2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】維新・吉村はん肝いり 84億円かけ作った「大阪コロナ大規模医療・療養センター」最大利用率7%で閉鎖 84億円が無駄金に★2 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/20(水) 15:00:53.84 ID:7TIsKCrQ9.net
 地方の一部で感染が急拡大し、「ついに第7波入り」という見方が広がっている新型コロナ。もっとも、維新府政によって保健衛生や医療が弱体化した大阪では、第6波のピークから感染者は減っても死亡者がなくならず、いまも毎日5〜10人の府民がコロナで命を落とし、累計死者数は4868人(4月18日時点)と、人口が1.6倍の東京都より約600人も多い異常な事態が続いている。

 しかも、ここにきて、吉村洋文・大阪府知事のさらなるコロナ失策が浮き彫りとなった。吉村知事が約80億円をかけて整備した「大阪コロナ大規模医療・療養センター」だが、入所者がほとんどおらずガラガラで、5月末にも閉鎖される方針だというからだ。


「大阪コロナ大規模医療・療養センター」は昨年10月末、吉村知事が鳴り物入りで整備したもので、国内最大規模となる1000床を用意。大阪は昨年春の第4波で入院できずに自宅で急変する患者が続出するなど全国で最悪の死亡者数を出したため、自宅での病状悪化を防ぐために設けられた。

 だが、その運用状況は散々たるものだった。大阪では今年1月に入ってから新規感染者が急拡大、早々に保健所機能がパンクし医療提供体制も逼迫したが、そんななか1月31日になって「大阪コロナ大規模医療・療養センター」の運用を開始。しかし、運用スタートから2週間の段階で同センターを利用したのは、わずか3人。その後も入所者は伸びず、もっとも利用者が多かった3月10日でも70人にすぎなかった。つまり、最大時で利用率が7%だったというわけだ。

 なぜ、このような結果になったのか。まず、第6波で大阪では高齢者施設でのクラスターが多発、入院できないまま死亡にいたったケースが数多く起こったが、同センターは第4波や第5波で問題化した若年・中年層が自宅で急変するケースを念頭に置いていたため、介護が必要な高齢者の利用に対応していなかった。つまり、ターゲットが完全に外れ、第6波に対応できる体制ではなかったのだ。

(略)

4月19日(火)20時30分
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/domestic/0419/ltr_220419_8079289922.html


関連
大阪府の誤算 千床整備も使用率7%、コロナ療養施設閉鎖へ
https://www.sankei.com/article/20220414-T6W6MLEM7RL2HN55ZKRSFLA7YA/
大阪府は新型コロナウイルス対策として、大阪市の国際展示場に設けた臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」を5月末の期限で閉鎖する方針だ。
総予算84億円をかけて整備した1千床の使用率は、最大7%。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650420854/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:02:20.58 ID:+7TNm0WY0.net
閉店ガラガラ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:02:39.27 ID:ZG6fsYHk0.net
必要経費だろう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:02:44.97 ID:Mru6yadV0.net
>>1
吉村はん、弁償してや

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:02:53.72 ID:TyDvvStH0.net
吉村ハン説明よろしくw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:03:03.95 ID:BCqim9af0.net
民間なら7%の稼働率の施設作ったアホは速攻左遷だろうな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:03:32.11 ID:x4rRLYV+0.net
言うて、これメディアも煽ってたからな。

「コロナ◯◯波が来る前に医療センター作れ!!!!」とか散々聞いたもん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:03:53.65 ID:48ftR8V40.net
84億円が消えてなくなったんじゃなくて
誰かのポケットに入っただけだしな
損したのは納税者だけだから企画立案した奴は笑いが止まらんだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:06.68 ID:LjlQp20b0.net
維新「パチ屋にします!」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:11.03 ID:1DpitbJL0.net
日本医師会、ビッグサイトに同じようなの作れって言ってた時期あったねw
強行されなくて良かったわ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:22.72 ID:RFxPsAj20.net
キャパを増やすのはもちろんだけど
トリアージや保健所の所を太くしないと
そこがボトルネックになって滞るし
保健所で管理する患者を
1人の職員に対して10人とか上限にしなきゃだめなんじゃね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:30.75 ID:AXvdH7vO0.net
どこの利権者に金回したんだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:31.41 ID:J5QhMeDT0.net
>>1
しょうがないんじゃね?
仮説が違ったってことだろ

マスゴミは大阪府の関係者に100%予想を的中させられる予言者がいると思ってるのかな?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:31.68 ID:dpsCyatF0.net
メディアはとにかく作れ、作れば医者は集まるってゆってた

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:31.73 ID:qYCx8lT60.net
>>7
メディアの言うことなんて聞くから無駄が増える

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:59.67 ID:CVN3UjUZ0.net
これは別に批判される必要なしだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:04.77 ID:wm84qtj80.net
7%使ったのか

最初1人入ってその1人が翌日出て0人とかだったじゃん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:04.93 ID:yGgpNvZR0.net
医療ケチって給食ケチってパソナにバラ撒き箱物に金をかける
吉村はんさすがやでぇ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:14.64 ID:falW0qfP0.net
>>7
またマスコミ叩きの方向に持ってこうとするのな維新信者君

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:29.03 ID:2oGQn55T0.net
維新が民間とか効率化とか言ってるの見ると笑っちゃう
こいつら民間じゃ絶対通用しないわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:44.84 ID:ud4I7FdU0.net
これについては仕方ないんじゃないか
未来は誰にも分からないんだし

というか、思い切ってやった投資がちょっと当てが外れてからと批判殺到したら、
今後の緊急事態の対応に行政側が躊躇してしまうかも知れんぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:53.14 ID:Mru6yadV0.net
予測を間違えたのだからペナルティを与えなくちゃ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:57.73 ID:efacOuiO0.net
いやこれは仕方ないだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:58.37 ID:CuQWV4K50.net
保健所減らさない方が良かった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:05:58.39 ID:Qt2gbcD70.net
>>1
トンキンよりマシw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:01.22 ID:Q2eBSEyB0.net
大阪住んでる人は分かるだろうけど、あそこは立地悪すぎる。
難波と梅田にすればよかったかもね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:04.70 ID:eOhSVQLs0.net
やってる感があるだろ
大切なのは事実よりやってる感と宣伝
あとは教育済みの在阪メディアに宣伝させれば終わり

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:26.18 ID:bl7TbN9P0.net
ヨシムラはんは家族がコロナで濃厚接触者として自宅待機中なんだぞ
ヨシムラはんをいじめるな😡

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:37.84 ID:bqy8gdE50.net
まず遠いわ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:39.75 ID:aU1tQet60.net
病床空けたまま死者が増えてるって最低だな。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:44.75 ID:x4rRLYV+0.net
>>19


いや俺維新支持じゃないんだけどwwwwwwwwww
妄想屋か?wwwwwwwwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:55.24 ID:rzspO/mm0.net
さて、ハシゲはどんなウルトラ擁護をするかな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:28.06 ID:FhlKI8WG0.net
維新嫌いやけどこれは別にええんとちゃうか
備えあれば憂いなしやし

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:28.60 ID:a4rPn+wv0.net
サラ金弁護士は庶民の敵

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:37.14 ID:mRFbQq6t0.net
マスコミも散々煽ってたじゃねーか。野戦病院云々

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:38.49 ID:wm84qtj80.net
これ見たら入りたくなくなるわ

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/cms_image/16824_11454_9411efabd39f35ce17e5c5947a074eff.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/11/20211128-OYT1I50031-1.jpg

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:07:54.43 ID:q94VW6+Z0.net
府民の税金だろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:09.62 ID:hHo2o6Js0.net
閉鎖しても立派な建物があるわけだし格安ホテルに改造してみては?それかラブホにする。
使い道は多々あるから無駄にはならないと思うよ?
さすが吉村さんってとこ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:12.96 ID:cow5WVc50.net
>>1
YYHYY

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:16.39 ID:J5QhMeDT0.net
>>21
マスゴミは責任を持たず文句だけ言ってればいいから楽だわな

ただ、結果論だが若年中年だけではなく高齢者も包括的に対応出来ればもっと活用されたと思う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:32.34 ID:2oGQn55T0.net
失敗したら煽ったマスコミのせいとかウケるw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:35.51 ID:D5u1yzbZ0.net
これは安全マージンだし
仕方ないんじゃね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:47.62 ID:6eY2T2aI0.net
この記事はまずい。消せ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:08:49.01 ID:ul4jdSxh0.net
いいじゃんコロナが減ることに越したことはない
別に充てたらいい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:06.37 ID:fcStxgdf0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:15.93 ID:eFwIaQgm0.net
>>7
メディアの煽りに乗せられて政策をうつ大阪維新ってレベル低すぎて大阪府政終わってるよね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:24.34 ID:Qt2gbcD70.net
>>1
日本人は大阪の頑張りを評価しているよ
汚物をばら蒔いているトンキンよりマシ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:31.59 ID:wsGVwK8w0.net
ワロタw吉村藩

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:38.80 ID:6V4ZP/7v0.net
しっかり維新に責任を取らせろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:44.35 ID:Js+gQmSz0.net
馬鹿だよなぁ
病床逼迫時にはキャンピングカーと電源車レンタルして野戦病院よろしく駐車場に入れときゃ良いんだよ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:53.20 ID:aU1tQet60.net
まあ、今は選挙のことで頭がいっぱいだしな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:09:58.14 ID:O9oMgOUm0.net
これは流石に責めたらいかんと思うのよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:00.48 ID:th287gV70.net
海外じゃどこもすぐ閉鎖してるから作っても意味ないと言われてたのにマスコミやジャーナリストがアホみたいに煽った結果がコレよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:12.57 ID:a4rPn+wv0.net
サラ金弁護士は庶民の敵

サラ金弁護士は庶民の敵

サラ金弁護士は庶民の敵

サラ金弁護士は庶民の敵

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:25.04 ID:Js+gQmSz0.net
>>38
むり。作りがそうなってない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:30.77 ID:sT1mdY1S0.net
維新の影でうまい汁吸ってる連中がいるんだろう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:32.20 ID:1d9n+/Xt0.net
責任取らせないとだめだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:37.07 ID:T7hrVXli0.net
大阪ワクチンどうした?
はよ詐欺でしたって認めろや

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:45.31 ID:StMacL2Z0.net
平和な世の中になって要らなくなったってことだよね
よかったよかった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:02.07 ID:2oGQn55T0.net
維新の問題解決能力の低さよくわかる事例だなあ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:10.49 ID:ea6EgSJG0.net
これはええことやろ・・・
もし満員になってたらえらいこっちゃで

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:17.88 ID:wsGVwK8w0.net
あれほど無駄になるって言ったのに、、、

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:21.33 ID:biPq3ZqS0.net
若者や中年層が軽症で使うことがないのは良かったじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:35.43 ID:/qFffs5M0.net
一方パソナには巨額の……

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:50.17 ID:ulS8ytrd0.net
あ〜あ…
医療機関も良い改革と 整理整頓が始まるものな
これから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:52.03 ID:HdKmBhIN0.net
>>7
医療センター欲しい!!→吉村はんが作ってくれました!!
のセットだろ
大阪民国民は本当に馬鹿だな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:56.86 ID:wm84qtj80.net
>>38
建物ってインテックスと言うイベント会場
それを改造して医療センターにした
だから天井むき出し

>>36がこれ
施設内部の遠景

本日、大阪コロナ大規模医療・療養センターの第1期整備が完了しましたのでお知らせいたします。
・第1期整備 インテックス大阪6号館 3階 無症状・軽症患者用500床(男女各250床)
・第2期整備 インテックス大阪6号館 1階 無症状・軽症患者用300床(男女各150床)中等症200床(男女各100床)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:59.25 ID:OqcmPZMz0.net
>>7
マスコミを叩きたいのか維新を擁護したいのかハッキリしろ
少なくともこの件を客観的に見て維新を擁護できる要素は一つもないぞ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:02.98 ID:qh9IZR9G0.net
維新は嫌いだけどこういうのはちょっとアンフェアだよ
保険として作ったんだから使われなくて結構なことじゃないか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:08.10 ID:uQEp4/Hf0.net
使わなくて済んだなら良かったじゃないか。
兵器が有るのに戦争がなかったからって
ガッカリするのかおまえは。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:12.40 ID:PbovQgZe0.net
はんなりイソ村さん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:27.75 ID:kJ6l832m0.net
これを無駄って言っちゃダメでしょ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:42.07 ID:6V4ZP/7v0.net
必要な時に使われていなかった事はここの板でもスレになっていたはずだが
どういうわけか記憶消去された人が大勢いるんだな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:46.87 ID:HmqhVEki0.net
維新に借金作らせたら右に出るものはいない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:52.77 ID:egsXSd060.net
大阪では金かけたギャグやってんだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:11.15 ID:iOWzznuI0.net
>>69
病床使用率が100%を超えても使われなかった。

大阪府が「医療非常事態」宣言 吉村知事「医療が非常に逼迫」
https://www.asahi.com/articles/ASQ284WVPQ28PTIL01H.html

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:12.76 ID:qUDp0asZ0.net
これはいいだろ別に
叩いてるやつは二枚舌

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:17.58 ID:ZtJKstOu0.net
別に無駄じゃ無いだろ
使わなかったってだけ
入れ物があるに越したことは無い

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:18.39 ID:ulS8ytrd0.net
>>57
弁護士界に?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:29.39 ID:RzkdEHEs0.net
ちゃんとやって当てが外れたとかならまだいいけど
これは最初から突っ込まれたくってたやん
医療従事者どう確保すんねんと

で、案の定確保できずただのホテル代わり
医者も何の設備もないなら家で寝とくっちゅーねんそりゃ

吉村の決意表明だけで絶賛してた阿呆どもは首くくって死んだんか?
お前らが払えや

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:30.41 ID:JIzbBIqC0.net
イソジンはどうなった?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:34.57 ID:mO9ZTdBv0.net
病院スタッフは暇そうでいいな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:14.25 ID:nS+YN4Ow0.net
どう考えても、この施設を利用する層が思いつかん。むしろ7%も利用されたというのが驚愕なんだけど。
入院するまでもない人はこんな所よりも明らかに自宅を選ぶし、入院する人は当然病院。入院すべきだけど病院に入れなかった人向けか?それでも自宅を普通は選ぶよなあ。ここに入った人に、何で利用しようと思ったのかを一人一人インタビューしてほしいわ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:16.10 ID:OohK6PxU0.net
ワロタw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:23.39 ID:mVy+ZfSX0.net
ここが必要になるほど深刻にならなくて良かったということやん
JRの計画運休に例えると

アホ
「台風来なかったのに計画運休なんかしやがって!」

普通の人
「台風が来なくなて良かったね」

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:45.29 ID:MXCqPYeC0.net
先が読めない政治家

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:03.29 ID:2oGQn55T0.net
大阪市では2月の間に新規感染者の数すら数えられなくなってたからな
感染者がどれだけいるか、誰が感染者かもわからないんだから対応の仕様がなかった
そうなったのは維新が無能だから

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:04.55 ID:th287gV70.net
>>66
これに関しては左翼が維新を叩くために作れ作れといってたイメージしかないがw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:18.13 ID:egsXSd060.net
>>82
病院スタッフが集まらなかったから使われなかったんだ…
需要は全国で一番あったんだろうけど

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:27.30 ID:FfFzA20n0.net
別にこの政策は間違っちゃいないと思うが

今後活かす方法を考えればいい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:35.33 ID:GiC/5sjL0.net
施設使わなかったのが問題というより
どこの誰に金が流れたかが問題

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:36.01 ID:OqcmPZMz0.net
これは"使わなかった"じゃなくて体制が整えられなくて"使えなかった"んだよな?
仕方ないとか良かったって言ってる奴は何?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:38.68 ID:TFZxI9rC0.net
コロナが沈静化したら
別の施設として転用できるようにしているんだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:40.49 ID:cPYT2ll10.net
もはやただの風邪レベルだからなー

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:40.63 ID:kja6wnBc0.net
金をドブに捨て続ける知恵遅れ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:59.43 ID:2jI1MV+K0.net
7%の使用率でも命を救われた人がいるんだよ
自民党だったら見殺しにされてたわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:03.10 ID:o4yhItI00.net
だから5類に落とせよ岸田
ウクライナにええ顔して外国の顔色伺ってる場合ちゃうぞ岸田
分かったか岸田?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:24.79 ID:wsGVwK8w0.net
ホテル療養ですら嫌で入らないのに
あんなとこ入るわけないんだよ
作る前から分かってたことなのに
これを無駄と言わずに何というのかw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:55.43 ID:wm84qtj80.net
>>76
使われなかったではなく
患者が入ることを拒否しているだけかと

1人目は翌日出て行ったからな
なぜ出て行ったか
答えはそこにある

画像見る限り夜は恐怖だわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:18:35.91 ID:IbSkrJZ50.net
これでも維新は立憲よりはまし

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200