:14 ID:3m7uf54F0.net
心肺停止って言わないのは
心臓は動いてんの?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:17 ID:QYcixVyn0.net
>>112
嘘で塗り固めるだけだよw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:22 ID:PDzVut4z0.net
反プーチン在日ロシア人…の本音
危うく濡れ衣を着せられるとこだった…
とりあえず安堵

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:31 ID:14/t/zlP0.net
昨日からヘリを複数飛ばして救助してれば助かったのにね、日本は海外と違ってこういう事後救助しかやらないんだよな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:39 ID:FAsDg73q0.net
低体温症は数時間後に息を吹き返す場合もあるから断定はできないんだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:43 ID:11+ZwD5n0.net
遺体で救助されたと

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:43 ID:IFob8hym0.net
>>111
どうしたらそんな太れるん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:48 ID:QYcixVyn0.net
>>114
そういう風に思わせるミスリード

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:48 ID:4wv7l5mL0.net
>>101
撮影はクマさんかいw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:54 ID:qhSESKc30.net
でも船員側だけじゃなく乗客の生存者が居ないと本当の事が分からないぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:57 ID:CXbkUHLm0.net
>>67
そっちじゃなく
生きてるかどうかが不明って、悪い方に最悪な状態の可能性がある

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:58 ID:ptxTMaME0.net
>>107
何日かかるんだそれは

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:13 ID:tRtftB6x0.net
>>111
トド?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:25 ID:8hnQUbbj0.net
出航は無謀だったってゆうやつはBUMPのグングニルの歌詞を読むといいよ
自分が恥ずかしくなるから

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:38 ID:rDvFaIBj0.net
大韓航空撃墜事件と同様にタコ、蟹、蝦蛄等々激太りするなw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:42 ID:ptxTMaME0.net
>>111
熊かよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:43 ID:QnZeZsYi0.net
>>122
ドローンしらないのか(涙)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:48 ID:NyEih3c20.net
救助した人の感想とか書いて欲しいな

どう見ても死んどったとか
膨張して3倍くらいになってた
とか色々あるだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:52 ID:VoqIDYjj0.net
ヒグマてそんなつおいの?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:59 ID:bTnaBQyd0.net
流石にこの会社 
ゴールデンウィーク中の営業再開は無理な可能性たかいよな?
船は三隻あるから、明日から営業再開できそう?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:05 ID:tkXuf2k/0.net
>>101
鋭いねw
どういう場所で誰が撮ってるんだろw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:10 ID:AcaHw7hr0.net
小型船は他社共に
二隻での運航でなければ
不許可しかないねー
単独では助けようがない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:10 ID:1Vck6DB10.net
水温3度の海に一晩浸かって生きてたら奇跡だろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:21 ID:BCbpA7h00.net
30〜40キロ流された可能性あるみたい。国後か択捉まで行ってるね。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:36 ID:/GQrMCzn0.net
マスクしてね(・(ェ)・)w

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:42 ID:ZWw2ZfaU0.net
岸辺の熊「今日はやけに人間が流れてくるクマ」

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:49 ID:rebVz3c20.net
今の水温が5度弱、5度だと低体温症で死亡するまでは長くても3時間。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:49 ID:S0SyoPno0.net
今度は知床登山ルートで犠牲者が出て大騒ぎしそう

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:49 ID:0oZZ1lCG0.net
>>133
警察や国交省の自己対応で過ぎる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:42:05 ID:Dpoyc8z60.net
漆黒の暗闇の海を漂流してひと晩過ごすよりもさっさと死んだほうがマシだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:42:14 ID:jQjCdG/D0.net
昔、この船は座礁経験がありその時に船首を破損していて、今回は船長から「船首が30℃傾いている」という連絡が入った。つまり、そういう事だよね。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200