2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉進次郎氏「『なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか』 その答えがプラスチック新法だ。つまりレジ袋どころではないということ。」 [ボラえもん★]

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:38:29 ID:WZNPmQ0f0.net
とりあえず読む気がしないけど何時もの循環論法なの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:38:43.36 ID:F9pyFggo0.net
>>26
他の何にもなれないから親父の基盤を引き継いで政治屋になっただけのボンクラやぞ

親ガチャそのもの

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:08.20 ID:jqaKxxKp0.net
バーカ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:16.27 ID:B+abQjtF0.net
>>718
コストがかさむバイオプラスチックでコスト削減?
すまんもっと説明してくれ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:20.12 ID:1hbpakBv0.net
よく読んで無いが、バカがまた何かバカを言い出したってのは分かる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:28.25 ID:jHC+Wd/60.net
プラスチック製品は原油の残り滓の有効活用。
マイクロプラスチック問題を挙げるならまだ理解できなくはないが(それでも生態系に影響があるかどうかは議論がある)
二酸化炭素ガーとか知識が無いと言っているようなもんだ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:41 ID:VZvsi5r/0.net
>>718
バイオプラスチックに夢見すぎ
土壌の温度や湿度など微生物が活動する特定条件でしか分解されないから、
導入のきっかけである海に流れたら微塵も分解されない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:52 ID:2FITEoVF0.net
脳みそプラスチックかよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:39:57 ID:7LM9MIbD0.net
レジ袋買うとすげー損したマインドになるんだよな
これがすげーストレス

無駄なもの買わなくなるし、1ランク低いものを買うようになる
そしてデフレ加速へ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:40:07 ID:O80inTCM0.net
プラスチックの新しい法律が必要です。だからこそプラスチック新法が必要!

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:40:45 ID:3DoOfJ0X0.net
>>1
なんかムカついてきた。つまりレジ袋は強制なんだろ?そのつもりで圧力かけたんだろ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:40:47 ID:t8DMmchB0.net
小泉は夫婦揃ってイメージ悪い

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:41:45.09 ID:WZNPmQ0f0.net
でも循環論法やらかすのってこの人だけじゃないよな。
陰で開き直るだけならホラウヨは誰しも言うだろうし。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:41:46.93 ID:LtjXzmg20.net
辟易するわこいつ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:41:53.49 ID:bhlVzQMB0.net
一般家庭ではレジ袋はゴミ袋に有用活用されるんじゃボケ
ボンボンは知らんのだろうがな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:42:22.83 ID:P8mS+4KK0.net
なるほどよくわからん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:42:27.41 ID:5Zp4hZ+o0.net
>>2
モロの声で再生

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:42:36.43 ID:Qn/zTBRX0.net
こいつの頭の中掻っ捌きたい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:42:56.76 ID:0O6dRK8e0.net
別に数円で袋貰えるしエエやろ何でみんなキレてるの?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:43:09.74 ID:PUwPSzzy0.net
は?最初からそうみんな言ってたやん。レジ袋なんか極々少数って聞かんかったのはコイだけや。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:43:16.95 ID:hiGUEHi00.net
いいか、国民よ!環境大臣ごときで

国民のストレス増やす馬鹿がもし

万が一総理大臣とかなってみろよ

末恐ろしい負荷国民かけてくるからな!

散々世襲バカボン議員に利用されて

バカボン議員の私腹肥やしてるの

絶対に忘れるなよ、しかもこいつは

スーパーバカボンだからヤバい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:43:22.02 ID:McSUjQFc0.net
プラスチックのリサイクルなんて質が悪いから用途少ないんだけどこいつ分かってるの?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:43:50.76 ID:va3dhDZ00.net
こいつが大嫌いで横須賀捨てたわ
小泉の家に照準合わせて核ミサイル打ち込んでいいよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:43:54.52 ID:7LM9MIbD0.net
>>741
気分の問題
養分感に腹が立つ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:43:54.37 ID:jHC+Wd/60.net
>>728
付け加えて言うならマイ箸マイスプーンを使って洗剤で毎日洗ってたら環境負荷がかかる時点でエコではない。
場合によっては使い捨てのほうが良い場合がある。
また、プラスチック製品を紙などで代替したとして、それを作る際に排出されるCO2の量はどうなのか。多面的に見る必要がある。
こいつの話はホントに薄っぺらい。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:44:05.35 ID:bdzIwErq0.net
白痴ポエマー珍次郎

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:44:11.55 ID:OPUHb5uW0.net
ただの強いお願いってわかったから絶対に従わない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:44:33 ID:lJxmFPSq0.net
コストとエネルギーとマテリアルとテクノロジーと
いくつもの要素が絡み合う複雑な課題なのが環境問題
後付でもよいから相応に学ぶというならまだしも

何が起きるのかもわからず突進するような不勉強のマヌケは
徹底的に批判を浴びせて思い知らせるしかない
これは技術の世界での戦争だ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:44:37 ID:3ENRlWO90.net
ちょっと何言ってるか分からない

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:01 ID:mJO8Pjt50.net
改変もコラもされていないのに理解できないネタ発言になっとるやんww
すげーな。これが将来の総理確定さんか。日本の未来はすごそうだ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:21 ID:PUwPSzzy0.net
コイツに票入れてるやつはなんなん?この記者もへつらっててキモ過ぎる。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:30 ID:WZNPmQ0f0.net
大体にして、テソノーの先祖からして
証拠隠滅を重ねれば立証不可だと思ってたフシあるよね。
証明妨害の法理は立証活動一般に妥当する論理だし
コレで反論されるだけなんすけどね。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:30 ID:Yar/ltd40.net
>>682
ペースメーカー入れてる人にとって携帯は初期には脅威でも推し進めたんだから
あんま気にしてないのかなw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:35 ID:2TPGj3XQ0.net
>>286
上級政治家系に説明能力があったらそもそも世界はこんなことなっていないだろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:41 ID:DegRXd/90.net
まずは進次郎がプラ禁止を実践して国民に手本を示さないといけないよね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:45:55 ID:lnKaSFgb0.net
まずSDGsっての国連で決まってる
2030年までに世界中でどうしていくか?の目標がある

その一つが海の豊かさを守る

マイクロプラスチック問題はSGDGsから出てきてる話であって、コイズミの思い付きではない

有料のバイオプラスチック製レジ袋にコストをかけることで、バイオプラスチックレジ袋の生産量が上がって
スケールメリットによりコスト削減されてる

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:46:02 ID:QlfEEQ040.net
相変わらずの進次郎構文
こいつを当選させた選挙区の知能程度がよく分かる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:46:05.30 ID:7LM9MIbD0.net
>>752
全ての地雷を集約してやればいいんじゃないか?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:46:15.61 ID:McSUjQFc0.net
>>718
ある日気づいたら部屋の中で破片だらけになって処理に困ったわ。最悪だよあれ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:47:14.15 ID:KNViamEq0.net
戦後100年に向けて珍米の総仕上げだなこいつや河野
日本は亡びる

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:48:20.49 ID:7LM9MIbD0.net
もはや症状

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:48:40 ID:SpVjU58z0.net
ゴミ箱にビニール袋付けてる人多いと思うんだけど有料になってからどうしてる?
わざわざビニール買ってる?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:48:41 ID:HWFyV5Vo0.net
レジ袋なんてもともとほぼ貰ってないからよくもまぁこんなに騒ぐなと思うわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:48:49 ID:eemSjn4R0.net
横須賀市民は国民の生活を破壊するキチガイを国政に送り出して恥ずかしいという自覚はないの?
まじで謝罪してほしいんだけど

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:48:49 ID:0O6dRK8e0.net
>>746
そうなんや別にたいして実害無いのにコンビニ袋で世論のガス抜きされてるのがムカつくわ俺は消費税やらコンビニ袋やら全員一律で影響少ないのは許せるが所得税差別やら生活保護やら非課税家庭優遇方がムカつく人それぞれやね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:49:04 ID:jHC+Wd/60.net
>>741
消費者は不便。小売業者は万引きの区別がつきにくくなり迷惑。
製造業者は商売上がったり。
それに加えてレジ袋自体は原油の副生品なので、環境負荷が大きいものではない。

結果誰も得しない。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:49:18 ID:McSUjQFc0.net
>>747
環境政策を本気でやるなら子供産まないのを奨励すべき

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:49:33 ID:LD+W3/8E0.net
>>217
それやると今度アスファルト粉が舞うから今以上に負荷高くなりそうだし過去から見るに健康被害もデカい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:49:52 ID:aOrkFnM30.net
なんでこの馬鹿を野放しにしておく?

害を撒き散らして国民の生活が不便になり
ストレスが溜まる一方だわ

誰か馬鹿のやったことは0リセットしろよ
それだけで大きな功績だわ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:49:56 ID:CS1+XGMS0.net
悪法もまた法なりと開き直ってるだけじゃねーか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:50:24 ID:riT2F6lT0.net
レジ袋を書い忘れて、レジ袋を買いに混んでるレジに並び直すの大変。腹立つ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:50:37 ID:0O6dRK8e0.net
>>768
これが過渡期の混乱ならエエな糞泉はゴールを示さんからうざい示さんというかアホやからゴール無いのかもだけど

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:50:48 ID:zWAHAc/S0.net
プラゴミが減った分ゴミが燃えなくなって石油をぶっかけて燃やしてるのだから意味ねぇ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:51:01.69 ID:gUYdvOZu0.net
プラスチック無視してレジ袋とかほとんど意味がないが金が取りやすい所に手を入れたからだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:51:03.98 ID:t9Jmpsvx0.net
>>1
珍次郎 「プラモも禁止にしてやる」

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:51:07.10 ID:r+WbbUwg0.net
詐欺師

779 :くろもん :2022/04/21(木) 11:51:44.17 ID:iQdMYs7o0.net
人と意思疎通が難しいレベルの人間を政治家にするなよ・・・

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:52:07.41 ID:Yar/ltd40.net
>>776
コンビニ屋さんの入れ知恵

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:52:14.03 ID:lJxmFPSq0.net
>>758
量で語れよ
比率でよい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:52:14.23 ID:0O6dRK8e0.net
横須賀に住んでるやつは頭おかしい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:52:41.76 ID:mCsQpRuA0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FQMfM2NXIAAxVx5.jpg

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:52:47.48 ID:MZ5EWamk0.net
ここまで来るとエコテロリストだな
コイツあかん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:53:42.50 ID:778tQZ8n0.net
>>768
   令和2年(2020年) 7月1日より、全国で
 プラスチック製買物袋の有料化が始まりました。
   /⌒ヽ
  (  ^ω^)    もうすぐ 二年 ですお。
  /
 ミ彡   ミミミミミミミミ    _人人人人人人人人人人_
彡! __     ミミミミミミ   > 文 句 あ っ か 〜?w <
ミ!   \_  _/~ミミミ彡    ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ    /'
"!|     _ !|      .!!ミ
~!.|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:54:13.70 ID:kAKXI14W0.net
新しい言い訳思いついちゃった!
キラーン

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:54:17.50 ID:P6DwT0dv0.net
EV車ですべてが成り立つなら
世界中のエネルギー問題はほぼ解決している
ほんと小泉はバカすぎて話にならない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:54:39.79 ID:B+abQjtF0.net
>>758
国連で決まってるならそれこそ規制の優先順位が高いのはは海洋投棄してる国だよな?
不法投棄してる国に日本のやり方や必要な設備を売ったりする活動が最優先事項じゃないのかね?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:54:58 ID:riT2F6lT0.net
日本では商品を買っても袋貰えません。
おもてなしです。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:55:53.03 ID:lJxmFPSq0.net
>>770
スパイクタイヤですか

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:56:57.11 ID:KbjF5Mxj0.net
>>25
それは進次郎氏を狙い撃ちするからだ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:57:25.92 ID:Rq506sDU0.net
何故レジ袋?老若男女みんなの生活に
ねざして活用範囲も広い
スーパー等で有料化になったからって
レジ袋ゴミが削減されたかと言えば
必要だからスーパーや100均で買うから
ほとんど減ってない
コイツのしたことは国民の生活を不便にして
有料になったからとスーパー等が
儲かるわけでもない
余計な作業を増やして煩雑にさせただけ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:57:56.05 ID:W+tY4gkG0.net
プラ全廃してEV車出来るかな?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:58:24.17 ID:FTA+KrZs0.net
横須賀市民皆殺し法案早く成立させてくれ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:59:21 ID:kQspK8tV0.net
ポリエステル製のスーツ着てよくそんなこと言えんな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:00:03 ID:GA+OAisz0.net
>>768
それて景気が悪化するからエコに貢献大

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:00:11 ID:M+zh2iXp0.net
自然を守りたいのでだんだん過激派になるとかテイルズのダオスさんじゃないですか

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:00:14 ID:iJwSdLhM0.net
引きづり下ろせよ笑

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:01:00 ID:+/fU0+k+0.net
>>637
安倍さんは赤旗とゲンダイだったよ…

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:01:11 ID:d+NRBTm50.net
>小泉:そうです。まずは意識を変えるために、身近なところから始めなければなりません。

またこういう目的不在の「啓蒙のための法律」を作るのか

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:01:13 ID:uDwpcGKd0.net
このバカどうにかしてくれ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:01:17 ID:KbjF5Mxj0.net
>海外ではガソリン車の販売は禁止されますよ
そういう国にはBEVを売っていけばいいだけ。それぞれ事情が異なるのに一律にしか考えられんのか。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:01:17 ID:46Wc7rUr0.net
そもそもバイオマスのペラペラ袋は有料化対象外のハズでウチはタダで配ってる
そのバイオマスのペラペラ袋で金取ってるコンビニは便乗商法なんだよなあ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:02:00 ID:4MCv2eiV0.net
>>380
本当にその通りだと思う
多くの命が無惨に失われてるのにな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:02:14 ID:OWEfB+cy0.net
手ぶらで来てる客にぐらい商品をレジ袋に入れてやれよ
気の利かねー国になったな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:02:16 ID:M+zh2iXp0.net
蓋の一部を切り取りしたら箸やフォークになる特許出していいよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:02:21 ID:DDOkw/C00.net
何のための権力か?
理念外交合意のための権力か?国民が享受できる権力か?この外交合意で国民は享受してるか?
タバコで成功したからと言って、権力行使は人気者を使って強引に進めるものじゃない。
小泉はその一線を越えた。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:02:25 ID:CMVpyB/H0.net
バカは死ななきゃ治らない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:02:27 ID:VrmRKIjk0.net
結局ゴミ箱用や生ゴミ用に買うんだから、
増税と変わらんわな

ゴミも袋に入れて持ち帰る事が難しくなって
弁当やらその他空きガラがそのまま道に
捨てられるのが明らかに増えてる
衛生面でも最悪だわ しかもコロナ始まった頃に強行しやがって

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:03:07 ID:0z+bYWW80.net
父は拉致問題進展で歴史に名を残したけど
息子は歴史に名を残すほどの汚点を残したな
もう挽回は無理

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:03:58.17 ID:Yar/ltd40.net
クレプトクラシー

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:04:27.56 ID:CES0b1hd0.net
レジ袋有料化は百害あって一利なし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:04:37.88 ID:H8YNIBph0.net
進次郎がTENGA持ってるのは何故?


https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2022/04/web01-koizumishi--1536x941.jpg

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:05:01.75 ID:BuVSiYaD0.net
親子丼でDSの狗

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:05:17.79 ID:sUMkwm+V0.net
レジ袋より上げ底の方が無駄だと思うが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:05:19.94 ID:UCc5JPpe0.net
>>758
常任理事国が破壊行為や殺戮してるのに

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:05:51.18 ID:aOrkFnM30.net
>>794
横須賀の選挙権持ってる奴らで
おそらく低IQ 60、70歳以上の爺婆と
その他のチンピラ風情がやらかしたんだろう

選挙権付与には知能テストを必須にしたほうがいい
国民誰でも選挙権を持っているのは極めておかしい

大勢の馬鹿が選んだ政治家なんてヤバいだろ

あと土着みたな談合での選出は違法にしないとおかしなことになる
これは進次郎レベルの話に留まらないが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:06:26.96 ID:xuUIieIA0.net
セクシーと発言した時点で笑い者

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:06:53.20 ID:SIxYp2UF0.net
またポエム

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:06:57.88 ID:iJwSdLhM0.net
国民を敵に回すってなかなかできねーぞ笑

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:07:35.07 ID:kYD0vlkD0.net
言葉の意味はよくわからんが
とにかく凄い自信だ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:07:42.37 ID:iJwSdLhM0.net
日本いちの◯ス笑

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:07:45.78 ID:UNS9OuJH0.net
親子揃って売国奴

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:08:10.95 ID:xqNmvJvC0.net
なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか。つまりレジ袋どころではないということ。
???

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:08:26.29 ID:d+NRBTm50.net
脱炭素っていう日本語もバカ丸だし

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:08:45.79 ID:soxcSUje0.net
コイツ安倍と同レベルのサイコパスか知恵遅れじゃね?
普通の人間の感覚じゃねぇw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:08:48.62 ID:zCkDg1QM0.net
>>778
冗談抜きに詐欺だから笑えない。

しかもあのバカは何が問題なのかも分かってないのがヤバい。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:09:08.20 ID:w5Pxzy9N0.net
>>1
なにいってんだおめえ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:09:30.73 ID:1dlesckl0.net
手持ちがなくて必要ならレジ袋買う
それは構わないんだけど
その金が何に使われているのか と、レジ袋(市販ビニール袋含め)の流通はどうなったのか
を検証してないから叩かれる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:09:39.48 ID:VrmRKIjk0.net
CMで脱炭素やらカーボンニュートラルやら
再生エネルギーと聞くだけで、いらつくようになってしまった

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:09:51.31 ID:Z7UUIa5Q0.net
粗大ゴミがしゃべった!

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:09:59.88 ID:iBwVHvW/0.net
二度と総理を目指すなよパープリン

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:10:02.87 ID:OqchmYsF0.net
横須賀市に住所移転して共産に票いれたろか!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:10:16.23 ID:SJQKWjDI0.net
>>16
by 七光無能

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:10:24.72 ID:5UagR1Bc0.net
顔に騙されてる女性ファンもさすがにいなくなっただろう


でもまだいそうな感じでもある

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:11:07 ID:jByFsSib0.net
誰かこのバカにエネルギー高騰問題を語らせろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:11:19 ID:NlJXEokz0.net
出たよ得意の論法

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:11:46 ID:w5Pxzy9N0.net
もうセクシー小泉で芸人になれよw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:11:47 ID:gzZ6POKB0.net
日本がどうなろうと国民がどれだけ苦しもうと
しったこっちゃないという最悪の思考を自白するとか正気じゃない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:12:33 ID:bP1StjJz0.net
お膝元の横須賀は人口減少自治区日本一

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:12:54 ID:jByFsSib0.net
菅がコイツを持ち上げようとしてるのだけは解せん
人を見る目は皆無だと察した

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:12:57.14 ID:dtjfnErx0.net
朴重彦とこいつは追放すべきだと思う

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:12:59.50 ID:R2SD0cGF0.net
>>1
小泉進次郎「レジ袋で終わらせない。プラスチック業界は怯えて待ってなw」

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:13:03.86 ID:oEWeQw4P0.net
>>1
黙れキチガイ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:13:35.21 ID:11Xq1tJq0.net
飛んでる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:14:12.54 ID:soxcSUje0.net
プーチンさんよぉ?横須賀に核ミサイル誤射してくれw
でないとこの馬鹿が総理大臣になってしまう最悪な事態が来てしまうw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:14:49 ID:+KjjT1TD0.net
紙おむつもマスクもプラだわ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:15:04 ID:acvh7wli0.net
レジ袋より人工芝廃止にしろよ
研究で人工芝の破片が大半だって成果でてただろ!

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:15:26 ID:j9EFM3pc0.net
こんなボケに投票してる神奈川土人w

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:15:48 ID:vuG6ahKB0.net
小泉進次郎支持者はなに考えてるんだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:15:58 ID:rk2kYnPA0.net
プラゴミの廃棄問題の根本は商店が店頭にゴミ箱を置かないからだよ
売るだけ売って捨てる場所を提供しないからポイ捨てが増える

販売業には店頭にゴミ場をを設置する義務を負わせるべき

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:16:07 ID:tQyF3KNX0.net
この言い回しジョジョの読みすぎだろ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:16:22 ID:/dqyx0Uy0.net
だめだ、この人とは会話ができなそうな眩暈を起こす

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:16:48 ID:j5zK/2cW0.net
神奈川県をプラ新法特区にして実験したらいいのに

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:16:50 ID:JX27Fs7b0.net
お前もうだまれ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:16:56 ID:/dqyx0Uy0.net
なんでIDかぶるんや

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:00 ID:TE/CfMUs0.net
>>1
プラはいるけど
お前は必要ないよ小泉進次郎

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:11.36 ID:/H1ijNyM0.net
ペットボトルから逃げてる時点で話にならない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:23.12 ID:DAJJx+PI0.net
>>7
もはや神奈川の恥だな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:24.20 ID:eZgB3If70.net
こいつもう下の名前が出て来ないわ
小泉レジ袋

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:33.06 ID:/ugP5ZI90.net
おもてなしはコイツと会話しながら何考えてるんだろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:38.37 ID:vyxwN0pp0.net
なんだよこの日本語

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:18:46.20 ID:TE/CfMUs0.net
>>849
野党もハナから諦めてるフシがあるんだよな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:19:36.88 ID:dnadGuSG0.net
自分で何言ってんのかわかってなさそう

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:19:41.05 ID:0wTCsuGQ0.net
さすが本物はひと味違うなあ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:19:46.08 ID:pRR8y/ex0.net
それ全部やって全体の何%なんだよ
もっと漁網とか対策するべきものあるのに
効果薄くて影響でかいやつに手を付けてるから言われんだろ
マジでクソ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:20:10.45 ID:TE/CfMUs0.net
>>841
カリスマパフォーマー系世襲議員にスベテを託してんだよ自民党は

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:20:43.11 ID:xpgcyhCV0.net
こいつ通してる奴らも同類

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:20:44.21 ID:FpNVmXYG0.net
進ちゃんのどこまでやるの?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:20:46.06 ID:QmKIT1lq0.net
プラ廃止でプラスチック加工業、金型製作業、
射出成形機の工作機械が全滅。プラ製品多用してる軽自動車も価格高騰でもう誰も買わない。
小泉進次郎の狙いは日本経済を潰すことだね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:20:51.07 ID:o/DetnZP0.net
まじか。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:21:00.84 ID:LYq6I/sR0.net
野党は参院選でレジ袋無料化打ち出せば票が取れるぞ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:21:16.06 ID:miROBWQ00.net
底辺発狂

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:22:19.65 ID:+KjjT1TD0.net
タイヤのない車にしたいんですか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:22:23.77 ID:D1fkDfUR0.net
現大臣スルーされてて草

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:22:42.30 ID:Vn28kP+T0.net
中国など途上国が受け入れてくれなくなった分、廃プラが行き場を失ってるけど、
廃プラ処理能力あげるのには大金かかるし、エネルギーなどもかかる。

だから日本政府としては廃プラを減らさざるを得ないだけ(実はドイツなど他の先進国も同じ問題抱えてる、何せ中国に一番廃プラ輸出してたのはドイツだから(ドイツ日本アメリカの順)。

レジ袋はただの入り口、これからもどんどん廃プラ規制拡大しないと、廃プラ行き場なくして溢れちゃう程度の状況が今の日本。

増税して処理能力引き上げる手もあるが、エネルギー高の昨今、レジ袋など各種有料化より、
国民が背負うコストは高くつくんじゃね。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:22:50.63 ID:lOVxtePN0.net
なにわろてんねん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:04.48 ID:Lhhc3ACb0.net
コイツの家からプラ製品全て無くしたら聞いてやってもいい

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:20.03 ID:ISvz8XoE0.net
いい訳するからおかしいんだよ、業界圧力が弱い所を狙うことで世界的にも建前を通せたし被害は軽微ですんだ。それだけだろ?
生贄になったレジ袋業界やらはたまったもんじゃねーけどな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:23.44 ID:+sMBVVpX0.net
デスノートがあったらこいついっぱい名前書かれてたろうな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:45.30 ID:THvy9M0u0.net
誰だよこいつに票入れたやつ
責任とれよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:45.72 ID:VZvsi5r/0.net
直接海にゴミを投棄してる漁業と釣りキチに対してなんもしないバカ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:51.05 ID:tcukEIAt0.net
支持してる人間で囲ってるか
周りが見えないんだろうな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:24:06.68 ID:va3dhDZ00.net
進次郎呼ばわりは止めろ
こいつはお前の友達じゃねえ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:24:30.46 ID:2fV5yA/w0.net
こいつがいる限り自民には入れない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:24:35.87 ID:va3dhDZ00.net
>>833
お願いします
次回衆院選で俺の会社もやるつもり

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:24:52.25 ID:lBZ4oKyG0.net
>>1
誤解?はあ?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:25:05.48 ID:vcpVFCtu0.net
この人もう関係ないんじゃ…?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:25:38.96 ID:+KjjT1TD0.net
そもそも電気も来ないよ?
電線の被覆はプラだぞ?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:25:51.62 ID:va3dhDZ00.net
ガチで殺してえ小泉進次郎は
日本を悪い方向へしか変えていない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:26:09.24 ID:lBZ4oKyG0.net
欧州では脱炭素の件は中止に成ったけど

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:26:29.70 ID:iJwSdLhM0.net
そんな価値ねーから笑

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:26:30.84 ID:7617yKM90.net
>>30
珍回答連発してくれるからご長寿グランプリみたいのにはいいかも

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:26:47.13 ID:EGvV4yYY0.net
閣僚や党幹部から外された途端に梯子を外される進次郎、、、

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:26:51.55 ID:iJwSdLhM0.net
ほっとけよ笑

896 :ニューノーマルな名無しさん:2022/04/21(木) 12:27:01.76 ID:s/gTW/w20.net
>1
後者のステートメントは正しいが
前者との関連が…

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:27:36.79 ID:vS3+/vK50.net
>>25
狙ってないのに照準に入ってくるんだよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:27:37.86 ID:V1UvufEN0.net
>>1
首を絞めて後押しできるのはあの世への一歩だけじゃね?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:28:07.37 ID:/NnUsOhe0.net
>>859
神奈川自体が恥

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:28:18.29 ID:JaMgd9BX0.net
シンジローは何もしないで(笑)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:28:18.96 ID:Vn28kP+T0.net
そもそも小泉の前任者時代に決まったことだから。
中国が廃プラ受け入れ止めたのが、前任者時代なので。

ttps://www.env.go.jp/annai/kaiken/r1/0603.html

>原田大臣記者会見録(令和元年6月3日(月)17:00〜17:49 於:環境省第1会議室)

>懸案のプラスチック問題については、これは来るG20の会合でも重要なテーマになります。
>先だってはアクションプランを含めて一つずつ進めている状況ではありますけど、それとは別に大きな懸案でございましたレジ袋の有料化について御報告をしたいと思います。
>今までの検討状況や、今私どもが考えていることをお聞きいただければと思います。
> レジ袋の有料化、日本型の有料化というふうに銘打ったところであります。
>内容は一言で言えば、レジ袋の無料配布をしない、廃止ということを中に含めておるところであります。
>後でいろいろ説明いたしますけれども、内部での勉強過程で、富山県が非常に先進的に実践もしておられるということで、この富山県の方式も参考にしながら、
>私ども環境省としての考えをまとめたところでありまして、これに基づいてこれから具体的な政策にしていきたいと思っております。
> 内容だけ、まず簡単に御報告しますが、まず事業者はプラスチック製のレジ袋を無償配布してはならないということでございます。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:28:21.54 ID:fU6Cftih0.net
なんで世界の焼却施設と一緒にしてんの?ごまかすなよゴミが

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:29:03.62 ID:5ImWsbo80.net
>>7
日本の恥だよもう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:29:08.55 ID:+sMBVVpX0.net
>>901
これはもうここにいるやつなら誰でも知ってそうだけど

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:29:21.74 ID:4m2TXmZk0.net
もうバカは黙れよ
有料化とかそういうレベルじゃどうもならねーよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:29:33.24 ID:hCoN8o6E0.net
横浜市民責任取れよゴルァ!

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:29:59.96 ID:2J7SA+K50.net
客はスーパーの会計でレジ袋の要否を訊ねられる度にアホの小泉ジュニアへの憎悪が再燃する
スーパーのレジ係は客にレジ袋の要否を訊ねる度にアホの小泉ジュニアへの憎悪が再燃する

日本中でアホの小泉ジュニアへの憎悪が積み上がっていく
今日も明日も明後日も(笑)

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:30:05.62 ID:kCxbE+fD0.net
>>1
嫌がらせでエコ意識が高まるとかコイツの脳はどういう構造してるんだ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:30:25.18 ID:va3dhDZ00.net
>>900
あんたの友達じゃないだろ?こいつは
その呼称止めろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:30:39.07 ID:TjKSYBao0.net
そもそも人類全てが地球に住み続けようとする事自体が不適切であり、罪悪である。人類全てが地球に住もうとするなんて、例えれば一つしかない部屋に100人をどう押し込めたら住めるかと考えるのと同等なんだよ。それがいかに無茶な事かなんて子供でもわかる

ともすればプラスチックなんか屁の突っ張りにもならない些末な問題でしかないのに、この手の環境問題語る奴は絶対にその話をしようとしないよな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:31:18.38 ID:vS3+/vK50.net
天変地異も温暖化も全て人の活動とは無関係に起きていること

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:31:27.86 ID:hCoN8o6E0.net
で、肝心の漁網の規制はするのか?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:31:35.27 ID:Y8mWdfzC0.net
日本の産業潰すのが目的だろう?
どこの国の尖兵か知らんけど

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:31:37.25 ID:nnLd0Cab0.net
>>629
なのに記事の中身がこれって終わってるだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:31:53.80 ID:Vn28kP+T0.net
小泉の後任も廃プラ規制をさらに強化する方針明確にしているとおり、
中国や途上国を廃プラのゴミ捨て場にしてきた、これまでの政策が破綻した結果に対処してるに過ぎない。

小泉と無関係に始まり、小泉が辞めて誰がやろうが、この方向性は変わらない。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:32:06.13 ID:PfOm3UvT0.net
なんだ、親ガチャただ乗りおじさんか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:32:11.97 ID:Ak5tHOFz0.net
>>906
進次郎の選挙区は横須賀だ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:33:09.06 ID:oeFRMdDa0.net
>>1
議員を叩いても何もならんやろ
このアホを当選させた横須賀市民を批判せんと
得票率80%やぞ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:33:14.16 ID:c6/E8Xxn0.net
横須賀のイメージが悪くなった

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:33:21.34 ID:778tQZ8n0.net
>>916
     。 。 。 。 。
     |∨∨∨∨|
     |££££|
   ミ彡=ミミミミミミ,
 ミ彡   ミミミミミミミ
彡! __     ミミミミミミ    実はボク、驚きの四世議員なんですよ!
ミ!   \_  _/~ミミミ彡     ルパンだって、三世までなのに・・・
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ
"!|     _ !|      .!!ミ
~!.|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ     意外にこれ、知られてないんですけど。  
'ヽ|  、  , !   , ィ .iミ
  ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡
   ヽ   `ー'´  ノゞ
     丶 _ _ _ ノ
     __ )   (._    ●
    /  . , . iヽ、 ‖
   / / !      |ヽ、(__)
  (__) | ■□■ノ  ‖
     / \ ■\.  ‖
   (__/  \__)

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:33:37.05 ID:+sMBVVpX0.net
本気で地球を大切にしたいなんてやつどれくらいいるんかね
正直自分が死んだ後どうなろうがかまわんが

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:33:42.82 ID:vOzG1BcZ0.net
糞ロシアの侵略戦争で
日本の節減計画の何百年分のCO2排出されたか

進次郎に聞きたいんだ
マジで
意味ねえだろ?さらにやることあんだろ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:34:11.48 ID:VZvsi5r/0.net
>>901
そもそも出来もしないプラスチックのリサイクルとかいって分別させてたが
実際は中国に捨ててたのが出来なくなっただけじゃないのか?
分別しないで全部燃やせば廃プラスチック問題なんて出ないだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:35:15.53 ID:aOrkFnM30.net
>>865
確かに
モノホン以外この言い回しは不可能
どう頑張っても出てこないです

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:35:18.44 ID:DpuNoRok0.net
早くコイツ黙らせてくれ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:35:22.59 ID:va3dhDZ00.net
小泉進次郎を狙い撃ちにして殺して欲しい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:35:42.63 ID:n2hl7DYG0.net
不織布に一枚100円くらい税金かけろよ。
医療用は非課税でいい

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:35:51.15 ID:svZkhxZG0.net
絶対落選しないのがタチ悪いよね

929 :くろもん :2022/04/21(木) 12:36:40.51 ID:+bBjTVs30.net
国内でも外国でも要人との交渉を任せられないよなあ。。こんなんじゃ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:38:17.88 ID:amBqmp+R0.net
日本として真剣にプラスチックごみ問題に取り組まず
外国の目ばかり気にして姑息な事の繰り返し

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:38:22.55 ID:aOrkFnM30.net
>>893
ご長寿グランプリは、あれヤラセだからね
こちらヤラセではありません

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:39:20.62 ID:RSskxue/0.net
>>2

痛快過ぎてスッキリした

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:41:08.65 ID:576KUf0j0.net
こいつ引きずり下ろせよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:41:34.11 ID:y5HnTzyw0.net
いずれ日本に止めをさす人な気がしてきた

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:41:40.28 ID:qX0Cfn8a0.net
レジ袋提供有料化しただけじゃねーかこのやろう。手間が増えただけだ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:42:42.47 ID:9bTzUH5Z0.net
これ程の無能も珍しい
政治家は世襲させてはいけないと言う事の証左

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:42:52.07 ID:qaH8iJhn0.net
無能な働き者って、害悪でしかないな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:43:03.28 ID:/EFUYWww0.net
ジャップ希望の星小泉進次郎

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:43:24.71 ID:FwaNrjAg0.net
>>923
あれ要求品質が高すぎるから
再生プラスチックは使えないんだよね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:43:48.08 ID:IgM2o0Yy0.net
横須賀市民は恥ずかしくないの?まじで

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:44:20.37 ID:9lMUVGxk0.net
ちょっと何言ってるか分からない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:45:15.35 ID:gfLlPIWX0.net
>>1
http://i.imgur.com/7Pt57wa.jpg

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:45:37.43 ID:tM1JmhrW0.net
もとに戻せよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:46:12 ID:qVRQx48z0.net
こいつ落とせよ!
なんで当選してんの!

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:46:44 ID:fqAAI4TL0.net
(´・ω・`)新しい自然扮会プラスチック技術で世界をリードしている日本を潰すのですね分かります

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:46:50 ID:C37Wrosj0.net
>>940
落選どころか神奈川県連の選対委員長に祭り上げていたのであった

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:47:11.46 ID:QiFy92oT0.net
回収に力を注げばいいのに

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:47:31.48 ID:jWPvBWEe0.net
>>944
進次郎より若くてイケメンが居ないんだからしゃあないでしょ
政治家はまず容姿が良くないと対外的に舐められるから

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:47:40.39 ID:lD0WLScl0.net
>>1
https://i.imgur.com/DwNiw3r.jpg

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:48:34.68 ID:Ak5tHOFz0.net
>>940
毎回候補が、こいつと共産党しかいないらしい。
つまりこいつが嫌なら共産党に投票するしかないと。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:48:42.95 ID:6WlegJZh0.net
自民党バカしかおらんな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:49:03.42 ID:XFKoE3Yh0.net
SDGSで貧乏人がガソリン買えなくなりました。
電気は今だに高額な二次エネルギー。
貧乏人にカーボンフリーのオール電化は無理。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:49:12.75 ID:Kb7L8ieo0.net
人間の世界ではよくみられる現象ですね
知も才もない無能者が血の繋がりやコネクションのみで不相応の地位に就くこと・・・・・・

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:49:23.12 ID:XTYB6vRK0.net
小泉、こいつ絶対なにが世の中でプラスチックで出来ているかも知らないし
代替物質にすると環境負荷が上がるのか下がるのかも知らんよな

ホントに悪でしかないぞ、コイツ
コイツがどういう意図を持とうが、バカだから悪を成す典型例

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:49:51.18 ID:uDFS00PV0.net
スレタイの文章をよく考えていたら頭いたくなってきた
進次郎闇に取り込まれそう
心の弱いやつはやめとけ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:51:03.15 ID:+KjjT1TD0.net
経団連会長は住化、めっちゃプラの原料作ってる、小泉蜃気楼は喧嘩売ってるんか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:51:34.60 ID:a1adO+wH0.net
急いで死んでくれ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:52:17.37 ID:Vn28kP+T0.net
この中国の受け入れ禁止から今の路線が始まってる。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO53466170X11C19A2QM8000/

欧米も同じことやってたので、同じトラブル抱えてる。

ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/051400273/

>プラスチックの大量消費国が、その廃棄物を他国に押しつけることが今後、難しくなる。

> 有害廃棄物の国際的な移動を規制する「バーゼル条約」の改正案が、スイスのジュネーブで開かれた締約国会議で5月10日に採択されたためだ。
>改正案は、他のゴミが混じった廃プラスチックを規制対象に加えるというもので、180を超す国が合意した。

> 今回の条約改正により、汚染されていたり他のゴミと混じったりしてリサイクル不可能な廃プラを輸出するには、事前に相手国政府の同意を得なければならなくなる。

いつまでも途上国を廃プラのゴミ捨て場にはできないんだよ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:52:37.96 ID:riT2F6lT0.net
政治家って馬鹿しかいないのか?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:01.06 ID:lBZ4oKyG0.net
コイツはマジで負の存在
居ないでくれた方が皆の為
全ては神奈川11区民の責任

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:07.35 ID:TWXdpB/+0.net
国会議員が開く自民党の会議でペットボトルのお茶が机の上に各議員の前に1本ずつ並べられていたんだけどペットボトルお茶を止めようとは思わないんだなwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:10.92 ID:Vn28kP+T0.net
上の方の日本の記事の見出しね

>廃プラ100万トン行き場失う 中国輸入規制で国内滞留

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:13.41 ID:uDFS00PV0.net
CIAとかが進次郎構文をひたすら読ませるという拷問作りそう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:30.17 ID:6WlegJZh0.net
正にジャップとしか言いようがない

レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95cac0e781d0cfa272fbb9597039020c9a11e16

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:35.58 ID:fi9okvj60.net
いいから思いつきで喋るな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:53:48.62 ID:XFKoE3Yh0.net
>>954
プラ袋が石油で出来てるのは知ってたぞ。
でもプラ減ったらゴミ焼却炉の温度が下がって重油が要るとは知らずにやったんでしょ?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:54:24.87 ID:S0WAF0xS0.net
刺し身のプラスチック容器と大根は無駄だとおもう
刺し身の中身少しなのに容器は大きいし大根も多い

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:54:30.34 ID:riT2F6lT0.net
スーパーがおもてなしでレジ袋くれてたのにな。
滝クリ何とか説得してくれ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:54:43.98 ID:voquEfu70.net
EV作って売りまくるよりカーボンオフセット燃料作って既存の車を延命する方が環境にいいんじゃねーの
さあ算数で計算しましょうw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:55:18.70 ID:MF58Q4Ln0.net
岸田のアホに比べれば1000倍マシ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:55:58.43 ID:fDuNHFGb0.net
でも毎回、最速で当選してるんだよね
対抗馬出すのが無意味なほど

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:56:06.80 ID:otB6Z8n60.net
んん???

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:56:19.94 ID:Vn28kP+T0.net
増税して廃プラの処理能力を引き上げるか(焼却処理能力もしくは洗浄能力など引き上げ再利用し易い状態にして輸出を続けるか、どちらにしろ処理能力)、
廃プラ自体を減らすかの二択なのが今の日本というか、中国など途上国を廃プラのゴミ捨て場にしてきた先進国の現実。

日本は減らす方向を選んだだけ、日本に限らず大抵の先進国がそっちで動いてるけど。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:56:32.14 ID:YAdp/x4c0.net
レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁 | 日刊SPA! |
ttps://nikkan-spa.jp/1824369/3


>「単純に言えば実質的には義務化ということでございますけれども、法令上はですね、命令に従うことが義務だというようなことでございます」
>「実質義務化」との表現には驚いたが、法律上は義務ではないのだ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:56:54 ID:oQ8CerfC0.net
政治屋はマクロでものを見すぎて現場の事情を汲んで
ソフトな変移を主導してくれない
小泉さんもそこにスポットあてて

まじで切実だから

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:57:54 ID:qI0cnY5a0.net
こんなんでもな、横須賀市民にとっては英雄に等しき横須賀の誇りなんやで

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:57:56 ID:vRuAN/g/0.net
燃やせばいい
それだけの話

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:58:06 ID:rlUOLB4y0.net
国民にもっと痛みを!

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:58:53 ID:nHlTo/c/0.net
孝太郎くんも肩身が狭いね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:59:07 ID:jd8wmXlw0.net
日本の未来を託すには、進次郎首相ということになるか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:59:33 ID:XFKoE3Yh0.net
>>973
そこは我慢じゃなくてテクノロジーだろ?
地熱発電に二酸化炭素使うとかさ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:59:49 ID:a7aQLoWv0.net
日本人を苦しめる家系の人

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:00:16 ID:6BjZJkqp0.net
横浜民はこのプラゴミを何とかしろよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:00:49.45 ID:I1gHdsIP0.net
F乱の私文がナニ語ってんだよ。w

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:03:07.97 ID:85fZvMbA0.net
国会議員は身近なところから始めてみては?移動は全部歩きな、走るのも駄目だよ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:04:30.74 ID:RBvUtpbO0.net
アホ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:05:01.86 ID:+KjjT1TD0.net
但しペットボトルは除く、なんか?
水筒持ち歩けよ、国会議員も

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:05:23.28 ID:+lU1uTtL0.net
セクシープラスチック

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:05:27.58 ID:RBvUtpbO0.net
産廃進次郎をプラゴミの日に

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:05:51.07 ID:uDFS00PV0.net
進次郎抜きにしても水筒はなかなかなかいいよ
真夏でもお茶最後までつめたいし

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:06:09.92 ID:EYd8hv/k0.net
また訳の分からない事を
こいつ頭の構造おかしいだろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:07:23.56 ID:Q4swcn5s0.net
小泉親子は揃いも揃って無能害悪だよな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:08:25.93 ID:oXtTwrMP0.net
相変わらず意味が分からん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:08:27.50 ID:HHeSbbcQ0.net
小泉家を外患誘致で国外追放するまで自民党には投票しない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:08:51.06 ID:7IdMJUpQ0.net
相変わらず頭悪さ全開だな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:09:25.25 ID:aVZGOZRn0.net
そこにレジ袋があるからさ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:09:38.84 ID:+zTYJcHK0.net
核廃棄物の処分場を先送りにするなよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:10:10.80 ID:lBZ4oKyG0.net
マイスプーン持ち歩いてんの?
それとも一時的なアピールだけ?
持ってるなら見せてみろ
どうせ持ってない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:11:56.84 ID:XzJL6Zn30.net
つまり列強の言いなりって結論か

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 13:12:42 ID:D0UOOJH80.net
無能が権力を持ったらどうなるか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200