2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリウポリ「陥落すると思わない」米国防総省 ★2 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/04/20(水) 17:34:33 ID:mBZDHVcz9.net
マリウポリについてアメリカ国防総省は、「陥落するとは思わない」との見方を示しました。

アメリカ国防総省 カービー報道官
「マリウポリは陥落すると見る人もいるが我々はそうは見ない。キーウだってチェルニヒウだって陥落しなかったし、ウクライナ側はマリウポリで戦いを続けている」

アメリカ国防総省のカービー報道官は19日、マリウポリでの戦闘について、ウクライナ側の応戦が続いていてロシア軍は市を陥落させていないとの分析を改めて示しました。

東部ドンバス地方での戦闘については、「双方とも長距離の重火器、つまり砲撃兵器に力を入れる必要がある」として、砲撃兵器による戦いが激しくなるとの認識を示しています。

また、国防総省の高官はロシア軍の現在の戦闘能力について、「侵攻開始時点のおよそ75%」だと明らかにしました。これは兵力や武器、航空機やミサイルなど戦闘に必要なあらゆる要素を足し合わせた評価だとしています。

TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c622a605cf8f12dd3fd4533090d7eb97027b055

前スレ
マリウポリ「陥落すると思わない」米国防総省 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650439712/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:34:55 ID:T5ZW8MBT0.net
なぜ川柳

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:35:36 ID:vKL4PegA0.net
 
 
自衛隊のドローンがロシアを殲滅する!!
 
 

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:35:41 ID:9mpIwgnY0.net
他人事だな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:36:16 ID:x07Q+LVu0.net
これはアメリカ自信ありそうだな
そもそも負ける国にレンドリースは発動しないからな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:36:23 ID:xEwYOG9m0.net
世界最大のテロ支援国家アメリカのバックアップがあるからな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:36:51 ID:93DQdLuu0.net
言葉の意味はよくわからないが、たいした自信だ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:36:54 ID:iZ08YiW20.net
チェチェンの援軍頼んだってロシアなんかのために戦う気は無いだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:36:57 ID:ATVQB6Kn0.net
もうボロボロの廃墟だろw
取っても守っても価値の無い町なのでは?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:37:50 ID:FrM5j6Zx0.net
最新の無人兵器とかないの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:38:20.51 ID:RRl+zslk0.net
単純に言ってアメリカ単独でロシアより強いからね
NATO全体では当然
ただロシアの核兵器・化学兵器だけを警戒してるって話よ
アメリカのさじ加減で戦局が決まるのだよ
ロシアはアメリカの手のひらで踊っているだけなのだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:38:52.04 ID:SI9VxUt30.net
十二分な備蓄と補給ができれば陥落しない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:38:57.65 ID:FtrsqPLL0.net
聞いてるのはお前の希望じゃなくて「する」か「しない」かなんだが

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:39:27 ID:3YFXxTQk0.net
ネトウヨボーイズを後詰めに送るは

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:40:00 ID:927dTQF60.net
四方包囲されてるのに無理じゃね?
補給どうすんだよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:40:21 ID:C0x6mngs0.net
日本はロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/Jo3zVOJ.png
https://i.imgur.com/cFn0pTF.jpg

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:40:47.39 ID:Typmt8ZX0.net
マウリポリ手前でドローン投入して露軍まで届かないんかな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:06.71 ID:cAehNnsK0.net
どないやねん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:13.89 ID:BWsZ0TRt0.net
マリウポリにもこれだけ時間掛かってて最初から攻めてたハルキウも陥落気配無し

その間に将官クラスが次々仕留められた上に揚陸艦が沈められたり、挙句の果てには黒海艦隊旗艦モスクワが撃沈、次は何がやられるんや

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:21.42 ID:aR/J2W5H0.net
>>8

こないだ空のビル相手に激しい戦闘やってた
今度は無人の違う鉄工所でダンス踊ってた
すげーイきりながらw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:29.78 ID:fkVtjm3t0.net
そもそもフィンランドとノルウェーがNATO入りしたんだからロシアの敗北だよ
この戦争はプーチンの大敗北

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:31.61 ID:qhy+ZbqU0.net
いくら武器があっても人がいなけりゃ意味ないじゃん?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:31.91 ID:CNN1CpjI0.net
単純に、動員できる兵隊で
ウクライナ不利

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:41:46.56 ID:v88lBOSx0.net
最近ようやくマウリポリじゃなくて
マリウポリと正しく言えるようになった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:42:00.41 ID:DWdWqvp10.net
まぁマリウポリの外から西側諸国の精密誘導弾撃ち込まれまくるだろうし
ロシアによるマリウポリ陥落は無理w

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:42:22.89 ID:iZ08YiW20.net
プーチン処刑なプーチンの側近の全て処刑

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:42:25.74 ID:2WZVn7ir0.net
もしマリウポリが陥落したら妹のマンコうpする

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:42:28.12 ID:UnWQUcm80.net
>>24
え? マウリポリが正解だよ?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:42:47.91 ID:Lalx5Eub0.net
>>9

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:43:14.36 ID:wWcfO1zD0.net
西側が戦闘機を供与するとの噂を聞いたけど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:43:14.40 ID:6clzsi9B0.net
一般に住民多いほど兵兵糧攻めは効く。
物資が運び込まれていれば、早晩
上空から地下トンネルの出口は
見つかる。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:43:17.31 ID:AdqVnzJn0.net
5月9日にプーチンは裸の王様になる。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:43:19.64 ID:opfOmLEn0.net
ニュース「まもなく陥落か」

俺「まだ陥落してないのか?」
の繰り返しやな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:43:39.14 ID:qh9IZR9G0.net
しかし年代を感じさせるサビサビで大規模な製鉄所だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:44:10 ID:zUFKYQEO0.net
まさに鬼畜米英だなwww

マリウポリ指揮官「最後の訴えになるかも」米メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220420/k10013589891000.html
「世界に向けた声明だ。これが最後の訴えになるかもしれない。
われわれにはあと数日、あるいは数時間しか残されていないかもしれない」

アメリカ国防総省 カービー報道官「陥落すると思わない」

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:44:14 ID:ya0fpdy80.net
まだ戦ってるんだな。
いつ頃ウクライナ軍はマリウポリにつくんだ?
それともニュースになってないだけか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:44:16 ID:vRQ2L7Sd0.net
これだけネットが工作員書き込みで荒れているのに
テレビはしれっと子供の地下壕にロシアの爆弾

なんか一昔前と逆転していますね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 17:44:21 ID:TitAkijk0.net
>>11
ドイツもロシアより強そう

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200