2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本円が大幅下落 ★3 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/22(金) 10:16:31.39 ID:iQCLvijj9.net
http://www.news.cn/photo/2022-04/20/1128578188_16504448629101n.jpg

日本円が大幅下落
http://japanese.china.org.cn/life/2022-04/21/content_78177654.htm

近頃、日本円の下落が続き、4月20日の円対ドル為替レートはここ20年の最安値を記録した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2022年4月21日
※前スレ
【国際】日本円が大幅下落 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650578061/

【国際】日本円が大幅下落 ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650584324/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:16:50.78 ID:2jW3PVH+0.net
ジャップwwwwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:17:04.40 ID:VC5gQ7rd0.net
悪夢の民主党政権が悪い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:17:13.85 ID:LmsGeQ2R0.net
明治4年の円発行以降、
1円の価値は1万3000分の1に目減りしているんだが。。。
それで日本は破滅したか?という話だわ。
円の価値が目減りする事で、
経済と言うのは発展するのだよ。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:17:38.34 ID:pV3Kz+wo0.net
そんなに騒ぐようなことか?
利上げしたらいいだけじゃん

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:17:56.49 ID:RGH00PCp0.net
今日の株が下がってんのはなんだろ
ダウも一緒日本人下がってるから日本の問題じゃねえと思うが
ルペンかな?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:18:02 ID:lDEfJK8Z0.net
>>3
民主党時代は100円
無限地獄の自民党200円になるぞ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:18:36 ID:gYb3yaJl0.net
小数点の位置変えようか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:18:43 ID:92V+g1tw0.net
ID:Cx34sgaW0
工作機械の話どこいったん?
お前の頭の中どうなってんの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:18:43 ID:+LmxYLoE0.net
>>6
昨日のFRBの利上げ容認でアメリカが下げたからだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:18:44 ID:GmQGEi7y0.net
円安は日本の政策じゃないの?

想定の結果で良いことじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:04 ID:9hWIB3ib0.net
利上げしたらいいんじゃないの?
駄目なの?
やったら大変な事が起きるの?
教えてエロい人

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:12 ID:3vUSJTqG0.net
円安株安
国策で日本売りだからしょうがないね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:16 ID:EBFbiMzL0.net
アメリカでは70年代まで賃金格差が縮小傾向にあったが70年代を境に現在まで賃金格差の拡大が続いている→ニクソンショック

15 :彡(σ)(σ):2022/04/22(金) 10:19:19 ID:vZz+H9Ap0.net
今年中には日本経済破綻するから安心しろ
今の内から資産を米ドルか現物の金に替えとけよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496952888450600962/pu/vid/320x576/k69aLOvhSMbf728u.mp4?tag=12

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:25 ID:k7HLvTfP0.net
オワタ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:26 ID:CEgdXKCK0.net
黒田は仕事してないの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:28 ID:iPj5SGXk0.net
>>7
はぁ?80円切ってただろうが
民主支持者はすぐに嘘つくな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:40 ID:Fw1N0wK80.net
エニャスカビャス

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:42 ID:92V+g1tw0.net
>>12
国債

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:55 ID:4pkrBI7c0.net
>>4
日米修好通商条約でハリスに1ドル=1円の固定相場にされちゃったんだよね
そのころ1ポンドは5000円くらいだったとか
いずれも庶民の普段の決済単位じゃないよね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:56 ID:mFeC2g+10.net
>>10
追加の利上げ容認はしてないよ
すでに既出の情報しかないので金利は関係ないと思われる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:20:07 ID:N0XuQi6G0.net
>>18
一番高かったのは麻生太郎時代

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:20:12 ID:j+2bvmjn0.net
ホルホル番組でも視て落ち着けよネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:20:14 ID:TyZLOl0/0.net
>>12
株価が下がる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:20:22 ID:dUNFjV6z0.net
>>4
近代の為替レートの変動と、経済の発展の動向見れば分かるけどなー

通貨は安い方が発展する、欧米も通貨を高くしようなんてインフレ止めたい時にしかやらねぇw

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200