2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床沖沈没】118番通報、観光船からは一度きり 最初の通報は無線聞いた別会社 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/24(日) 08:21:26 ID:JcjpExRg9.net
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-00000009-asahi-000-2-view.jpg
北海道・知床沖で浸水したとみられる観光遊覧船「KAZUI(カズワン)」=知床遊覧船のウェブサイトから

118番通報、観光船からは一度きり 最初の通報は無線聞いた別会社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00000009-asahi-soci

 北海道・知床半島沖で行方が分からなくなっている26人乗りの観光船「KAZUI」(カズワン)。浸水したという通報時の内容が、第1管区海上保安本部(小樽市)への取材で明らかになってきた。24日未明の時点で判明している通報のやり取りを整理した。

 同本部によると、この件に関する最初の通報は、23日午後1時13分だった。

 知床半島で別の観光船を運航する会社が、行方不明になったカズワンと、この船を運航する会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)との間で交わされた無線を聞いていた。

 「船首が浸水した」というやり取りがあったとして、118番通報した。

 その約5分後の午後1時18分。今度はカズワン乗組員の携帯電話から118番通報があり、「船首が浸水」「エンジンが使えない」「(場所は)カシュニ滝のすぐそば」などの情報が寄せられた。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:37 ID:qX/7+8Ir0.net
>>180
陸で言ったら、事故のあと修理すらしてない壊れたバスで観光客を乗せていた、って事になるからな。

そりゃ監査が入るわ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:37 ID:a3+xHzqM0.net
チョンタニックを笑えんな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:37 ID:bhY2XvJS0.net
13時18分通報として1時間あればヘリ数機出て助かる命あったな

海保なにやってたん?日没まで5時間近くあるだろ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:43 ID:TlFhecDs0.net
>>194
エリアマップ範囲内でも携帯電話通じないところなんてヤマほどあるわな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:48 ID:CcUhPecV0.net
関係者による責任逃れのための被害の拡大なら
セウォル号と似た図式かね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:48 ID:zktswWg70.net
gotoとかwkwk言ってた政府の責任かー

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:50 ID:F9SFu2Zq0.net
船首にクラック入ったまんま修理せずに漁師でさえ出港しない荒れた海に出港とか
ほとんど観光客巻き込んだ自殺

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:50 ID:ulJBTDyO0.net
>>67
長瀞の川下り行って現地のいちばん大きな看板の船屋が駅手前で誘導するので入ったら事前に調べてた出発地とは別な所に案内されてなんかおかしいと思ったら公式の秩父鉄道でやってるのと別の野良の川下りだったんだな
今回のもそういう業者が旅行会社に食い込んでたんだろうなぁと想像する

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:55 ID:DpeQHlkQ0.net
運航会社の社長 身柄拘束されて そのうち逮捕だろ 人災だわ 酷すぎる 壊れかけの船そのまま運航してたり

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:56 ID:xrxReVVc0.net
北海道知事は家でテレビでも見てるの?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:44:58 ID:n/t47wL10.net
遭難した遊覧船の情報

『小回りが利く小型クルーザーで岩壁の近くまで行くことができるのが人気の観光クルーズです。』
例年の運行期間 4月下旬〜10月中旬
(2022年は4月23日(土)〜11月27日(日)まで営業予定)
コースプラン
知床岬コース
料金:大人8,800円 子供4,400円
所要時間:3時間

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:13 ID:p3YcgdS80.net
>>173
5分間、どん兵衛どん兵衛に見えた。
眼科行ってくる。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:17 ID:SVGr9h+40.net
>>158
ネットの見栄え優先で選ぶとあかんな
安全性とか見ないと

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:24 ID:u5pFfXQL0.net
カモメのエサやりタイムがあるんだよな
エサをまくとカモメが集まってきて客が喜んで写真をとる
客へのサービスでカシュニの滝に近寄りすぎたのでは

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:29 ID:JedqtNLq0.net
>>62
得体の知れない奴がヤバい知識と装備で同業他社の市場に割り込んでこられたら周りからは嫌がられるだろうな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:31 ID:zTmPJrSN0.net
これチョッパリが体育館でカラオケ大会始めるだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:43 ID:R4jef3ek0.net
>>207
横で見ていて通報したとは言ってない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:44 ID:RgS8TEY50.net
>>17
ネトウヨのマッチポンプ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:46 ID:p3YcgdS80.net
>>197
優しい人、ありがとう(*´・ω・)

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:48 ID:iUkKMtTv0.net
休日は引きこもって5chってのが最適解ってはっきりしたよな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:51 ID:ejWQBJJd0.net
船はまだ見つかってないんだろ?
救助された4人は沈んだ船から浮いてきたか沈む前に投げ出されたってことか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:53 ID:QYcixVyn0.net
>>214
楽天モバイルだったかもw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:58 ID:0M005MCU0.net
>>184
118番通報はそういう様式らしいよ。

現状(浸水)、場所等を端的に伝える。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:03 ID:nRfxZyOt0.net
>>164
20トン以下はすべて小型船舶

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:10 ID:C3bKuTT50.net
>>224
インスタ映えしそう

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:11 ID:TlFhecDs0.net
>>221
高いなあ。
長すぎるので俺は安くて短いコースにしたわ。ヒグマは見れなかった。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:16 ID:6xfwxT+q0.net
まあいいや(118)ってか
ふざけてるな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:17 ID:TIMcudnd0.net
船首に浸水とか船乗りとして恥ずかしい

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:19 ID:/KlSCLSz0.net
>>194
ちなみにauは圏外だった(´・ω・`)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:20 ID:sUYhz0Cn0.net
あの辺はリマン海流の分派が稚内方面から
オホーツク沿岸沿いに南下して知床半島の
西側にぶつかり北上して北方領土方面に流れ
さらに太平洋側に出るから早く見つけてやらないと
ややこしい事になる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:30 ID:qUPB671H0.net
>>96
服着てると泳げないぞ、意外と。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:33 ID:ulJBTDyO0.net
>>214
人口カバー率って「人が住んでる所」のカバー率だしね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:37 ID:bhY2XvJS0.net
>>206
今はツアー屋なんてコロナ禍瀕死状態だからどこもそんなもんだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:40 ID:bSblZdmk0.net
結局沈没船からは一度も連絡なしか
こんなことある?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:43 ID:qX/7+8Ir0.net
>>194
北海道をなめない方がいい。
エリア内でも電波圏外になる山や海なんて、ザラにあるから。

特に道東と道北は酷い。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:47 ID:28ckW3Ng0.net
>>213
昼の道東全域は風速20mの烈風
夕方にようやく風が収まった

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:51 ID:xktFkBC40.net
捜索してる海保の船もめっちゃ揺れてるやん
よくこんなんで出航したわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:54 ID:HsOPK5T+0.net
土曜日になんで子供が乗ってんだと思ったが、
今の学校って、週休2日制なんだな

労働基準法ですら、四週で四日の休みでいいのに

こんなんじゃ、社会で働けないだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:55 ID:KGCFXsSD0.net
ハインリッヒの法則は「1:29:300の法則」とも呼ばれ、「1件の重大な事故の背後には、29件の重大な事故には至らなかった軽微な事故、さらにその背後には300件の事故寸前だったできごと(ヒヤリハット)が隠されている」とするものです

https://www.nikken-totalsourcing.jp/business/tsunagu/column/447/#:~:text=%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81,%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8C%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:59 ID:BBADpvm40.net
エンジンルームまで浸水したか
どうしようもねーな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:02 ID:R4jef3ek0.net
>>230
でもそこに核が飛んでくるかも

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:02 ID:GKq8tzwk0.net
>>217
いや、ちゃんと養生テープとシールテープで修理したらしいからそこは大丈夫

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:03 ID:k3osk4Bb0.net
海を舐めるな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:05 ID:9/ZRl0nE0.net
https://i.imgur.com/p8tLMVP.jpg

これ絶対生きてる人の運搬じゃねーだろ・・・

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:07 ID:VEopzAih0.net
>>213
お前は算数出来ないのか?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:12 ID:Um7NsZv20.net
コロナ不況で目先の収入優先して安全を後回しにする所に観光行くのは気を付けないとな
機械物って自粛で稼働頻度が下がると不具合出そうだもん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:22 ID:MMLmm7IJ0.net
おそロシア

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:28 ID:VHSYAHiB0.net
>>33
北方領土に興味なかったけど、こうして見ると
国後島があまりにも北海道に近くてビビった
これをロシア領というのは無理がある

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:28 ID:TlFhecDs0.net
>>254
亡くなってるよなあ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:32 ID:ChvK6WZX0.net
>>190
大型船のおーろら号より小型船の方が通好み
岩場の陸近くまで近づけるから滝やクマが間近で見れるから

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:38 ID:p3YcgdS80.net
>>211
クラックにコーキング位はしてたと信じたい。
いや、してなかったんだろうなぁ・・・。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:44 ID:pLAL1k510.net
生きてても凍傷はさけられへんやろな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:45 ID:soX3dxgl0.net
>>199
最初から胴衣着ないといけないとかよっぽど小さい船なんだね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:51 ID:cTYuqilb0.net
>>231
船が沈むとわかるなら外に出ようとした奴もいるんじゃね?
いちかばちか飛び込んだ人も普通にいそう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:52 ID:CFMztH+A0.net
北海道で緊急特番をやってるけど「知床岬先端で3人発見」「知床岬先端で1人発見」って言ってるな。
続報や岬で複数人を発見と報じないってことは他の人たちは同じ場所にいないってことなのかな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:02 ID:iP6RPCL/0.net
>>249
1:30:300
で、ええんちゃう?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:04 ID:hXLq8Cv10.net
>>173
烏合の衆だな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:09 ID:zDsetm0u0.net
>>95
しれとこ村グループ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:09 ID:tNl+lvPh0.net
緊急特番やっとるw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:10 ID:zyYqgNDF0.net
>>20
日航ジャンボ機墜落の機体も前に「しりもち着陸」してたな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:15 ID:ST43Dr8h0.net
ええええ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:15 ID:dkInEAEo0.net
>>218
別に秩父鉄道公式船以外のライン下り船が野良ってわけでも無いだろ
一応、そこで昔からやってる訳だし
話は変わるけど、霞ヶ浦みたいな汚い湖でも観光船やってるよね
あれは酷かった

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:16 ID:A8o/fTpU0.net
四人見つかったって生きてるんだよな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:24 ID:ICF4WTC/0.net
>>254
無謬性を追求するあまり報道がキモいことになってんな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:26 ID:P60gR8J+0.net
ツアー屋は飲食ほど補助金もらえなかったのかな?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:26 ID:pcHN8yDI0.net
政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:28 ID:mpVfgOnm0.net
知床半島って択捉とか国後みたいに孤立した島かと思いきや北海道本島と地続きだったんだな
「半島」ってなってるのに我ながらアホすぎるw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:30 ID:eQRVzkxs0.net
>>12
船長=社長なのかもな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:30 ID:t0m7Ycmv0.net
自分の命を預ける相手は慎重に選ばないといかんな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:31 ID:MmJBumiN0.net
>>1
エンジン動かない段階で海保に連絡して丘に上がれば微レ存

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:32 ID:rTXc8va90.net
>「船首が浸水した」
高波にやられたか

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:37 ID:v3BW+iJW0.net
このシケで、よく見つけたね

https://i.imgur.com/slNUzj1.jpg

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:39 ID:MhvGqOrZ0.net
起こるべきにして起きた事故っぽいんか。
やり切れんな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:50 ID:etcEG2iE0.net
会社の情報が全然ヒットしないな
有限会社ってこんなもんなの?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:51 ID:f1KsM7eB0.net
>>140
そこだよな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:51 ID:GKq8tzwk0.net
>>265
ドラゴンボールの様に北海道中に散って行ったらしいね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:52 ID:QYs5QoaQ0.net
ローカルで特番やってるけどこれきついな
通報場所と今日4人発見された場所だいぶ流されてるぽいし
水温が2〜3℃とか低すぎる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:55 ID:pH8zzUK90.net
>>102
野良船は営業できなくなって結構だが、まともな青息吐息の会社が今更こんな設備投資できねーよ、って廃業してしまうのは辛いな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:57 ID:bhY2XvJS0.net
>>254
もう岸壁にぶつかりまくってボロボロかもな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:58 ID:r8iGelcW0.net
午後1時で見つからんとかどういうことなん?
救命胴衣つけて船から出てたらわかりそうなもんなのに

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:00 ID:NRlPkZ8A0.net
カシュニの滝のとこまでgoogleストリートビューが
洋上を走ってるのにびびった
不勉強でございました

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:01 ID:lrq/PT3q0.net
>>72
船長と別会社の社員の会話→死人(恐らく)に口なし
ヒビが入ってそこから浸水したのでは?→この人の個人的
な推測
こんな不確定で信用性の低い発言を何の裏付けもとらずに
船長が悪という印象操作を垂れ流す NHK

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:03 ID:h0S9LIOV0.net
潰しておくべきだったな、こんな会社。

294 :名無し募集中。。。:2022/04/24(日) 08:49:03 ID:UI3Gq4dJ0.net
>>194
ピンで示してる付近がカシュニの滝なんだがエリア内とか真っ赤な嘘やめろよ
https://i.imgur.com/JB4q1Y4.jpg

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:09 ID:k3osk4Bb0.net
船、飛行機は危険
新幹線最強

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:10 ID:ZnSWYLgs0.net
「貴男、gotoと道補助で只で舟乗れるのよ行きましょう」
「パパ怖いよ風も波も激しいじゃん」
「バカだな。パパはそんな弱音吐く子に育てた覚えはないぞ。わっはっは」


297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:10 ID:aNcoKVeP0.net
>>158
家のジジババはおーろら乗って流氷見に行ったって言ってた
やっぱちょっとでも丈夫な船に乗りたいよな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:11 ID:kccm0HKG0.net
>>20
流石に車検みたいなのは通ってるやろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:11 ID:QYcixVyn0.net
>>269
やっと特番体制が組めた感じ
でも絵に乏しいから続くかなあ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:11 ID:hJxYk2yU0.net
>>165
死人に口なしだから会社も船長が判断をーみたいな言い訳しそう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:14 ID:dkInEAEo0.net
>>270
あれはボーイング社の修理に問題があったけど、そこは有耶無耶にされたよな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:16 ID:bKV7dicq0.net
>>20
わらえねーよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:16 ID:UjG1mkga0.net
ベーリング海のカニ漁みたいな状況で行ったのか
https://sekach.com/wp-content/uploads/2017/06/1.jpg

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:16 ID:GKq8tzwk0.net
>>285
観光組合「今日はしけてるなぁ〜漁船も帰ってきてるみたいだし。けどツアー組んじゃってるからどうしよ、、、」
業者A「じゃあ俺が船だすよ、、、」
業者B「いや、ここは若手の俺が!」
カズワン「俺は、、、」
業者A/ B「どうぞどうぞ!」

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:18 ID:ffiKo+f60.net
>>282
これはひどい😰

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:22 ID:ibojm7bL0.net
通報したのは別の会社と遭難した乗組員だけなのか

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:22 ID:a3JvkM3o0.net
ウトロの観光船なのに、羅臼の観光業者を取材してコメントを掲載する全国紙。
知床ならどちらでも同じと思っているのだろうか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:23 ID:Yv7vgshv0.net
生死明らかにしない理由何?
医師確認なくても心肺停止状態かくらいは普通明らかにするだろ
遺族配慮?なんらかの報道規制?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:23 ID:mQVbTVsy0.net
>>252
命預けられるか!

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:30 ID:J4FvvOyC0.net
>>20


https://i.imgur.com/A17j7Mx.jpg

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200