2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】首都高で車が追突、側壁に衝突し炎上 東京・港区 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/04/23(土) 11:36:23.66 ID:F3EcgZrA9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
 23日未明、東京・港区の首都高都心環状線で乗用車が前を走っていた別の乗用車に追突した後、側壁に衝突し炎上しました。

 午前1時半ごろ、首都高都心環状線外回りの飯倉ランプ付近で、追い越し車線を走行中の乗用車が右カーブを曲がり切れず左前方を走っていた別の乗用車に追突しました。

 追突した乗用車はバランスを失い左側の側壁に衝突し、炎上しました。

 この事故で、追突された乗用車に乗っていた20代と30代の女性2人が頭を打つなど軽傷です。

 警視庁は炎上した乗用車に乗っていた20代の男を危険運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

 事故現場は、時速50キロの速度制限がありましたが、男は「100キロ以上出していた」などと話していることで、警視庁でさらに詳しく調べています。

テレ朝ニュース 2022/04/23 10:06
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252464.html?display=full

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:36:48.13 ID:11lmd5r00.net
炎上商法かよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:37:20.56 ID:4me0g8lW0.net
下手くそほどイキる

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:37:57 ID:fZLVh+0y0.net
>追い越し車線を走行中の乗用車が右カーブを曲がり切れず

二度と運転するなカス野郎
免許返上しろよ・・・・  どんだけ下手くそなんだよコイツは

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:38:00 ID:6xikM0j90.net
ヤンマガ読んでそう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:38:34 ID:Q1rh8pX00.net
トンキン走りしちゃったか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:38:45 ID:WNuWVEVG0.net
ヴェクターヴァーサス

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:38:58 ID:fZLVh+0y0.net
スピードなんてバカでも出せるからな
ただ、こいつはあまりにもバカすぎて、時速100キロでも首都高のカーブ曲がれると思ってたんだな
こういうバカは二度と運転させるな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:39:23 ID:3EvLTw5c0.net
インポレッサ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:39:56 ID:mP0DvH+80.net
軽傷つまんね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:42:34.00 ID:vo7uNYBy0.net
20代vs20代

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:42:57.91 ID:vz9DB4As0.net
スレ建てとな!?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:43:20.78 ID:HAA9vPgI0.net
>>9
インプレッサっぽいよね。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:43:30.41 ID:uvE1dikx0.net
すごい燃え方だ
火事大好きテレ朝

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:43:53.08 ID:E7m2/8w30.net
グーが入る位のマフラーは確認出来るが
車種判別付かないくらい燃えてるな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:44:10.84 ID:6p1PJ08h0.net
アセットコルサの首都高では事故っても無傷だったとかぬかしてそう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:44:43.68 ID:BE4ws4280.net
>>1
実名の公開

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:45:56.57 ID:3SdItJv30.net
またルーレット族かよ
こいつら全員殺人未遂で逮捕しろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:46:17.18 ID:uZfPJRKv0.net
そりゃあランプがあるなら燃えるわな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:46:57.85 ID:9QiAAB010.net
女性二人はいい迷惑だな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:47:04.42 ID:xU3Ztv7b0.net
テレビでみたけどインプレッサかしら
http://imgur.com/k1ZYdlo.jpg

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:48:08.36 ID:8QcJt0rr0.net
イキりすぎ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:49:11.46 ID:2mFAdg0N0.net
>>8
ホントコレ
運転下手くそすぎて免許もたせるべきじゃない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:53:14.87 ID:71I3lO7z0.net
飯倉ランプあたりって昼間でも暗くてあの合流と分流が一緒の車線になってるややこしいところか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:53:45 ID:5KTq2HUr0.net
ハードラックとダンスっちまったのかよ…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YyR9fDi.jpg

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:54:33 ID:FORuvkva0.net
>>5
確かにw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:55:57 ID:+F3OwcZl0.net
50km制限なら手堅く安全マージン取って40kmで走るのがプロだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:57:15 ID:3IPOBQ7V0.net
事故で火災が起きていた。
https://twitter.com/JCGVIPTAXI250/status/1517611186208260096
(deleted an unsolicited ad)

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:57:40 ID:NDPx3G3j0.net
初めて首都高乗ったのかな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:58:07 ID:q4H9Jdpg0.net
スピードだしたり車に負荷かける奴ほどサスとか入れっぱなしで交換していないとかいるからな。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:58:17 ID:0f0l1PZo0.net
ゆうたろうが撮影したのか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:58:39 ID:tfbhlngo0.net
保険下りるの?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:59:04 ID:3IPOBQ7V0.net
>>25
https://i.imgur.com/c7Yhta9.jpg

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:59:24 ID:1W6QB04v0.net
>>30
社外とか寿命早いのにね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:00:55 ID:0i5mBiaw0.net
>>1
戦争で破壊された車より燃えて破壊されてるね

だいたい、カーブを曲がれない奴は運転のセンスないよ
ゲームでも運転センスがない同僚がいて、いつもガードレールに
激突してたな 

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:01:33 ID:AjfpeTre0.net
>>33
かわええw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:01:33 ID:uTgkyby90.net
とりあえず免許取り消せ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:01:51 ID:qusWW3kO0.net
追突系チューバーか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:01:55 ID:kvsGRFV/0.net
男ってほんと調子乗りで人まで殺すような馬鹿なことするね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:02:51 ID:T6jFB5Qy0.net
車がスピード出せる乗り物だからしょうがないね
自動車学校も無意味だし
車が悪いけどそこに手をだしてはいけない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:02:59 ID:AP4ojlwK0.net
どうせローリング族だろ
つーか生きてるのかよ
電柱やガードレールは仕事しろよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:03:49 ID:6N00jdMr0.net
自動運転なら大丈夫さったのにな。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:03:57 ID:4/JhTwdo0.net
>>1
わいなら四輪ドリフトで楽勝に走れるわ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:04:51 ID:vJQAPlFk0.net
>>5
それなw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:05:31 ID:ZJSAosHh0.net
インプなんて、素人が無理と思ったスピードでも、クイっとハンドル切りゃ首都高のカーブくらい曲がれるだろ。何ビビってんだよ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:06:04 ID:lRZY0N7E0.net
小太りのネトウヨ風がアニソンを大音量で流しながら突っ込んで炎上焼豚一丁上がりらしいね。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:06:42.57 ID:9jcO4b+70.net
C1のルーレット族放置し過ぎなんだよな
毎週の様に事故起こしてるんだからいい加減どうにかして欲しい
スリルを味わいたいんだろうけどもうそういう時代じゃないと自覚して欲しい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:07:10.00 ID:cEHt5cTW0.net
事情聴取と弁償が終わったらキッチリ焼き殺した方が良いね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:07:53.42 ID:6DhY8ch10.net
100キロで膨らむとか嘘だろw
もっと出してそ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:08:04.41 ID:WYI6YKFw0.net
巻き込むのだけ止めろよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:08:55 ID:I8PEnO7U0.net
免許取ったあともグランツーリスモで学習してから実際の車を運転しよう
いくらハンドルをグルグル回してもスピードが出過ぎてたら曲がれないし
準備が無きゃドリフトなんか出来ないのがわかる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:09:20 ID:1W6QB04v0.net
>>33
何を見てヨシ!って言ったんですか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:09:25 ID:Q9VePhQ20.net
一発刑務所行きおめ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:09:27 ID:GE1wMtOq0.net
後からゴテゴテと安全装備を付けるなら最初からスピード出なくすればいいんじゃないっすかね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:09:55 ID:Q9VePhQ20.net
>>48
刑務所はきついらしいからいいお仕置きになるだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:10:30 ID:Q9VePhQ20.net
>>54
章男「車つくりの情熱がナンタラカンタラ」

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:10:39 ID:n0b3P9vW0.net
人が死んで不幸なスレなのに
>>33で笑っちまったw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:11:23.01 ID:fX5iBxRc0.net
>>1
あそこの右カーブは実際は二つのカーブの複合だからな
奥が切り込んでることを知らない初心者が事故っただけ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:11:47.02 ID:0i5mBiaw0.net
>>51
それだよw
運転センスない人は
ゲームでもセンスなく事故ってばかりさ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:13:41 ID:ArPvPO7c0.net
首都高最速は営業マンが運転するプロボックス

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:16:47 ID:gA7AQhLa0.net
>>57
死んでなくね?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:18:36 ID:FtLZf47J0.net
貴重なインプレッサを炎上させるとは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:18:59 ID:BdE+xWn70.net
追越車線って書いてあるけど、首都高って走行車線、追越車線の区別あったっけ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:22:46 ID:P8E6J9i10.net
インプって呼び方は一般的なの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:23:59 ID:lq2Qd6GZ0.net
筑波で1分切れない奴がC1に上がっちまったか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:25:02 ID:LYwUlq560.net
若害だな
30歳未満は免許自主返納するべき

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:25:40 ID:fjOqlo7w0.net
>>1
あたまコロナか?😁

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:26:14 ID:fnkuOHUh0.net
うわぁぁぁ! アキオー!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:27:08 ID:wBirWFBA0.net
チッ 追突した馬鹿が炭化してねえのかよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:27:32 ID:CQwoM65B0.net
首都高バトルかよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:27:56 ID:wj6P8RWo0.net
火事大好きテロ朝

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:30:08 ID:wj6P8RWo0.net
首都高で曲がり切れないカーブなんかないだろ
スマホ運転だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:30:20 ID:mO0YuXab0.net
どうせ珍なんだからほっとけばよい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:30:45 ID:ZLlI91Yi0.net
低速道路で事後んなや。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:31:05 ID:7RdHl+Cv0.net
スポーツカー風の大衆車だから曲がれないんだよ 俺のは吸い付くように曲がれる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:31:46 ID:X64MTq0L0.net
昔、大場政夫って現役チャンピオンが首都高でこんな事故で死んじゃったんだよね。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:32:17 ID:ITiMDnEK0.net
>>72
代々木のカーブでさえしょっちゅう事故ってるバカを見るぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:33:45.95 ID:RJKNQ1AL0.net
車が側壁に衝突しても
壊れて車が転落しないほうが
スゴいわ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:33:48.73 ID:ZLlI91Yi0.net
大橋のクルクルはマジで目が回る

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:34:25.68 ID:wj6P8RWo0.net
土方人足積んだハイエースでさえ首都高のカーブくらい楽に曲がれるぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:36:37.44 ID:ZLlI91Yi0.net
>>78
外苑出口のカーブは、事故ってちょいちょい落ちてる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:36:45.52 ID:F7qDIJUZ0.net
車は高性能だけど運転手が糞なんすね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:38:00.53 ID:BE4ws4280.net
>>82
踏むだけだからね
おそらくは境界知能

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:38:49.83 ID:CWec3MBc0.net
あのあたりのカーブって時速100キロでも問題ないくらい緩やかやで

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:39:30.06 ID:BE4ws4280.net
>>73
引き篭もりの言う事だなあ
多大なる迷惑なんだよ、見て解る通り

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:39:44.94 ID:9hirbo3x0.net
死ななかったのか?無念。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:41:24.23 ID:Bj2I4t/z0.net
首都高みたいな低速道路に追い越し車線とかあるんだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:42:04.97 ID:pICIjzp50.net
>>57
誰も死んでないし被害者も軽傷だから、笑ってヨシ!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:42:53.88 ID:dzlNzWT/0.net
ジャベリンドリフト炸裂…!!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:43:44.68 ID:SLFkukNM0.net
FRやMRは普通にスピンする

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:45:00.79 ID:Wntv+HyI0.net
>>72
無人貸し切り状態で何度も珍走して完全に体で把握しているならともかく、
実際は防音壁のせいでこの先カーブがどこまで続くのか、きつくなるのか、ゆるくなるのか見えない上にそこに他の車がいるかどうかも分からない
一定以上スピード出すと不測の事態に対応できない
ちょっと速度変わるとオーバーステア、アンダーステアのせいでラインがずれて何かとぶつかりそうになる
漫画やゲームみたいにはいかんわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:45:07.63 ID:hko+hb/b0.net
日本車はよく燃えるからな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:45:12.59 ID:F79GW8kj0.net
人生下り最速の伝説

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:47:59 ID:bNcT/Rni0.net
湾岸ミッドナイトとか公道暴走漫画を読んでいたのかな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:49:18 ID:ydDl418Z0.net
インポか・・。
20代で・・。ゆとりのGT世代は・。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:51:40 ID:FWZ+fcoQ0.net
継ぎ目の金属で滑りそうな気がするね。
タイヤをどこまで信じているかだけど。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:51:47 ID:tthGsOG10.net
>>1
追突された 乗用車   20代と30代の女性2人   頭を打つなど軽傷。
  炎上した 乗用車      20代の男   危険運転致傷の疑いで現行犯逮捕。
      _ _
    ( ^∀^)    民事もデカイぞぉ〜w
    /

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:52:16 ID:mGZQMv8k0.net
わいるどすぴーどかな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:52:31 ID:BaqNNz000.net
高速道路の50とか60の規制速度って誰も守ってないよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:55:12.48 ID:IBx8BrWQ0.net
道交法はそれとして
この車が本線上100で曲がれないところなんかないはず
つまりはもっと飛ばしてたのに嘘ついてんだろ

総レス数 199
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200