2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】1ドル=129円台 20年ぶり円安水準  ★5 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/20(水) 13:13:26 ID:cW9WV4MS9.net
20日の外国為替市場では、日米の金利差拡大を意識した円売り・ドル買いが続き、円相場は1ドル=129円台に下落した。一時、129円40銭付近を付け、2002年4月以来約20年ぶりの円安水準となった。

 19日の米金融市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)の積極的な利上げ方針を受けて長期金利が上昇し、30年物米国債の利回りが一時3%を突破した。日銀の黒田東彦総裁は過度な円安をけん制しているが、「為替水準に与える影響は限定的だ」(欧州系金融機関)との声が多い。
 市場では、しばらく円売りの動きが続き、「1ドル=130円を試す展開になる」(同)との見方も出ている。
 これに先立つ19日のニューヨーク外為市場の円相場は、午後5時現在128円86〜96銭と、前日同時刻比1円93銭の大幅な円安・ドル高。
 円は対ユーロでも売られ、15年8月以来約6年8カ月ぶりに1ユーロ=139円台に下落した。午後5時現在は139円02〜12銭と、2円15銭の円安・ユーロ高。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042000223&g=eco
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650423827/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:44.86 ID:gCJePqXa0.net
めっちゃ儲かってドキドキしてる
そろそろ売ってええかな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:46.50 ID:DMDDRw+q0.net
でも愛国者は円安最高って言ってるし
国と心中するつもりらしいが
さすが愛国者だなw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:50.04 ID:kypSrkqn0.net
>>943
1ドル買うのにかかる値段
ドル高くなっとるやろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:54.74 ID:tSj1yGg10.net
まだ黒田は自殺しないのか
どうせ殺されるから

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:37.89 ID:uiEnNooa0.net
129円にゴリゴリ戻ってきてる
終わりだよこのゴミ通貨
130円素通りするわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:11:53.75 ID:LNxvxDcu0.net
悪い円安容認勢力は反日勢力と完全に一致していることがわかっている
事実政府もケンモメンもみんな円安を叩いている ショートで真の反日勢力をねじ伏せよう!

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:06.49 ID:WWu1ZNTy0.net
反論にならない円安肯定派のレスが一気に増えたな

これが政府が雇ってるナンチャラズってやつかな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:10.12 ID:E4LwJ0F70.net
>>940
帰国して徴兵に行け、○○○君よ。
なんで終わった日本にしがみついてるの?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:13.67 ID:R7R+y2xY0.net
>>934
ガスは知らんけど原油は無限に湧くよ
ロシアは原油が出る場所は他にもあるけど手を付けていないだけ
金鉱山もそう
資源に余裕が有り過ぎるって羨ましい限りですね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:24.78 ID:+Way+Oeq0.net
海外がインフレだからアレやコレや意味もなく値上げしちゃってくださいね〜政府公認ですからダイジョーブですよ〜
あ、でもこれって強制でも義務でもなくあくまで推奨ですからね〜w

そしてこのタイミングで円安。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:42.09 ID:t/PK6eOJ0.net
おまえら涙目やん…

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:12:56.08 ID:falW0qfP0.net
>>959
こういうのが大半だからこの板終わってんだよな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:11.94 ID:RDr9/klp0.net
>>958
政府も糞も日本経済なんてどーでもいいし、自分のドル資産が第一なだけだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:16.54 ID:hJhdZjAW0.net
円安で輸出儲かるとかいって
貿易赤字5兆3000億だからな
何も儲かってない

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:24.77 ID:t2g0cUXj0.net
>>962
この状況で涙目じゃないのはFXで勝ったやつ位だよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:48.90 ID:6ySdIsQG0.net
出口戦略無しで最終的な落としどころ考えるのを先送りしてたツケがきちゃったな
何も起こらず平穏に日々がすぎていくの前提なことを何時までも続けてたのこそ平和ボケだわ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:50.56 ID:4ErHVSiZ0.net
>>965
原油高

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:13:57.11 ID:9GcdFTf00.net
>>959
なあ、お前もいい年こいたジジイだろ?
いくつまでそんな幼稚な発言続けるつもりだ?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:01.31 ID:9K5bYYbw0.net
なん…だと

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:07.72 ID:sPDPEQgC0.net
天井からのナイアガラで昨日稼いだ分全部なくなったから引退したわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:16.39 ID:kja6wnBc0.net
日銀保有分の株空売りして全部処分しろや!アベノミクスの精算しろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:18.66 ID:4lnpqcTd0.net
>>966
FXなんて資産持ってる一部の人しかやらんしな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:24.70 ID:JdtYTsqP0.net
20年ぶりだとか、当時と何が違ってるのか
インフレって問題なかったと思うが

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:31.94 ID:zTRtV4Yz0.net
しばらく129円無さそうね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:36.96 ID:t/PK6eOJ0.net
>>966
負けたんか?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:38.65 ID:kypSrkqn0.net
130円ともなると研修生も来なくなるかも
建設土木や介護はパンクするな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:40.65 ID:A8h688GA0.net
意味わからんなんで今円を売るの?誰か教えて損切りでもしてんの

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:57.92 ID:hJhdZjAW0.net
>>968
原油だけじゃないぞ
貿易赤字何だから円安も影響してる
資源原材料全てドル決済なんだから

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:14:59.36 ID:E4LwJ0F70.net
>>969
ゴチャゴチャ言わずに徴兵に行けw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:26.08 ID:v1SyQ3PP0.net
あー、
アメリカ様んとこでサブプラバブル崩壊、リーマンショック、QE開始、アメリカ様の購買力格差拡大、アメリカ様向け生産が世界規模でシフト、
時は流れてアメリカ様回復し過ぎ

一方で日本、アメリカ様向け生産の回復に向け突撃を開始、
力を付けた競合相手多数も、各種動員による突撃力強化を図り突撃を繰り返す

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:28.29 ID:hJhdZjAW0.net
>>975
もう既に128.6なんだが?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:31.71 ID:0kpE4ycX0.net
>>958
概ね安定してる中で多少の円安や円高なんてそりゃいくらかは経済に影響するだろうが別にいいんだよ
通貨の暴落はアカン
投機筋によるものではなく無限通貨発行による通貨暴落だとさらに救いようがない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:48.69 ID:sSVZznLM0.net
>>975
しばらく、ってのは日付変わるくらいまでは、ってこと?w

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:51.12 ID:EO/NFg5m0.net
>>917
こういう奴をネットでは「破滅厨」と呼ぶ
戦争で滅亡とかコロナで例外なく死ぬとかいう奴もそれ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:52.41 ID:J43Rdfmk0.net
過去を振り返ることが未来より魅力的に見え始めた
変化のスピードが上がった世界で、人は昔のシンプルだった時代を好ましく思う
しかし、昔のものが全て良かったという意味ではない

文明が先鋭化していくと、人々はついていけなくなる

時の栄光に満足して進化することを拒否した日本にはここまでの未来しか無いだけだろうね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:54.26 ID:l/gTNOA00.net
下がったら全部押し目で草

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:15:58.01 ID:DMDDRw+q0.net
逆に円を買いたいか?
俺は買いたくないね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:03.78 ID:hJhdZjAW0.net
>>927
その頃の1バレルの値段言ってみろよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:12.77 ID:+Way+Oeq0.net
>>978
世界的に見てゴミカス通貨だからだよ。持ってたって儲からない。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:22.86 ID:csXYw/m20.net
>>917
そういやフォッサマグナ様も控えてたな
阿蘇山はやめてー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:27.10 ID:EO/NFg5m0.net
>>982
今日に限っては円高でそうなってる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:16:34.74 ID:kmjBpIzb0.net
今夜も寝金増
昼間も増えてるし
岸田見直した(笑)
お金をありがとうwwww

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:22.78 ID:WWu1ZNTy0.net
可哀想なのは手取り年収300万円台のサラリーマンか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:31.78 ID:EGrTK7250.net
>>927
円安擁護は草

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:32.33 ID:hJhdZjAW0.net
>>992
一回129タッチして128.3まで円高して8.6まで戻ってるんだが?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:33.74 ID:DMDDRw+q0.net
でもネトウヨのようなバカがいるおかげで
こっちも儲けられるしな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:35.60 ID:kmjBpIzb0.net
>>977
賃上げラッシュになるな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:36.28 ID:tSj1yGg10.net
黒田が死んだら祝日にしろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:18:08.94 ID:WWu1ZNTy0.net
>>998
賃下げになるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200