2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★8 [TOTTO★]

1 :TOTTO ★:2022/04/20(水) 08:46:27.04 ID:PSIQ86gH9.net
【速報】特殊部隊がアゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ロシアメディア|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000252044.html

激しい攻防が続くなか、ウクライナ軍が立てこもっているとされるマリウポリのアゾフスタリ製鉄所に対して、ロシア軍が特殊部隊を投入して、攻撃を開始したとロシアメディアが伝えました。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650383650/

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:34:13 ID:tmKbGxGQ0.net
乙事主ぶつけるしかないな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:34:44 ID:Dc3gDNdW0.net
ロシア人は良かれと思ってやってるからな。マジでカルト。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:34:53 ID:rz1srtvw0.net
>>127
なんか1行目だけ読んでると大阪みたいなところだなw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:34:57 ID:Mw1urc0M0.net
バンカーバスターなんて米軍だったら初日につかうのにロシアってなんてやさしいんだろう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:35:00 ID:xZIq7S3K0.net
>>114
実際日本は防衛費だけ膨大でハリボテだからクソ弱い
ロシアを馬鹿にできないレベルの前時代的な戦い方しかできない上に、自衛官が逃げ出すリスクも大きくマトモなオペレーションできる気がしない
国民からの協力も得られないしな
むしろ邪魔するだろう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:35:40 ID:xZIq7S3K0.net
>>116
その精神論は100年以上前から駄目な事がわかってるw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:36:44 ID:Dc3gDNdW0.net
>>124
教訓は侵略をしない、孤立化せず国際社会と歩調を合わせるってことだと思うんだが。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:36:58 ID:beSmgZtm0.net
日本なんか誰も戦わないからすぐ陥落するやろなw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:37:08 ID:xZIq7S3K0.net
>>124
国連は戦勝国が世界を支配するのに都合良く作られた組織であって、WW2戦勝国が事を起こした時に機能しないのは当たり前だよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:37:17 ID:UMDgY+bR0.net
>>116
頭牟田口かてめーは

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:37:29 ID:n6zqmZ1D0.net
>>72
事件が置きたのはアメリカ、またはヨーロッパですか?
被害者は白人ですか?

両方NOならニュース価値が無いので小さい記事一本で終わりですwww
イスラエルのパレスチナ人ジェノサイドは綺麗なジェノサイド

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:37:42 ID:oMPHehU/0.net
>>103
もっと言えば、ロシア西部の各地で家を与えられて、家具や家電を市内の人が持ち寄って好きに選ばせて、地元の大きな企業が雇ってる
希望者は直行便がないから、他国経由で日本にも来てる

本当に日本のクソメディアは報道してないね、政府専用機だけ生中継までしてたが

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:38:14.56 ID:Dc3gDNdW0.net
>>135
そりゃWW2の良くてベルギーオランダフランスみたいに難民化、悪くてポーランド化するだけだよ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:38:20.32 ID:J5li871J0.net
露助怖いよぉ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:38:28.36 ID:3ywV/y5U0.net
チェチェン部隊が我が物顔で喜びまくってるな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:39:17.72 ID:oq53LB0J0.net
この状況ではロシアが信用出来なくても投降一択だと思うが玉砕を選ぶのか...

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:39:35.31 ID:eybpfnKb0.net
>>127
プーチン今回進軍したのはあまりにロシアが貧乏脱却できないからだと思ったが
あとそんなロシアに嫌気が差して西側と経済関係を結びたかったウクライナと。
貧乏なのはプーチンがキングボンビ−だからだぞ。
まぁこうやって工場を破壊しつくす所業見てたらそりゃ金持ちになれるわけがないとは思ったがな。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:39:49.34 ID:oMPHehU/0.net
>>100
そもそもウクライナ人の7-8割はロシア系で、ロシア語話者で、キエフ近郊から東側ほとんどロシア系が多い地域なんだが

そんなところで、ロシア語使用禁止したのが極右独裁者ゼレンスキー
自分を批判したテレビ局4つ潰してるし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:40:05.95 ID:RM+ixfj70.net
ロシア軍の戦いぶり見てると、核抜きの通常兵器だけなら自衛隊の方が
強そうだ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:40:52.09 ID:tmKbGxGQ0.net
ウラヌス作戦発動まだー

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:41:01.37 ID:beSmgZtm0.net
>>145
ロシアは内乱を扇動すべきで今回の侵攻は完全に失敗やな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:41:55.05 ID:eybpfnKb0.net
>>139
トイレがないっつったら作れって言われたそうだな北方領土の住民。
日本に来れるわけないだろバカかな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:42:34.16 ID:iYNe9ar00.net
避難所を攻撃するから出ていけと

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:43:11.70 ID:oMPHehU/0.net
>>131
ほんとそれ
あれほど時間猶予も与えて、投降しろとやってたのにな

アゾフは軍事裁判だろうけど
一緒にいた民間人っぽいヤツらも、一蓮托生
逃げたくても逃げられない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:43:26.54 ID:eybpfnKb0.net
>>145
ロシア語禁止するよりロシアが遥かに悪魔の所業こなしてるからロシア語禁止が正解な雰囲気すら出てる。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:43:34.57 ID:oMPHehU/0.net
>>149
本物のおバカだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:43:35.70 ID:8+RtFzDF0.net
>>146
命の値段が違い過ぎてアメリカぐらい圧倒的な戦力でないと厳しいよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:44:00 ID:199ypbm40.net
>>143
ロシアに投降するってのが玉砕と同じだと思ってるんじゃない?歴史的に

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:44:14 ID:Bhj7e6Z00.net
>>146

たぶん韓国にもフルボッコやろな。

つか、アメリカと訓練、技術共有してる国は流石に強いわ。


ロシア、中国、北朝鮮なんて80年代で全てが止まってる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:44:24 ID:vm+x3WJf0.net
何でロシアってマウリポリ攻めてるんだっけ?
当初の目的から逸脱してない?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:44:39 ID:0tC/DYbZ0.net
>>2
アメリカのこと?
それとも虐殺したウクライナのこと?

大丈夫!
ロシアが集団的自衛権で成敗してくれるから

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:44:43 ID:FhWGw24z0.net
他のウクライナ兵士と違ってアゾフは投降しても間違いなく悲惨な末路だろうなぁ
そりゃ徹底抗戦するだろう
ウクライナ政府もあまり支援せずにほぼ見殺しにするんじゃないのか
今までやってきてた事がとことん悪すぎるし

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:44:51 ID:eybpfnKb0.net
>>151
レイプして拷問して盗まれて虐殺して投降しろって言われてお前すんの?最後結局殺されるんやで。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:45:23.12 ID:beSmgZtm0.net
>>145
どこのデータ?

外務省では
ウクライナ人(77.8%)、ロシア人(17.3%)、ベラルーシ人(0.6%)、モルドバ人、クリミア・タタール人、ユダヤ人等
やで

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:45:23.98 ID:eybpfnKb0.net
>>153
ソースもないでデマ吹聴する奴に言われたかねぇ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:45:56.02 ID:Dc3gDNdW0.net
ロシアはユーラシア連合同盟内で警察やりたいんだよ。カザフスタン要請で暴動鎮圧とかもしてるし。

>>157
「ナチ」の本拠地だからという理屈だろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:46:06.30 ID:CfMs4Oy/0.net
>>139
その報道を信じるものは投降するし、信じない者は戦うだろう。
北朝鮮だって平和に豊かに暮らしてるという報道だってある

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:46:22.76 ID:0tC/DYbZ0.net
>>13
それじゃあウクライナによる虐殺の被害者を救えないよ?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:46:39.77 ID:0i5ZeBAw0.net
>>103
YouTubeをやってる人で
ロシア側に避難して日本に来た人いるよ
後はロシア側に避難してサンクトから電車でハンガリーへ避難してた

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:47:29.31 ID:eybpfnKb0.net
>>165
まぁロシアによる捏造が止まらん限り無くならんなそれは

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:48:06.26 ID:Dc3gDNdW0.net
ロスケ理論ではNATOはコソボ自治州の独立のためにユーゴ空爆したことになってるからな。自分たちも同じ事をしていいと思ってる。
手段と目的が完全に逆なんだが、ロスケはカルト脳だから理解しないし出来ない。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:48:06.82 ID:oq53LB0J0.net
>>155
中立の第三者を入れて民間人(特に子供)だけでも助けてあげたいがゼレンスキーもプーチンもそういう話し合いはしないのね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:48:21.41 ID:ixgdIvb30.net
>>9
投降しても処刑されてたじゃん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:48:45.12 ID:n6zqmZ1D0.net
>>145
テレビ局4つ潰したってヤバすぎんだろ…
メチャクチャじゃん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:48:57.25 ID:yMhEW9bZ0.net
ジャプはアメポチだから人間の盾やる非道ユダヤ政権をマンセーするしかない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:48:59.95 ID:wqlY0npr0.net
>>157
ドネツク共和国の要請を受けて
もともと親露派とウクライナ軍がやりあってた場所や

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:49:18.63 ID:SC2qxuXq0.net
>>134
それが敗戦国が2度と戦争を起こさせないようにした自虐教育上等の結果でしょ。
侵略はしない国際社会から孤立しないのは当たり前だけど、、防衛のための軍備は間違い無く必要なのが
今回の戦争で大部分の日本人が気がついてくれればいいけど
じゃなかったら北朝鮮に脅されて終了するねw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:50:08.94 ID:CRJ/axAx0.net
あほロシアにはがっかりだよ




始まったドンバスでの戦い、まだ予想された大規模攻勢には程遠い?

https://grandfleet.info/us-related/is-the-battle-in-donbus-that-has-begun-far-from-the-expected-large-scale-offensive/

米国防総省の報道官は「予想された大規模攻勢には程遠い、まだ必要な戦力が集結していない」と指摘、
さらに活発化してきたロシア軍の火力投射についても「ドンバスへの増援を阻止するためハルキウなどの
都市にウクライナ軍を釘付けにすることが目的だ」

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:51:02.53 ID:ULFgF0mw0.net
工場内に立てこもってるんだろう?
火炎放射器か、ガス撒いちゃえばしまいじゃん。
ロスケならそれくらいの事するだろう。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:51:37.06 ID:yMhEW9bZ0.net
人間の盾やれ投降するな=ゼレンスキー政権はテロリストとおなし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:52:33.72 ID:199ypbm40.net
>>169
お互い信用なんかないからどんな約束しても反故にされると思っちゃうんじゃん

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:52:35.06 ID:/ddKqWWu0.net
ナチス対ナチスなので共倒れしてほしい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:52:46.97 ID:eybpfnKb0.net
>>173
これドネツクの親ロが糞なんだな
チェチェンでも思ったが
そりゃ汚職が蔓延るわけだ
ハシゲとムネオもとっとと追い出さんと

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:52:51 ID:n6zqmZ1D0.net
>>157
どこが逸脱?
去年10月にミンスク合意違反のドローン攻撃してきたから、話し合い守らないんじゃ意味無いから反露原理主義のアゾフ潰してドネツクとルガンスクの安全確保するわってのが当初から言ってる目的でしょ
んで、アゾフスタリはアゾフの基地やん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:54:02.55 ID:8/1rzgDq0.net
>>104
あー戦時の日本軍と同じこと言ってますねえw
馬鹿はみんな同じこと言う証明だね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:54:43.48 ID:CfMs4Oy/0.net
>>175
まだ「ドンバスへの増援できるだけのウクライナ軍が、ハルキウなどの都市に残ってる」
のか?

この報道が正しいとすれば、ロシアが制圧したところはまだゼロじゃないかな?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:54:46.02 ID:odTcCam00.net
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:54:53.49 ID:wMqvuRK60.net
ゼレンスキーのジャーナリスト・メディア弾圧

https://kyivindependent.com/national/how-zelensky-administration-moves-to-dismantle-press-freedom-in-ukraine/

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:54:54.59 ID:8/1rzgDq0.net
>>181
ミンスク合意違反はその前からずっとだけどね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:55:11.50 ID:oMPHehU/0.net
>>160
本物の基地外だなお前
投降しろと言われ投降するか?以外にない
他はお前の脳内妄想

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:55:40.22 ID:v3X5iHT+0.net
「生きて虜囚の辱めを受けず」とか
「一億玉砕」とか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:56:19.44 ID:ZNZ/HEZJ0.net
>>170
ウクライナ軍がな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:56:47.28 ID:oMPHehU/0.net
>>164
なるほど
「報道」と呼ばれてるほぼ西側プロパガンダに洗脳されると、こうなるという基地外の見本か

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:56:49.01 ID:RM+ixfj70.net
ロシア軍の行動はほとんどアメリカの偵察衛星で把握されてるんだな。
下手するとモスクワ司令部よりアメリカ国防省の方が現地の状況を
正確に把握してるんじゃないか、と冗談だがそう思ったりする。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:56:50.98 ID:CfMs4Oy/0.net
>>182
GHQは日本人をレイプしたんだが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:57:46.38 ID:eybpfnKb0.net
>>187
お前はケツを1週間レイプされて、1週間じっくり皮剥がされて、頭ぶち抜かれて死ねばいいのにな。それでも投降するんだろ。勝手に死んどけよケツで逝く猿。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:57:57.59 ID:Dc3gDNdW0.net
なんだ。カルト脳の中ではミンスク議定書の停戦が失敗したのはウクライナのせいということになってるのか。合意直後に意味なし宣言をしたのはドネツク首長だぞ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:58:01.35 ID:+bkXTcUY0.net
ドイツがウクライナに航空機をくれてやった

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:58:09.09 ID:AV5YFycN0.net
ネオナチウクライナが民間人を人間の盾にする戦争犯罪の愚を犯さなければ
犠牲はウクライナの兵士だけで済んだものを・・・

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:58:19.69 ID:oMPHehU/0.net
>>166
そういうごく普通に聞く話というか、そんなのも知らないテレビしか見てないアホが多すぎるな
なんであんなニュースショーみて、おかしいと思わないのか不思議

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:58:32.78 ID:BFts/Wzo0.net
>>193
発想が異常者

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:58:36.86 ID:CfMs4Oy/0.net
>>190
だからちゃんと両論併記したじゃないかw
西側のは捏造で、ロシアのは事実、という証明をしてくれw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:59:49.37 ID:8/1rzgDq0.net
>>168
コソボのみならずユーゴスラビア全域でNATO軍が展開・訓練できるよう認め、なおかつ治外法権を認めよ

これをサインしろと押し付けて
和平拒否したと空爆した事実
あとで発覚して西側からも批判の声が出ている

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 09:59:55.48 ID:+bkXTcUY0.net
>>196
ナチスとかファンタジーなんだが
それよりドイツがウクライナに航空機供与したよ
トーネードやったのかな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:00:10.35 ID:0tC/DYbZ0.net
>>192
それはアメリカのメディアが日本人は残虐なんで一人残らず殺せって言ってたからだよ
今回と違う

おれは当時の新聞記事を読んで中国やソ連の裏にアメリカやイギリスの資本があると気づいた

これはアメリカがやってること
ロシアは自衛、マジで

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:01:20.23 ID:/7QCQtWr0.net
>>11
核でしょ結局
同じ目に日本がなっても相手が中国などの核保有国で脅されたら動ける国があるか逆に

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:01:21.90 ID:iwmwGG5j0.net
アゾフ隊って任侠ヤクザみたいな奴等だろ?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:01:33.96 ID:K543Gc/p0.net
アゾフが焼かれて灰になっても、西側メディアはアゾフは頑張って抵抗してますとか放送するんだろ。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:02:14.84 ID:jVxpkvzm0.net
ウクライナに募金したらロシア人死んでてワロタwww

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:02:19.29 ID:K543Gc/p0.net
>>204
やくざに失礼だろう

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:02:23.83 ID:w2j7cmkp0.net
邪道・外道

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:02:58.32 ID:wMqvuRK60.net
>>202
同意

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:03:23.16 ID:CfMs4Oy/0.net
>>202
???
は?
GHQが日本人をレイプした理由は、
アメリカのメディアが日本人は残虐なんで一人残らず殺せって言ったから???

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:03:29.50 ID:wMqvuRK60.net
>>204
どっちかというと半グレ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:03:37.83 ID:ZNZ/HEZJ0.net
>>124
国際連合自体がユナイテッドネイションズでそのまま連合国なんだけどね
国際→インターナショナルはどこにも入ってないじゃん
ユナイテッドインターナショナルなら国際連合になるけど
敵国条項なんてものがある時点でお察しでしょ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:04:12.60 ID:bRu57yT00.net
損切りできないトレーダー思考入っちゃってるンだわ
ここで撤退したら大損で終わるからな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:04:30.86 ID:6qht8F9N0.net
とりあえず、確かなソースのあるもの以外は、疑ったほうがいいな。
人間の盾とか。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:04:33.56 ID:oMPHehU/0.net
>>169
昨日子供らだけでもと外に出せば、助かったと思うぞ
投降に応じて、文字通り武器捨てて歩いて出てくれば
ゼレンスキーやプーチンは無関係
投降呼びかけや受け入れは、現場指揮官

アホが「強制連行」と呼ぶロシア国内へ連れていき、怪我など治療して、住みたい街に移住させてる
民間人が今ウクライナに戻るのは危ないからな

てかなんでこの程度の情報が、お前らに届いてないのか不思議

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:04:44.71 ID:OEGvxAVB0.net
でも製鉄所破壊したらロシアは地域支配しても自分達で直さないと使えないんだよな?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:04:45.00 ID:n6zqmZ1D0.net
>>203
西側でもイスラエルがパレスチナ人ジェノサイドしててもアメリカは拒否権行使して保護しちゃうしな
結局は武力よ
世論も道徳も武力集める為の手段に過ぎん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:05:14.95 ID:iMjWYu870.net
>>204
アゾフはコロモイスキーが作った私兵だから、ろくでもない組織なのは間違いない。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:05:38.03 ID:NA2z6vk90.net
ロシアは国内で情報制限してる上でプロパガンダやってるのに
何でそんなホイホイと信じる奴いるんだろうねえ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:05:42.04 ID:ApIWjC3t0.net
>>215
おソース下さい
どこにある?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:05:45.31 ID:RRl+zslk0.net
>>11
武器や情報の提供もしてる
戦略アドバイズもしてるだろう

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:06:07.90 ID:RkcnlfvQ0.net
日本支援しても良いけどこの事態を停止してからじゃないとしてはダメだよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:06:15.64 ID:LhrlIAM+0.net
ウクライナは防戦だけじゃなく
プーチン居そうなところにミサイル大量に飛ばしてやれよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:06:19.65 ID:6qht8F9N0.net
>>215
国連の停戦監視団を入れて、西側に逃がしてやるといえば、投降するんじゃね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:06:21.79 ID:12D+IPh30.net
>>124
大事な事なので絶対に忘れちゃダメだよな
侵略戦争仕掛ける事がないよう、シビリアンコントロールをしっかりしよう
侵略意志のあるような政党を選ばないようにしようってのは大事

逆に、「9条があれば、他国は国際批判を恐れて侵略してこない」ってのは妄言
今のロシアみたいに、国際批判のデメリットを踏まえた上で、必要が有れば軍事行動するってのが普通

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:06:54.26 ID:wghlxsjN0.net
>>182
自国民に対するプロパガンダではなくて、実際に行われている事を述べているだけだが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 10:06:54.75 ID:NA2z6vk90.net
兎に角包囲網を外からぶっ壊せるだけの戦力ないとどうにもならんなこりゃ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200