2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】G20で日本退席せず 退席は英、米、カナダ、ウクライナの4ヶ国のみ★2 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/04/21(木) 14:46:23 ID:glpnxnCc9.net
アメリカ・ワシントンで開かれたG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議でロシアに抗議するためアメリカやイギリスなどが退席する中、鈴木財務大臣は「日本は退席していない」と明らかにしました。

鈴木俊一 財務大臣
「(Q、日本はG20を退席されたのでしょうか)していません、(Q、そのまま)はい」

鈴木財務大臣は20日、訪問先のワシントンでこのように話し、G20財務相・中央銀行総裁会議で日本は退席していないと明らかにしました。

G20をめぐっては、日本やアメリカなどに加えロシアの財務相もオンラインで参加しましたが、ウクライナへの侵攻を続けるロシアに抗議するためアメリカやイギリス、カナダのほか今回、招待されたウクライナも会議を退席するという異例の事態となりました。

ソース/TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/27115?display=1

前スレ(★1の立った時間 2022/04/21(木) 11:34:03.93)
【国際】G20で日本退席せず 退席は英、米、カナダ、ウクライナの4ヶ国のみ [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650508443/

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:08.82 ID:/RGijDmb0.net
>>12
トルコは場違い過ぎる
まず自国のリラなんとかしろよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:14.65 ID:r2YG//ab0.net
G7もG20とは「各国首脳が話合いをする場」です

それすら理解してバカか「工作員」以外はこれを称賛しないはず

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:21.90 ID:6XZIbcvK0.net
これは良し

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:29.70 ID:h4WclCvY0.net
>>479
世界はロシア経済制裁やめたがってる

必死なのはイギリスアメリカのみ


現実

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:33 ID:ZMq1LjWS0.net
>>467
帰国しろよ在日

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:39 ID:vZPt/9WB0.net
>>1
日本は侵攻対象国だから
ロシアの真意と確かめる為
この場で話し合わないと成らない訳。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:41 ID:KvaEXN/g0.net
米英に合わせりゃ良かったのに
相当な馬鹿が出席したんやろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:42 ID:FAWzRY+40.net
みな殺し民族国家と仲良くしたいのか岸田政権

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:46 ID:t1yDmkkG0.net
バイデン「日本は対ロシア制裁の世界のリーダーだ!Hahahahaha」

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:47 ID:RVfWJahu0.net
>>1
やっぱり自民党はクズ

戦争犯罪者予備軍だけあるわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:48 ID:UlJ95i220.net
>>470
なるほど、まともに話し合い出来るのは世界でも日本くらいなもんなんだな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:49 ID:+4roZ13f0.net
>>457
多分、このウクライナロシア間の戦争で日本がどう動こうが
欧州は極東のことだから他人事だと思うぞ
ウクライナ側にどれだけ親身になってもそれで日本が攻め込まれた時に何か変わることはない

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:28:55 ID:u4iyUnh80.net
アングロサクソンをユダヤが加勢して
ゲルマン、スラブ、中華、アラブなど
その他大勢を支配する。今の美しき地球。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:06 ID:GogNaXI/0.net
>>325
要するに アメリカは中東から もう手を引くし
EUに自分らで身を護れ!
と言ってるわけだよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:12 ID:8yWEUwNb0.net
>>457
自国に利益なければどの国もそっぽ向くさ
戦中、戦後日本から利益が得られると思えば今非友好国だろうと助けてくれる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:14 ID:x67zG2Db0.net
>>468
ロシアの感覚なんてどーでもいいんだよ
国際ルールでウクライナという国があるのに無理やり力ずくで攻め込んだのが問題なんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:14 ID:WMBJZjAg0.net
批判の内容は?

言ってみろネトウヨコラァ!!!

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:17 ID:BjA++V1E0.net
>>465
いや、日本なんかいう黄色人種が仲介とか笑えるよw
ドイツ、フランスと普通に付き合ってんだから、そこに英米との仲介してもらえば良いだけだよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:23 ID:qzdfe69W0.net
>>3
対話の窓口を閉じたら下手したら世界大戦一直線だから
日本が国際連盟を脱退してえらい目に遭ったからな
ロシアを追い込みすぎて逆ギレされたら目も当てられん

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:24 ID:SPXDZh1V0.net
我が代表堂々何もせず

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:24 ID:LbNqIJaL0.net
最初から主君を裏切る家来は、敵も信用しないから、まず義と忠誠心がある人物でことを敵にも分からせた上で、あとは中立でいれば、味方に万一のことがあっても敵に助けを求めることが出来る。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:31 ID:AJAbKNgF0.net
これは正しいと思うよウクライナ止める為には話聞かないと
退席してる時点で結果ありきよそもそもG20で3ヵ国
穀物地帯に手を出すイギリス、石油を牛耳りたいアメリカ、
独裁やってるトルドー率いるカナダ、アメリカと手を組むウクライナ
俺はいずれアメリカは核撃ち込まれても俺は驚きはしない
あまりにも傲慢過ぎるよ。核打ち込まれることが望みなのか?
そして大戦に世界を巻き込むつもりか?いい加減にしてくれ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:35 ID:hdXZ1aA80.net
>>479
最初から滅茶苦茶でかいのに早々に西側の子分ムーブかました外相のせいでもう遅い…

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:39.72 ID:yj9A5iSC0.net
相手の意見を聞くことを放棄した時点で対話は終わるんだよ
批判したり説得したりするにはまず相手の意見を聞くことが重要

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:40.67 ID:l+hUMvYk0.net
日本は影響力無いからね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:41.49 ID:vyFlAAgF0.net
アメリカは日本を前のめりにさせ
ロシアが勝った場合の生贄を作って保険かけてるから

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:41.56 ID:MtMzlzAw0.net
>>51
何歳だよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:53.08 ID:MHXCmGXk0.net
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202012260000/

ナチズムを称賛することを反対する決議

アメリカとウクライナは反対
ナチスウクライナと協力者アメリカ

http://imgur.com/0YX35Da.jpg

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:54.87 ID:8VSAR03G0.net
>>1
まぁかなり文句言ったみたいだからこれはこれで○

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:29:58.77 ID:ZMq1LjWS0.net
原油150ドルくらいでいいよ、原発再稼働に踏み切れる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:09.77 ID:SD7wlBzD0.net
まあこれが世界の反応よな
世界はロシアとは対話して解決しようとしている
ロシア潰せーと息巻いてるのは米英のみ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:09.82 ID:+l4i0/uu0.net
G20ってなに?退席しなかったのがいけない事なのかもさっぱりわからん。NATOとかも今回ロシアVSウクライナで初めてそういうの知った中身はわからないけど

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:11.49 ID:De4WwEcP0.net
どうでもいいけどさ、ポーカーアプリで海外の奴とプレイしてたら、
インドネシアのやつが「hiroshima」とか言ってきて、
ん??広島?って思いながらほっといたら、
「bomb」とか言ってきやがった
これたまたまではなく東南アジアの奴らって特に腐ってる奴が多いんよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:17.24 ID:KAcIapDo0.net
>逆だぞ
ロシアは西側諸国と仲介してくれる可能性があるのは日本だけと捉える
そもそも聞く耳を持たない国や日和見決め込んでる国が仲介なんてしてくれるはずもないしな

アホだろ

北方領土であんだけ滅茶苦茶やってて

お人好しのジャップでも限度があるわ

仲介も何もウクライナから完全撤兵

賠償金払う

この二点がぶれるわけもない

そもそもアメリカはな〜ん懐痛んでないからな

フランスでルペンとか勝ったらまた流れ変わるかもだが

フランス人がそこまで能足りんか怪しいな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:17.26 ID:Ao4NHX1n0.net
英連邦でもカナダはグイグイ行ってるな
オーストラリアとインドがあれだな
インドは女王陛下の喝が必要じゃないか

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:29.10 ID:q75EwJY+0.net
右翼や左翼は中立嫌いだからな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:29.42 ID:2clblVnf0.net
対話しないってあとは殴り合うってことだから英米のカスに付き合う必要ない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:31.71 ID:FAWzRY+40.net
みな殺し民族国家と仲良くしたいのか岸田政権
人名は地球より重い、、あの福田の絵空事はどうした

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:33.13 ID:x67zG2Db0.net
>>494
なんでそう言い切れるわからん
世の中あなたの考えが中心じゃないんだよ?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:38 ID:yfodBpaL0.net
まさに日本人!ってパフォーマンスだな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:44 ID:GogNaXI/0.net
>>494
日本の首相と財務省は とんでもない失敗をしたわけさ
テレ朝と同レベル

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:49 ID:MmZXUj1a0.net
僅か8人追放と同様に、これも余り大きく話題にしても無意味だろう 

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:30:51 ID:P+48tu160.net
おいおい


ボスに対してなんだその態度は?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:02 ID:HLgfVza20.net
飼い犬すら言うこと聞かなくなってるな
エサやらないからだよアメリカ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:03 ID:vZPt/9WB0.net
>>1
第二の元寇本土決戦に成りかねない事態。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:03 ID:r4imIsB/0.net
馬鹿なことしたなぁ日本
日本は日米同盟が主軸だろ?
歩調合わせないでどうすんのよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:04 ID:hbiVNfXx0.net
>>298
アナウンサーが泣くのはアレだけど
例の工場、生き埋めだってよ
まあ気分は悪いわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:06 ID:OejAmLgs0.net
常任理事国+台湾「日本め…舐めやがって」
日本「常温核融合を実用化できそうです。」
常任理事国+台湾「え…」
日本「貨幣経済を卒業します。後はご自由に」

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:08 ID:rLVqoNul0.net
>>11
政府がロシアに味方できなから、お前たちがネットでロシア擁護するあるな
と指令がきてるんだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:09 ID:jfuAVlJb0.net
安倍晋三がカツアゲに屈して出した金を返してもらえよ。
馬鹿自民党。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:13 ID:gJNciZBT0.net
>>282
自民党政治は糞や

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:15 ID:tXOYQC+P0.net
招待されといて退席とかウクライナ人頭おかしいだろ
滅べよゴミクズ
はなから来んなボケが

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:23.36 ID:8+CzU3US0.net
>>471
つーか、残った国々は退席組のお裾に縋る側だけに、
先進国に退席されたら何も決められんでしょ…。

日本まで退席したら、先進国+ウクライナがG20から
追い出された格好にこそなるけど、残った人らで決められる事は無いわけで。

こういう時、日本ちゃんは残ってあげるのよ。偉いよ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:25.45 ID:h4WclCvY0.net
>>522
アメリカに付き合ったばかりにロシアから名指しで敵国認定された日本

やばすぎる

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:26.50 ID:ZMq1LjWS0.net
>>499
帰国しろよ在日

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:41.61 ID:BOmPgmCL0.net
https://www.facebook.com/mod.mil.rus/videos/691968198780783/
ロシア軍人がケルソンの学校で(ウクライナの)領土防衛部隊の本部を発見。
??領土防衛の代表者は、子供たちの教育機関を配備場所として利用し、そこを拠点としていた。
学校本体と地下室には、弾薬や武器のほか、医薬品や軍事用具の入った箱が所狭しと並べられていた。
??学校を去る際、民族主義者たちは多くの文書を残していった。
ケルソンの市民は、ロシア軍人の戦争犯罪者や民族主義者の捜索に協力し、一日も早く平和な生活が送れるようにと願っていると述べた。

暇な時にケンケンパをするウクライナ軍人
https://twitter.com/viktoriyarus34/status/1515367247577034753
ウクライナ当局によると、ウクライナ軍は学校を占拠していないそうです。
どうやら、このウクライナ軍の2人の兵士は、戦うのが退屈で、学校に「古典」をやりに来たようだ 。
そして、すぐにピルボックスに逃げ帰るのです。
(deleted an unsolicited ad)

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:51.26 ID:uDFS00PV0.net
大人の対応

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:31:54.32 ID:F6TZBmj90.net
これはこれなんだろうけどやってる事が中途半端な気がしないでもないな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:04.13 ID:2clblVnf0.net
カナダはEUと違ってエレルギーまかなえるしロシアから遠いからアメリカに付き添える

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:06.57 ID:rLVqoNul0.net
>>22
話をねじまげないと孤立がばれるからってw
みっともないな、中国は

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:07.00 ID:yj9A5iSC0.net
>>428
今ロシアにドローン売ってねえどんな気持ちー?ってやりたくなるな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:07.28 ID:+4roZ13f0.net
>>521
元レスにも同じこと言ってよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:14.13 ID:8SJkzBZE0.net
>>3
ロシアが最初に仕掛けた事だからロシア完全悪と思われてるけど冷静に見たらウクライナの応戦や言動も相当ヤバいと判断してるから賢明な対応だと思う

悲しいけどこれって戦争なのよね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:15.02 ID:De4WwEcP0.net
そもそも日本はアメリカから直接的に何の攻撃も受けていないだろw
そして日本とウクライナには何の同盟関係も国際条約も存在しないだろw
なんで日本がウクライナ側につくのが当然みたいな考え方になるんだ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:21.90 ID:60drA7ia0.net
財務省のあやつり人形だけれども鈴木も総理への野望があるようだな
こりゃ総裁選に出てくるぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:22.16 ID:Ynl1Eedc0.net
>>515
日記は自分のノートに書け
な?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:30 ID:eOtBPhB90.net
日本は退席しないで抗議し続けたからな

米英はロシアに死ねゴミとだけ告げて退席

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:30 ID:LUv5Q03r0.net
>>498
力ずくで攻め込んだっていうのもどうなのかな?
ドネツク人民共和国のドネツク軍はロシア軍と一緒に戦ってるし

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:37 ID:De4WwEcP0.net
>>540
スイスと同じように中立を宣言すればいいだけ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:45 ID:yaANPFNs0.net
>>22
対話が無理なのウクライナみてわかるだろ
武器ないならアメリカとの同盟を強めてないと
かんたんに侵略されますぞと

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:50 ID:+0d5ISeN0.net
様々な方法論はあるだろうけど
戦争という究極の物理的危機の状況が横たわっていても最終的に問題を解決するのは人間同士の対話だという点で
日本が最後までその場に残ったという行為は理解できる
仮にどちらの当事者となっても国際社会との対話のチャネルの場にだけはしがみついてでも残らないといけないし
残らせないといけないだろう

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:52 ID:De4WwEcP0.net
>>548
おまえ誰にも相手にされてなくて吹いた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:52 ID:xvk7B7cH0.net
やっぱりイギリスって汚ない国だわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:55 ID:IuCbhWjJ0.net
日本が
ロシア基地外と
一緒にか
なー
どーでもいい
そんなに基地外大好きで愛してんな
日本から出て行きなさい
ロシアや半島中国でもいいや
日本で能書き垂れないで
いきゃーいいがな
ついでに
ムネオや
アベも連れてってや

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:58 ID:GogNaXI/0.net
>>517
インドは軍事上、ロシアと組むしかないんだよ
察してやりなよ
それでなくともインドと中国軍は国境線でいつも争ってるのに

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:00 ID:qLa1Y91l0.net
日本は名誉アングロ・サクソン
ロシアは永遠の敵

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:01 ID:rLVqoNul0.net
>>24
中国五毛は黙れよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:02 ID:ZBvgE/+u0.net
ジェノサイドしまくり国家中国の非難決議案すら可決でけへん無能与党やからな
公明なんかとっとと切れやボケ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:04 ID:71YY6BQM0.net
>>5
22世紀の日本史の教科書に載りそう

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:04 ID:2clblVnf0.net
日本の立場考えたらついてったらダメでしょ
アメリカの捨て石にされて戦争したい人は付いて行って欲しいのかもしれないけどw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:16 ID:FAWzRY+40.net
みな殺し民族国家と仲良くしたいのか岸田政権
人名は地球より重い、そう言って人質を取られた
あの福田の絵空事はどこかへ消えたんだ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:22 ID:6jPQg0NU0.net
>>546
一方ロシアには国土侵略されたままだけどな。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:24 ID:qVMoJb8D0.net
>>3
アメリカの代理戦争だし他の国々が色々とウクライナの悪行に気付きはじめたから。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:26 ID:a5UZk5AR0.net
西側べったり(特にアメリカ追従)は絶対に国益にならない
永遠に使い走りにされるだけだし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:27 ID:snghVgzd0.net
>>499
退席したネトウヨ国けしからん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:37 ID:KAcIapDo0.net
>要するに アメリカは中東から もう手を引くし
EUに自分らで身を護れ!
と言ってるわけだよ

だからそれはトランプの時の話

EUの特にドイツなんかは平和ボケで

露助とまともな取引出来ると思い込んで依存したらこの惨状

別にジャップはそこまで困ってないだろ

むしろジャップ叩きに必死だったドイツが困ってるなら悪い状況でもない

逆に露助がすんなりウクライナを片付けて返す刀で

極東に集中する方がジャップにはヤバいは

世界は繋がってるし経済も軍事も一体

勝手にこっちが分けたと思ってもそんなわけにはいかないんだよ

アホ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:38 ID:txvrvfzJ0.net
>>1
退席出来るくらいの戦闘力があればな……
隣接してる以上衝突は避けたいのも本音、来たら四島取り返すまでの事でしょうが

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:40 ID:MmZXUj1a0.net
>>528 これロシアと日本が勝手に結ぼうとしたわけではないから、殆ど問題ないよ
個人プレーがひど過ぎると、米の日本現地エージェントなどが動いて消されるから問題ないし 

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:45 ID:vyFlAAgF0.net
日本全然関係ないのに戦争終わったら
復興支援のリーダーとして岸田がろくでもない金額援助するんだろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:51 ID:FQA19D0R0.net
アメリカの命令で座ってアメリカから渡されたメモをただ忠実に読んだだけだぞ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:33:59 ID:B+hQIJO20.net
アメリカ様にそっぽ向かれたら真っ先に攻められそう

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:26 ID:BjA++V1E0.net
>>563
退席しても、残っても
どっちにも皆殺し国家がいるんですがw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:29 ID:lhNxVZPN0.net
    彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

    .    フワッ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ…
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:31 ID:rLVqoNul0.net
>>38
新政権の首に鎖をつけられるのかよw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:36 ID:wRuE1lAV0.net
だってロシアこわいんだもん!

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:38 ID:2clblVnf0.net
アメリカ依存さっさと脱却しろって思うわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:40 ID:ZOpFzk4D0.net
下げてんのにもう誰もチャート見てないじゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:52 ID:GogNaXI/0.net
>>545
アメリカだぜ?
やらせてるのw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:54 ID:FQA19D0R0.net
ふんぞり帰ることでもないしパヨクが手を叩く程の出来事でもない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:55 ID:3q4Z1sxS0.net
おしっこちびって動けなかった

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200