2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/04/24(日) 09:20:30 ID:EsSfqpIj9.net
新型コロナウイルスの感染拡大から2年が経過し、比較的重症化しにくい変異株「オミクロン株」が流行する中、マスクをいつ外せるかに関心が集まりつつある。ライオンの調査では、コロナ終息後も日常的に着用したいと回答したのは4割弱で、マスク着用をやめたいと思っている人も多いようだ。

調査は昨年11月にインターネットで、18〜69歳の男女600人を対象に実施した。マスクの着用について、「終息するまで継続したい」との回答が64%だったのに対し、「終息後も日常的に行いたい」は38%にとどまった。

他の感染対策では、手指の消毒剤を終息後も使用する人は36%にとどまる一方、小まめな手洗いは終息前、終息後ともに6割強が実施したいと回答。コロナ前からの習慣については、抵抗が少ないとみられる。

感染拡大初期から治療に携わってきた防衛医科大学校の藤倉雄二准教授は、マスクには熱中症など健康上のデメリットもあると指摘。ウイルスが再び強毒化するなどの変化がなければ、「換気が不十分で密な環境では着けた方がいいが、それ以外では外していい」との考えだ。

現在は体育の授業でもマスクを着けている学校が多く、暑い季節が近づく中、不安に思う人も少なくない。日本社会は同調圧力が強くマスクを取りにくい空気がまん延しているとの指摘もあるが、藤倉氏は「マスクを外すタイミングをそろそろ本格的に議論すべきだ」と呼び掛けている。 

時事2022年04月24日07時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300345&g=cov

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:03 ID:tkE+TwwP0.net
>>570
会話もしないし咳も当然しない
なのにマスクする意味が分からない。
マスクして不要な外出してる奴よりマシだろ
俺はコロナ禍、仕事以外は、全くといっていい
ほど私用で外出してない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:10 ID:IqjS2a+J0.net
救命胴衣つけてても荒波だったら死ぬだけ
マスクつけてたって死ぬやつ死ぬし意味ないで

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:22 ID:TontmbdS0.net
杉がなくなるまでマスクは手放せないんだ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:38 ID:aJdz4ZnY0.net
街中で屁をこいても気づかれないよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:58 ID:K6evshvm0.net
ゲホゲホとクシャミ多いやつは引き続きマスクしてもらうとして
健康で呼吸してるだけのやつはマスク外してええよもう

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:37:20 ID:bukwCQg90.net
何から何まで言われなきゃ判断できないのかよwww

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:37:42 ID:NSu8hCVW0.net
>>583
でgotoで感染したデータ有るの?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:37:44 ID:aJdz4ZnY0.net
コロナ禍になってから花粉症治った
これはマジで。なので外ではマスクしてないわ
以前はこの時期マスクなしでは生活できなかったのに
理由が分からん

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:37:58 ID:PBgP2d530.net
>>56
ほんとオマイラ様のオカゲですわ
医療費もかなり削減になったし、努力の成果が出ていて
エライよ皆さん

以前みたいに、飲むアルコール飲料だけを普及させてるんじゃダメだったんだよ
 両方やらないと

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:11 ID:+uzDsxA40.net
>>582
関係ないと思うよ
そもそも日本ぐらいだったし
日常的にマスクしてたの

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:25 ID:3ypJ3Lb30.net
>>589
日本は同調圧力が他の国より強いからだろ

みんな内心つけたくないけど、人がいいからつけてるの 
個人主義の国なんて最初からマスクつけたくないやつの声が大きかったろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:26 ID:YhBUad600.net
マスク ニット帽 サングラス
この3点セットで完全に顔を隠せる
俺みたいなブ男にとっては今の風潮はありがたい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:29 ID:R6bnA+kC0.net
終息するの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:38:50 ID:ZoQ4xRLD0.net
>>591
サナダムシでも飼ってんだろ、腹の中で

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:05 ID:q/JgNkDi0.net
コロナ禍を利用してマスク美人が流行ったからな
収束してしばらくすると今度はマスクブスって単語が生まれるな
顔に自信ある奴はマスク取るし、自信なしが継続するから

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:14 ID:1t7QVrUy0.net
>>561
うつりやすいだけのただのインフルがただの風邪になって流行ったからなんなの?ノイローゼっておまけで馬鹿なの?どこまで臆病でビビりなの?
そんなだからノーマスクの俺に絡んでしばかれて違う目的でマスクで隠す顔になるんだよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:42 ID:FNLSCjU90.net
花粉症でマスクしてるのに
コロナ終息したんだからマスクはずせってとか
コロナ終息してるのにマスクしてる人は頭おかしいとか
責められる未来が見える

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:46 ID:aJdz4ZnY0.net
外でマスク外して井戸端会議してたおばちゃんたちが、
外では必要ないわよ酸素不足がどーのこーの言ってたわ
少しずつ変わってきてるよ。
誰が外すか、チキンレースみたいになってるww
アホくさい

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:47 ID:i7d9oO8m0.net
>>576
おれは周りに合わせて付けるだけ
周り居なかったら付けない

イスラムのスカーフみたいに根付くかもね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:54 ID:hxeXoz6q0.net
飲食店の店員さんにはしててほしいな
このままいつまでもマスクしたいって女性は多そう、女性は見られる事気にしないといけないからたいへんだ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:39:56 ID:EanSZYS50.net
髭剃りサボれるのがいいのよね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:04 ID:25KeCnUf0.net
>>596
しないけど
この調査オミクロン前だからな
そう思う人がいてもおかしくない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:26 ID:XcqKu3VJ0.net
マスクしてると恋愛に発展しにくくて結果少子化が進む気がする
あと子供に夏場の体育とかまでつけさせるのは危ないんじゃない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:28 ID:s5ScSI4/0.net
仕事中でも顎マスクで口にかけたことないww
ワクチン、マスク任意でしょ任意

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:34.89 ID:fJ/6fkr90.net
実際風邪やインフルが劇的に減ってたし顔回りの処理適当でいいから朝が助かる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:49.74 ID:aJdz4ZnY0.net
色々と緩和の方向に向かってるのに、マスク狂だけは悪化してるよな
誰もいないの公園で子供までマスクしてて怖いわ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:59.65 ID:ZoQ4xRLD0.net
>>564
指名手配犯専任の捜査官曰く顔が変わっていても耳は変わらないとか
上がってないってのは妄想か思い込みだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:40:59.96 ID:1t7QVrUy0.net
>>569
ただの風邪がな
お前みたいなノイローゼ馬鹿が倍以上増えとるわ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:41:27.72 ID:+uzDsxA40.net
>>607
マスクしなきゃいいじゃん
何で顎にするの
顎隠したいの?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:41:46.77 ID:/GQrMCzn0.net
ワク沈うってもだめみたいね やっぱマスクだよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:41:51.37 ID:8WmVyDDy0.net
>>576
おまおれ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:03.21 ID:znkpA+5c0.net
学生もずっとマスク強制で良い
恋愛なんてしなくていいし
マスクのまま恋愛すれば良い

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:05.72 ID:znkpA+5c0.net
学生もずっとマスク強制で良い
恋愛なんてしなくていいし
マスクのまま恋愛すれば良い

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:07.54 ID:znkpA+5c0.net
学生もずっとマスク強制で良い
恋愛なんてしなくていいし
マスクのまま恋愛すれば良い

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:14.82 ID:NSu8hCVW0.net
>>608
コロナは増えてるが?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:33.08 ID:HGnU+oXN0.net
外ではマスク外してるよ

楽でいいわー

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:42.64 ID:SZRXvLoe0.net
密室だけだなマスクしてるの、外では外してるぞ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:43.06 ID:gEgdWBfI0.net
マスクを外したら、すげえブスな女だったわ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:50.62 ID:V0BP0ZLp0.net
鼻から下は陰部てかw
アホかw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:42:57.71 ID:R3jHHfnV0.net
>>596
人類の歴史で収束しなかった疫病ないだろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:43:02.45 ID:bukwCQg90.net
>>591
コロナと花粉症はシーソーの両端みたいなものだから
花粉の人はコロナ発症しにくいし
コロナの人は花粉症発症しにくい
つまり・・・すでにコロナ感染してたのかもねw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:43:19.11 ID:znkpA+5c0.net
赤ちゃんも絶対マスクさせないと駄目だわ
感染源は子供からがほとんだから

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:43:57.13 ID:bukwCQg90.net
だからゆとりはダメなんだよwwwwww

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:27.16 ID:dKikB6ra0.net
個人間はどうでもいい
まず企業の従業員に対するマスク着用強要を無くして、強要したら罰則にするべき
つまり「社会的にマスク着用の強要は悪」にする。これで自然に無くなるわ。逆に言うとこの風潮にならない限り脱マスクは難しい

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:28.34 ID:zCAZ3dKS0.net
布切れ一枚で安心するんだから、シースルーのスカスカマスクでも付けてりゃいいんだよw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:35.23 ID:HGnU+oXN0.net
>>613
マスクしてるの日本だけじゃん
欧米から馬鹿にされてるで
マスクしても感染爆発するって、マスク効果ない根拠だってさ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:41.18 ID:PBgP2d530.net
まぁでも油断は大敵だし

花粉症対策には 杉を伐採していけば良いことがわかったから 杉木は、BBQ用の薪にして 
境内あたりで たまに野外飯にする、とかすればいいんだよw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:44:48.92 ID:1t7QVrUy0.net
変な意味ない板ない店やマスクなしで入れる飲み屋や食べる所も半分近く増えてるし、それでも満席とかなってるのが現実
昨日もマスク持ってでずモールで買い物して飲み行って普通に過ごしたわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:45:22.20 ID:M6ItXt/50.net
>>296
車輪眼持っている忍者と戦うみたいに相手の足元見て行動しないといけないって
大変な世の中やで
前見て行動しましょう

633 :女(30代):2022/04/24(日) 11:45:27.02 ID:k5c0OiTT0.net
とりあえず透明なマスクだれか作ってよ
マウスシールドじゃなくて不織布と同じ効果の、透明なのを。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:45:48.73 ID:RsTogHxp0.net
>>1
終息しないから無駄な議論だな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:45:50.72 ID:QZJy0j3Z0.net
マスクは飛沫の飛び方が変わって感染リスク減らせるエビデンスあるからな
リスクが高くないから、コロナが蔓延してる間はやっぱり続けた方が良いよ。
ただ子供はちょっと問題ありそうだけど。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:17.19 ID:zCAZ3dKS0.net
行政でマスク義務化しなかった弊害だよな
みんな他人の顔色伺って自分で判断できないアホばっかりになってしまった
こんなアホな状況が嫌ならマスク規制が厳しい施設には行かないことだな。
ディズニーとか、幼児にまでマスクに厳しいと聞いて二度と行かないと思ったわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:38.89 ID:334L2owE0.net
マスク、消毒、ソーシャルディスタンス
一生このままでいい
清潔万歳

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:41.98 ID:i7d9oO8m0.net
>>621
外見は関係ないよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:44.44 ID:o2OCVZHA0.net
>>587
異臭には鈍感になってるかもな
ソーシャルディスタンスもあってかこいつ息くさいとか思うことなくなったし

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:53.27 ID:Pyw5dN5t0.net
以前のようにマスクつけてるとヘンな人扱いされる時代に戻るかな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:54.00 ID:/vN5pHD00.net
>>3
それ反ワクの人に言ってるのか?
俺はマスクもワクチンも個人の自由ってスタンスだけど反マスク反ワクの人達がデモみたいな事やってて邪魔なんだけど

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:46:54.12 ID:NfuO6dSy0.net
喋ってると徐々に近付いてくる奴とかいるからな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:12.40 ID:HGnU+oXN0.net
>>635
欧米ではノーマスクだよ
感染者減ってるけどな
マスク関係ないよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:29.25 ID:r8HE36aJ0.net
>>629
「感染させるリスクがー」とか言うけどさ、結局10のリスクを9とか8にできたところでそれが何って話なんだよな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:40.15 ID:zCAZ3dKS0.net
とりあえず、飲食店のあのきったねーアクリル板をなんとかして欲しい
意味がないし邪魔だし不潔でしょうがない
ばかなのかな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:43.62 ID:3ypJ3Lb30.net
>>637
脳に行き渡る酸素少なくなるし、免疫力下がるし、どこに行っても入場制限

そわなの頭の悪くて金のない不細工くらいしか得しないだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:50.62 ID:j2JwBCkp0.net
>>1
髭剃りテキトーでいいから楽なんだわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:47:54.71 ID:r05mtul90.net
ちかくに日本酒バルできておしゃれで
一人で行ってみたい
ああいうところで烏龍茶って可能なの?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:48:20.88 ID:QZJy0j3Z0.net
>>443
そういう意識も働くかもね

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:48:36.69 ID:Wh39zOXd0.net
マスクは畳んで常に財布の中に入れておくのがいいよな
どこかの建物に入る時など必要な時は出して付ければいい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:48:43.95 ID:ClM6YIWW0.net
自意識過剰な女だけはずっとマスク続けるんだろうな
コロナ前から男に顔を見せまいとマスクしていたから

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:49:32.75 ID:r05mtul90.net
>>643
欧米は死ぬひとはみんな死んだからね

日本は温存してまだそういう人たちが生きてるw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:49:41.21 ID:qgV9qihq0.net
夏はもうマスク捨てるわ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:11.22 ID:og2dcZF/0.net
マスクを常用してから調子良いからずっと付けてたいわ
マスクが苦しいってごねる我儘な人は首周りにするフェイスカバーにすれば?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:15.07 ID:sxmSHWv80.net
>>7
結局観光業も復活させる話になるだろうし海外に合わせるのは必然になるだろう

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:17.88 ID:AizeuJoL0.net
>>621
そそ、マスク詐欺あるから早くマスクはやめよう。お互いに不幸になる。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:18.90 ID:RsTogHxp0.net
>>643
欧米の状態なんか参考にするべきとこある?
欧米がこうしてるから、なんてなんの意味もないよね?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:24.68 ID:8WmVyDDy0.net
>>633
もうある
https://youtu.be/5TmKEm_3l-0

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:33.16 ID:GPEqESbb0.net
>>437
記憶捏造バカ
風邪引きやすいんだなと思うだけ
息をするように嘘つくね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:50:50.50 ID:sxmSHWv80.net
>>654
苦しいのならつけなきゃいいじゃん

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:51:13 ID:E/aIEYOD0.net
風邪ひかなくなったし、電車の中とかでは引き続きマスクすると思う
電車の中は夏でも涼しいし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:51:35 ID:P9wSMPfq0.net
マスクしたらヒゲ剃らないままビジネスの場に出れるのがいいね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:51:39 ID:3ypJ3Lb30.net
>>659
引きやすいってあくまでマスクは感染者が自分の飛沫を飛ばさないようにするだけで、つけてる本人が感染しにくくなる効果はないぞ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:51:57.66 ID:P9wSMPfq0.net
マスクしたら歯を磨かないままビジネスの場に出れるのがいいね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:51:58.91 ID:PBgP2d530.net
耳も痛くない機能性も出てきて助かるわ

アルコール飲ますなら こうゆう衛生面のアルコール消毒も同時にやらないとね

2つ同時元だよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:52:10.71 ID:sxmSHWv80.net
>>649
原発事故の放射性物質の事ですごい気にしてたのに
それもいつのまにか忘れ去られてる
マスクもそういう事になる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:52:27.21 ID:V3Kss7YN0.net
日本人が日本で「マスク不要」と言えるのは5%しか感染しなかった嬉しい傲慢からだ。翻りマスコミたれ流し御用達の欧米研究所メディアは人口比30%超え、フランスは半数近くに達しようとしている。後遺症ブレインフォグどうするんだろう…、冷ややかに見て真似するべきでない

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:52:45.26 ID:P9wSMPfq0.net
>>663
いや、効果あるぞ

コロナ父の介護を2日やったが感染しなかった

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:52:49.19 ID:RsTogHxp0.net
>>664
自分の口臭に耐えられるならいいんじゃね?
その息をマスクで飛ばないようにしてくれるというのは素晴らしい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:06 ID:XO0AB96s0.net
>>646
マスクしてないやつが頭悪いやつばっかなのはお笑いw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:08 ID:QZJy0j3Z0.net
>>667
まだコロナ感染の人体への長期的影響は不明なんだから
感染を極力回避した方が良いからな

欧米の真似すればいいってもんじゃないんだよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:11 ID:SCtez2JE0.net
ほんまおれ以外日本人は全員マスク付けてるな
笑えるわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:21 ID:HQTWj72k0.net
このままブサイク隠しの女の化粧みたいにフルマスクまでいくのかと思ってたけど
そうでもないのね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:29 ID:P9wSMPfq0.net
>>669
そういう自己紹介はいらんから

昼食の後、会議に出る時の話な

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:35 ID:ZjcawWKq0.net
基本ノーマスクだけど付けないと入れないなら鼻出しマスク
鼻出し注意されたら店を出る
とにかくマスクの素材に含まれる化学繊維を吸わないことが大事
アスベストみたいに肺にダメージ受けると思ってる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:44 ID:eG1kUVwA0.net
>>579
マスク単体での防御力が不十分なのは事実だが、
だからマスクは意味ないと思ったら大間違いだ

単体では不充分だがマスクには感染確率を減らす効果が確実にある
社会全体で着用率が上がれば全体としては非常に大きな効果となる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:54:51 ID:t5Hn8uVH0.net
ワクの接種率下がったら感染者も減るとかわかりやすいよな
インフルも去年はインフル用打った人が激減したから感染者も減ったんだろうな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:55:05 ID:1EQaKM5z0.net
>>668
お前の免疫力がそれなり高かっただけだ
マスクは何の防御効果もない
お前が弱ってたら普通に罹患したぞ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:55:10 ID:P9wSMPfq0.net
>>672
お前朝鮮人ちゃうんか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:55:16 ID:OBI0WbHO0.net
あれだけ飛沫見せられたらマスク外すのイヤになる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:55:24 ID:fqH3BmX+0.net
もうほとんどしない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:55:30 ID:ZoQ4xRLD0.net
>>668
なんのしょうこにもならん

マスクをつげずに二日、つけないで二日。最低でもこれはやらないとな

有意差とか知らないバカが、マスクつけろ、ワクチン打て!とかいってんだから笑っちまう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:56:00 ID:zCAZ3dKS0.net
不細工女がマスク信仰の最後の抵抗勢力になるだろw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200