2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱 [七波羅探題★]

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:33 ID:eG1kUVwA0.net
>>675
あまり良くないが口だけでも覆ってくれるのは良いこと
口からの飛まつが一番の問題だからな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:22 ID:b0xAx8F50.net
死亡数増減率(対前年比)
2022年2月 +16.4% ←速報値
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/02.html
2011年3月 +8.5% ←東日本大震災
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2011/03.html

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:24 ID:mAohT9Dp0.net
コロナ前からマスクして喉をうるおしてた人間だから、逆に「まだマスクしてるよ」とか思われるの嫌

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:46 ID:3ypJ3Lb30.net
>>720
よくないがって、くしゃみをしない人にとって鼻マスクで問題ないだろ

くしゃみする奴が鼻マスクにしてるのなんて見たことないが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:58 ID:r8HE36aJ0.net
>>701
言い方が悪かったな。
1のリスクを0.9や0.8にできてそれが何?
と言った方が正しかったな。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:04 ID:P9wSMPfq0.net
>>682
マスクつけたら感染しなかったって話に

マスクつけなかったら って

バカかお前

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:17 ID:rcKrytD/0.net
一年中風邪を引く体質だったけど2年前からパタリと止まったからな
マスクがここまで凄いとは知らずに生きてきたよ
コロナ関係なく死ぬまで続けると思う

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:30 ID:2Mb1Uv3B0.net
インフルエンザの季節は付けた方が良いな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:34 ID:mAohT9Dp0.net
飲み会であんなに飛沫が飛ぶかと思うと嫌な感じだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:43 ID:SdwNQ5jZ0.net
札幌民だが冬はマスクすると温かいことがわかった

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:56 ID:NKTplqGE0.net
>>51
コロナ前からマスクつけてた奴らがいたな
主に女だが顔に自身がないんだろうな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:00 ID:sz91CPmA0.net
>>675
化繊の服着れなくて草

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:05 ID:P9wSMPfq0.net
>>724
消費税10%でグダグダ言ってるくせになんじゃそれw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:23 ID:i7d9oO8m0.net
>>293
おれは以前と変わりなく
たまに
風邪引いて安心してるけど

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:37 ID:BNPP6Ztn0.net
元々コロナに関係なくインフルと花粉で一年の半分はマスク生活してたから
この先マスクをする行為に違和感はない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:07 ID:FA+4Zbar0.net
>>727
インフルエンザもデマ、単なるワクチン利権だってコロナの一件でバレてるぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:20 ID:NKTplqGE0.net
>>701
実際全員でマスクしたらインフルエンザが撲滅てきてしまったなw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:27 ID:P9wSMPfq0.net
>>675
鼻豚野郎か
マジきめーんだよなアレ

何するにでも中途半端な豚
死ねよまじで

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:29 ID:eG1kUVwA0.net
>>711
それが当たり前と思ってしまうのは大問題だ
マスクは単体での防御効果は不充分
だから社会全体で着用率を上げ、
全体として感染者を減らし感染リスクを下げる必要がある

おまえの考えは根本から間違っている

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:29 ID:mAohT9Dp0.net
>>730
受付やったり代理店にいたり付き合っててフラれたこともないけどマスク派だよん

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:27 ID:U0hLtRR00.net
病院はともかく、他の場所では任意にすりゃあ問題解決だよ
人間同士監視して、あの人つけてないだつけてるだの、布マスクガーだのクレーム入れるカスが悪いの

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:30 ID:DeStds/b0.net
自転車乗ってる時は基本的に外してる
店に入る時だけ着用
この季節虫が口の中に飛び込んでくるんだけど
まーそこは我慢だよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:34 ID:uRZc0Rt60.net
>>729
温かいけど、しばらく外にいると息が結露してグズグズになる
アレがほんと嫌

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:40 ID:NKTplqGE0.net
>>739
顔はともかく気持ち美人でモテるんだな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:10 ID:P9wSMPfq0.net
>>730
電車でおっさんに紅落とさないためやで童貞

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:21 ID:b9NC8Xt70.net
冬は温かいし、インフルエンザ予防にもなるから外せないし、花粉症だからシーズンが終わる6月まではつけたままかな?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:25 ID:dLFlRK0l0.net
体が弱い人はコロナ関係なくマスク続けた方が良いよ
明らかに風邪を引かなくなる
喉を潤すのも大きいのかもね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:53 ID:mAohT9Dp0.net
>>743
まぁ「俺が好きなのは中身だ。顔じゃない」という告白もされたことあるかな(///∇///)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:59 ID:mgLKroA+0.net
マスクしてない奴とか見るとクッソむかつくのな
外で外してたり食事中外すの見るのも腹が立つ
いいから一生マスクしとけやって思うわ
マスクしてない奴らの頭おかしい率が高すぎる
ちなみに俺はコロナのことは一切恐れてないしどうでもいい
とにかくマスクしてない奴がむかつく

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:59 ID:M6ItXt/50.net
>>666
チェルノブイリとは、レベルが違ったからね
あっちは、今でも土掘り起こす作業すると
重大なレベルでひとが倒れるし

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:10 ID:66U2CPXL0.net
お前らみたいな引き籠もりは御託はいらん自由にやれよw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:47 ID:NKTplqGE0.net
>>744
そうかな
タリバンばりに顔を覆ってるのもかなりいたがw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:47 ID:WVxEjSVO0.net
>>738
まぁここで何を叫んでも今後は各自の判断でご自由にって流れにしかならんけどな(笑)

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:56 ID:4aRAcToX0.net
レジ待ちで異常に距離を詰めてくる人
だいたいノーマスク

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:07 ID:qZRSSrHo0.net
>>308
高橋真麻マスクしてると美人だよな
北海道知事もマスクイケメンだし

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:03 ID:BDEfDMUD0.net
コロナ脳は酸素足りなくて脳が萎縮してそう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:29 ID:PJKaCGH/0.net
コロナ前から年がら年中付けてたのはマスク撤廃とか信じないわな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:32 ID:NKTplqGE0.net
>>754
目がパッチリしてるタイプは得してるな
逆に羽生結弦みたいに小顔でも目が細いのは残念な感じになるな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:35 ID:M6ItXt/50.net
>>692
そもそも
マスクは効果がない
とマスコミが大騒ぎしたから
富岳でシミュレートしたら
大騒ぎしておったマスコミがだんまり(スパコンは税金の無駄遣い!といっておったにだんまりしたのは、笑った)
富岳の結果の前から論文もあったのに
それらは、無視
その割にスタジオでノーマスクで仕事しておるからのう

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:41 ID:R05jyUlZ0.net
店員や営業周りはマナーとしてマスク着用し続けるだろうな
そういう文化になったわ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:16:01 ID:H5d6BlH60.net
大して流行ってない田舎だけど屋外の若い子のマスク率高いわ
もうファッション感覚なんじゃないの?黒が多いけど

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:16:25 ID:NKTplqGE0.net
>>758
テドロスがコロナ初期にマスクは効き目がないとか変なこと言ってたな
後で訂正したけど

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:16:30 ID:FA+4Zbar0.net
海外のマスク緩和ニュースが、ワクチン接種率が上がったから〜って話なのに
「やはりマスクは無意味だった!」
「マスク、ワクチン強要する日本は遅れてる!」
「ワクチンは毒!マスクは体調を悪くする!」
みたいにツリー内で騒いでるの見ると、IQ20離れると会話が成り立たないってジョークがジョークに見えなくなるから困る

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:16:30 ID:P9wSMPfq0.net
ノーマスクノーワクチンバカはほっとけばいい
コロナになってハゲゆくだけ


ところで息しやすいマスク、耳の痛くならないマスクでオススメないかね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:16:31 ID:Inzhre3H0.net
まぁそろそろ、普通にマスク着けてるやつは別として、マスクを強要してくる奴は頭おかしいという感じになるやろ
まぁ元々企業としてならともかく、個人間で強要する奴は頭おかしいけどな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:16:33 ID:eG1kUVwA0.net
>>724
ぜんぜんわかってねえ
一人からの感染確率が1割減るとして、
社会全体で積み重ねたらどれだけ大きな効果になると思ってるんだ

まあ、マスク嫌いの欧米でどれだけコロナ死者が出たか
欧米にもマスクをしている奴は多数いたものの、
個人主義の欧米では全体で強制する雰囲気はまったくなく、
着けたくない奴は着けてないで出歩いていた
そんな奴も結構いた

その結果があれだ

まじめにマスク徹底の日本は欧米にくらべ大幅に死者数を抑えた
この事実だけでも理解してくれよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:17:01 ID:M6ItXt/50.net
>>727
海外からの流入で夏場もインフルが流行っておったりしたからのう
季節性は、なくなっておるから困ったもんや

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:17:12 ID:WVxEjSVO0.net
>>748
メンタルヘルス的な病院行った方がいいよ、お大事に(´・ω・`)

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:17:21 ID:etjXVICp0.net
>>718
ボッタクリ化粧品買わせたい連中がマスクは肌荒れするとか言ってるよねぇ

世の中の女性が子供の頃から女は化粧をするのが礼儀だと洗脳されてどれだけの金と時間を無駄にしてきたか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:17:43 ID:NKTplqGE0.net
>>765
マスク嫌い+ハグ+シャワーも浴びない不潔白人=感染爆発だったな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:17:54 ID:P9wSMPfq0.net
>>764
お前の家族にコロナうつそうがこっちは関係ないし好きなようにしたらいいよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:18:03 ID:q/IaD6aH0.net
>>736
インフルエンザって撲滅してなんか得あるのか?
経済犠牲にして高齢者が生き残るだけだが

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:18:50 ID:dLFlRK0l0.net
外はマスクしなくていいというけど嘘だよ
コロナ以前、初詣いくとほぼ100%風邪引いていたからね
いくら外でもぎゅうぎゅう詰めの中にいると関係ないようだ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:18:52 ID:P9wSMPfq0.net
>>771
は?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:18:57 ID:lHoncUch0.net
マスク派はマスクメーカーの工作員

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:19:09 ID:9MwZun3s0.net
>>766
インフルエンザも製薬会社が金の為に生み出した嘘の病気だってもう世間にはバレバレだよ
コロナで稼げるからインフルエンザ判定の患者増やすの怠ったのは愚かだったね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:19:40 ID:Mk5qO95G0.net
>>753
レジに限らずなんかこいつ距離近いなって思って顔みると大体ノーマスク
何なんだろあの気持ち悪さ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:19:49 ID:eG1kUVwA0.net
>>752
やれやれ、また緊急事態とか経済活動制限とかやりたいのか
みんながまじめにマスクすれば経済活動もやりやすいのに馬鹿だな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:19:50 ID:DeStds/b0.net
電動ファン付のマスクが気になる
工業用はすでにあるけど
日常生活用は使った事がない

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:19:58 ID:NKTplqGE0.net
>>771
ただマスクかぶるだけだしな
経済はともかくその家族にとっては大事な人らだろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:20:05 ID:i7d9oO8m0.net
>>748
すぐムカつく事に
違和感あるんですけど
深呼吸すると落ち着くかもよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:20:13 ID:upHDaZ6V0.net
嫌いな人の飛沫が自分に入ってくるかと思うとイヤだからマスクはつけていたい…
メガネもしてる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:20:51.86 ID:q/IaD6aH0.net
>>779
俺は知らない高齢者のために息苦しいマスクするなんて嫌だよ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:21:16.25 ID:lHoncUch0.net
結核蔓延ウクライナからの難民がヤバイんだけどな
ワクチン接種者は免疫壊れてるから重症になる可能性が高いぞ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:21:18.78 ID:P9wSMPfq0.net
>>778
外の空気を取り入れてたらマスクの意味ないやん?

暑さ対策のものじゃないの

クーラーベストみたいなやつ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:21:38.36 ID:IEwX9G0i0.net
>>776
対人距離やパーソナルスペース狂ってる奴はだいたい発達障害

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:21:46.15 ID:NKTplqGE0.net
>>781
帽子+サングラス+黒マスクなんてコロナ以前はただの不審者扱いだったが今の世の中ではフツウのというのが面白いw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:22:04.78 ID:NKTplqGE0.net
>>782
確かにマスクは呼吸がしんどいね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:22:10.29 ID:Fmv+WneH0.net
髭剃り楽だからマスク助かるんだけどな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:22:16.98 ID:Inzhre3H0.net
>>770
だから言われんでもそれが元々当たり前だと言っている
お前が俺の事は関係ないように、俺もお前の事は関係ない
俺はもうコロナにマスクは必要無いと思ってるし、お前が必要だと思ってても関係ない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:22:30.42 ID:WVxEjSVO0.net
>>777
緊急事態とか経済活動制限にもならねーでしょ
日に何万人感染しようともう無視してるじゃん
もうノーガードが国の方針なんだよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:22:55.10 ID:P9wSMPfq0.net
>>783
結核は特効薬あるやんけアホ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:23:18 ID:p3WgAnRx0.net
スーパーの入口にマスク着用のお願いがあるからしてるけどコンビニ程度ならもうしてない

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:23:26 ID:JArpmi+E0.net
>>778
あれは作業中に出る粉塵を防ぐ為の奴だから感染防止用じゃねーぞ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:23:50 ID:DeStds/b0.net
>>784
フィルター通すから意味がないって事はないよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:02 ID:NKTplqGE0.net
>>788
男はヒゲ伸ばしっぱなし女は目の周りだけの手抜きメイクなんならノーメイクでもいいからその点は楽だね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:05 ID:lCbbite80.net
終息すると思っていて草
定期的に中国がまき散らすよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:10 ID:TDybVdYV0.net
日本の場合は義務化されてるわけじゃないのに屋外でもマスクだしな
定着化してるから外すのは無理かもね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:17 ID:Yaf4ofBX0.net
不細工マスクマン歓喜の儀

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:29.27 ID:mDJCPOE+0.net
未だマスクは効果が無いとか言ってる奴馬鹿でしょ
エアロゾルガーエアロゾルガーて
お前の口から噴霧されるエアロゾルが減少すんだから黙って付けとけや

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:41.03 ID:NKTplqGE0.net
>>797
まさかのマスク定着化とは

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:54.71 ID:kLpiqVQX0.net
まぁ好きにすればいいよ
俺は夏場は暑いから外では外すよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:24:57.17 ID:etjXVICp0.net
マスク否定派も自分がボッチだからって他人に外すよう強要すんなよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:25:13.06 ID:i7d9oO8m0.net
>>777
もう制限はしないと思うよ
政府がマスクを様子見ながら止めようと思ってそう
数も調整するでしょ
今までもコロコロ変えてるし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:25:55.00 ID:p7AJZe4p0.net
https://oggi.jp/wp-content/uploads/2019/11/kafun.jpg

コロナがどうだろうと花粉症の人には関係ないので終息後も着用する
定番のスギ、ヒノキ以外にイネ、ブタクサまで反応する人はずっとしてる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:26:19.69 ID:hf9G1WwO0.net
マスク外したく無いって言ってるのはブスやブサイクだけ
これ豆知識な

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:26:29.90 ID:lHoncUch0.net
>>791
結核で隔離生活やら病床圧迫するで

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:26:39.16 ID:zvqQsbMY0.net
コロナ以前から真夏でもマスクしてたから何とも思わない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:26:43.81 ID:SAcqlTHj0.net
レジ袋と同じw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:26:58.65 ID:nBWqgbRu0.net
>>807
周りから変人に思われなかった?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:27:06.39 ID:NKTplqGE0.net
>>805
いい世の中になった自信をもって街を歩けるようになったという女は多いな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:27:08.83 ID:q/IaD6aH0.net
>>777
逆逆
みんなでマスクなんてしてるから、政府がこんなに国民はコロナ怖がってるんだ、よーし行動制限してあげよう!となるんだ
国民がみんなマスク外して、何十万人感染者出ようが気にしなくなれば、政府も行動制限しなくなるさ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:27:48.43 ID:GPEqESbb0.net
>>715
お前がソースちゃんと嫁バカ
100%じゃないとかいてあるだけだ
お互いしてる方が吸い込み減るとどこにでもかいてるだろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:27:56.65 ID:etjXVICp0.net
>>805
むしろ濃い化粧で誤魔化してるやつほどマスクしたくないってよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:28:27.71 ID:lHoncUch0.net
マスクするやつは犯罪者だから顔隠してるんだよきっと

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:28:50.11 ID:Gp1VAtS50.net
だから任意でいいだろ
ノーマスクを見ると気分が悪くなるのは精神科に行けよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:29:09.66 ID:TNqad1X/0.net
夏になったらもうしない
また医療崩壊してたらその時は仕方ないから我慢してするけど

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:29:25.21 ID:b9NC8Xt70.net
>>800
幸か不幸か元々花粉症の季節は定着していたからな抵抗はなかった

減ったとは言え、隣のヤツが感染してて移されるのはイヤだしな。マスクを外すにはもう一つ決め手が欲しい

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:29:39 ID:9je0ztTj0.net
おいらも収束後も着用
マスク大好き(^o^)/

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:29:56 ID:P9wSMPfq0.net
K94マスクの息苦しさは異常

あんなのつけて寝れねーわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:30:05 ID:eG1kUVwA0.net
>>790
>>803
感染者数でなく医療の逼迫度合いがカギだ
緊急事態、経済活動制限、
医療が逼迫してきたら必ずやることになる

マスク着用率、ワクチンの効果持続期間、
いろいろな要因により状況は変わりうる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:30:19 ID:hf9G1WwO0.net
>>813
そりゃ自分が可愛いと勘違いしてるブスはマスク外したがるよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:31:38 ID:3ytUtMPf0.net
口くせえやつめっちゃ増えたからちゃんと口内ケアしてくれ
フロスと舌磨きもしろ
吐きそうになるわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:31:43 ID:fQ36BBDh0.net
大っぴらに外して普段通りの生活したいわ鬱陶しいし耳の後ろ痛くなるし。
ニコニコ動画の配信者じゃねーんだからさ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:31:55 ID:VpWDDTA10.net
今の時期ですでにのぼせて顔赤くなるわ
汗かきだからマスクが湿って不潔だし息がますますしにくくなって苦痛なんだよねw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:31:56 ID:GPD5NwQn0.net
終息しないで定着するだけ
一年中インフルが流行してるようなもの
だからマスクはやめられないよね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:32:06.47 ID:P9wSMPfq0.net
>>822
マスクしろよタコ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:32:27.12 ID:eG1kUVwA0.net
>>811
馬鹿すぎて呆れる
そういうお馬鹿な実験はぜひ大阪でやってもらいたいもの
大阪5類特区、マジでやってほしかったわw
看護師が足りないなんて泣き言は無視させてもらうけどwww

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:32:41.08 ID:+WHutjIG0.net
マスクだけじゃダメで、ソーシャルディスタンスが大事。
見た目でやばいのを見分ける能力が必要だ。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:32:49.95 ID:UyGYFn8/0.net
顔パンツ

まさか衣服のように必須になる時代が来るとはな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:32:52.75 ID:A4Jzt3t90.net
公共の乗り物は今でも着用お願いされているんだから付けないとね
その他屋外なんかは自由だと思うけど

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:33:10 ID:XOR+MFYn0.net
おまえら息臭すぎだからマスクつけてくれ!
毎月歯医者いって歯石取りとエアフローして貰えよまじで
くっせーんだよ…

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:33:29 ID:WVxEjSVO0.net
>>820
感染者数と重症患者数(医療逼迫)に相関がないわけねーじゃん(*´・д・)
感染者数を無視してるってことはもうほとんど重症化しないから感染対策なんていらねって国は判断してんだよ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:33:32 ID:P9wSMPfq0.net
>>827
そういうヘイトスピーチはやめとけよキチガイ朝鮮ゴキブリ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:34:04.00 ID:P9wSMPfq0.net
>>831
それ、お前の口の臭いやで

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:36:05 ID:i7d9oO8m0.net
>>820
数調整するから
強制的な制限はしないと思う
任意的に制限求めるだろうけど
素直に制限に従う人はどれくらいかなあ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:36:25 ID:6+Bj4a+v0.net
>>1
>まん延しているとの指摘もあるが

「まん延」の?混ぜ書き?をみるのは苦になる。
「女子力」はいやでしょうがなかったが、さすがに慣れてきた。
「こちら、アイスコーヒーになります」を聞くたびに、すでにアイスコーヒーのはずなのにいったいいつコーヒーになるんだよと、げんなりしていたが、さすがに慣れてきた。
「1000円からお預かりします」もいやだが慣れてきた。

しかし「まん延」は慣れない。いうまでもなく、これだけではないのだ。「だ捕」「けん引」「改ざん」など、つわものがうじゃうじゃいる。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:36:28 ID:eG1kUVwA0.net
>>805
ちょっと違うと思う
最近電車でノーマスクをちらほら見かけるようになったが、
観察していると、男のノーマスクは馬鹿面やブサイクばかり
女のノーマスクはめったにいないが、
こちらはかわいい顔してる場合が多い
顔はかわいいけど頭は弱いって感じ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:37:00 ID:YOubc0xG0.net
>>1
反ワクに続いて反マスクとか、どうしてもコロナを終わらせたくない輩がまだまだうろちょろしてやがるな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:37:06 ID:DjH4Tkbz0.net
>>250
髪型ボブの女子のマスク姿本当可愛い

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:37:11 ID:3ytUtMPf0.net
>>834
手の甲なめて3秒してから臭いかいでみろ
それで口臭チェックできるから
今すぐやれ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:37:24 ID:WVxEjSVO0.net
>>831
当然自分はマスクしてんだよね(´・ω・`)
それ、あなたの口臭ですから🤣

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:37:27 ID:V0BP0ZLp0.net
マスクなしの生活に戻ったら
自殺者増えそう

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:37:31 ID:qnjhrVVr0.net
もともと花粉症だし今の時期黄砂も酷いんでマスクは手放せないな
マスクしだしてから喉の痛みもなくなったし

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:38:39 ID:GPD5NwQn0.net
>>828
マスクしてないのが近づいてきたら
道を譲るとか便利だもんな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:38:45 ID:UefoXHjj0.net
しかし、他人の顔をブサイクだの、他人の口は臭いからマスクしろだの、どんだけ自分に自信もってんの?
いくら匿名板とはいえ、書いてて恥ずかしくならんのか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:39:06 ID:q/IaD6aH0.net
>>827
せっかく高齢者が死にやすい風邪が流行ってるんだから、ワザワザ抑え込まず蔓延させればいいだろ
そんなにお年寄りが大事なのか?
欧米なんてどう見てもわざと蔓延させて高齢者減らしにかかってるぞw
東京都は大事なお年寄り守るために、今年も3年連続で若者が楽しみにしてる花火大会中止だとさw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:39:55.51 ID:lv2a5LEl0.net
マスクしたら性犯罪減ると思ったら、マスクしててもちらほら起きているな。
男は顔で選んでいないことが分かった。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:40:30.08 ID:eG1kUVwA0.net
>>832
リンクしてるけど正比例ではない
季節、ワクチンの効果、ウィルス変異による毒性の変化などに影響されるからだ
実際、今は重症化率が若干下がっているようだぞ
むろん、それでもまだまだインフルなどよりはるかに危険だが

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:40:56.60 ID:i7d9oO8m0.net
>>825
ずっと自粛して無い
風邪ならたまに引くけどな

気にし過ぎでない?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:42:00 ID:QZJy0j3Z0.net
>>846
若者の後遺症も分からんのに蔓延させろとか狂気の沙汰だ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:42:11 ID:RJR+Cxzu0.net
ヒゲはいいだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:43:12 ID:nNVpkdb10.net
マスクしてると眉描くくらいでいいし楽チンなんだよー
歯並び悪いのも隠せるしもうこのままずっとマスクでいたい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:43:15 ID:PSjdL16J0.net
人の顔がどうだの口臭がどうだの、相変わらず人に厳しすぎる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:44:12 ID:4cLMpOqE0.net
アベノマスクが悲劇の始まり

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:44:32 ID:ip+LBUDM0.net
>>172
sarsとか鳥インフルがあったからかな?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:44:43.29 ID:RJR+Cxzu0.net
以津真天

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:45:09.22 ID:eG1kUVwA0.net
>>846
だからおまえが日本を出て欧米に行けよ
おまえの言う通り、欧米は老人病人切捨てだよ
そう割り切っているからコロナ放置で経済回せる
しかし、日本人の価値基準とは相容れない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:47:09.90 ID:Hvig1Hfg0.net
俺は以前からインフルエンザシーズンはマスクしてたしマスク継続の方が有り難いけどな。
コロナ禍以前はメチャクチャ咳してるのに口を覆わず他人に向けて平気で咳込む迷惑な連中が多かったからな。
症状ある奴だけでもマスクしてくれればいいけど、社会全体がマスク外す風潮になるとそういう連中に限ってマスクせずにまた咳を撒き散らすからな。
仮にコロナが終息したとしてもそういうのは迷惑。終息後も着用ってのが4割弱いるのはいい事だな。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:47:24.78 ID:OMFvmkqS0.net
なんかもうマスクがないと恥ずかしくて顔出せなくなっちゃった

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:48:41.09 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
 
飛行機内でのマスク着用義務は違法wwwww


全米の公共交通機関でマスク着用義務の停止www


人権侵害のマスク警察は死ねよシナチョン工作員wwww


茶番コロナで人権侵害がまかり通る中国と一緒にするなバーカwwww


https://i.momicha.net/politics/1650376472080.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650376484363.jpg

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:48:49.93 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
これ見てまだ分からない羊どもwwwww



コロナ脳マスク脳はバイオロボットじゃねえの?www



自分で考え自分で判断が出来ないバイオロボットの黄猿www



https://i.momicha.net/politics/1648527209785.png
https://i.momicha.net/politics/1648527427894.png

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:48:59.73 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
いつまでマスクしてんの? 死ぬまで?www



コロナは茶番 茶番 茶番 茶番 マジで茶番w m9(^Д^)プギャー



https://i.momicha.net/politics/1650030148013.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650030213426.jpg

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:49:00.35 ID:3ytUtMPf0.net
>>853
マスクしろ派が多く見えるのか?
ブサイクすぎて隠したいやつは好きにすればいいし口臭いやつはマナーとしてケアしたほうがいいだろ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:49:19.99 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
  5類すら必要ない 指定感染症から外せ
 
 


https://i.momicha.net/politics/1650030148013.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650030213426.jpg

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:49:28.74 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
  5類すら必要ない 指定感染症から外せ
 
 


https://i.momicha.net/politics/1650377009031.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650377020227.jpg

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:49:44.90 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
  5類すら必要ない 指定感染症から外せ
 
 

https://i.momicha.net/politics/1648527209785.png
https://i.momicha.net/politics/1650625110651.jpg

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:50:35.99 ID:gTFiW/+s0.net
日本はあと3年はダメだな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:51:16 ID:/BR9VcYS0.net
マスク警察避けだよ、あいつらうざく絡んでくるからな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:51:17 ID:eG1kUVwA0.net
キチガイコピペが出てきたな
マスク否定派は追い詰められているようだ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:51:49.49 ID:q/IaD6aH0.net
>>850
コロナが出てきて3年経とうとしてるのに、未だにわからないから警戒しろ!って…どう見ても若者感染しまくってるのに大したことなってないだろw
どう見てもただの風邪なのに怖い!怖い!ってお前は病気だよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:51:54.63 ID:/BR9VcYS0.net
マスクの効果なんてないしな、

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:54:12.33 ID:+WCyrP3Y0.net
下着みたいなもんだから

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:54:45.57 ID:NgEn6SPf0.net
>>5
これが大半だろうな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:54:48.61 ID:eG1kUVwA0.net
>>870
どうしてそうやって弱者の命を無視するのかね
老人病人切捨ての考え方が好きなら欧米に行け
おまえもやがて切り捨てられるけどなw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:55:57.75 ID:28OmX7nV0.net
不細工アジアンジャップがコンプレックスの顔隠せるから終わらない
マスク業界は永久に安泰

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:56:23.69 ID:eG1kUVwA0.net
>>873
違う
観察してるとな、
ノーマスクはむしろブサイクばかりだよw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:57:18.50 ID:i7d9oO8m0.net
>>857
落ち着いてね
そうは言っても
日本人の基準も段々と
コロナ無視が急速に広がっている感があるよ
一昨日も夜飲みに行ったら何処も結構人入ってた
一件目満員では入れず
人通りの少ない所行ったら入れたけど
そこもすぐに満員になったし
マスクしながら飲み食いしてる人居なかったよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:58:52.46 ID:28OmX7nV0.net
>>111
既存のマスク作ってるだけで以前の数割り増しの値段で売れるのに
それ以外に手を出す必要性あるか?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:59:57.88 ID:/RhX9xwL0.net
>>877
だから何?
飲み屋が満席とコロナの危険性や感染をさせるリスクは全くの別問題だけど

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:00:19.85 ID:QZJy0j3Z0.net
>>870
後遺症の報告が結構出てるのに大したことないとか精神論でしかない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:00:52 ID:/RhX9xwL0.net
>>871
CDCは嘘をついているのかよ
医師でも学者でもないのに嘘を書くな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:02:53 ID:MTxzAqow0.net
>>1
◆マスク着用が続く理由
1) 新型コロナウイルスは変異が不連続で起きているので変異が安定的なインフルエンザと同じように扱えない。
2) 昨日までのコロナと今日のコロナは違うかもしれない。
3) 最悪を想定した万全の体制にしないと危機管理にならない。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:03:18 ID:/BR9VcYS0.net
>>881
みんながつけても抑止効果がないからこれだけ流行ってるんだよ
現実見たほうがええで

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:03:56.32 ID:/RhX9xwL0.net
>>880
そりゃ医師でもない人間が反論出来ないから、医学的な根拠も書かずに根性云々を持ち出すのさ。ま

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:04:57.10 ID:gPxaQFAH0.net
>>883
会食中付けてないだろが

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:06:10.92 ID:i7d9oO8m0.net
>>879
貴方は賢い
貴方は自粛を頑張って下さい
みんなが貴方の自粛を応援してるよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:06:35.33 ID:/RhX9xwL0.net
>>883
お前はHIVウイルスがあるから使用済みの注射器を使うのか。
癌検診も癌が世の中にあるからやらないのか。
なら自殺があるから他の自殺者と一緒に死ねばいいだろ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:06:54 ID:/BR9VcYS0.net
>>885
ならそんな対策は現実的じゃないんだよ
守れもしない対策なんて無駄でしかない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:07:40 ID:/BR9VcYS0.net
>>887
わけの分からない意味不明な例を出す
詐欺師のやり方やなww

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:07:53 ID:/BR9VcYS0.net
専門家なんて嘘つきやしな
自分の都合の良い見解しか言わない
8割おじさんなんいい例

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:08:14 ID:/RhX9xwL0.net
>>886
お前コロナウイルスの後遺症で知能が低下しているから早く死ねよ
レスの内容が理解出来ない可哀想な奴だ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:05.11 ID:tzvJxfzc0.net
コロナ前から冬場はマスクしてる人周りに多かったけどな
病院等もマスク着用はマナーだったし
皆がマスクしてくれると風邪ひかないから本当助かるわ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:13.43 ID:q/IaD6aH0.net
>>874
知ってるか?東京都の小池知事がお前みたいな弱者に優しい考え方で、老人の命を救うために今年も花火大会中止にしてくれるらしいぞ
命が大事!だから若者のかけがえのない青春なんて我慢しろ!だとさ
日本の若者が我慢してる時に、欧米の若者はノーマスクでドンチャン騒いでウェーイしてるぞ
どっちが弱者だかな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:18.98 ID:Nj7wMaMd0.net
847 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/30(木) 22:29:18.28 ID:AKL0LGti0 [4回目]
平塚正幸はマスクは危険、マスクはするなと呼び掛けてるくせに
いざ、自分が風邪をひいたらマスクをしている
これについては、矛盾してるじゃないかとTwitterで本人に聞いた瞬間100%ブロックされる




平塚正幸は工作員だからさ

キチガイがただの風邪だから、マスクするなって言ったら、誰も言う事聞かないからな

それが支配者層の狙いや

わざとキチガイの演技をして、誰も信じない様に誘導している


https://i.momicha.net/politics/1641906452097.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641906368238.jpg

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:28.14 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
マスク = 毒チン接種


どちらも同調圧力だろが


同じ事だあほんだらどもが


コロナ禍が続かないと困る奴等が、マスクをしろと言っている


みんながマスクをしていれば、コロナ禍だと錯覚するからな


これが支配者層の狙いや 無知無能どもが


https://i.momicha.net/politics/1638872034821.jpg
https://i.momicha.net/politics/1638875653581.jpg

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:40.20 ID:mlBpIZv10.net
入店時に求められたり
仕事場で会話の時などはつけてる
あとは移動中

必要ないことにはこしたことはないが
特につけたくないという気持ちもない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:41.61 ID:ZjcawWKq0.net
マスク警察がいるのは日本だけ
海外じゃマスクのマの字もない、誰もつけてない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:09:56.42 ID:F+7Q5Ljv0.net
マスクしてる間、ほとんど風邪らしい風邪もひかなかった。
風邪予防の効果が高いのはわかったから、コロナがおさまっても大事な用事の前2週間はマスクしようとおもっている。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:10:14.71 ID:/RhX9xwL0.net
>>889
なら分かりやすく言ってやるよ。
お前の戯言とCDCの言っている事ならCDCが正解。つまり馬鹿は黙れ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:10:25.03 ID:gPxaQFAH0.net
>>888
イチゼロの人?
数ある対策のうちの一つだろ
確率を下げることに意味はあるんだよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:11:01.91 ID:/BR9VcYS0.net
鎖国まがいの対策して世界から遅れを取るのが日本。
まぁこれで経済どうにかしろとかつくづくわがままだよな
日本の国民が望んだ結果だし仕方ね〜が

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:11:33.00 ID:Ec4tmCRt0.net
他人に強制はしないけど自分は付け続けたい
口元隠すだけでだいぶマシに見えるから

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:11:49.01 ID:/BR9VcYS0.net
>>899
ほら、まさに詐欺師の手口

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:12:14.94 ID:/BR9VcYS0.net
>>900
確率を下げることにもなってない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:12:29.95 ID:dLFlRK0l0.net
>>898
ほんこれ
とんどの病原菌をシャットアウトできるマスクさん最強
コロナなんてもはやどうでもいい

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:12:59.02 ID:gPxaQFAH0.net
>>904
それお前の感想

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:13:08.35 ID:0mbZZL4r0.net
>>877
そういうふうに馬鹿が増えてくるとやがては病院が逼迫し経済活動の制限が必要になってくる
自分で自分の首を絞める愚か者だな
国全体として見たときに日本人の価値観はそう大きくは変わっていない
一部に反対する馬鹿がいても、
コロナで医療が逼迫すれば多数派は必ず緊急事態や経済の制限を求める
自粛で経済が壊れるとかいうのも嘘だと経済指標で証明されたからな

要するに、おまえが日本から出て行った方が話が早い

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:13:46.54 ID:/BR9VcYS0.net
>>906
マスクつけても大流行、これが現実

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:14:16.17 ID:gPxaQFAH0.net
>>908
話がループしてるだけやな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:14:59.53 ID:0mbZZL4r0.net
>>883
抑止効果があるからこの程度で済んでるわけで
マスク嫌いの欧米でどんだけ死者が出たか知っておいた方がいい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:15:22.75 ID:eiA+YZrP0.net
髭を毎日剃らなくていいのも助かる
髭の永久脱毛したいけどもの凄く痛いらしリスクあるからなぁ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:15:37.36 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
3回打つ奴は4回打つ


4回打つ奴は5回打つ


支配者層は、B層のゴイムを食い物にしている


ワク信の最後は、死あるのみ m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1641107176137.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641107282742.jpg

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:15:50.83 ID:Nj7wMaMd0.net
847 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/30(木) 22:29:18.28 ID:AKL0LGti0 [4回目]
平塚正幸はマスクは危険、マスクはするなと呼び掛けてるくせに
いざ、自分が風邪をひいたらマスクをしている
これについては、矛盾してるじゃないかとTwitterで本人に聞いた瞬間100%ブロックされる




平塚正幸は工作員だからさ

キチガイがただの風邪だから、マスクするなって言ったら、誰も言う事聞かないからな

それが支配者層の狙いや

わざとキチガイの演技をして、誰も信じない様に誘導している


https://i.momicha.net/politics/1641906452097.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641906368238.jpg

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:16:07.05 ID:/RhX9xwL0.net
>>903
お前の身分が、CDC以上の専門家である証拠を出せよ。専門家の発言を持ち出すのが何が悪いのかも説明しろよ。
あと、反論出来ないと詐欺師になる理屈は、自身が何も言い返せないと証明しいから恥の上塗りだから(笑)

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:16:07.81 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
 
飛行機内でのマスク着用義務は違法wwwww


全米の公共交通機関でマスク着用義務の停止www


人権侵害のマスク警察は死ねよシナチョン工作員wwww


茶番コロナで人権侵害がまかり通る中国と一緒にするなバーカwwww


https://i.momicha.net/politics/1650376472080.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650376484363.jpg

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:16:16.98 ID:Nj7wMaMd0.net
 
 
いつまでマスクしてんの? 死ぬまで?www



コロナは茶番 茶番 茶番 茶番 マジで茶番w m9(^Д^)プギャー



https://i.momicha.net/politics/1650030148013.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650030213426.jpg

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:16:42.48 ID:Nj7wMaMd0.net
294 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/11(火) 19:55:20.99 ID:orKlONtz0 [1回目]
偽旗作戦


後ろいるのは 超鮮総連




朝鮮総連 = 統一教会(サンクチュアリ教会) = 安倍自民党 = CIA = トランプQアノン


まさに偽旗作戦、真実を隠す為に、わざとキチガイじみた行動をして、大衆を信用させなくする工作


コロナはただの風邪で自粛も不要、マスクも不要、毒チンも不要なのに、キチガイがそう言っても誰も信じない


これが大衆心理学のマインドコントロールであり、支配者層によるプロパガンダである


https://i.momicha.net/politics/1641358990692.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637758726250.jpg

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:17:04.73 ID:M6ItXt/50.net
>>804
花粉は年がら年中飛んでおるからのうw
昔のハナタレ小僧という言葉あったが今考えると
昔から花粉アレルギーはあったんやろうなって思う

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:17:07.11 ID:/BR9VcYS0.net
>>910
マスクしないからあんだけ流行ったなんてデータないよ
マスクしない海外でもインフル含む感染症激減してるしねl

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:17:20.59 ID:OE/eoXWH0.net
冬は喉がやられないからマスク生活するわー

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:17:36.03 ID:UeRQZU2Z0.net
死ぬまでマスク!
欲しがりません勝つまでは!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:17:54.66 ID:eiA+YZrP0.net
つーか収束の雰囲気になってるけど、
日本は感染者とんでもなく多いのにな
第七派がきたらどうするんだろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:18:07.76 ID:0mbZZL4r0.net
>>890
8割おじさんはまったく間違っていなかったわけだが
「無対策だと何十万も死ぬから対策して被害を減らせ」と正しいことを言い、
多くの日本人が正しく理解し徹底対策で被害を大幅に抑え込んだ

嘘つきの自称専門家はK値連中とかだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:18:12.61 ID:vS3qcdZh0.net
コロナ前から相当おったけどなマスクしてる人

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:18:30.66 ID:OKPjdyxz0.net
CDCも認めてるし
アメリカでマスク意味なしの根拠として
日本が例にあげられているのにな
ある意味、日本は馬鹿扱いされてるかもね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:18:54.74 ID:YL3UepTf0.net
>>8
これ便利

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:19:37.34 ID:pjzoemzk0.net
日本ではノーマスク奴がキチガイ過ぎて仲間と思われたくないって雰囲気がデカいと思う
ワクチン接種会場で暴れたり#プラグを抜こうとか普通にテロやし

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:20:01.30 ID:0mbZZL4r0.net
>>893
だからそんなに日本が嫌で欧米が好きなら欧米に行けよタコ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:20:23.20 ID:iLrqNtbx0.net
ニヤケ顔隠せるから便利だ
人前で真顔できなくなった

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:20:54.38 ID:Jaw3r3W60.net
>>925
アメリカではマスク外して感染が増えてきたから
再度、着用義務化みたいな州もあったような気がするけど

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:21:46.93 ID:GyEolvBb0.net
脱マスクの風潮ってなんか大麻みたい

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:22:17.47 ID:0mbZZL4r0.net
>>908
欧米と比較してみろ
マスク着用率の差が死者数の大幅な差に反映されている
マスクつけなければもっと大流行という事だ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:22:25.34 ID:0L4YOo1Y0.net
>>929
サングラスもかけたいな
目糞が隠せるしな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:22:35.98 ID:I47L47Vv0.net
中国も韓国もマスクしてても大流行してるのにね
大真面目にマスクしてるのはバカばっか

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:22:57.67 ID:R0O8E0zQ0.net
カルトQみたいな奴らがノーマスク=基地外みたいな事やらかしてるからな
あいつら逆効果なんだわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:23:02.30 ID:VBhSzXMo0.net
もともと鼻炎が酷いので着用せざるを得ない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:23:55.19 ID:0mbZZL4r0.net
>>919
マスクの効果を否定するデータはない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:23:56.82 ID:/BR9VcYS0.net
>>932
マスクをしない海外でもインフル含む感染症が激減してるのはなぜですかねー

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:24:03.31 ID:/RhX9xwL0.net
>>934
ならお前が原因でコロナに感染したらどう補償するのか書けよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:24:25.98 ID:/BR9VcYS0.net
>>937
マスクの効果を示すデータも一切ない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:24:41.79 ID:NGIqvNXC0.net
>>932
死亡率が欧米の方が高いから白人に良く効くウィルスってことなだけで
感染するしないにはほぼ関係ない。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:24:43.32 ID:0L4YOo1Y0.net
マスクしてる奴はだいたい
だんご鼻の汚い口元の奴がほとんどだろ
女なんて鼻隠すためにマスクしたがるからな
鼻の穴は汚い

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:24:49.33 ID:/BR9VcYS0.net
現実はマスクつけても大流行

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:26:01.87 ID:Y6NoQAlH0.net
目出し帽が国民服になる日も近い

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:26:13.88 ID:YrAdjiMM0.net
マスクしたら風邪もインフルもかからないのわかっちゃったからな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:26:36.88 ID:/BR9VcYS0.net
>>927
マスク警察がうざいからだろ、してないと

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:26:43.16 ID:0mbZZL4r0.net
>>938
それは日本ほどではないが欧米でもマスクする奴が増えたからだな
だが日本ほど徹底してないから日本より大幅にコロナ死者が多くなった
インフルはコロナにくらべたら感染力がザコなので欧米程度のマスク着用率でも抑えることができた

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:27:27.46 ID:0L4YOo1Y0.net
>>944
だからサングラスもひとつぜひ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:27:37.12 ID:/BR9VcYS0.net
>>947
今度は都合よく海外もしてるwwwww

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:27:37.73 ID:I47L47Vv0.net
韓国なんて人口当たりのコロナ死であっという間に日本を越えて行ったよ
マスクして、大規模検査して、3回目のワクチン打っても結果はこんなもの

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:28:02.27 ID:0mbZZL4r0.net
>>940
コロナは飛まつ感染がメイン
飛まつを物理的にカットするマスクに効果がないわけがない
データ以前の当たり前の事実

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:28:39.75 ID:OKPjdyxz0.net
>>930
感染者が増えてきた
そりゃ、マスク外したからではなく
ワクチン射って免疫不全になったからじゃないかね?
そもそもマスクでウイルスは防げるのかねー

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:29:17.82 ID:0mbZZL4r0.net
>>949
事実を言っただけだ
欧米でも、日本のように徹底されていないがマスク着用者は増えた

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:29:27.00 ID:BLMbKN0z0.net
免疫力下がるのにな、さらに判断力も鈍りアレルギーも増えるだろう
もう増えてると思うが

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:29:29.19 ID:6DwbW7oh0.net
>>1
馬鹿だろ。
マスクを外せる日なんて来ないよ。
外したいなら「自分の意志で」「今すぐ」外すしかない。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:30:07.85 ID:0L4YOo1Y0.net
>>950
大規模検査して、3回目のワクチン打ったあたりから
大フィーバーしてんだから世話ねーは

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:30:43.20 ID:0mbZZL4r0.net
>>949
欧米でもマスク着用は増えたが、
着用率は日本と大差がある
結果、死者数も段違い
インフルは感染力がザコなので欧米程度のマスク着用率でも防げた

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:30:59.49 ID:Y6NoQAlH0.net
>>951
人間普通のマスクじゃどう付けても隙間が空くだろ
その隙間からほとんどの空気が出入りしてるんだぞ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:31:01.20 ID:BLMbKN0z0.net
>>932
2年以上経つのに交差免疫を知らないか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:31:22.04 ID:ZUJc2qD50.net
なぜ揉めてるのか謎なんだが、
今まで通り、マスク付けたい奴は付けて
外したい奴は外せばいいだけじゃん?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:31:45.39 ID:n6ik5iLO0.net
他人の口元なんて一生見なくていいよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:31:54.94 ID:/BR9VcYS0.net
>>951
今度はデータ否定ww
データがなくても当たり前ならもはや信仰だよ
さすがマスク警察

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:32:14.99 ID:0L4YOo1Y0.net
今後はワクチン後遺症で苦しむ奴が出るんだろうな
まあ新型コロナウイルスの後遺症と
言うらしいけど

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:32:18.01 ID:/BR9VcYS0.net
海外はほとんどマスクなんてせずwithコロナだよ
ここまでして感染したら仕方ないって考え、あとは医療の問題

感染症は感染防止と医療の充実が基本
日本は感染防止ばっか言って、2年も立つのにまだ医療圧迫とか言って対応がおかしい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:32:23.79 ID:+qu05yss0.net
元々、マスク文化があった日本では難しいかもな。
マスク警察も暗躍するだろうし。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:32:31.27 ID:0mbZZL4r0.net
>>952
>ワクチン射って免疫不全
これデマ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:32:36.24 ID:JhdM3ZV50.net
コロナ前からマスクしてたし終息後も変わらず続けるよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:02.05 ID:NGIqvNXC0.net
>>960
日本人の場合、自分と同じじゃない相手を攻撃したがるバカが多いからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:42.67 ID:/BR9VcYS0.net
>>957
効果ないから、つけない
それだけの話しだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:19.77 ID:/BR9VcYS0.net
>>960
つけないとうざく絡んでくやんw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:43.87 ID:BLMbKN0z0.net
>>964
海外のスポーツ中継見たら、誰もマスクしてないわな
去年夏の大谷のオールスターの動画見たら、一部の係員がしてるだけで
アナウンスする久保アナと大谷が、マスク無しでインタビューしてたわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:47.42 ID:0mbZZL4r0.net
>>962
否定ではなく、専門家にとっても当たり前すぎてデータも取られてないからデータが存在しないだけ
おまえの主張はデータも根拠も何もないまったくの妄想

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:34:52.91 ID:2zGn0C//0.net
屋内や地下は着けるけど
屋外ではそろそろ外させて欲しいわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:13.01 ID:/BR9VcYS0.net
>>971
それがまともな国だよ。

大人だけでなく子どもにまでマスク強要する日本は狂ってるよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:23.04 ID:6DwbW7oh0.net
>>960
「皆が外さないと自分も外せませーん」という小学生レベルのメンタルの人が多いから。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:29.01 ID:x4xibzrF0.net
猛暑の夏にも外せない空気ができてしまったら外すタイミングを完全に失うかもな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:37.47 ID:0mbZZL4r0.net
>>959
いまだに交差免疫とか信じてるのか
昔からインフルエンザと風邪が普通に共存してたのをどう説明するんだかwww

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:47.28 ID:0L4YOo1Y0.net
あ、マスクしてるよしよし
あ、マスクしてないよしよし?
まいいか?
朝かの初対面からまずは検索が始まりです
あ、鼻の穴も隠せよ?
出てるど

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:36:59.46 ID:pfiPsSUV0.net
登山やランニングしてるときは外してるな
あとは持ち歩いてるけど、周りに人がいないときは外してる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:10.12 ID:/BR9VcYS0.net
>>972
データなくても当たり前なんでしょww
データの否定じゃん

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:13.07 ID:596Rjygy0.net
小林よしのりとか視てるとわかるがノーマスクバカは自己顕示欲が強く自分が絶対に正しいと思ってるからマスクをしてるやつが許せない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:25.03 ID:yqNBCitF0.net
>「終息後も日常的に行いたい」は38%にとどまった。

とどまった、という表現に違和感。
終息後も日常的にマスクが約4割って多くない?
かくいう自分も終息後も着用し続けたい。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:37:30.51 ID:Ur2d90Gg0.net
>>520
喘息持ちだから年がら年中マスクしている
もともと常備していたからマスク不足騒動の時も無縁だった

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:34 ID:OKPjdyxz0.net
ID:0mbZZL4r0
なんで、そんなに必死なんだ?
しかも飛沫感染がメインって…

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:19.38 ID:0L4YOo1Y0.net
日本人の会話下手は
マスク好きとなんか関係ありそうな気がするな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:39:51.89 ID:0mbZZL4r0.net
>>980
よくわからない時にはデータを取って調べる
当たり前のことならわざわざしない
必要に応じてデータは取られる
いらないデータは取らない
それだけだ
理系なら基本

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:40:57.69 ID:iWstkhqS0.net
🔷アメリカ、マスク義務州と非義務州の比較
i.imgur.com/HEsgC4p.png

全く効果なし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:13.24 ID:+bK+cVgf0.net
子どもの発達にはマスクは害悪

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:22.47 ID:/BR9VcYS0.net
>>986
どこの理系だよ
当たり前だからとかで認めてくれるところなんてないぞ
馬鹿すぎる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:40.46 ID:SVA5Ndao0.net
この2年風邪もひいてないがその分免疫力も下がってて
マスクやめたらいろんな病気になりそうな気がするわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:42:06.34 ID:BLMbKN0z0.net
>>977
インフルエンザは大きく分けてA型B型C型、D型もあるとか最近聞いたな
前年流行った種類は、結構近い親戚である事が多く
それで2年連続感染する人は少ない、遠い親戚になれば交差免疫の効果も減り感染しやすくなる
あくまで獲得免疫は自然免疫のアシストなので
自然免疫が低い、つまり免疫力が低い人ほど感染しやすくなるけどな

免疫のシステム理解できれば、交差免疫の意味も理解できるだろうが、君には無理だ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:42:55.25 ID:iWstkhqS0.net
アメリカは今月航空機内のマスク義務を撤廃した
結局意味がなかったわけだw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:44:35.71 ID:0mbZZL4r0.net
>>989
当たり前でないことを当たり前と言ったら認めてもらえないのは当然
当たり前のことを当たり前と言うなら普通に通るのが社会の常識

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:45:38.35 ID:/BR9VcYS0.net
>>993
理系でそれ言ったらただのアホだぞww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:46:59.92 ID:0mbZZL4r0.net
>>991
交差免疫完全否定ではないが、
コロナが流行ったからインフルが消えたなんてのはデタラメ
交差免疫という言葉を悪用したよく見るデマ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:47:16.23 ID:NcRv3She0.net
マスクで口臭のばら撒きをある程度防げるとか言うけど、自分は自身がマスクしてても相手の臭いがよく分かるんだが、、嗅覚が良いのかな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:47:43.58 ID:+bK+cVgf0.net
マスクしていたら恋愛もできないから
少子化で国家衰退だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:48:11.65 ID:0mbZZL4r0.net
>>994
おまえは文系理系以前のアホw
ものごとの道理をわかってない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:48:19.98 ID:YUzu53Xu0.net
韓国イケメンに生まれてたらマスクなんてとっくに外してた
日本人はブサイクで精神病だし放射性物質がそこら中漂ってるからマスク必須

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 13:48:39.62 ID:ZoQ4xRLD0.net
>>989
当たり前とはニュアンスが違うが

STAP細胞はありまぁす!
と、いえばあることになっちゃうもんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200