2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★5 [TOTTO★]

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:22.69 ID:q593PLgE0.net
日本も遂に武器供与しちまったな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:27.43 ID:yPkA904B0.net
>>131
アメリカがイラク侵攻してた?
イラクはアメリカに何もしてないの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:30.64 ID:JWlH5nBJ0.net
>>98
今の今まで勝てもせず粘られてるから弱いのは弱いだろロシア
世界No.3の軍事力があるのにこのザマだぞ?
クソほど弱いだろ

金属バット持って幼稚園児と喧嘩してるのにいつまでも倒せないようなもん
雑魚すぎて可哀想になるレベル

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:41.56 ID:2VcesQFN0.net
投降後の虐殺されるうんぬんは、それこそプロパカンダ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:48.54 ID:bJmjzVvX0.net
>>123
何訳の分からないごとばかり喚き立てるんだ
民間人と共に軍人が軍事攻撃対象に立てこもるのが
人道に反しないのか答えてみろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:48.99 ID:PARUQ2NS0.net
>>49
ロシア側の榴弾砲はどんどん増えていって、ウクライナ側の榴弾砲はどんどん空爆されて減ってる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:52.01 ID:1519Yh6J0.net
>>101
人質の生存確認出来ない
もうアゾフの犠牲かもだ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:55.43 ID:aaRZkS3P0.net
>>137
コンクリが分厚いからドローンも使えないだろ
電波が届かない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:00.13 ID:jV6sZgAI0.net
虐殺者ステパン・バンデーラを信奉するウクライナ民族主義者
https://pbs.twimg.com/media/Ed_F0iwUcAI2wD2.png

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:01.28 ID:yPkA904B0.net
>>143
そうそう
年収70万なのに卵は日本より高い

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:03.27 ID:Y9PB0WD60.net
>>126
大元のArtikel探してるが見つからん...
Retractionになったのかも知れん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:10.44 ID:fJnbisBS0.net
>>131
イラクはスポンサーがおらんやん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:10.99 ID:+TLzU2Ut0.net
ロシア人はウクライナ人を皆殺しにします

欧米や日本は見てるだけ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:12.71 ID:MxcvIVg50.net
溶けた鉄をぶっかけられたりしてるの?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:24.58 ID:uZLeP7lP0.net
あの頃のプーチンに戻ってくれ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:26.75 ID:vV4oDrm70.net
>>67
これならあと十世紀は経済制裁続けて大丈夫だなw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:28.14 ID:ADGKUQTs0.net
>>100
侵略してんのロシアの方なんすけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:30.39 ID:hDDjzQ+A0.net
>>131
俺はウクライナに味方はする気せんけどな

ロシア のR-17(スカッド)を転用
1993 中距離 2,000km ノドン
1998 中距離 2,000km テポドン

ロシア のR-27を転用
2016 中距離 4,000km ムスダン

ウクライナ のRD-250を転用
2017 中距離 6,000km 火星12
2017 大陸間 10,000km 火星14
2017 大陸間 13,000km 火星15
2020 大陸間 15,000km 火星17

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:34.69 ID:0Mgjly7z0.net
少なくとも立てこもってる連中は銃弾も殆ど残ってないからイキった分のお返しを食らうのも時間の問題

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:37.09 ID:ai/vZZY20.net
>>114
ハッシュがアゾフ大隊

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:38.06 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/kenkenrokujapan/status/1516176029642989568?t=h0fwVxzEq0vSv_lRcSaPnw&
令和3年度の警察白書で、日本の警察は初めて正式に中国を名指ししてサイバー攻撃の脅威としました
今この瞬間も日本は海と空とサイバー空間から中国人民解放軍の攻撃を受けているという事ですね
これが中国のやり方
https://twitter.com/nice_miyuki1988/status/1515461358980337665?t=TFhRAGyqXpWOaqbfN_w_Fw&
公安がマークし始めたらもう反ワクはおしまいだな
(deleted an unsolicited ad)

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:47.64 ID:M5SdpHTJ0.net
>>148
ソ連が過去やってきた事例があるから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:48.42 ID:pYctRXH30.net
地下迷宮みたいなのを攻略するのは攻める方もドキドキだろうねw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:31:58.54 ID:lRqkew9U0.net
>>98
そりゃ頼みの綱の艦隊を遠ざけられてオデッサ攻略は絶望的、唯一まともに戦争できてるのは東部の国境沿いで兵站や空爆のサポートが手厚い部隊くらいだからでないの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:05.01 ID:RRwn+7pK0.net
此処落とされたらどうなるん?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:07.11 ID:aaRZkS3P0.net
>>157
まぁこの状況はどうしようもないかな
降伏するしか現実的に助かる手段は無い

徹底抗戦で籠城と言ってる訳だけど

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:07.44 ID:CxVJDVyG0.net
ハシゲとムネオとアベンキは今すぐロシア軍の手伝いに行くんだ!!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:14.43 ID:AZNMEX9j0.net
民間人先頭に一点突破で脱出するしか生き残る道はないな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:16.85 ID:f9nnbAGb0.net
前スレ>>983

やっぱりお前バカなんじゃん?w
通信傍受した機関がどこだと思ってんだ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:17.68 ID:GmJYcotE0.net
>>143
や、だからソコよ
ロシアは内部が崩れ落ちてるんだよ腐敗で

相当やばいと思うよこれから
いま、実力は間違いなくソ連のときのロシア共和国より下だから

下水がないうえにトイレットペーパーもないって言ってるんだよ、戦争の前から地方は

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:20.89 ID:/JlaDmt80.net
>>126 釣れたわww

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:21.45 ID:SUVPD6m/0.net
民間人を盾にしているのではなく
民間人がロシア兵に虐殺強姦されないように守っているが正解

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:24.43 ID:2WPMsezE0.net
>>159
元からこんなんや
歳とってファンキーになったぐらいで

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:25.13 ID:dGV3Hx1Y0.net
>>146
してねーよ馬鹿

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:27.19 ID:CRJ8crX50.net
>>147
なんか分からんがイライラしてて草

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:34.52 ID:v0Xz54+T0.net
>>135
本当にそうだよ
派兵しないなら訓練期間も考えて武器供与するべきだよ
すぐに使える携行武器ばっかりじゃどうしようも無いよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:36.44 ID:NP0tZ5Ua0.net
白虎隊😿

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:36.72 ID:jV6sZgAI0.net
【字幕】ネオナチが撤退した後のイリーチ工業地帯 高額な武器を残し現地の水を汚染してから逃げた

https://odysee.com/@Jano:7/Murad01:6

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:42.24 ID:pNftSrE00.net
いまだに制圧できないのかw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:46.05 ID:aqszXgpk0.net
水入れ始めたん?田んぼの季節やな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:46.25 ID:S8m5NylN0.net
NATOが兵出せば引くんじゃないの?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:55.53 ID:m237S7fA0.net
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 22:12:55.02 ID:vV4oDrm70
>>861
幼児レイプするやつ信じろと?


   ↑


  大本営発表 古臭いプロパガンダwwwww


女子供をネタにプロパガンダするのが奴等の常套手段


卑怯者のレッテル貼りをする時に女子供でプロパガンダするからなw


世界の支配者層は全員ロスチャイルドの手下ですwwww


世界統一政府樹立の為のヤラセですwww m9(^Д^)プギャー



https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647155831367.png

187 :発毛たけし:2022/04/19(火) 22:32:59.39 ID:ZRUV6PMu0.net
>>132

あの副社長


反発したから暗殺されたのか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:32:59.47 ID:2VcesQFN0.net
事実認定されないうちに予測だけ述べるのもぷろぱかんだ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:00.15 ID:uMFP1fJ10.net
>>169
別にどうもならんよ
よそに兵隊回せるようになるだけで

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:01.13 ID:lRqkew9U0.net
>>131
いやあ、ウクライナはロシア軍をアレしてくれるから日本は大助かりよ?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:15.00 ID:AboHlE/s0.net
ジャベリンで喜んでたニワカ息してるの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:15.87 ID:ZiZ1x/IF0.net
この製鉄所にはな
大量破壊兵器があるんだよ
イラクと同じだw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:19.49 ID:UROB3nup0.net
>>167
罠張り巡らされた地下通路進んで行くって怖すぎだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:27 ID:YYrqY3I80.net
そりゃ民間人もサハリンへ強制移住じゃ出てこんやろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:27 ID:YoG8CZAw0.net
>>176
「それってあなたの感想ですよね」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:40 ID:fNnsH6350.net
かつてソ連時代のウクライナ兵に攻め込まれたアフガニスタンの人達もこんな思いしたんだろうな
自分の元に廻ってくるんだな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:46 ID:+hfb3pUE0.net
>>36
弱すぎで皆の眼中から消えて、突っ込まれもしないという…
もうスペルマズでいいよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:46 ID:M5SdpHTJ0.net
>>179
イライラしてるのはモスクワ沈没したロシア人だろw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:48 ID:yJf6iQbB0.net
捕虜にしたロシア兵を鉄塔の上に縛り付けておけばミサイル攻撃とかされないんじゃね?w
そういうのはダメなんか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:50 ID:0Mgjly7z0.net
>>169
禁止されてる生物兵器をアメリカが作成していたこと、開発しているものの詳細やどういうものを求めていた等も含め指示関係が全て明るみになる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:51 ID:zrjyT5iZ0.net
ここの掃討が終わったら、再編成して西へ向かってロシア軍の平押しが始まるのかな
久々の大規模な戦車戦が見られるかと思うと胸熱やね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:33:53 ID:STd2hggN0.net
>>180
今回ウクライナ民間人に直接手を下したのはロシアだけど、間接的に手を下したのはアメリカとかって言えるよね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:05 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>193
地下6階にラスボスがいるダンジョンらしいw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:05 ID:OuV5dTO70.net
>>170
ゼレンスキーやウクライナ国家にしてみたら
マリウポリの住民は全滅した方がいい

友軍が現れる可能性があるから
可能性は低いが
少なくとも武器はレベルアップしたものはくれるだろう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:08 ID:rGwCvNRb0.net
お互い合意の上だからどっちも頑張れ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:13 ID:aICNz8gB0.net
で、道民は北海道のどこの施設に引き籠るの?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:13 ID:2WPMsezE0.net
>>148
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1512223197835382785?t=_VcZrl8tnTYurQkuHNwLrA&
小泉悠「ブチャのような、占領下での拉致⇒拷問⇒処刑は、チェチェン戦争でずっと行われてきた事。現地に入った記者が告発していた。
(deleted an unsolicited ad)

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:23.11 ID:NzxNtE2Y0.net
>>131
あの時はネットがなかったからな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:23.84 ID:jwm3fxk10.net
>>92
それが事実だとしても、下落したルーブルを買い支るのが精一杯だし
そんな国の国民は、トイレは未だにぼっとん
砂糖は奪い合い
外国の品物は買えない
生理用品すら買えないって悲惨だね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:25.91 ID:aaRZkS3P0.net
>>192
とはいえこんな広大な半分秘密の地下施設とか
何があるかマジで解らん

西側の生物化学兵器工場があると言われても
完全には否定も出来んよなこんなんw

しかし旧東側はびっくり施設出て来るな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:30.00 ID:JPdTpuRC0.net
ダラダラいつまで戦争しとんねん

みんな飽きてきてるぞ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:30.04 ID:m4Iz4wdU0.net
あれが余っているだろ。ソ連時代の9000キロ爆弾が

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:31.49 ID:lRqkew9U0.net
>>149
そうだな、民間人が避難する前に攻撃し、避難経路まで妨害するなんてロシア軍はけしからんな?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:31.91 ID:1UvisrdB0.net
プーチン殺せよ早く

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:39.26 ID:hDDjzQ+A0.net
>>182
自らの身を放射能汚染して帰ったんだから、たぶん化学薬品もよく分かってないんだろう

アルコール抽出して飲む奴とか出てくるかも

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:49.30 ID:+mjyMU0R0.net
アゾフスタリ製鉄所玉砕!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:34:53.34 ID:UROB3nup0.net
>>203
俺なら一階でリレミトする

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:04.74 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>204
ロシアからしたら黒海の不凍港への進路が確保できるから
そこでもう戦争目的は十分達している

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:05.98 ID:Sgnx6/c70.net
かなり事前に予告してるのに民間人と一緒に立てこもってるのは解せん

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:08.02 ID:GmJYcotE0.net
>>207
そもそもグロズヌイ爆撃の口実になった大規模マンションの爆破テロって
FSBがやったんじゃないかって噂あるしな・・・

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:08.82 ID:AZNMEX9j0.net
欧米の大手マスコミでウクライナは人間の盾作戦を実行してるとかいう奴居ないのか

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:11.43 ID:PWxPL1r40.net
ここで露助を粉砕すれば良いのだね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:12.80 ID:YoG8CZAw0.net
>>194
攻撃目標にいて溺れ死ぬよりはマシだと思うよ
アゾフのヤカラ共に銃を突きつけられてるから動けないだけで

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:16.04 ID:sNlc0zOQ0.net
>>196
ソ連時代のウクライナ兵は北方領土、満州、ベルリンでも蛮行の限りを尽くした
ユダヤ人最大の虐殺が起きたのもウクライナ


まさに因果応報

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:23 ID:ysjoXmE/0.net
>>169
マリウポリ制覇てだけ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:29 ID:zrjyT5iZ0.net
>>167
コンクリでダンジョンの出入口を埋めちゃえばいいのにって思うよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:39 ID:lRqkew9U0.net
>>192
まああるかもしれんが施設そのものがロシアにとっても手に入れたい重要資産だからな。おそらく時間切れで無理だけどな。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:56 ID:f1m4sqAk0.net
>>222
さすがプロ
普段絶対に使わない単語普通に使える


229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:35:59 ID:XiyO8R4y0.net
>>201
無理
開戦3日でロシアにその能力はないと証明された

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:00 ID:PPjG8FXg0.net
モスクワ
秘密に満ちた異国の街
赤金の塔が立ち並び
氷のように寒い

モスクワ
お前の真の理解者は知っている
こんなにも熱い炎が
お前の中で燃えていることを

コサックたちよ ヘイヘイヘイ
グラスを持て
ナターシャ ハハハ
お前は美しい

同志よ ヘイヘイヘイ
人生に乾杯
健康に乾杯 兄弟よ
ヘイ 兄弟 ホー
ヘイヘイヘイヘイ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:10 ID:STd2hggN0.net
ウクライナはヨーロッパに対して、 もっと本気で 支援してくれないと、 チェルノブイリ大爆発させるぞみたいなことで脅せばいいのに

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:10 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>227
ネタにマジレスするなよw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:14 ID:v0Xz54+T0.net
>>202
まさにそれ!
ウクライナに核放棄させたのはアメリカなのに完全に信用無くしたと思う
NATOもね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:22 ID:auH5B8sW0.net
ここまで来るとネオナチの恐怖に立ち向かうロシア軍を応援する気持ちが芽生えてきたのは俺だけ?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:23 ID:OuV5dTO70.net
>>169
ここ落としたら
一部は残党の掃討戦に回して
残りを州の北部に投入し全域確保を目指す

そこでやっと停戦の話ができる
ロシア側はね
ウクライナ側が受けるかどうかはわからん
全滅はレッドラインと言っているがさらに他の地域でも死人が増えるわけで
一時的に停戦して世界の経済制裁に賭けるしかない
捲土重来

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:24 ID:GmJYcotE0.net
>>224
その日本人がウクライナ兵にぶち殺されたみたいな話はどこ発なんだ?

まぁソ連軍だから不思議はないけど、別に全員がウクライナ人ってわけでもないやろ? (´・ω・`)

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:28 ID:gfOT+a5O0.net
>>202
ツイッターにあがってた動画だと
車で脱出しようとする民間人に発砲してたのはアゾフだったけどなw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:31 ID:X2UoP0nU0.net
もはやロシア軍は以前のような軍備再建が不可能なくらい無駄に消耗してるけど
アゾフスタリ製鉄所でさらなる兵員の犠牲で実働不可能なくらい消耗して欲しい

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:35 ID:sNlc0zOQ0.net
>>218
アゾフ海と黒海を抑えたら後はゴミだから要らんよな
必要なのはクリミア、マウリポリ、オデッサだ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:38 ID:ORJoJKrF0.net
アゾフ「一人十殺!!」

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:39 ID:bJmjzVvX0.net
>>213
民間人を避難させてないのはウクライナ軍だぞ何言ってんだ
ウクライナ軍が非道と言いたいなら分かるが

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:45 ID:jwm3fxk10.net
>>192
ロシアは大量破壊兵器を堂々と使って他国を侵略してるやん

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:36:49 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>231
そんなことしたら西側諸国はすぐ手のひら返しw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:03 ID:M5SdpHTJ0.net
ロシア軍将官8人目(実質9人目)死亡確認されたけど今どんな気持ち?w

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:04 ID:sOFHi44B0.net
地下迷宮攻略に役に立つのはどれだ?

ダンジョンマスター
ウィザードリィ
迷宮寺院ダババ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:06 ID:YoG8CZAw0.net
>>169
当初の制圧目標を完全制圧する

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:11 ID:dUbDnYI10.net
>>88
人道回廊だったっけ? 地雷がしかけられてるとか、、ベラルーシかロシアのほうにしか
行かせないとかだろ。そのぐらいなら堅固な要塞のなかのほうがいいわな。

この白痴。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:11 ID:McyPXTcT0.net
>>145
流石に日本製ドローンとかオモチャだろ
ウクライナ人が激怒して送り返してくるんじゃね
ほんっとうにキシダってバカだもん
送るんなら10式戦車ぐらいじゃなきゃ日本製兵器はゴミだぞ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:16 ID:1519Yh6J0.net
ところでここの地下ってスターリンク繋がるの?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:21 ID:Bh7xYmtQ0.net
地続きの隣町すら落とせないロシア なんで戦争起こしたの
やってること単なる山賊じゃん

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:29 ID:f1m4sqAk0.net
A「露助がよー、、、」
B「ろすけ?って何?」
プロ仕様の日常会話

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:30 ID:E9VHqJJ40.net
ベトナム戦争で深入りしたアメリカは、羹に懲りて膾を吹いているのか今かも。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:38 ID:GmJYcotE0.net
>>169
意味ないよな

だって住民は嫌がってる派閥の人たちなんでしょロシアの支配を
ドネツク・ルガンスクのほう、とくにルガンスクはほぼロシアだからロシアびいきだけど、、、、

どうすんだよ? え?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:38 ID:lRqkew9U0.net
>>199
ロシア軍にとってロシア兵卒一人の命は葉巻一本以下なんだぜ、マジで。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:39 ID:Y9PB0WD60.net
>>207
小泉センセ、昨日もBSフジに出てたけど、随分と論調変わってアゾフを「ならず者」とdisってたぞ

まあ、一緒に出てた女ゲストがあんまりにもアレだったからバランス取るためかもだけど....

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:48 ID:M5SdpHTJ0.net
>>241
避難経路を攻撃してたのがロシア軍だぞ?w

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:56 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>249
楽天モバイルはだめらしい

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:59 ID:U7HLk5PZ0.net
世界が滅ぼうとも、ここは西側で空爆総攻撃だろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:04 ID:Z6oTxHBZ0.net
>>139
虐殺大好物のロシア軍にはご褒美じゃん

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:08 ID:CxVJDVyG0.net
地球教の本部に侵入するワーレン艦隊の陸戦隊の皆さんって感じかな?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:23 ID:PWxPL1r40.net
>>243
案外、ウクライナに脅されて協力したという体を装って支援できて喜ぶかも知れんよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:24 ID:x+p1X/KF0.net
>>147
日本のメディアは完璧に情報統制されてる。
ロシアは戦力の3分の1程度しか回してきてないし、最悪の事態に備えて最新の兵器は
温存してて投入してない。あえて捨てるようなポンコツ兵器を使ってる。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:24 ID:hB0ODjQE0.net
>>236
勇猛に戦ったのはウクライナ兵で
ロシア人は後ろからきて虐殺と略奪をしててだけ
と言われてる

それをウクライナになすりつけてんだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:28 ID:YCyajRfz0.net
>>208
2ちゃんもあったし
当時はイラク戦争を批判するとサヨクのレッテル貼られて袋叩きよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:29 ID:tvDCKT5F0.net
>>83
ロシアは兵が足りてなくて親ロシア派地域で
人間狩りして前線に送ってるぐらいだから
投降したら間違いなく人間の盾及び敵位置発見のためのおとりに使われるだろうなぁ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:30 ID:2WPMsezE0.net
>>98
基本的にアホだからじゃね?
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1514249552517160966?t=sJO5h18uXraJ73m5rAEVeg&
【緊急速報】 ロシア、まもなくフィンランドにも侵攻か 大部隊を国境に集結中 弱いくせに(笑)
(deleted an unsolicited ad)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:38 ID:dmDHsBi40.net
日本では牛丼生娘の方が話題

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:48 ID:dUbDnYI10.net
>>244
一方ウクライナはひとりか。1対8だな。もうロシアは負けてんのになww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:51 ID:faBPkmhf0.net
>>256
なんでわかるん?現地で見たの?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:52 ID:uMFP1fJ10.net
>>260
どっちかと言えばオフレッサーの立て籠ってる要塞だろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:38:57 ID:ORJoJKrF0.net
>>248
ニュースにあった写真、全て中華ドローンなんだが😶

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:04 ID:ioZNHhRK0.net
久しぶりにマップハブ見たらロシア領も爆撃受けてて草
ウ軍の多連装ミサイル発射動画あがってたけど
ちょいちょいやり返してるのな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:07 ID:I2EIfWt/0.net
https://www.bitchute.com/video/aGcxarcoMOgJ/

前スレで見つけた2014年のニュース
ウクライナ軍無差別爆撃してんじゃんw
白リン弾使ってるしw
目的はノボロシアの経済破壊とか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:12 ID:f1m4sqAk0.net
>>267
露助が広辞苑に載るかじゃね?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:14 ID:GmJYcotE0.net
>>255
そのうちテレビでカウンターでロシアのチャイコフスキーだかワグナーだか知らんけど
キチガイみたいなネオナチの傭兵の話が出てくる気がする

こっちはマジで激烈にやばい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:17 ID:sNlc0zOQ0.net
モンゴル帝国は降伏すれば自治、言語、文化全て認めた
モスクワ公国は降伏したから税金払うだけで許され、力を蓄えてイヴァン3世の時に支払い無視してタタールのくびきを脱却

ウクライナは降伏しなかったから虐殺レイプされて、1780年まで600年税金払いながらレイプされ続けた
モンゴル男のレイプにより生まれた子孫だから、ウクライナ土人はモンゴルの血がめちゃめちゃ濃い
ギリシャで演説に参加したアゾフのモンゴル顔見ろ
そしてロシア語の弾圧まで始めたゼレンスキーはモンゴル帝国以上に残忍

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:19 ID:lRqkew9U0.net
>>231
やるなら4月前半の季節風が強いときににやってただろう。もしやればロシアそのものを破滅させられた。でもそんなことをすればウクライナ人も地球上で生きる場所がなくなる。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:27 ID:TdSDRZYS0.net
ワイの募金が今日も露助を焼いたかと思うとニヤニヤしてしまう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:29 ID:B5dSWthW0.net
>>98
アメリカの議会で問題になったから

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:35 ID:mrdX1KIE0.net
最新のイタリアメディアから

イタリア軍の最高責任者だったジャンパオロディパオラ提督は

「この時点に到達したとき、逃げ道はありません」と語った

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:36 ID:YYrqY3I80.net
民間人がロシアにとって人質の価値ないやろ
そもそも虐殺してんのに
アゾフの人質というデマはやめろ
どうせムネオかハシゲのシンパの工作員やろ、日本から出てけ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:37 ID:hRAtiDO80.net
>>131
イラクは大量破壊兵器があるぞって脅してた挙句
IAEAの査察も拒否ってたから自業自得だね
それとそれとしてアメリカでも誤爆すれば非難されてた

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:44 ID:caeOqinY0.net
>>192
同じだと大量破壊兵器無いじゃねーか!w

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:56 ID:cKc7frq/0.net
>>201
ここでおしまい
ここ拠点にして東部分離するだけ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:56 ID:w45KPWr60.net
ロシア国内じゃ、工場に攻撃開始を全然違うニュースとして放送してんだろうね。

ほんと大本営放送とかふざけてる。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:58 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>262
最新兵器なんてないから無理して見栄張っても無駄だよ。
具体的な名前は?w

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:39:59 ID:cvZi/Z0K0.net
早く核戦争を始めろよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:01 ID:hB0ODjQE0.net
>>237
包囲から逃げようとして後ろからうつのは普通に包囲してるがわじゃん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:02 ID:lFaMc+AG0.net
>>241
ウクライナボランティアが何度もマリウポリに入り民間人を見つけては何とか逃していたけど
ロシア兵に脅され何もかも奪われ出入り禁止にされた
その友達は、それでも民間人を逃すためにこっそりマリウポリに入っていたが
結局ロシア兵に残虐に殺されたってさ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:13 ID:RWsjPMyX0.net
>>256
ツイには避難する車に銃弾撃ち込むアゾフの連中が上がってたがな。
まあ、何が本当かはわからんが、ロシアも悪だがウクライナも大概だわ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:17 ID:Z6oTxHBZ0.net
まあ実際この攻勢でどこまでロシアは押し込めるだろ
どちらもヘロヘロになればそこで停戦だろうがそんなすぐにはならんよなあ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:18 ID:f1m4sqAk0.net
>>278
ろすけ?ってなに?
言われちゃうよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:18 ID:Y9PB0WD60.net
>>264
2chはないぞw
ぁやしぃもまだ
NGで実名で殴りあうしか無かったw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:21 ID:+mjyMU0R0.net
地下要塞にはロマンがある。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:23 ID:ZiZ1x/IF0.net
今でもロシアが侵攻したのが不思議でかなわん
というかクリミア取ったときの騒ぎが小さすぎて知らなかったという
自分の情弱さにもびっくりしてる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:33.70 ID:gfOT+a5O0.net
>>284
オデッサは取りにいくでしょ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:42.11 ID:CxVJDVyG0.net
>>270
レンテンベルグ要塞か!そっちの方がシックリくるね。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:40:51.42 ID:UROB3nup0.net
流石に今日明日じゃ情報出てこないか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:02.42 ID:GmJYcotE0.net
>>296
欲張り和尚かよ・・・

もういいだろ・・・

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:06.29 ID:wlfphl6/0.net
日本の応援っぷりと裏腹にボッコボコ、みえてたよなー

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:12.81 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>283
そういうネタなのに誰もわかってくれないんだよ・・・

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:15.40 ID:9TXMpynd0.net
ネオナチ倒せ
ファイオファイオ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:16.39 ID:hRAtiDO80.net
>>233
ブタペスト覚書はアメリカもロシアも調印してる
ブタペスト覚書破ったのはロシア

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:16.65 ID:U7HLk5PZ0.net
将来コンピュータシステムの暴走で世界が滅びるって話があるけど、
左翼だって立派なシステムだからな。
アナログシステムの暴走だ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:18.19 ID:ZiqxPwf00.net
>>13
掃討戦は勝敗は決まってるのに自軍の犠牲が大きくコスパが悪いし、
製鉄所は経済産業的には勿論、戦況次第で攻守逆転した時に同じ様に籠城に使えるから極力壊したくないんだろう。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:20.88 ID:RGwAcJ2K0.net
この殺戮は長く歴史に残り
ロシアの「恥」として語り継がれる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:24.12 ID:m237S7fA0.net
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ





これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


https://i.momicha.net/politics/1649684171845.png
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:26.11 ID:UnwGbzUW0.net
>>154
じゃがいもは1kg30円!!

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:30.25 ID:hDDjzQ+A0.net
>>272
リンク頂戴

>>274
載ってないのか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:40.80 ID:faBPkmhf0.net
>>273
そうだよ、前からアゾフやウクライナのこと西側諸国でも報道されてたのに
この戦争始まってからこういう過去のことは言わなくなった事実w

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:46.10 ID:uMFP1fJ10.net
とりあえずウクライナが完全に内陸国になって終わる気がしてる
黒海に面してるとこは大体いかれるだろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:54.29 ID:hB0ODjQE0.net
>>290
この事態でどっもどっち論を抜かすのは全員共産党大好きな共産主義者

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:41:58.03 ID:E9VHqJJ40.net
ロシアがフィンランドに侵攻したら完全に悪役で
NATO各国が参戦する。
プーチン帝国崩壊の道が見える!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:00.46 ID:UnwGbzUW0.net
>>157
もう降伏しろって

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:04.26 ID:rZbOJdxX0.net
>>262
なんだよ、最新兵器ってw
すごい妄想でちゅねー

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:14.56 ID:sNlc0zOQ0.net
日本なんてロシアのポセイドン一発で終わりやからな

高さ600mの津波で日本沈没
どうりで全通貨で最高速度で円の価値が下落してるわけだ
沈没船の通過なんて誰もホールドしたくない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:14.82 ID:McyPXTcT0.net
>>253
クリミア半島と陸路を繋げるためだぞ
>>256
避難経路じゃなくて逃走経路な ウクライナ人道回廊は無いんだから

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:15.09 ID:OOEFsXfb0.net
製鉄所が砦になるのか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:17.42 ID:lFaMc+AG0.net
>>285
ロシア人も解っていて戦争賛成してるZ軍団が多数いるそうだよ
だから略奪した兵士たちが拍手喝采を受け
惨殺しまくった舞台は表彰される

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:17.92 ID:0RenWBUh0.net
>>289
それごく最近の話だろ
爆撃前は普通に入ってたし

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:26 ID:YErigSRO0.net
警告も予告もしてたよな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:37 ID:AboHlE/s0.net
西側の特殊部隊()や勇敢な義勇兵()達は全員脱糞死亡したの?
それともシッポ巻いて逃げたの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:43 ID:7Lds1RFc0.net
2014年のクリミアでは投降すれば助けると言って投降したウクライナ兵をロシア軍が皆殺ししたので今では誰もロシアを信用せず投降しなくなった

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:43 ID:2ai5gkje0.net
>>309
知らんが
誰も言ったことないんじゃね?w

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:46 ID:hDDjzQ+A0.net
>>306
恥 の概念は無いのでは
そもそも恥で語るのは日本の特徴みたいだし

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:47 ID:lRqkew9U0.net
>>201
再編成できるほどの兵器も人員も残されてない。黒海艦隊が本気で頼みの綱だった。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:47 ID:ioZNHhRK0.net
>>309
://maphub.net/Cen4infoRes/russian-ukraine-monitor

ほらよ
グロ系はsorkabのウクライナの項目みるといいよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:52 ID:hB0ODjQE0.net
>>314
降伏しても殺されるっつーに

ブチャをみろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:53 ID:F1RFEQ+Z0.net
>>9
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:42:59 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>310
ロシアのプロパガンダが酷かっただけだろ。全部ロシアの嘘だったって判明したからな
アゾフ。単なるサッカーサポーター

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:12 ID:GmJYcotE0.net
>>310
だけど、そのNHKのソース元がチャンネル1だからなぁ

ネトウヨみたいなのが集まって朝から大盛り上がりの戦争関連番組ながしちょる・・・
当時はまともだったのかな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:12 ID:Y9PB0WD60.net
>>310
その辺りを揶揄した画像w
https://i.imgur.com/fBbpu1w.jpg

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:15 ID:YCyajRfz0.net
>>293
1999年 2ちゃん開設
2003年 イラク戦争

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:18 ID:SbtkBdNY0.net
>>312
せやなウクライナが全面的に悪いわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:29 ID:UROB3nup0.net
>>313
ウクライナはNGでフィンランドはOKじゃ整合性がつかん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:39 ID:bJmjzVvX0.net
>>289
そのボランティア17往復もマリウポリの中と外往復できたんだから一定時期までは脱出できる状態だったのは明らか
楽観的に何とかなるやろと思った間抜けが逃げ遅れただけ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:47 ID:Tbw7QIxF0.net
>>293
イラク戦争は2003年

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:43:49 ID:jV6sZgAI0.net
>>273
これもソースの一つかな 白リン弾使用してる映像

2014/8/15
Донецк бомбят белым фосфором 14.08 Ukraine military dropped incendiary bombs on Donetsk
https://www.youtube.com/watch?v=43stDvLDAWM

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:01 ID:QvAwLrsm0.net
>>1
しかしウクライナの地理見てると最初から完璧な進軍なんだよな
キエフ牽制から始まって流石プーチンとしか言えない全く隙のない完璧な戦略だわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:03 ID:TdSDRZYS0.net
>>292
悪かったw 募金するだけでロシア人を削れるとかニヤニヤがとまらんのよwww

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:04 ID:sNlc0zOQ0.net
UAE、サウジ、アフリカ、エジプト、北朝鮮、韓国、中国、イラン、パキスタン、ハンガリー、トルコ、ブルガリア、ベラルーシ、セルビア、オセアニア、ブラジル、ベトナム、フィリピン、インド

これだけの国が開戦から2か月経たないのにルーブル、人民元基軸取引に参加
ドイツとフランスは寝返る寸前
こいつらが寝返れば、残りは貧乏国家しかないEUが雪崩のように寝返るのは目に見えてる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:17 ID:GmJYcotE0.net
>>317
住民は追い出しちゃうのかい?

ひどいよそれはさすがに・・・ (´・ω・`)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:21 ID:lFaMc+AG0.net
>>320
結構前だよ

爆撃前に逃げるなんてごく一部だよ
日本人だって、北朝鮮がミサイル撃ったから海外に逃げた!と言う奴なんて、稀だろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:26 ID:luIglqeV0.net
実況中継しろHOOOOOOOOOO

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:31 ID:hRAtiDO80.net
>>296
モスクワ沈んだから無理じゃね?
あれで黒海からの攻撃範囲狭くなってオデッサ周辺は少し余裕ができた
黒海に入る海路はトルコが封鎖しててロシア海軍の増援見込めないし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:33 ID:EKEWT9Q60.net
ロシアもウクライナにもソ連が建設した地下核シェルターが無数にある
将来の欧米との核戦争に対して本気で備えていたということ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:35 ID:2ai5gkje0.net
>>330
ロシアもそうだろうが
ウクライナも大概やで

サリンと原発とか世界の琴線に触れる
プロパガンダ垂れ流し 嘘とも言えるくらいの

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:47 ID:OuV5dTO70.net
>.260
ラインハルト プーチン 
オーベルシュタイン ドゥボルニコフ
ロイエンタール ルカシェンコ

トリューニヒト ゼレンスキー
ローゼンリッター アゾフ 
ユリアン レトリィバァ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:44:59 ID:0QrRp/up0.net
>>333
イラク戦争のライブカメラにUFOが現れた時は盛り上がったよなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:03.32 ID:E9VHqJJ40.net
在日中韓の思う壺にならないよう軍備増強が必要。

亡国の自虐史観を押し付ける基地外左翼教員を撲滅することが急務!

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:04.24 ID:v0Xz54+T0.net
>>303
破ったのはロシアなんだけど
アメリカも絡んでるんだからしっかり助けろよと思うのよ
助け無いなら最初から関わらなければ良いのに

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:05.01 ID:hDDjzQ+A0.net
>>327
ありがと

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:14.22 ID:8O/Y/QmI0.net
>>293
イラクはクウェート侵攻したから文句言えない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:16.75 ID:Twa6H/e90.net
どっちも頑張れ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:20.12 ID:O0pJn/6J0.net
>>334
そうだな
どっちもどっちなんてない
10:0でウクライナ土人が悪い

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:24.30 ID:x+p1X/KF0.net
ロシア軍がウクライナ軍の餓死を待ってられないということは、
またウクライナ軍は市民を人質にしてるんだな。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:25.08 ID:yGH6AN4h0.net
「ロシア vs. 米国NATO」の構図でロシアは存亡の危機にあるのだから本気で勝ちにくるでしょ。
ということは度肝を抜くような一斉攻撃があってもおかしくはないね。東京大空襲みたいに。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:27.42 ID:2ai5gkje0.net
>>340
露助だろう?w
そのレスで笑みをたたえるふうがプロやね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:35.68 ID:faBPkmhf0.net
>>330
ロシアの報道じゃないから
しかもウクライナはプロパガンダしてないって言いたいわけかw?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:37.68 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>339
キエフ攻略はブラフだって西側もわかってたと思うんだけどなあ

焦点はクリミアというか黒海不凍港への陸路確保ということ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:39.91 ID:dUbDnYI10.net
さてウクライナは嵩に懸かりつつイメージだな。ロシアはどのあたりでダメコンするか。
ああ、苦手だったなダメコンw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:46.17 ID:uMFP1fJ10.net
少なくとも経済制裁で戦争が終わるとかいう楽観論はやめた方がいいわな
ヨーロッパも日本もロシアとの取引自体は続けてるしそもそも経済制裁に加わってる国が少なすぎる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:49.10 ID:ieUy3fN90.net
チンコでピアノ弾いてる場合じゃないぞ!マジで

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:45:49.13 ID:yF3gpzoA0.net
おこがましい沖縄のガマと一緒やな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:08.64 ID:8O/Y/QmI0.net
泥沼化しそうだなあ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:10.43 ID:2VcesQFN0.net
敵軍に成りすましたかく乱作戦はつかまれば即銃殺刑だ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:31.41 ID:v0Xz54+T0.net
>>313
フィンランドはNATO加盟国じゃ無いよ
なのにフィンランドならNATO介入とかならウクライナ激怒じゃない?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:38.19 ID:OKlKpJjr0.net
ロシアもウクライナ制圧し終わったら過去の事になるからな
君らも過去散々やったでしょ?これでウクライナ戦争も過去になりましたと

終戦後もイスラエルは変わらずパレスチナ空爆してるだろうけど

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:42.37 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>347
原発は嘘じゃなかったじゃん。嘘つき野郎。
ルカシェンコが電源供給しなかったから危ないところだった
おまけに急性被ばくしてる間抜けなロシア兵も出てきたし

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:46.48 ID:5xI+YgYF0.net
まだやってんの?ロシアはもうすぐ金尽きるだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:47.55 ID:CRJ8crX50.net
そもそもロシアにはウクライナを制圧する戦力が無いっていうのが専門家の意見じゃなかったの?田母神もそう言ってた
全土制圧したわけじゃないけど今の状態が俺は結構驚きなんだけど

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:48.85 ID:fJnbisBS0.net
>>273
マスゴミと言われる所以

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:53.84 ID:eWNypApE0.net
>>330
フーリガン→民族主義→ネオナチ化→反体制派→革命軍→正規軍

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:54.94 ID:SbtkBdNY0.net
>>341
このごに及んでアメリカはそれらの国に融和どころか脅迫の方向なんだもの
日本はともかく他の国には悪感情と親露感情の方が強くなるだけだろ
ずっと続いて来たアメリカ強面路線の限界が見える

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:56.60 ID:ZiZ1x/IF0.net
露助って普通に使うだろ
生娘よりはw

ああ短期決戦なら面白い戦争だったんだけど
長期になると当たり前のようにロシアが勝つに決まってるからダレるなあ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:46:59.10 ID:lRqkew9U0.net
>>339
それはお前の目がどうにかしてるだけだw
独裁者の無茶振りを現場がどうにかしようとして出血構わずに今の形まで持っていった。もちろん殿にしたのはお荷物や新兵中心だろうけど、どれだけ死んだかロシア軍すら把握できてない。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:01.17 ID:dUbDnYI10.net
>>360
チェルノブイリで放射線浴

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:06.85 ID:luIglqeV0.net
>>362
コロナ禍で
アメリカによって演出された戦争なんか相手にしてらんないわな
薄々うんざりしてるよ😮‍💨

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:08.01 ID:faBPkmhf0.net
>>332
西側自体がこういう報道してたんだよなw
それが今じゃだんまりで笑えるw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:15.24 ID:YYrqY3I80.net
アゾフのせいにしてるロシアの工作員がワラワラいるな
どうせ維新の信者かムネオの選挙区民やろ
維新のような売国奴が政権とること絶対ねーから

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:15.90 ID:JhKGldWV0.net
ウクライナ軍は民間人を監禁してるんだね。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:19.38 ID:2WPMsezE0.net
>>354
いやロシア死ね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:26.71 ID:2ai5gkje0.net
>>369
それもプロ仕様のプロバガンダだろうどうせ
w

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:28.98 ID:yPkA904B0.net
>>345
トルコ素敵やん
トルコのもの日本で売ってたら買うわ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:29.63 ID:m4Iz4wdU0.net
10年間の経済混乱と土地の恒久領土化
秤に乗せたらどちらが重いか

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:29.65 ID:oty3B7lX0.net
女子供を人質に取る卑怯なネオナチどもを駆逐しろ!

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:34.76 ID:S3jEQXVU0.net
>>1
ウクライナの生娘美少女もシャブ漬けにされちゃうの??

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:36.95 ID:OKlKpJjr0.net
頭いい奴は勃起したチンポコで鍵盤叩くピアノ芸人なんかやらんし、しゃーない
ゼレンスキーのチンポコが招いた事態だ

この戦争自体、ゼレンスキーのチンポコから滲み出た先走り汁のようなもの
まだまだ本番じゃないぞ
どっぷり濃いゼレンスキー汁が次から次へと出てくる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:38.10 ID:aaRZkS3P0.net
しかしコレ、伝え聞く規模だとガス使っても相当大変だぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:47:49.81 ID:lFaMc+AG0.net
>>336
戦車が道路すら破壊しててミサイルが飛んでくる中、歩いてどこに逃げられるんだよ
みんながアスリート並みの体力と、瞬時にどの方向に逃げればミサイル避けられる察知能力がある訳じゃないぞ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:03.78 ID:x/cRF3ts0.net
ナイフvsライフルになるから潜伏場所から奇襲かけてもアドバンテージがそんなに長くは続かない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:04.34 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>377
ラジウム温泉と指宿の砂風呂足したようなもんだなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:04.65 ID:eWNypApE0.net
>>351
アメリカは金が儲かればそれで良いんだよ
今はやり過ぎたことの後始末

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:06.42 ID:qJ+0hM7H0.net
兵器や武器の元だから常套手段ではあるな
ウクライナは何でロシアの軍事施設攻撃しないんだろう?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:06.66 ID:RWsjPMyX0.net
>>312
共産党!?それだけは無いわwww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:11.23 ID:luIglqeV0.net
>>389
本気でやるならバンカーバスターだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:15.18 ID:1o96yv/D0.net
ロシア版バンカーバスター開発してたら使うだろうな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:25.22 ID:dUbDnYI10.net
>>365
全然。東部戦線で片がつく予感。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:29.19 ID:UnwGbzUW0.net
プロパンダ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:33.95 ID:JhKGldWV0.net
なんとかアゾフだけ殺す方法はないのかな?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:48:36.83 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>390
アニメならみんなそのぐらい平気だけどなあw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:00.68 ID:9TXMpynd0.net
ネオコン支援のクーデターさえなければ中立国家として安全な暮らしができたのに
尻馬に乗ってピエロ演じた間抜けなゼンレンスキーが全て悪い

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:14.12 ID:eWNypApE0.net
>>390
人道回廊って聞いたことある?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:14.93 ID:2WPMsezE0.net
>>381
流石ロシアは人間の盾が得意だからすぐに擦り付けられるんですよね
https://twitter.com/gloomynews/status/1510549734166913025?t=iZW06h4XJQLVaQmXho9nCg&
支配地から退却するロシア軍が、ウクライナ軍の対戦車ミサイル攻撃を避ける為に、地元の子供を戦車に乗せたり、児童を満載したバスを軍用車両の前に走らせるなど、人間の盾として連れ去る事例がスムイ、チェルニヒウ、ザポリージャなどで目撃との報道。
(deleted an unsolicited ad)

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:15.71 ID:uMFP1fJ10.net
>>399
実際パンダはプロパガンダのプロではある

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:28.89 ID:+4oQ6IgL0.net
NATO高官生け捕りとか色気出して兵がたくさん死ななきゃ良いんだが(´・ω・`)

アゾフなんてバルサン焚いて炙りだせよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:40.01 ID:DQIQ9Rhr0.net
安倍とネトウヨが夢見た未来。安倍さん人殺し。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:40.73 ID:AQKtB6h70.net
一人も出てこなかったな
もうすでに地下から脱出してるな

ロシアはバカだからまだ気付いてないだろな
誰もいないのに総攻撃しよるぞ、バカだから

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:41.75 ID:hRAtiDO80.net
>>335
紛争抱えてる状態ではNATO入れないってだけだから
ロシアが仕掛けてくる前にNATO入ってしまえばOK
ウクライナはロシアが戦争吹っ掛けてくる前からずっと内紛抱えてる状態だからNATOに入れない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:42.47 ID:JhKGldWV0.net
催涙ガスで無力化して民間人だけ助けられないか?
油流して火をつけると全員死んじゃう。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:44.57 ID:TdSDRZYS0.net
>>358
えぇ時代やでw Twitterでグロ画像確認も出来るしなw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:47.25 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>402
タレントを大統領にするとこうなるんだな、
と言ってもレーガンは売れない俳優だったし
トランプは半分コメディアンだったな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:49:54.06 ID:UROB3nup0.net
>>396
核シェルターだけあって凄い厚みの装甲板が敷き詰めてあるらしいぞ
バンカーでも抜けない位の

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:01.67 ID:JbqlTjOA0.net
>>98
盲が書いてるんだろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:03.59 ID:aw8DOg+70.net
バンカーバスターなんてピンポイントじゃなきゃ効果ないだろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:04.47 ID:luIglqeV0.net
マリウポリ攻略がとりあえず終戦のチャンスやぞ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:08.81 ID:OKlKpJjr0.net
日本のウクライナ人YouTuberサワヤン、祖国で戦うと言って寄付金を募るも、ウクライナには行かずに銀座で妻と高級ブランド買い漁る姿が見つかり炎上
ウソライナ土人なんてこんなもん

国民が寒空のなか痩せ細って餓死してるのに

ロシアのガスでぬくぬく温まってる半袖デブがいるらしいな?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:09.46 ID:omdUH5ZV0.net
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤




https://i.imgur.com/X1HJkN0.png
https://i.imgur.com/dPu58Xu.png

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:18.37 ID:lFaMc+AG0.net
>>403
それを信じた住民は爆撃受けていたね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:18.54 ID:zEmnUMBE0.net
>>410
安倍の3000億でみんな殺される。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:33.97 ID:maWJj45v0.net
>>209
極寒の地なら下水より汲取式の方が信頼できる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:35.68 ID:QvAwLrsm0.net
>>376
はあ…これだから素人は‥w
軍事を知ってる者なら最初からセオリー通りの侵攻だったわけで唯一トリッキーだったのはキエフ電撃作戦と見せかけた陽動だけ
正攻法を有利に進めるための天才的な戦略だった

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:40.08 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>411
おれグロ嫌いだからな
日本人はだいたいそうじゃない?

だからグロ画像辞めて
また子供の悲劇にプロパガンダの主軸を移してる

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:50.38 ID:qZdBKkcu0.net
>>370
うんこロシアは1日1000億以上実入りがあるらしいぞ
本当にそんだけ実入りがあるなら報道なんかでもしきりに強調されてるはずなんだがな
露助しね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:52.80 ID:eWNypApE0.net
>>400
女・子供・老人もアゾフの家族
アメリカなら気にせず皆殺しにするよ
ISの拠点を落とした時みたいにね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:50:58.09 ID:GmJYcotE0.net
レポーター 「キンジャールはどうですか?」

ロシア退役将軍 「あんま意味ないね」

レポーター 「しかし最新兵器で強力とか」

ロシア退役将軍 「兵器ってのは実装しないと意味ないんだよ 多くの兵隊が使えて大量にないと意味ないの 
キンジャールを撃てる攻撃機って何機だった? あ、2機だな 足りんな」


元軍人ってそのまんま言っちゃうのな本当のこと

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:07.57 ID:DL4HWSxe0.net
ロシアはクリミアとの陸路を確保したらあとはもうはぼ防衛戦に移行だよ、もう欲しい領土は確保したしな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:11.99 ID:IVB7q08X0.net
プーチンに告ぐ

今すぐやめろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:16.66 ID:9SJnDUvk0.net
プーがやってる事は否定しようがない悪だが
ゼレンスキーが嫌いすぎる

それと自国が1番だと思ってていつも戦争の裏にいる米
何ヶ国アメリカを怨んでるんだろうね

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:17.42 ID:zGKEYKCS0.net
ロシア国民は戦争なんてどこ吹く風で
丸亀製麺食ってんのに
ウクライナは地獄の惨状

1発モスクワにロケット打ち込んだ方がいいのに
何でそうしないのか詳しい人よろしく

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:17.86 ID:eWNypApE0.net
>>419
ウクライナからね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:20.34 ID:2ai5gkje0.net
>>411
さすがプロ
人が死んで笑えるくらいじゃないとね

怖すぎる精神状態だけどね
俺から見ると

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:23.39 ID:2WPMsezE0.net
>>403
人道回廊に地雷を埋めるロシア
流石鬼畜はやることが違いますね
https://twitter.com/livedoornews/status/1500986918599020544?t=BkBhhZJlxo_LIqgnlCq5og&
【赤十字が指摘】ウクライナの「人道回廊」に地雷埋設、民間人避難できず
ロシア軍が包囲したウクライナの都市マリウポリで民間人退避に向けて準備していたところ、「最初の検問所に到着すると、指示された道路に地雷が埋設されているのが分かった」という。
(deleted an unsolicited ad)

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:27.01 ID:dUbDnYI10.net
>>400
英雄を殺そうとするやつは殺されるぞ。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:27.87 ID:lgBv8ndt0.net
要塞内の民間人と言われてもなあ
兵士と見分けつくのか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:33.24 ID:At9b/76z0.net
>>71
ほんとうに抑圧された
社会だね、象徴している。
幸福じゃない国。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:43.99 ID:zEmnUMBE0.net
>>428
安倍友や

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:53.78 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>422
キエフは陽動と言うか「ここでゼレンスキーが降りたら堪忍してやる」
と言う感じだったな
でゼレンスキーが降りないのは百も承知のロシアだったと思う

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:51:56.65 ID:OKlKpJjr0.net
東日本震災に際しての支援

ロシア
毛布(2便計2万5,600枚)、水(3.6トン)
個人線量計(400個)、マスク(5,000個)
LNG(火力発電用液化天然ガス)、石炭
ロシアの子供たちから衣類や絵
医師や心理学者、原発処理専門家も含む200人以上の捜索・救援チームで5日間の捜索活動
救助用車両3台
義援金¥182,184,738
ロシア赤十字¥163,836,124

ウソライナ土人
毛布(2,000枚)
ウソライナ赤十字¥710,000

ウソライナ土人はさすが中国の空母や北朝鮮のミサイル作ってるだけあって反日よな
岸田はロシアの潜水核ポセイドンで高さ600mの津波を起こされて日本沈没が希望らしいし
どうりで全通貨で円の価値が最速でスピードで落ちてるわけだよ
沈没する国の通貨ホールドする意味ないもんな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:15.74 ID:hRAtiDO80.net
>>351
ブタペスト覚書は各々と国とお互いに侵攻しませんよって安全保障の約束しただけだったからな
それに今のロシア侵攻に関してはアメリカはウクライナ支援してるだろ?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:15.83 ID:qLYRyFC30.net
外交の安倍はなぜダンマリ?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:18.83 ID:wNuvC8Zr0.net
こんだけ事前に攻撃が通告されていたらさすがに兵士は残ってないのでは?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:20.33 ID:UnwGbzUW0.net
マウリポリが陥落したら、もう降伏したら?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:24.46 ID:qZdBKkcu0.net
>>422
はいはいおめーが頭悪いのは十分わかったからテメーはゼロコロナだけやってろ
な?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:25.45 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>426
キンチョールは殺傷能力がすごいからなあw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:27.58 ID:At9b/76z0.net
>>436
本当に健全で幸福な男女関係が
社会にあったら、こんな発想しないでしょ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:30.02 ID:lFaMc+AG0.net
ロシア人は人類の敵だな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:30.63 ID:uMFP1fJ10.net
ゼレンスキーって言ってしまえば高学歴半裸芸人の小島よしおがドラマに出たら人気が出て総理大臣になったとかいうレベルの話だよな
日本も政治家に絶望したらそういうことになるんかな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:31.28 ID:0a6wEMdx0.net
英国は、数日中にスターストリーク対空ミサイル発射装置を装備できる、多目的ストーマー装甲車両をウクライナへ提供する」と火曜日に明らかにした。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:34 ID:eWNypApE0.net
>>433
それもウクライナ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:38 ID:x+p1X/KF0.net
>>357
ロシアはアメリカ(NATO)の侵略に備えてどうしても抑えておきたいのが黒海アゾフ海周辺なのだろう。
そこに戦艦持ってこられるのは分かってるから。
アメリカもそこを狙ってウクライナに傀儡政権作って、東部の親ロシア派住民を虐殺して
暴力と恐怖でねじ伏せて絶対にロシアの傀儡政権を作らせよまいとしたと思う。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:45 ID:BGKvr8lf0.net
>>424
ルーブルが戻った理由についてそのように説明してるよ
ロシアから石油天然ガスを買う限り、金欠にはならない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:46 ID:lRqkew9U0.net
>>362
プーさんの「経済制裁効いてない演説」で気がついたんだけど、経済制裁に加わらずに国連で投票棄権した国ってロシアの味方というより利益次第でどっちでもいい国が殆どなんだよね。

ロシアが自分の側に引き留めるためには資源や食糧をそれらの国に安く融通しなくちゃならない。特に食糧は西側に売るはずだったぶんがあるとはいえ、優良な予備食料庫だったウクライナを自分で焼いてしまった。
今年の冬はロシアにとって地獄になるかもね。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:54 ID:RoVIrGau0.net
一般人、幼子もいるのにな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:54 ID:hDDjzQ+A0.net
>>426
誰が分析しても同じになるなら言っちゃっても構わんのだろう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:52:55 ID:LO6DOsAu0.net
SASとか立場上ゲリラ戦しかできないのにゲリラ戦すら鎮圧されてもうどうしようもないね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:02 ID:2WPMsezE0.net
>>431
これがロシアの人情というもの
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1513064239086419968?t=01li5v9nZL9wTRmNFhuu4g&
ロシア兵は突如、11歳の少女の「あごに発砲した」...住民が語るマリウポリの非道
<街の「100%」が破壊された南東部の最激戦地マリウポリ。脱出途中の人道回廊で銃撃を受けた女性が目撃したものは>
(deleted an unsolicited ad)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:04 ID:yPkA904B0.net
>>338
ポロシェンコ政権時代ですね
ポロシェンコはロシアへの亡命をプーチンが許可してる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:14 ID:dUbDnYI10.net
>>433
アフガンとかチェチェンとかでよくやってたので、知れ渡っているらしいなw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:14 ID:OKlKpJjr0.net
人道回廊の地雷に関して言えば、ウクライナ側がやった可能性のが高いわなそりゃ
その性質上、攻撃側が置く戦術的な意味はあまりない
アゾフ連隊が壊滅した事で市民の虐殺が止まり、ようやく人道回廊から逃がせるようになった

侵略後の統治も見据える攻撃側にとっては邪魔でしかない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:17 ID:HwMvkn8m0.net
>>433
地雷設置したのはウクライナ側だろ。
記事にはどちらとは書いてないけど、ウクライナが避難民を殺してる映像はあるぞ。

バイクの避難民のカメラが、避難しようとする車から女を引き摺り出し男は射殺する映像を捉えた。
https://twitter.com/morphonios/status/1509140482542166024?s=21&t=HUdp3TnnhJfBvP1mfhdE5A
ロシアが侵攻を開始してから最初の数日間、ウクライナ国家親衛隊のアゾフ大隊は、住民が逃げるのを防ぐためにマリウポリ周辺に検問所を設置しました。ナチスは何人かの民間人を殺しました。他の何千人もが街に閉じ込められ、人間の盾として使用されました。

https://twitter.com/oulosp/status/1499435522590224385?s=21
恐ろしい:夫と妻はマリウポリを離れようとしました。チェックポイントで、彼らはショットボディに気づきました。彼らが助けようとしたとき、アゾフ大隊は彼らを撃った。
妻は殺され、夫は負傷しましたが、今は無事です。
アゾフはウクライナ内務省のユニットであることを忘れないでください。
(deleted an unsolicited ad)

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:33.01 ID:cdrltvaG0.net
>>1
世界が見ている前で皆殺しか…
これからのロシア人が心配だ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:33.64 ID:qZdBKkcu0.net
>>452
ん?誰が言った?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:37.42 ID:4o/PNR240.net
>>436
さいきんちょっとアホなこと言うと抹殺されてコエーわ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:42.01 ID:Tj8qMBRn0.net
施設内には1000人の女性と子どもがいる模様です
これおかしいでしょ
そう、これが肉の盾です

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:42.12 ID:UemS26d10.net
>>341
ジャップ終了のお知らせ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:42.23 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>422
2万人ロシア兵が死ぬセオリー通りの侵攻www

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:42.55 ID:hkfreybi0.net
子供が数百人いるから無茶なことはさすがに出来ないだろうな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:52.24 ID:Y9PB0WD60.net
>>330
昨日も「アゾフが単なるフーリガンなのは常識」って言うレスがあったが....

元々は数年前の
親露派「Azovはナチ!見ろこの画像を。ローマ式敬礼するスキンヘッド集団を。これがナチだ!」
西欧派「ばーかw それ、Euro cupのサポーターの画像じゃんw」
ってなロシア語のツイが元ネタなんだぞ?

なのに、英訳やらコピー繰り返す間にネタだったはずの「Asovはフーリガン」がネタと認識されなくなった

昨日のBSフジに出てた女ゲストも信じ込んでいこんでるのか「フーリガンがー」と口走ってたw
小泉センセにフォローされてたけど

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:59.86 ID:J3oZw3kt0.net
明日はどうなっているかな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:08.77 ID:TdSDRZYS0.net
>>423
嫌いなら見なきゃ良いだけ テレビでやってる訳じゃないし 好きな方に募金すりゃえぇのよw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:17.74 ID:Vn2IcjK40.net
>>462
映像の世紀
https://youtu.be/7VhM6p_zFPw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:21.54 ID:eWNypApE0.net
>>457
ウクライナ兵は残虐だな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:23.62 ID:QvAwLrsm0.net
>>444
な?
こういう低学歴の下品な輩がウク信なのよ
NATOに立ち向かうプーチンの一手がどれだけエレガントだったか全く理解できないだろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:40 ID:hRAtiDO80.net
>>441
別に黙ってはいないぞ?
プーチンは自分の力を過信したって言ってただろ
他にも色々言ってるが

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:48.11 ID:GmJYcotE0.net
>>468
武器と食糧のカロリーメイトと水を交換とかできないのかな

その代わり停戦までシェルターの中から出てこない みたいな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:48.61 ID:hDDjzQ+A0.net
>>461
まぁ、地雷は防衛側が埋めるからな
ウクライナ側の可能性も否定できん

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:49.51 ID:IIzTme6D0.net
戦争てさ民間人が犠牲になって可哀想すぎるからトップ同士でロシアンルーレットでケリつけるのはどうよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:50.08 ID:lFaMc+AG0.net
>>451
NATOがロシアを侵略する訳ないのに
認知症の被害妄想で、子供まで殺すのがテロロシア

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:53.27 ID:O5eB/oyr0.net
覇王プーチン様の天下じゃ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:54:55.49 ID:BGKvr8lf0.net
>>413
核攻撃を考慮して作られたならBC兵器に対しての守りもありそうだな
兵糧攻め以外に攻め方があるのだろうか?
なんかさっきのニュースで食料の備蓄はそうなさそうな感じだった

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:05.46 ID:f6xVmn0A0.net
>>276
イヴァン4世という人がタタールのくびきから脱却した立役者とされているが、彼の母も妻もタタールだったんよな
ギリシャ演説のアゾフの顔、見ると目がロンパっていて、かなりのワシ鼻で繋がりまゆ毛やでw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:06.77 ID:9/yNpQtb0.net
>>433
人道の意味がわからないのよきっと
自国の女ジャーナリストがプーの誕生日に、モスクワで射殺されたりする国だもの

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:07.84 ID:qmVwY7PQ0.net
思い出すなぁ、アブシェロン石油精製所でセイバー囲っていじめてた頃

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:13.39 ID:TdSDRZYS0.net
>>432
募金しただけだからなw 勝手に死んでんねんw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:14.12 ID:lRqkew9U0.net
>>452 
それなんだけど、今ルーブルって「ロシアの資源交換券」なんだよね。ルーブル値上がりしたぶんドルやユーロがロシアに入ったのかな?
どうもそうじゃない気がするんだけど。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:18.22 ID:eWNypApE0.net
>>469
情弱かよw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:23.22 ID:P89boSJD0.net
>>1
2014年、ウクライナ軍は残虐兵器として国際的に人道に反すると批判されている白リン弾で
ドネツクを攻撃していたらしい。

《ウクライナ軍、ドネツクを白リン弾砲撃》NHK-BSのワールドニュース(2014年)
https://www.bitchute.com/video/aGcxarcoMOgJ/

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:25 ID:OKlKpJjr0.net
>>424
アメリカ親分が数年続くと言ってるから、実際そんだけ実入あるって事よ
無ければ続けれない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:27 ID:2WPMsezE0.net
>>450
不思議ですねえ
どこでもドアを持ってるんでしょうかねウクライナ軍は
ロシア工作員の言い分によると
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1516225068766015492?t=T59NG-L6GvshjJWSkUl59A&
ロシア軍撤退後の民家から、地雷など、帰還後の住民をねらった罠が発見されている
──自宅内の冷蔵庫や洗濯機などに設置された爆薬と地雷により、命を落とす人々が後を絶たない
(deleted an unsolicited ad)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:30 ID:SbtkBdNY0.net
>>441
2016年にウクライナの方にミンスク合意守れ言ってたらしいわ
だから今の発言はともかく内心はどっち応援すべきか解っているかと

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:32 ID:dUbDnYI10.net
>>460
もはや誰も信じんよ。じっくり読もうとすら思わんw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:33 ID:zFrDdEsm0.net
核攻撃も耐えられる防空壕だか地下室だかがあんのかね
ロシアは分かりやすいんだけどアゾフってのは何なんだろうね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:34 ID:UnwGbzUW0.net
>>445
キンチョールは見た目がかっこいいからな、すこ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:38 ID:ZiZ1x/IF0.net
ぼちぼち麻雀で勝負を決めてほしいな
東風戦でいいだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:38 ID:uC+6Rj8D0.net
ロシアは死ね、徹底的に死ね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:39 ID:8W5pva350.net
>>20
とっとと強制送還しろ!

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:40 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>474
人殺しのレイプ犯がエレガントって知恵遅れですかw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:43 ID:DL4HWSxe0.net
降伏せよの最後通告のときせめて女子供を解放するのが普通だが誰も逃がさないとはな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:44 ID:aaRZkS3P0.net
>>430
お前も俺も核で死ぬから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:47 ID:4jqlAn+m0.net
退避勧告が出てるのに残ってたら兵士扱いでしょ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:51 ID:HwMvkn8m0.net
赤十字も、ウクライナ人(おそらくアゾフ)がウクライナ人を襲ってると報告してる。

2022年03月11日14時10分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031100748&g=int

赤十字国際委員会(ICRC)は10日、ロシア軍の包囲攻撃を受けているウクライナ南東部マリウポリで、食料をめぐって住民同士のけんかや略奪が起きていると明らかにした。

「人々は食料を求めて互いに攻撃し、ガソリンを抜き取るために車を壊し始めた」と説明。「多くの人は飲み水が全くない。店舗や薬局はすべて4、5日前に略奪された」と報告した。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:55:55 ID:WldESd7e0.net
>>485
まだわろうてるでこいつ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:03 ID:2WPMsezE0.net
>>473
ロシア工作員は相変わらずアホだな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:03 ID:1o96yv/D0.net
軍需産業各社はボーナスタイム入ってウマウマだな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:06 ID:WDJ8+M960.net
>>350
軍備増強しても、日本国民の敵・自民党がいる限り、シナ朝鮮の下僕のままなのは変わらない

帰化要件が10年だったのをたった五年に短縮したのが、
自民党、カ●ト公明党(自民党創価派)、朝鮮ヤクザ維新の会(自民党・竹中平蔵部隊)ですよ

三年前の入管法改正案では、単純労働と留学生が、親族帯同で、
なんと無期限永住可能にしてくれた!
強行採決してくれたのが自公維新
同時に外人派遣もokになった

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:07 ID:2VcesQFN0.net
NATO加盟国増加のジワジワ間は恐怖だぞ。線引きは必要。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:11 ID:GmJYcotE0.net
>>481
思うんだけど、あれって嘘なんじゃね?

だって子供が餓死するのをアゾフだって黙って見てるわけにはいかないだろ
必ず「子供を外にだすから停戦しよう」って言うはず 
ほかの大人を残せばいいんだし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:16 ID:yPkA904B0.net
ルーシの南部の住民はモンゴル帝国から逃れてるけど…
むしろ寝返ったモスクワ公国の人のほうがモンゴルの血が強そう

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:23 ID:WDJ8+M960.net
竹中平蔵と二人三脚で、日本の一億総中流社会を滅ぼし、内需を潰し、
氷河期世代を中心に非正規だらけの結婚できない貧乏日本人を激増させ、
移民政策大促進

安倍政権で、在日中国人人口が島根県超えた
ガチ売国政党・自民党バンザイ!

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:25 ID:TEuTKtgE0.net
ロシアの国土を仲良く分け合えば平和になるんだが……
正直別な国の方が有効活用できるだろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:28 ID:ehbB8zzU0.net
ウクライナ側が停戦交渉する気がないんだからこれはもうどうしようもないわな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:29 ID:1519Yh6J0.net
原発事故あったり、上がネオコンとズブズブだったり、
平時でも人心が荒んでたり、日本とちょい似だよな、ウクライナ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:29 ID:v0Xz54+T0.net
>>440
支援も結局はすぐに訓練無しで使える携行武器や古いソ連製のヘリとかでしょ
今回の戦争はもうウクライナだけの問題じゃ無いでしょ
今後の世界の枠組みや秩序に関わってくる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:35 ID:/dMENeJS0.net
>>12
無駄な改行するなよ、大したこと書いてないくせに目立ちたがりは見苦しい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:37 ID:Xfq8WQef0.net
さようならネオナチさん😇

ゼレンスキー「よく全滅した。ウクライナ万歳!」

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:39 ID:bJmjzVvX0.net
>>435
付かない
だから卑劣と言われる
本来やってはいけない行為

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:45 ID:jV6sZgAI0.net
>>400
アゾフだけじゃないぞバンデーラ主義者がいるのは
Right Sector、Aidar batalion、C14、Svoboda、Dnipro-1 Regiment 人数多い部隊や政党だけでもこれだけある

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:55 ID:TdSDRZYS0.net
>>503
追加で募金したでw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:59 ID:6XQfpFfm0.net
>>128
あ、こりゃダメだわ

ロシア「市民?兵士だろ」

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:56:59 ID:qZdBKkcu0.net
>>474
はいはいご苦労さん
テメーの学歴なんぞ知らんがお前は世間で言う高学歴の部類なのか?
すげー頭悪そうなんだが?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:06 ID:nbe/fBI/0.net
ていうか韓国が普通にロシアと取引しているのをアメリカはどう捉えているのやら

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:11 ID:JhKGldWV0.net
×民間人がいる
○アゾフが民間人を監禁してる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:11 ID:UnwGbzUW0.net
>>457
ウク兵が人道バスに向かって連射してたんだってな、酷いことする

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:15 ID:ZiZ1x/IF0.net
竹中平蔵をウクライナに送れ、運動しようか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:23 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>507
ロシアの中に緩衝地帯つくればいいだけだろ、間抜けだよなプーチン

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:24 ID:IXjTRvNU0.net
女と子供を盾に篭城するウクライナの英雄アゾフ大隊

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:30 ID:P+s3If2+0.net
ゼレンスキー徹底的に戦うとか言ってるんなら優先して援軍なり弾薬なり送れば良いのに

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:36 ID:UROB3nup0.net
>>481
アゾフの映像だからあてにならないけど乾麺とお菓子しか食べてないって言ってたな
食料は厳しそうだな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:40 ID:Y9PB0WD60.net
>>487
昨日も「アゾフがフーリガンなのは、軍板じゃ常識!」って言い張るのがいて....
もう、教えてあげずに放置しといたけど

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:50 ID:Xfq8WQef0.net
民間人が率先して工場に立て籠るかよ
どうせ言葉巧みに誘導して民間人盾にしてんだろ
とっとと投降しろファシストめ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:52 ID:f6xVmn0A0.net
ウクライナサッカー選手のシェフチェンコはモンゴルの血が濃いとは思えんな
あれ、コテコテなスラブだろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:57:52 ID:OKlKpJjr0.net
GDP
EU 13.4兆ドル
ドイツ 3.8兆ドル←ホントはロシアと仲良くしたい
フランス 2.6兆ドル←親露派政権になるかも
イタリア 1.9兆ドル←経済制裁とかしたくない
スペイン 1.3兆ドル←親露派極右政党が勢力拡大
ポーランド 0.6兆ドル←ロシア絶対殺すマンだけどウクライナの難民のせいで経済破綻間際
オーストリア 0.4兆ドル←ユーロで石油買った
ハンガリー 0.2兆ドル←ルーブルで石油買った
その他 2.9兆ドル

EUは既にボロボロや
サウジとUAEが完全にロシアについた以上やること決まってる
さぁロシアとサウジのガスと石油に寝返れ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:03 ID:GmJYcotE0.net
>>525
あいつもスタンドみたいなの使うからなぁ・・・

いつの間にかどっちかの司令部でニヤニヤしてそう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:04 ID:yPkA904B0.net
>>491
2016年はポロシェンコ政権なんだよな
ポロシェンコは親露派のメドヴェドチュクに騙されてたのかも知れんが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:13 ID:WldESd7e0.net
>>519
笑いが止まらんようやが
少し落ち着いてきたみたいやな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:17 ID:exCAHSMH0.net
プーチンよ、日本は安倍菅岸田竹中はじめ国会議員全員を人質に差し出す用意があるぞ!

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:32 ID:qZdBKkcu0.net
>>489
一年でどんだけの額になるの?w
計算メンドクセーからお前がしてみてよw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:37 ID:eWNypApE0.net
>>490
それもウクライナ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:46.50 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>530
「お前がそう思うなら」のAAってもう貼れないからな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:47.94 ID:zFrDdEsm0.net
ビンラディンよろしく数年後にアゾフがアメリカから貰った武器でアメリカにテロったら胸熱だな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:50.06 ID:9NJj+jwK0.net
>>400
支援をやめる事かな
ウクライナ保安庁とかの市民に暴力を加える政府機関の武器弾薬が無くなってはじめて、市民の蜂起が期待できる
2014年みたいに革命したらいい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:53.78 ID:hRAtiDO80.net
>>453
ロシアも小麦は輸出してる側だから
食糧問題に関してはウクライナ焼いてもさほど影響はない
それ以外のもので多大な影響を受ける可能性はあるけど
食糧関係に関してはウクライナが輸出できんと西側にダメージが入る

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:54.10 ID:/dMENeJS0.net
>>21
つまり、ロシアに捕まって、ロシア送りにされて行方不明になってしまえと。
ロシア野郎は最低だな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:55.29 ID:HbC4/0Wk0.net
耐えて援軍突破と直線で落ち合うしかない(´・ω・`)

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:57.27 ID:fJnbisBS0.net
>>433
ロシアが人道回廊を邪魔するメリットて皆無なんだよなー

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:58.89 ID:4o/PNR240.net
あーやだやだ
コロナ以降の世界線は嫌な世界だよ
東京オリンピックが成功する世界線に行きたかったよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:58:59.34 ID:luIglqeV0.net
>>521
〇〇信とかアノンとか連呼してるやつは大抵頭の打ちどころの悪かった子だから
触らないでそっとしておくのだよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:07.19 ID:VDmThsgF0.net
>>422
軍事を知ってる(スパロボ)

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:07.96 ID:faBPkmhf0.net
ドンバス市民は怒ってるぞ ゼレンスキー
https://twitter.com/Kumi_japonesa/status/1516155158660530177
(deleted an unsolicited ad)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:10.63 ID:FlqDZjhy0.net
逆包囲が怖くないんか
ウクライナは狙っているぞ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:16.05 ID:/hfwOBut0.net
燃料気化爆弾ならシェルターに隠れている人殺せる ?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:22.75 ID:smJ+L+Mu0.net
援軍無理なの?見殺しか?酷過ぎる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:23.33 ID:4jqlAn+m0.net
>>531
日本でもあったな
米兵に捕まるとひどい拷問を受けるとか言って立てこもり

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:30.66 ID:UemS26d10.net
>>537
鳩山が喜んでロシア国籍取りそうだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:36.09 ID:+nmIy0460.net
>>488
ロシアスパイたちが住み着いてテロ行為を働くから
色々あったみたいだね
ミャンマーもだけど、いつもロシアが元凶なんだよね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:36.90 ID:ogvFAp/h0.net
日本は失敗したよなあ
ロシアを非難しつつ中立の立場をとるべきだった
西チームの立場をとるなら国民にも相応の覚悟がいるはずなのに何のアナウンスもなし
この国はいつも国民への説明がないから不誠実なんだよな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:41.01 ID:UnwGbzUW0.net
アゾフ大隊の残虐行為はA級戦犯になるのは確実だな、ゼレンスキも連帯責任で死刑はまぬがれんな

そして、ロシアのウクライナ侵攻は正当化されるかもしれませんね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:42.98 ID:uMFP1fJ10.net
>>533
対ロシアの強硬派っぽいイギリスがEUから1抜けしてるのはギャグ感がある

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:45.50 ID:hDDjzQ+A0.net
>>538
30兆円ぐらいじゃね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:58.94 ID:KutJitPb0.net
ご冥福をお祈りいたします

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 22:59:59.69 ID:ihfe/38/0.net
アゾフってネオナチじゃないの?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:01.53 ID:QvAwLrsm0.net
>>521
いや今の世界じゃ大した事ないよ
関西では一位でも世界じゃ60位とかだからね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:01.94 ID:cuiffP7o0.net
速報「アトフタリ製鉄所」

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:02.68 ID:eWNypApE0.net
>>530
うわぁ
自分だけが正しいって思ってる典型だな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:14.55 ID:dUbDnYI10.net
>>502
要塞でのできごとじゃないだろ。いちいち取り上げてたらきりがないぞ。どっちのせいかといえば
ロシア側だろう。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:16.00 ID:nYXlwMBb0.net
>>276
モンゴルレイプネタはY染色体のハプログループを見れば簡単に否定できる
レイプで頭が一杯のエロ親父しか食い付かない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:16.63 ID:jV6sZgAI0.net
https://twitter.com/MaxBlumenthal/status/1516138550399361024

ゼレンスキーの監視下で、ウクライナのSBUはアゾフやC14のネオナチと組んで、左派活動家を追い詰めている。
これは、ドニプロで左派のアレクサンダー・マチュシェンコをSBUが拷問・誘拐した際にアゾフのメンバーが投稿したビデオである。

https://pbs.twimg.com/media/FQpjZa5VgAIUneA.jpg
(deleted an unsolicited ad)

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:24.06 ID:9/yNpQtb0.net
>>488 ヒント ドネツクはウク領内
同じ年にロシアはウク領のクリミアもぶん取り。
そもそもロシアがあっちもこっちも欲しい病なの自体が国連憲章違反であり、エリツィン時代のブダペスト合意にも反している
ロシアがちょっかい出さなかったらウクは戦う必要性はなかったな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:29.90 ID:/dMENeJS0.net
>>28
ロシア 無抵抗の一般市民を射殺
ロシア 武器を向けてきた
 がお約束だろうな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:43.26 ID:luIglqeV0.net
>>533
なんで日本はイキってしもうたん?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:44.42 ID:f6xVmn0A0.net
>>509
だよな。キプチャク・ハン国の版図を見ればね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:45.01 ID:2WPMsezE0.net
>>461
それ昔のロシアの動画だぞ
嘘つきロシア

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:46.95 ID:RLwtTcyD0.net
???「待たせたな」
みたいな展開はないの?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:48.87 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>548
人殺しでレイプ犯のロシア兵に対するお前の見解は?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:49.28 ID:tereC1ju0.net
>>6
強姦されかけた美少女を助けてベタボレされて和姦したい

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:51.82 ID:ZiZ1x/IF0.net
西側の応援は日銀黒田の口先介入のような素晴らしい効果を出しているな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:56.56 ID:2VcesQFN0.net
自分の敷地内だけを削ぐ形で石垣やブロック塀は作らない。普通相手と折半する。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:58.60 ID:yPkA904B0.net
メドヴェドチュクはオリガルヒでありウクライナの議員だったからなw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:03.92 ID:m4Iz4wdU0.net
まるで満洲国の、虎頭要塞だ

民間人が逃げ込んで軍民絶望的な籠城戦を

このまま全滅する。全員死ぬ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:06.13 ID:aeswrgwF0.net
建物は使いたいから人だけ狙うのかな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:06.72 ID:D93fAQn70.net
アゾフ頑張れ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:10.95 ID:OKlKpJjr0.net
核シェルター0.02%の日本を滅ぼすのに多弾頭核なんて必要ない
高さ600mの津波を起こす潜水核ポセイドンで日本沈没

のみこんでボクのポセイドン

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:13.08 ID:luIglqeV0.net
>>575
頭の打ち所の悪いやつきた

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:13.27 ID:eWNypApE0.net
>>546
開戦当初から国外に出ることを禁止したのはウクライナだからね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:15.74 ID:TdSDRZYS0.net
>>536
まぁ俺は何もしてへんからなw 募金もネットでポチッとするだけやし

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:21.51 ID:GmJYcotE0.net
>>543
それがそんな簡単じゃないんだどうやら

種はEU、薬はEU、肥料はEU(ポーランド)、収穫するのはロシアだから、
一つ破綻するとみんな損する上に収穫量も危機に晒される

ロシアがうまく立ち回れるか知らんが

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:35.41 ID:+nmIy0460.net
>>557
日本はアメリカに合わせるしかない
アメリカがソッポ向いたら、日本の明日はウクライナだよ
ウクライナと違って1日で日本は消滅する

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:38.63 ID:DcKr/uYI0.net
空爆できればワンチャン打開できるかもしれん
それか....使われる前に化学兵器使うか

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:01:58.72 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>587
タネはタキイじゃないのか…

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:05.69 ID:MWWFXedh0.net
>>533
それひとつひとつファクトチェックしてみたけど実現性ほぼゼロだぞ
ルペンは13日以降マクロンに差を広げられイタリアも英米側についた

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:07.80 ID:4o/PNR240.net
>>557
第二次世界大戦もそれ以前も日本国は国民にずっと冷たくて冷徹だろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:10.39 ID:axHb9vL10.net
>>586
ポチッとして
会話で露助がよーかw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:14.32 ID:+mjyMU0R0.net
ロシア軍攻勢で都市制圧 東部進撃、南部も視野―マリウポリで再び投降要求・ウクライナ

 マリウポリでは製鉄所への攻撃が続き、ウクライナ側は「ロシア軍がバンカーバスター(地中貫通爆弾)の使
用を開始した」と主張している。ロシア軍はこれより先、マリウポリ制圧に向けた作戦で破壊力の大きいミサイ
ルを搭載可能なTU22M3長距離爆撃機を投入したとされる。
 親ロ派武装勢力「ドネツク人民共和国」の幹部は19日、ロシア国営テレビに対し、製鉄所攻撃のため「特別
に選別された突撃部隊が作業に着手しており、ロシアからも十分な支援を受けている」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041900829

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:30.69 ID:Tj8qMBRn0.net
このまえのハリコフの爆撃6人死亡ってやつもウクライナ軍なんでしょ

フェイクやべぇ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:31.19 ID:1o96yv/D0.net
ゼレンスキー閣下
「このままだと世界大戦来るぞ!」

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:33.41 ID:jV6sZgAI0.net
3月22日

https://twitter.com/Geopol2030/status/1506003332015398918
ロマ人(ジプシー)は難民としてキエフを離れ、国境の町リヴィウに向かったが、そこでウクライナ人による差別に遭っている。
このように、電柱に縛られている。ウクライナの人気テレグラム・チャンネルは、この行為を称賛し、犠牲者を嘲笑している。

https://pbs.twimg.com/media/FOZl1eUVQAI8KqE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:34.04 ID:OZJKMk++0.net
フランスはロシアの石油禁輸に賛成したりかなり反ロシアの姿勢だが、これで親露政権になったら他のEU加盟国はずっこけるだろうな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:34.86 ID:/dMENeJS0.net
>>67
で、NATO崩壊はいつ?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:36.34 ID:zFrDdEsm0.net
>>554
で村長だかが集団自決させちゃう悲劇な
そっから軍指示にしないと補償貰えないとか色々やったとかやらなかったとか
旧日本軍軍人が何やったか真実は闇の中だけど日本人なら何となく察する

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:38.37 ID:j5wWcZol0.net
やっとケリがつくか
さっさと日露貿易させろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:40.46 ID:2WPMsezE0.net
>>546
https://twitter.com/honmasunmahen/status/1516370274127876096?t=Np0ZqRWnoLssFbvQnJGc0A&
拉致ってシベリア送るいつものロシア兵
(deleted an unsolicited ad)

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:43.70 ID:DcKr/uYI0.net
>>587
グローバル経済すごいな
何処かが倒れるとドミノ式か

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:44.76 ID:fcTNfr4N0.net
>>531
1か月前からもう
ウクライナは市民を盾にしてるって言われてる。
ロシアが攻めあぐねてるのは市民を避けてるからだろうって。

ここまでくると実際そうだったのがもう明らかなんだが
この期に及んでまだロシアが市民を攻撃してるとか

天下の公器のはずのNHK様が堂々と言い放ってびっくりした。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:46.96 ID:qZdBKkcu0.net
>>563
なるほどな低学歴の頭プーカス君ご苦労さんな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:02:54.78 ID:luIglqeV0.net
>>596
一人でやってりゃいいさ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:00.18 ID:+nmIy0460.net
>>585
ロシアTVの内容を繰り返すのは、命令なの?w

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:01.18 ID:TdSDRZYS0.net
>>593
勝手に死んでんねんwww

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:06.59 ID:BGKvr8lf0.net
>>508
民間人の投降を認めない軍隊だってあるよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:14.49 ID:lxNJGUpN0.net
はやく焦土にしろよ
ゼレを捕まえないと被害者増える一方

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:15.20 ID:uUj6Q77c0.net
サッサと共倒れしないかなぁ
避難者様が迷惑だわ
犬の持ち込みすら特別扱いだし

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:17.11 ID:QqQB9A+f0.net
露助今度は製鉄所に欲情

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:22.78 ID:DL4HWSxe0.net
ロシア軍が殲滅目標の筆頭と位置付ける、アゾフの本部の要塞に何故か女子供を連れ込んだ時点でろくでもない目的だと解るぞ 攻撃が集中する一番やばい場所だ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:26.28 ID:2WPMsezE0.net
>>539
ソース読んでから言えこのボケカスチンコロシアチャイナ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:30.18 ID:vhwVnpp80.net
1時間経ったけど進展あった?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:35.27 ID:eWNypApE0.net
>>607
えっ?
ニュース見てなかったの?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:41.70 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>603
遠いところで戦争があると
戦争特需で日本は儲かるんじゃないの?
第一次大戦後はそれで成金が出てきて
百円札に火をつけた

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:41.83 ID:HSiTheUd0.net
>>488
元動画の詳細は控えますw
それじゃわかんねーじゃんか

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:48.72 ID:zOoC/qwG0.net
急に香ばしいやつがワラワラ湧いてきたな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:55.11 ID:hRAtiDO80.net
>>514
アメ以外も西側諸国+αで色々ウクライナに支援してるじゃん
後とりあえずに訓練必要なものは渡してもすぐには使えんよ、訓練旗艦必要だから
後、アメリカがレンドリース法でウクライナへの軍事支援強化したの知らんの?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:03:56.62 ID:ZXcGMns90.net
この流れ草

親ロ有力者、マリウポリの兵士らと「捕虜交換」を ウクライナが動画公開

橋下
➡︎ 自分と包囲されているマリウポリ市民との交換。これこそが政治家の働き方だ。戦う一択は市民の犠牲を拡大するだけ。

ナザレンコ
メドベチュク氏がこの戦争を招いた責任者の一人であり、国家反逆罪で逮捕されている。何が「これこそ政治家の働き方」だよ、🇺🇦にいると一生刑務所から出れないので、保身のためにプーチンに助けを求めるに過ぎない。彼にとって🇺🇦こそ敵国でロシアは味方。適当なコメントを控えてください。
数年に渡って敵国に軍事秘密をもらし、敵に有利なプロパガンダしか流さないメディアを経営し、国内の反社会的組織に資金を与えて暴動を促し、国家反逆罪で捕まったら「私を敵国に返してください」とお願いする。
橋下氏は、こういう人こそ政治家の鏡と言っているわけ。本人もそういう立場ってこと?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:02.28 ID:2WPMsezE0.net
>>524
あれロシア兵だったぞ加工下手くそでロシアなのバレバレ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:02.86 ID:OT6g0cD30.net
グーグルマップで見ると小さな都市なんだな
右半分が製鉄所

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:03.36 ID:ihfe/38/0.net
なんかもう今更後に引けないのかな?さっさと降伏しておけば良かったのに

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:04.64 ID:TAtZkgQD0.net
製鉄所の地下にはソ連邦時代に
造られた、西側のアメリカやNATOの核攻撃にも
耐えうるシェルターがあって
ウクライナ軍や軍事組織アゾフ大隊も
立て込もって徹底抗戦の構えらしい
軍民ともに国土を防衛するという高い士気と
地下に潜ってゲリラ戦法に持ち込まれると
攻め込んだ側はだいたい勝てずに撤退するよね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:09.17 ID:dUbDnYI10.net
>>562
ナチスに対するフランスのレジスタンスですら、残酷なことも平気でできるような過激分子
はいただろう。

状況によってはそんなのも利用せざるを得ないのよ。だが今のアゾフはそんなのじゃないって
なんども言われてるだろ。西側的価値観を信奉するウクライナ人にとっては英雄だよ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:10.68 ID:McyPXTcT0.net
>>588
プーチンの娘に経済制裁とかアメリカすら呆れるアホな先走りしてるんだがな
あたおか日本はアメリカの言うことすら聞かない暴走国家

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:11.09 ID:QvAwLrsm0.net
>>467
俺と同じく序盤から陸上自衛隊西部方面総監の小川清史元陸将も仰ってたぞ?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:12.97 ID:fJnbisBS0.net
>>562
ゼレンスキーがFoxのインタビューでアゾフはナチスですって普通に認めてたぞ。
他にもナチスいっぱいいますともw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:20.09 ID:/dMENeJS0.net
>>88
外に出ていくと、ロシア軍の盾にされて全滅
アゾフが市民を撃ったと言い出す
 プーチンは最低だな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:20.25 ID:UnwGbzUW0.net
>>557
きっしーがあほすぎるわな

ロシアの経済制裁と一緒に、「北方領土は日本の固有の領土である!」とかぶちかましたからな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:22.44 ID:j5wWcZol0.net
>>599
マジレスすると今週末が天王山
ルペンが次期フランス大統領になれば混乱は必至

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:22.63 ID:UROB3nup0.net
中東とアフリカ諸国は食料をロシアに依存してるから露骨に非難しないけどスタンスは西側諸国寄りだからな

634 :ほーら、キナ臭くなってきた:2022/04/19(火) 23:04:26.63 ID:KxSSTtRQ0.net
それは、さておき
な🇷🇴ん🇷🇴で🇷🇴
🇷🇴👈🇷🇴色🇷🇴
な🇷🇴ん🇷🇴だ🇷🇴ろ?
アジアヨーロッパ共通の

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:47.37 ID:BM3ll+F60.net
>>608
いくら募金したの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:59.88 ID:OT6g0cD30.net
こんな小さな都市を落とせないロシアって弱いのではw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:01.25 ID:xD5evhuf0.net
>>493
この製鉄所にどうやって1000人を超える市民が避難しているのでしょうか。
実はアゾフスタリ製鉄所には旧ソ連時代に建設された巨大な“地下要塞(ようさい)”があるのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56180aea60fdad5cde48d46e7dc0aaf2563cd115

なんか すごい施設なんだって

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:02.04 ID:yPkA904B0.net
>>627
プーチンの娘に経済制裁は他の国が先にやってなかった?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:03.44 ID:fcTNfr4N0.net
>>569
残念ながらNATOアメリカがコソボで
軍j力による国境線変更をとっくにやってるから
ロシアの主張は正当性があるって国際的には言われてる。

認めたくない連中が多数派なだけで理屈は通ってるんだよw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:06.65 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>619
夜も更けてきたからねえw
ウクライナ板は自分の信じるニュースの宣伝合戦みたいなもんで
今一つ面白くない
だからおれが和ませるギャグを連発してるのだが
誰も反応してくれないw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:16.70 ID:GmJYcotE0.net
>>594
不毛すぎる・・・
せっかく作った製鉄所を破壊するのか

回廊を繋げるとかいってるけど、維持はどうするんだよこれから
ただでさえ経済制裁でめちゃくちゃになる危険があるのに、新しい領土を維持するのか軍隊使って?

こりゃロシアさんは史上最大級のピンチの可能性あるZO

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:23.10 ID:NiFml6fP0.net
このままだと、円も暴落し続けて紙くずになってしまうかもな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:26.74 ID:MWWFXedh0.net
>>604
そんなん工作員以外誰もいってなかったぞ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:27.84 ID:b3+aQHDx0.net
>>604
キーウ周辺都市やマリウポリの映像を見て
ロシア兵は市民を避けてるなんていけしゃあしゃあと言えるのは、鬼畜テロリストロシア人だけだよw
盗っ人は嘘つき

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:33.81 ID:IXjTRvNU0.net
捕虜の5回目の交換が行われました:60人の軍人と16人の民間のウクライナ人が解放されました-Vereshchuk
https://www.unian.net/society/sostoyalsya-pyatyy-obmen-plennymi-osvobozhdeny-60-voennyh-i-16-grazhdanskih-ukraincev-vereshchuk-novosti-ukrainy-11792940.html
これはウクライナ独立通信社の記事だぞ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:39.83 ID:UpHbOKhc0.net
>>370
お前らがロシア産の魚介類を食べて応援なんかするから

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:44.01 ID:hkfreybi0.net
ゼレンスキーは中にいる子供たちだけでも救出出来るように全力で交渉するべき
このままロシア軍が総攻撃して死んだらゼレンスキーの責任も問われる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:50.97 ID:1o96yv/D0.net
民間人が火炎瓶作ってた、あの頃が懐かしいな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:52.35 ID:OZJKMk++0.net
>>628
マジで?
日本の防衛が御粗末なのは装備だけじゃないんだな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:05:56.98 ID:/dMENeJS0.net
>>98
ヤクザがサラリーマン相手に長時間戦っている時点でな。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:01.10 ID:eWNypApE0.net
>>622
いや
ウクライナ兵だったよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:02.78 ID:FU5cE3JB0.net
ロシアの犬は日本から出て行け
この俺に消される前にな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:06.44 ID:Qexzvt+b0.net
>>36
生きてたらどっちみちレイプしてただろうからスペルマズでもあながち間違ってない(´・ω・`)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:10.73 ID:uMFP1fJ10.net
どうでもいいけど本来ルペン応援してないとおかしい日本の右翼がルペンを売国奴つって批判してる光景には何らかの歪みというかおかしさを感じるな

655 :ほーら、キナ臭くなってきた:2022/04/19(火) 23:06:19.10 ID:KxSSTtRQ0.net
>>634
🇷🇴😔🙏御利益御利益

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:19.71 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1515137901482237954?t=kQvYxT4xoNNn_-dul_XaPw&
ロシアは嘘ばかり。
BBCニュース - ウクライナのSNS投稿の検証方法、BBCの偽情報検証チームが解説
(deleted an unsolicited ad)

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:19.80 ID:Tj8qMBRn0.net
ウクライナ政府自体もロシアの工作なんだよな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:31.18 ID:GmJYcotE0.net
>>617
あれ1円じゃなくて100円か・・・

今の俺でも無理だわ (´・ω・`)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:31.91 ID:mxXxtaW30.net
ここが落ちたらどうなるの?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:34.50 ID:OKlKpJjr0.net
核シェルター0.02%の日本を滅ぼすのに多弾頭核なんて必要ない
高さ600mの津波を起こす潜水核ポセイドンで日本沈没

岸田「プーチンの娘に制裁した!」
岸田「日本のドローンをウクライナに提供し、ロシア少年兵を殺す!」
プーチン「のみこんでボクのポセイドン」

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:35.78 ID:MOysj4rz0.net
>>640
ユーモアってセンスいるから。どうせ生娘がシャブ程度のやつかましてるんだろ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:36.49 ID:hRAtiDO80.net
>>533
フランスのルペンこのタイミングでNATO脱退するとか言ってたし
横領ばれたから親露にはひっくり返らんぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:38.65 ID:2WPMsezE0.net
>>651
ソース持ってきてみ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:49.98 ID:McyPXTcT0.net
>>562
黒い太陽はSSのヒムラー派でナチズムとは別物だ
日露戦争に勝った英雄東郷みたいなもんだな

665 :ほーら、キナ臭くなってきた:2022/04/19(火) 23:06:50.72 ID:KxSSTtRQ0.net
https://youtu.be/KrcqrkxVhT0
💃🇷🇴💃🇷🇴💃🇷🇴

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:54.33 ID:f6xVmn0A0.net
>>617
そう、第一次世界大戦ではヨーロッパが主戦場となり、武器等を輸出していたアメリカや日本が儲かっていた

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:54.40 ID:TdSDRZYS0.net
>>635
なんでコロコロしてんのや?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:55.29 ID:RYU+12ed0.net
とどまる事を知らない・・・

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:02.47 ID:eWNypApE0.net
>>644
意外と死んでないけどね
ジャーナリストが結構入ってるのに、死体の絨毯の話はひとつも出てこない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:10.34 ID:UROB3nup0.net
米株が暴騰始めた
ドンパチ始まったかもね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:20.92 ID:OuV5dTO70.net
>>571
アメリカの子分だからな
仕方ないでしょ
ただ今のところはやってる感でごまかしているけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:22.11 ID:f6xVmn0A0.net
敵性国家同士は争わせておいたほうが好都合なんだよ
第一次世界大戦でも武器などを売って日本やアメリカが設けて経済的に潤ったのと同じ理屈
世界情勢を利用するのは外交の鉄則

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:23.18 ID:fcTNfr4N0.net
>>644
戦場で建築物が破壊されてる画像なんていくらでも出てくるぞ

ユーゴ空爆 コソボ紛争

でググってみろよw

シリア内戦

でも

イラク侵略

でもいいぞw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:31.88 ID:I2EIfWt/0.net
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/e62f06347d00720d.html

サウジアラビア、ロシアと中国と新しく同盟を築く
アメリカもう負け確

https://ria.ru/20220419/araviya-1784209969.html

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:37.02 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>648
老人が木の銃で射撃訓練してたな

もっと前はゼレンスキーがチンポでピアノ弾いてたな

>>650
それがヤクザなんだよ
ヨーイドンの短距離なら一般人もヤクザに勝てるが
マラソンになると確実にヤクザに負ける
蛇のようにしつこいからねえ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:39.88 ID:SbtkBdNY0.net
>>631
多分キッシー解ってても逆らえないんじゃないかな
断ると今がマシなぐらい日本にインフレと増税のコンボ来そうだわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:47.15 ID:mF4tP7zo0.net
NATO崩壊したら
NATTOU設立あるで

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:53.02 ID:zFrDdEsm0.net
>>648
若い女性に迷彩着せてみんなで戦おうってテレビで流してた事は絶対忘れない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:57.39 ID:QvAwLrsm0.net
>>649
セオリーを知らない素人が欧米のプロパガンダに騙されてるだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:07:58.40 ID:w47HCynJ0.net
>>652
お前の影薄なくなってきている見たいだけど大丈夫かい
ウクライナ本気で応援してる首脳はキッシーくらいだと思うよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:06.77 ID:yPkA904B0.net
>>677
本部は茨城ですか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:08.41 ID:uMFP1fJ10.net
>>662
バイデンなんかはアホな疑惑大量に出た割には選挙勝ったし結果でるまで分からんと思うわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:11.31 ID:rHoiqPwI0.net
>>631
樺太の南半分と
千島列島全部が日本のものやぞ
プーチンも当然分かってるはず

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:15.23 ID:fcTNfr4N0.net
>>677
NATTOKUできません

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:16.09 ID:BM3ll+F60.net
>>667
で、いくら募金したの?

686 :ほーら、キナ臭くなってきた:2022/04/19(火) 23:08:17.20 ID:KxSSTtRQ0.net
🇷🇴👈スラブ人に関する色?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:17.46 ID:w47HCynJ0.net
>>652
お前の影薄くなってきている見たいだけど大丈夫かい
ウクライナ本気で応援してる首脳はキッシーくらいだと思うよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:23.71 ID:NiFml6fP0.net
旗艦を簡単に沈没させられたロシアの核ミサイルって、

時速40kmしか出ない博物館に陳列されるべき古い戦車と同様に冷戦時代の残り物だろ

発射できるのか??発射できても届くのか怪しいなぁ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:25.81 ID:G7xeBfnC0.net
市民含めて皆殺しになるまでやるだろうな。酷い話だ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:27.76 ID:DcKr/uYI0.net
>>617
武器も兵器も売ることができないのにどうして儲かると思う?
いろいろ考えろよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:29.60 ID:hI2MO5ZB0.net
これ侵入するロシア兵も大変だな。仲間が殺されて逃げて帰ってきたら入口で味方に撃ち殺されるんだろ?
何か笑えるけど、せいぜい頑張って欲しいw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:31.10 ID:eWNypApE0.net
>>663
お前も西側の書いた3流記事以外のソース持ってこいよ無能

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:35.55 ID:zGKEYKCS0.net
反ワクやら反ウクライナやらは
マルチ商法系の温床だから気をつけろよ

そんなゴミみたいなのを信じる奴を集めて
ターゲットにしてる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:38.80 ID:j5wWcZol0.net
>>670
円安効果も加わりワイの米株たんが荒ぶってる
なかなか笑わせてくれる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:43.38 ID:odLBv6+/0.net
>>647
悪いのはロシア軍

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:49.63 ID:faBPkmhf0.net
アゾフはこれやったら出てくるよ

https://twitter.com/sofimari21/status/1516004344499376136
(deleted an unsolicited ad)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:52.49 ID:PwYnj0Yk0.net
>>662
生活苦になったフランス国民が大人しくしていることなんてないから
マクロンが再選しても暴動が起きて方針変わるよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:08:54.27 ID:OKlKpJjr0.net
>>662
2位3位4位が全員親露、脱NATOの時点で仮にマクロン勝っても無視できんわな

2、3、4位合わせて50%超えてる
そもそもマクロン自身がプーチンの友達だからプロレスしかできない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:03.77 ID:MWWFXedh0.net
ルペンはNATO脱退すると発言してから露骨に支持率が落ちてきてマクロンに差を広げられてる

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:04.59 ID:GmJYcotE0.net
>>674
これは、「俺達もそんなに原油増産できないし、あんま無茶しないでくれや」って話じゃないの
なんか前からそんなことブツブツ言ってた気がするサウジ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:09.63 ID:rBHoNsoh0.net
対ロシア追加制裁 木材輸入禁止で価格上昇 不安の声
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220419/7000045617.html

禁輸品目】
ロシアからの輸入が禁止されるのはあわせて38品目にのぼります。
具体的には、▽ウォッカやビールなどのアルコール飲料のほか、
▽丸太やチップ、原木を切って削った単板などの木材、それに
▽自動車やオートバイとそれらの部品、金属加工機械、ポンプといった機械類・電気機械です。
ロシアから日本への輸入総額は、去年は1兆5000億円ほどで、このうち今回、輸入禁止となる品目が占める割合は全体の1.1%だということです。
輸入禁止となる品目でも18日までに輸入の契約を結んでいるものについては、3か月の猶予期間が設けられます。



>ロシアから日本への輸入総額は、去年は1兆5000億円ほどで、このうち今回、輸入禁止となる品目が占める割合は全体の1.1%だということです。
>ロシアから日本への輸入総額は、去年は1兆5000億円ほどで、このうち今回、輸入禁止となる品目が占める割合は全体の1.1%だということです。
>ロシアから日本への輸入総額は、去年は1兆5000億円ほどで、このうち今回、輸入禁止となる品目が占める割合は全体の1.1%だということです。



経済制裁ってなんだろう?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:12.66 ID:TdSDRZYS0.net
>>685
だからなんでID変えてんのや?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:14.16 ID:/dMENeJS0.net
>>131
いや。バカじゃなくて、単に、ロシアと中国連合ではなく、アメリカ側についているだけ。
わかってるくせに、何を屁理屈こいてんだか。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:18.15 ID:GeHlildk0.net
>>6
「生娘はシャブ漬けだ!」

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:21.69 ID:YErigSRO0.net
>>604
そりゃそう言うわな
少なくても今はアメリカの意に沿う報道しかできない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:24.78 ID:w47HCynJ0.net
>>693
始まったよ
ゼレ信のレッテル貼り

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:28.27 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/asahicom/status/1502902310527451137?t=CL-wY-nWCEfHOdJRcyMisg&
ロシア軍が避難中の民間人銃撃、子どもら7人死亡 ウクライナ発表
ウクライナ国防省は、首都キエフ近郊のペレモハ村から避難しようとした民間人の車列がロシア軍に銃撃され、7人が死亡したと発表しました。そのうち1人は子どもだといいます。
(deleted an unsolicited ad)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:30.20 ID:I2EIfWt/0.net
>>400
キエフにもいるしリビウにもいる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:30.72 ID:v0Xz54+T0.net
>>620
だから使える人員も遅れって事
あとレンドリース法を復活さしても人員を派兵しないなら大差は無い
いくら武器を供給しても使えないと何の価値も無い

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:32.16 ID:hDDjzQ+A0.net
>>672
その観点だと今の日本にとっては中国の方がヤバいんだやな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:33.43 ID:W3Oyg4hu0.net
ロシア人気持ち悪い

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:33.87 ID:fcTNfr4N0.net
>>679
ワイの一カ月前のカキコ漁ってきた


547 :ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 21:28:10.75
>>529
東部南部を安定させるために北部のインフラ軍備を叩いてるとかいう解説があったな
ほんとにそうかもしれんな。
素人はロシアよえーって思いこみたいようだけど。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:45.73 ID:bJmjzVvX0.net
>>631

> >>557
> きっしーがあほすぎるわな
>
> ロシアの経済制裁と一緒に、「北方領土は日本の固有の領土である!」とかぶちかましたからな
あれ全然分かって無くて発言してたんだから呆れる他ない
後で、あれ言っちゃまずかったの?てノリだったらしい
自分が日本の歴史を変えちゃったのに気付かなかったようだw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:52.91 ID:yPkA904B0.net
>>686
スラブ人?
ルーシの末裔なら白がベラルーシ、青がウクライナ、赤がロシアだよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:56.94 ID:f6xVmn0A0.net
喧嘩をバチバチしている隣や他国で、シレっと武器を提供している奴が強い。何故なら敵がいないから
例は悪いけど、第一次世界大戦のアメリカや朝鮮戦争・ベトナム戦争での日本は最たる例

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:09:57.79 ID:OZJKMk++0.net
>>679
セオリー知らないプーチンが意味不明なキエフ攻略をやろうとしたんだよ
キエフ攻略なんてアホ過ぎるからロシア専門家の多くが侵攻を予測できなかったな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:07.44 ID:UnwGbzUW0.net
>>676
もっとのらりくらりでいいんだよ日本は

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:08.81 ID:plqCb0E20.net
ニュース見るとどこでもウクライナがーウクライナがーばっかりな。
今日も日本からの支援送付のニュース。
よっぽど金儲けになるんだろうな。
日本からの寄付金はそんなに美味しいか。

アメリカからの武器支援で傀儡になって戦争続けるウクライナ。
旧ソ連で同じスラブ民族同士の喧嘩。
なんという茶番劇。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:13.50 ID:IvQ5V3M40.net
>>644

8年前のワールドニュース
ウクライナ軍は市民を避けてるように見えるのかな
口汚く罵らなくて結構よ、君の精神が汚れていくだけ

前スレも貼ったけど

https://www.bitchute.com/video/

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:22.56 ID:j5wWcZol0.net
>>617
実際起きると風が吹けば桶屋が儲かる的なもんで銘柄選定が難しいけどな
結局勝ち組だったのはメーカーよりも商社だった
あとは原発絡みか

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:27.11 ID:2WPMsezE0.net
>>692
いやお前が言う動画の加工部分教えてやろうと思ったんだが
>>707
ほらよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:29.81 ID:nbe/fBI/0.net
ルペンにはマジでがっかりだったわ
もうちょっと利口な奴かと期待したが政治家としてもスパイとしても三流以下の無能
メルケルみたいに自分の仕事やりきったスパイとは比べようもない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:31.23 ID:jV6sZgAI0.net
https://twitter.com/RihitoPhysicist/status/1514855804004102146
ウクライナ在住の日本人レポーター高垣(Takagaki)は、ウクライナのプロパガンダYouTubeチャンネルを運営し、マスコミに引用されているが、
ウクライナの右翼セクター(ネオナチ組織)のボディーガードを使っている。もしこの人物が日本にニュースを送っているのなら、ロシアが日本はナチズムに加担していると言っても不思議ではない。
https://pbs.twimg.com/media/FQXZUmaaIAAV7MJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:35.87 ID:luIglqeV0.net
>>713
はよう座敷牢にぶち込もう?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:38.66 ID:acdt+wSc0.net
水攻めの後にガソリン攻めで火をつけると
中が酸欠になる。これ硫黄島の戦いから

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:40.35 ID:zGKEYKCS0.net
>>706
マルチ商法の方?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:47.29 ID:zFrDdEsm0.net
疑問はロシア兵の死体がどこにあるのかって事
後ろ手に縛られて処刑された死体は誰なのかって事

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:53.72 ID:DydZcab30.net
次は日本やぞ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:10:55.38 ID:ZiZ1x/IF0.net
しっかし人間って進歩しないねえw
2022年に戦争かあ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:03.64 ID:AwRfJUJf0.net
アゾフなんて消えたほうがウクライナのためだろ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:07.02 ID:A0pI56KE0.net
>>704
ガチの戦争になると覚醒剤はどこの軍も使ってるらしいな
あれ使うと3日寝なくても戦えるらしい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:14.94 ID:SbtkBdNY0.net
俺も米株やっているけどそれなりに危機感持っているやつは金買えの嵐なんだよな
一応金投信に田中貴金属でもやろうかと思っているわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:17.20 ID:HqiOZixb0.net
>>683
80年のツケで樺太は全島もらおう

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:17.92 ID:MWWFXedh0.net
>>697
生活が苦しくなるのってどの国でも要は貧乏人のバカだからほっとくんじゃないかな
日本もそうだよね
大体の日本人は裕福だからロシアへの制裁は賛成が70%を超えてるのに貧乏人が騒ぐ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:18.50 ID:ljwbhnNu0.net
平気で子供殺すような作戦取るような国家はさっさと滅びろ
まじで胸糞悪いわ
軍同士でやり合えばいいだろ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:26.45 ID:GmJYcotE0.net
>>701
まぁロシア専門で木材入れてるところはそりゃなぁ・・・

気の毒だわ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:26.52 ID:m7BVQrbo0.net
>>693
違う
プーアノン=馬渕信者
とっくに正体バレてます

古谷経衡「頭のおかしなプーチン擁護派の元ネタが分かった。陰謀論者の馬渕睦夫・元ウクライナ大使」 [526594886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646413966/

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:27.37 ID:faGcVmm/0.net
>>212
ロシア人が管理できると思う?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:30.22 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/sinsuke_nakata/status/1511842090938159110?t=36riXgn9ekSZGihtZRJabA&
ロシアに法の裁きを ブチャ以外でも残虐行為
「キーウからイルピン、ブチャへの道路に多数の自動車が銃撃を受け、避難しようとした民間人が殺されていた」ウクライナ人権担当者デニソワ氏 
 ミコライウ「訪問中のがん病院で、ロシア軍の砲撃を直接体験した」国境なき医師団の医師 2日間で3病院攻撃
(deleted an unsolicited ad)

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:31.67 ID:TNgUpgL80.net
逆に言うとそこで失敗したらロシア軍は総崩れの予感w

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:34.16 ID:IfnCggH20.net
もう飽きた。グロなニュースばかり。戦争も数年続くらしい。飴も納豆も助けない。核兵器持ってたらアメリカは介入しない。中国、ロシア、北朝鮮、核保有国。飴は日本を助けない。そうだ、核を持とう!俺って天才?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:35.44 ID:t4HMUHej0.net
>>702
変えてるとか知らんがな
で、おいくらダラー募金したの?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:40.89 ID:hRAtiDO80.net
>>697
親露にひっくり返っても生活は良くならんだろうw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:45.08 ID:O0pJn/6J0.net
>>716
セオリー無視するならポセイドンが日本に来る可能性もあるな
俺も短い人生だったな
岸田のせいで

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:52.30 ID:IvQ5V3M40.net
>>673
そうそう、ハリコフの映像だと出してた映像が実はユーゴのだったとか

たくさんあったねぇ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:01.38 ID:+mjyMU0R0.net
東部を占領したら米露の代理戦争を終わらせてくれ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:04.21 ID:QCZJ8+rp0.net
籠城戦って補給で持ちこたえて援軍待つのが常道だと思うんだが
補給も援軍も望み薄だと玉砕の結末しか考えられないな
よくてテルモピュライの戦いのスリーハンドレッド?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:08 ID:luIglqeV0.net
ソースが馬鹿時発見器ばっかりじゃないか!!!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:14 ID:zGKEYKCS0.net
>>737
頭悪そう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:20 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>731
デパス飲むとのんびりするのにねえw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:21 ID:QOgvc35T0.net
ネオナチの末路
西側のフェイクに飽きたからリアルな情報欲しくてロシアの動画おってるけど
ウクライナ人がゴミみたいに死にまくってて爽快だぞ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:22 ID:gL302D8b0.net
>>1
アメリカは助けたれよ
フセイン相手にはイキってたくせに単なるヘタレか?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:34 ID:fcTNfr4N0.net
>>716
>>712

数ある捏造報道 出鱈目ばかりのあほ評論家の中から
どれが真実に近いかを見分ける能力

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:38 ID:eWNypApE0.net
>>721
無能すぎてガッカリ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:42 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/fukuchin6666/status/1513507045743345666?t=c3zDJFnJrO2sYAenOQr2IA&
5歳になるミーシャは、父の運転する車で避難している最中にロシア軍による銃撃に遭い、頭部を負傷。一時昏睡状態にあったが、治療により一命をとりとめた。同乗していた父、母、祖母は即死。彼女は孤児となった。
(deleted an unsolicited ad)

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:46 ID:/70uOVFr0.net
>>732
俺はグラム1500円時代に金現物12.5キロ買ったわ
防衛資産だから売ることはない

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:12:59 ID:OKlKpJjr0.net
>>743
残念ながらガス代電気代は大きい
スイスなんて10倍以上に値上がりしてる
寝返る方が間違いなく生活は良くなるな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:00 ID:j5wWcZol0.net
>>732
金相場はボラが激しいから難しいんだよな
足元の1900ドル台は明らかに加熱相場だし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:05 ID:2VcesQFN0.net
傭兵派遣国の態度を見てればこの戦争の本質がわかるかな。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:07 ID:GmJYcotE0.net
>>747
これがアゾフじゃあああ!! (ドカーン)(蹴り飛ばし)

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:21.20 ID:TdSDRZYS0.net
>>742
そうなんだw 勝手に死んでんねんw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:21.24 ID:qZdBKkcu0.net
カス露助擁護は大使館前で声高らかにウクライナのプロパガンダだとか叫んでデモでもやってみろやw
こんな便所の落書きでしか声あげられないとはネット弁慶かよw
左翼の低能共がwww

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:23.00 ID:2WPMsezE0.net
>>754
他にもあるから見てってや
ワイのコメントずっと追いかけとけよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:43.47 ID:3tX9Z8+60.net
居抜き失敗

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:45.44 ID:IfnCggH20.net
>>538
ロシアの国家予算の半分以上は石油とガスの売上だからいたくもかゆくもないんだろ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:46.29 ID:oMsi71wl0.net
>>743
フランス人は大概間違った判断をする
それでも大国でいるのは大したもんだと思う

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:47.77 ID:jV6sZgAI0.net
4/16

https://twitter.com/Fishcak18433002/status/1515051904786735116
マリウポリでのアゾフの残虐行為に関する恐ろしいビデオが今日公開された、あまりに残酷なのでここに掲載できない。
言うまでもなく、主要メディアはこれを報じないだろう。YT(You Tube)でPatrick Lancasterを検索してください。

ウクライナのネオナチ・アゾフ大隊が残した拷問、処刑、大量墓地。

https://pbs.twimg.com/media/FQaKwczXMAMhkc-.jpg
(deleted an unsolicited ad)

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:49.26 ID:mW9kt7dx0.net
橋下ツイッター更新


橋下徹
@hashimoto_lo
戦争指導者がまず考えるべきことは、兵士の命をどう救うかではない。一般市民をどう救うかだ。
兵士がいずれ命を絶つなら、一人でも多くの一般市民の命を救う形で命を絶つべきだ。戦うことで一般市民を道連れにすることは最悪だ。
兵士は国民を犠牲にしてはならない。兵士が犠牲となり国民を救う。敬意。






これは正論なの?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:49.53 ID:luIglqeV0.net
>>762
筑豊土人かな?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:52.25 ID:QvAwLrsm0.net
>>716
ド素人がそう思う事を見越した完璧にデザインされた戦略だよ
最初から欧州の河原乞食が勝てる戦いじゃない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:56.00 ID:fK93ofzl0.net
地下要塞なら、火炎放射機か毒ガスかな?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:56.37 ID:NiFml6fP0.net
ロシアの地下鉄の広告に兵士募集のお知らせがあったらしいな。

戦争未経験者でも可能、報酬は日本円で月15万程度。前線の歩兵になれるらしいぞ

戦争好きな右寄りな連中はロシア軍に入隊して歩兵になって華々しく散ってこいよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:57.83 ID:hDDjzQ+A0.net
>>732
え?cwebでしょ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:13:58.86 ID:hRAtiDO80.net
>>757
このタイミングでEUとNATO脱退したら
それ以上に孤立するだけ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:00.69 ID:yPkA904B0.net
>>718
旧ソ連って言ってもさあ、ウクライナはスターリンに400万人殺されてるからさぁ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:05.73 ID:tV3LYBeh0.net
ウクライナ軍て残りわずかなんか?ここに1000人しかいないらしいぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:23.23 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/suehiro_ka/status/1514250530133983238?t=dHlJFiOWeGP5mJExQIPC_g&
ウクライナ から避難しようとした民間人の車をロシア軍は容赦なく銃撃あるいは戦車で砲撃したとのこと。ある車には「子供たち」と大きく書かれていたがその攻撃を止めることはなかった。
(deleted an unsolicited ad)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:37.89 ID:dAxmnJzO0.net
日本はもっと戦争支援した方がいい
自衛隊の兵器をやれよ
古いのは全部ウクライナに使わせればいい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:38.94 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>762
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」ヴォルテール

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:39.81 ID:g8ASdFU70.net
ロシア軍はアホしかいないのか?

こんなん生物化学兵器を大量に流し込めばイチコロだろ
戦術核撃ち込んでも良いんだし

少しは頭使えよアホども

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:42.57 ID:O6HP2bvU0.net
>>731
コカイン疑惑の大統領もいるしな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:42.72 ID:McyPXTcT0.net
>>680
マジでそう思う
つかプーチンに個人的恨みを持ってる感じで国民を巻き込みたいんじゃね?
日本国ってのが頭からすっかり抜け落ちて考えがアメリカとウクライナになってる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:46.01 ID:GmJYcotE0.net
てかアメリカって第三国を迂回してロシアの原油買ってる疑惑あるんだよね

俺はいまそっちを詰めてるから判明したら公表する

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:50.98 ID:cuiffP7o0.net
>>674
インドもロシアに急接近してる

ロシアから購入の防空ミサイル、インドが2基目を搬入…米の警告あっても武器輸入継続を鮮明に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2333b4d61ad08e19d17cf3fc5f8bc47d74d724c

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:54.26 ID:byqnJciI0.net
小林源文、出てこい щ(゚O゚щ)カモーン

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:57.40 ID:j5wWcZol0.net
>>743
ルペンは石炭火力の復活と再エネ削減を訴えてる
インフレ対策に一石は投じてるよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:14:59.49 ID:1Itkpp2Q0.net
>>761
なんか言えん理由でもあんのか
お前の募金額で負けじと募金するやつ
出てくるかもよ?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:04.49 ID:Blt+uYc20.net
>>13
いきなりやったらまた叩かれるだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:12.07 ID:qZdBKkcu0.net
>>769
うーんシナチョン猿かな?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:14.08 ID:qd6KLo0z0.net
>>100
露助は早く向日葵の肥料になれよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:20.89 ID:yPkA904B0.net
>>750
デパスは断薬辛くない?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:26.95 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/NineKeeper/status/1515997208088576001?t=YBRVxIRtWwQ8F-_wnkVLZg&
ロシア軍は毎日ハリコフへの砲撃を止めない。Novykh Budynki地区では、人道支援ステーションの近くにいた人々が銃撃。これまでの報道によると1人が死亡し6人が負傷
市当局は空襲が終わった後も砲撃が続くため4月18日は一日中避難所から出ないようハリコフ市民に呼びかけ
(deleted an unsolicited ad)

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:35.33 ID:TNgUpgL80.net
>>768
どう読んでみても意味不明だなw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:38.63 ID:hDDjzQ+A0.net
>>772
Su27のフライトマニュアルには目を通したから飛んでもいいんだがそういう募集はないかな?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:41.95 ID:fcTNfr4N0.net
>>768
ワイは一理あると認めている。
以前から繰り返しこう書いてる。



正しいね。
はしげが言ってるのは現実に戦闘状態になった後に
市民を守るために為政者がどう行動するかということだからな。

非戦闘員を保護する為には劣勢な地域から軍を撤退させて非武装化する
ことは為政者の選択肢の一つ。
市民の生命を守るために首長が抵抗をやめることは当然ありうる。

首長に降伏を認めず徹底抗戦を強要して軍隊を紛れ込ませて
市民を盾に使うなど国家元首として言語道断。

他人の生命に無関心で一人でいきってる奴が徹底抗戦を叫ぶが
市民を巻き添えにせずに出て行ってからいくらでもやりなっさいってこった。

首長として非戦闘員の生命を優先するハシゲと
他人の生命に無関心なただのイキリ

土俵が違うから話が噛み合う訳がない。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:44.29 ID:byqnJciI0.net
>>783
北朝鮮経由ですね、分かります

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:15:57 ID:YErigSRO0.net
遠く離れたセーフゾーンにいる司令塔から「国際支援を得るために市民を盾に籠城しろ」くらいのことは命令されたんだろうな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:01 ID:IES+EbNs0.net
>>604
NHKはウクライナのプロパガンダ垂れ流し機関になってる
さすが日本人を煽動して対米開戦させた悪の機関

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:06 ID:Nlq6aFOA0.net
どうでもいい
とっとと終わらせちゃえよ
ダラダラやってんじゃねえ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:07 ID:luIglqeV0.net
>>768
ど正論

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:13 ID:FlqDZjhy0.net
>>768
プークスクス

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:18 ID:NiFml6fP0.net
>>725

水攻めにする為の水路の土木工事に時間が掛かるから中止だろ。

土木工事をやらせるロシア人が居ない。ウクライナから連れてきた子供じゃ無理だし、年寄りや女には無理だ、

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:23 ID:EQi4hV+P0.net
>>747
籠城してるけど
地下通路がどこに抜けてるかは
秘密とかいってたな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:24 ID:+dCjyeld0.net
>>3
この場合の「ぼく」の肛門はなぜちくちくするのか、述べよ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:26 ID:Bh7xYmtQ0.net
>>780
お前よりアホじゃないみたいだな、お前は救いようがない馬鹿
自爆テロやってどうするんだよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:31 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/CrIYU1KTmSfrXZ3/status/1516056569472962570?t=6pjE0XZCBZ4yN1usY2ndqQ&
避難中の市民を射殺するロシア軍
(deleted an unsolicited ad)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:31 ID:VX6Sx2Y10.net
なんか今回の戦争で子供の頃によく作った兵器のプラモデルが作りたくなった
少年の頃を懐かしんでF15イーグルのプラモを買ってくるかな
そういや戦車も作った思い出があるな、なんの戦車だったか思い出さないが
こんな世の中だ、たまにはノスタルジックな時を過ごすのも良いだろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:45 ID:w47HCynJ0.net
>>737
お前が言うかよ
もとパヨク

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:49 ID:P89boSJD0.net
>>569
でも、白リン弾の使用は国際法違反なんだと。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:51 ID:f6xVmn0A0.net
戦争で儲けるなら参戦せずに『死の商人』になるべきだよねw
第一次世界大戦のときのアメリカは、なかなか参戦せず武器援助で稼ぎ回った。実は第一次世界大戦のときの日本もそうだったんよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:51 ID:bF6faWHq0.net
てす

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:53 ID:yPkA904B0.net
>>798
え、ウクライナ人のインタビューを捏造したNHKが?
ウクライナのプロパガンダ??

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:54 ID:OKlKpJjr0.net
東日本震災に際しての支援

ロシア
毛布(2便計2万5,600枚)、水(3.6トン)
個人線量計(400個)、マスク(5,000個)
LNG(火力発電用液化天然ガス)、石炭
ロシアの子供たちから衣類や絵
医師や心理学者、原発処理専門家も含む200人以上の捜索・救援チームで5日間の捜索活動
救助用車両3台
義援金¥182,184,738
ロシア赤十字¥163,836,124

ウソライナ土人
毛布(2,000枚)
ウソライナ赤十字¥710,000

ウソライナ土人はさすが中国の空母や北朝鮮のミサイル作ってるだけあって反日よなぁ
モンゴル帝国とソ連の正統後継者ウクライナ人を一匹残らず浄化する聖戦よ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:16:55 ID:b3+aQHDx0.net
>>719
ロシアが後押ししてウクライナにスパイを放り込んで武器を渡し
ウクライナにテロやってた訳だから
その制圧で内戦になってたやつだろ?
確かにやりすぎだが
鬼畜ロシアとは比較にならない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:01 ID:PcCZbJ640.net
>>767
こういう軍て死刑囚の凶悪犯罪者をかき集めて作ってそう

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:03 ID:TdSDRZYS0.net
>>787
知らんけど お前の友人かな?死体回収されず犬に喰われとったでwww

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:06 ID:xJWL8jj60.net
>>791
依存するん?
たまにポリって頭くらくらを楽しんでるんだけど

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:10 ID:GmJYcotE0.net
>>803
実はひょっこりどこかに出て買い物してたりして

映画になるなこれ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:11 ID:OZJKMk++0.net
>>770
最初はアメリカですらロシアが数日でキエフを落とすと思ってたのに、ロシア軍の衝撃の弱さを世界に示したよな
これから東部占領したところでロシア軍は弱くて狂暴という評価が定まったわけだが、それを意図的に狙う意味がないな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:14 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/usamR/status/1513856994880282631?t=5eUzr1vXEpXN6vcejPIaMQ&
ウクライナ警察がキエフ地方でBMPのロシア兵に撃たれた家族の乗った車を発見
「3月中旬、地元の人たちが避難しようとしたところ、途中で銃撃された。2歳の少年と14歳のティーンエイジャーの2人の子供と、30代、50代、70代の女性がその場で死亡した」と警察は述べた
(遺体画像もありました。酷い)
(deleted an unsolicited ad)

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:16 ID:pnBLYy3/0.net
ロシアが2度目の投降要求。
アゾフは早く民間人開放しろよ。
ゼレンスキーも民間人は開放しろと命令しろ。
人間の盾やめろ!

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:19 ID:dAxmnJzO0.net
日本が無人航空機による緊急航空支援でケアパッケージを投下すればいい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:22 ID:qZdBKkcu0.net
>>779
能書きいらねぇからさっさと露助擁護でもしてみろよアホ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:25 ID:DMA6EDDI0.net
>>784
元々近いんだよアホ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:25 ID:1o96yv/D0.net
NATO加盟国やウクライナ支援した国内でテロとか起きないか心配
誰がやったのかも信用出来ないまま、大きな大戦へと進んだりして

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:30 ID:m4Iz4wdU0.net
ロシア国民にも責任がある。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:32 ID:hDDjzQ+A0.net
>>783
米国がやってるなら日本もやっていいな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:33 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>791
まそだね
でも「ラムネみたいなもの」という人もいてひとそれぞれ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:50 ID:UvvMJ2Jw0.net
で、何時決着つくんだ?
マリウポリ一つ落とすのにいつまでかかるよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:59 ID:Yg0UUI5E0.net
>>821
ロシアが帰ればええんやで

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:03 ID:Ays6tz1C0.net
ゼンちゃんが民間人虐殺したレイプしたって騒ぐんだろうな お決まりのパターンだ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:04 ID:QOgvc35T0.net
>>768
橋下さんがウクライナの大統領だったらこんな惨劇はおきなかったのに
ゼレンスキーのせいでロシアもウクライナもひどい目にあっている
プーチンは被害者

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:12 ID:OKlKpJjr0.net
ノルドストリーム以外のパイプラインは全てウクライナを通っている
ウクライナが破壊すりゃ良いじゃないか?

破壊できないのはウクライナが何十年もロシアの格安ガス代金未払いで、パイプ切って盗ガスしてた盗賊だからだろ
ノルドストリームが作られた経緯も、盗ガス民族ウソライナから欧州のガスを守るためだもんな

ゼレンスキーは今もロシアのガスでぬくぬくしてるから半袖デブなんだよな
国民は寒空の中でガリガリになってるのに、大したチンポコ芸人だよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:17 ID:qd6KLo0z0.net
>>782
露助よ、悔しいのか
日本だけでなく、西側先進国全てだろ
スイスも東欧もハンガリー以外全て加わってる

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:18 ID:DcKr/uYI0.net
>>21
街をロシア軍が取り囲んで、街の外に逃げようにも逃げられない人たち(親が居なくなった子供、老人、病人)とか、ロシアに連れて行かれたくない人たち(シベリア送りがいやな人)が、どうしようもなく避難してるんだろ
この製鉄所やたらでかいみたいだし

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:20 ID:LO6DOsAu0.net
迂回してというか荒立てる前に買い溜めもしてたような

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:22 ID:luIglqeV0.net
ロ 33ー4 ウ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:23 ID:HqiOZixb0.net
制圧に失敗して逃がしたらロシアの
威信が更に失墜してネット上の笑い者。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:25 ID:m7BVQrbo0.net
馬渕アノン劣勢で草

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:27 ID:zsFzVI130.net
>>768
全方位に配慮した上で結局意味不明という官僚の作文みたい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:32 ID:VnvGowYp0.net
インド中国サウジアラビアがロシアとタッグを組んでるからな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:35 ID:rAHjp4YW0.net
今日はウクライナ情報少ないな
なんかまずいことが起きてるか?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:50 ID:HpWfMNXX0.net
ドンバス地域をロシアが占領したら
停戦や

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:56 ID:MbsRkwHy0.net
>>13
この手のスレを見ていても分かる通り
日和っちゃうのが居ればラッキーだからな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:58 ID:nbe/fBI/0.net
そりゃ自国の領土に攻め込もうとしてるパキスタンと同盟結んでるアメリカに協力するわけないわな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:18:59 ID:m237S7fA0.net
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 22:12:55.02 ID:vV4oDrm70
>>861
幼児レイプするやつ信じろと?


   ↑


  大本営発表 古臭いプロパガンダwwwww


女子供をネタにプロパガンダするのが奴等の常套手段


卑怯者のレッテル貼りをする時に女子供でプロパガンダするからなw


世界の支配者層は全員ロスチャイルドの手下ですwwww


世界統一政府樹立の為のヤラセですwww m9(^Д^)プギャー



https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647155831367.png

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:00 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>832
俺はゼレンスキーのことを「ウクライナのハシゲ」と呼んでる
ハシゲは上海電力バックらしいから中国の犬かもしれないが

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:04 ID:hRAtiDO80.net
>>786
安全保障投げ捨てて、横領もばれたのに誰が支持するんだよって

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:04 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/FukuFuku5599/status/1504309315317891073?t=CCF5Y7zyovdcSj9n4LuiVA&
閲覧注意
ドイツの報道で、ドローンで、ウクライナのキエフから乗用車で避難しようとしていた市民を、ロシア軍の戦車が銃撃で虐殺した。
酷すぎて言葉が出せない。ナチスより酷い、市民への軍の虐殺
(deleted an unsolicited ad)

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:06 ID:dAxmnJzO0.net
ヘリによる近接航空支援を要請すればいい
ガトリングによるロシア兵一掃

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:21.02 ID:IXjTRvNU0.net
アゾフ大隊は子供だけでも解放しろや
道連れにするな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:22.91 ID:DcKr/uYI0.net
>>720
アメリカの株かドル買ってたやつが儲けてるよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:23.41 ID:m237S7fA0.net
200 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/19(火) 21:31:21.02 ID:0DmxXmX90
どうしてゼレンスキーは降伏しないの?


 
 
ゼレンスキー「武器を寄こせ 金を寄こせ 国民は特攻しろ」


欧米「武器を送る 金を送る 戦争を続けろ 税金使うからええわw」


軍産複合体「まいどあり!wwwwwwwwww」


日本国民「物価が上がりすぎて生活が苦しい なんでや…」


   ↑


停戦させようとせずに、煽って戦争を続けさせる理由がありまーす!www


こいつらガチで悪党じゃねえかwwwwwwwwwwww


プロパガンダに騙される馬鹿国民だから搾取されるんや反省しろ!


https://i.momicha.net/politics/1647155831367.png
https://i.momicha.net/politics/1647157683704.png

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:32.52 ID:NRoILIaP0.net
>>131
イラクがクウェートに侵攻してたからイラクが非難された
今もロシアが侵攻してるからロシアが非難されてる

どちらも侵攻した側が非難されてるでしょ
侵攻への対応方法が多国籍軍なのかウクライナ支援なのかの違いだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:33.58 ID:Z6oTxHBZ0.net
>>768
兵士も国民だから全く的外れかなあ
もちろん兵士の方がより危険な場所に身をおくのは確かだが命に軽重つけるのは愚劣と言っても良いと思う

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:36.06 ID:m237S7fA0.net
298 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 13:27:38.54 ID:SJceM9Qu0
よくもこんなデマばかり拡散するよな 何が目的なんだ




戦争を継続する為の大義名分作り

女子供にまで非道を行う悪党がロシアだと印象付けるため

すべてロスチャイルドによるプロパガンダ工作

武器を売りたい売りまくりたい軍事産業

その為には戦争を継続しなければならない

https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:36.45 ID:UnwGbzUW0.net
>>802
アゾフ海が近くにあるでしょ、海水をポンプで汲み上げて地下に流し込む

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:47.00 ID:zGKEYKCS0.net
投資だの金だの
低知能ほど手を出すよな
パチカスと変わらんわ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:48.30 ID:fcTNfr4N0.net
>>819
>>712
情弱が必死に言い訳してるの哀れだわ・・・

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:19:49.05 ID:pnBLYy3/0.net
>>830
帰ったらまたアゾフが東部で虐殺再開するだろ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:07 ID:hB0ODjQE0.net
>>768
かなり勘違いしてる
兵士は市民を守る盾ではない
兵士は敵を攻撃する矛だ

敵を攻撃するのが特化してるのが兵士であり
市民を守るのは兵士には出来ないし、そんな能力もない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:08 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>850
グレンラガンのオープニングが頭に浮かんだ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:10 ID:dUbDnYI10.net
>>747
マリウポリ中にトンネルが張り巡らされてる、とか言われてるだろ。嘘かどうかはわからんが。
ここまでやれてきたウクライナ軍が馬鹿だとか思うのかよ。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:14 ID:QvAwLrsm0.net
>>819
すっかり頭NATOだねえ
一貫してプーチンはキエフ陥落を狙ってないぞ
最初から最後まで東部の治安維持を目的とした特別軍事作戦であって侵略ではない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:17 ID:yPkA904B0.net
>>809
2014年8月はポロシェンコ政権
ポロシェンコの裏にはオリガルヒのメドヴェドチュクがいる
資金援助で親露派の支援してた

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:17 ID:uPzjbieW0.net
>>824
核さえあれば独自で動ける
日本は安全保障も紐付きだからアメリカに従うしか出来ない
今のアメリカの安全保障は微妙だし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:41.69 ID:nPUb3aYK0.net
これ核投下して中の民間人大量死亡の予感しかしないわー

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:42.54 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>768
ハシゲのいう事だから20000%正しいよw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:50.83 ID:lNcM6gcq0.net
>>842
Pressがいっぱい死んだ
ロシアのせいで

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:51.66 ID:lNcM6gcq0.net
>>842
Pressがいっぱい死んだ
ロシアのせいで

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:53.31 ID:9NJj+jwK0.net
>>457
ただの作文じゃ
記者とか取材対象実在してんのかな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:54.10 ID:w47HCynJ0.net
>>829
もう時間の問題だろ
後1〜2週間じゃね
マリウポリ陥落

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:20:56.03 ID:yPkA904B0.net
>>864
キエフには遠足に行ってたのかな?w

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:06.83 ID:NiFml6fP0.net
>>780

地下に避難してるウクライナの人たちがロシア兵の親戚だから無慈悲に殺す様な真似は出来ないんだろ

ウクライナはロシア人の故郷だからな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:19.90 ID:MZkOkQ/f0.net
>>829
一ヶ月前から
魯助「あぞふ降伏シテクダサーイ🥺ピエン」
してんだからまあ察してくれ


【ロシア軍】マリウポリ市に降伏を要求 期限は21日早朝 [影のたけし軍団★]
2022/03/21(月) 10:53:40.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647827620/

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:35 ID:J/6ovQ1q0.net
2WPMsezE0
おつ、参考になるわ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:37 ID:zrjyT5iZ0.net
>>867
この程度で核なんか使うかよ
コンクリで出入口を埋めて終わりだろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:42 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>873
キエフの大門見学だよ
展覧会の絵を見に行ってたんだ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:43 ID:2VcesQFN0.net
旗艦モスクワがミサイルでやられたとしたら、ファランクスやゴールキーパーみたいな武器使えなかったのかな。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:43 ID:hDDjzQ+A0.net
地下なら二酸化炭素を流し込めば窒息するのでは

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:46 ID:9tUgJ3/j0.net
市民の避難は出来たよな

コソコソ逃げるわけでも無く、待ってくれていたのだから。

その後の対処についても、スマホでライブ中継なり出来るハズ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:21:50 ID:w47HCynJ0.net
>>874
人間の盾

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:01 ID:mgMwzEy00.net
>>713
マジで?
なんかさ、政治家になる人とか
まして総理大臣二までなるような人達って、学歴もそれなりだし賢いんだろうと思ってたけど
最近はもしかして本当に馬鹿なんじゃないかと疑り始めてる
若い頃は優秀だったのかもしれないが、現時点では能力値が中堅高校生ぐらいに落ちてるのかも、って

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:02 ID:Z6oTxHBZ0.net
>>872
キエフといいマリウポリといいずっとそれだな
明日陥落してても驚かんのも確かだけど

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:02 ID:9D4GvCfa0.net
>>22
うわっ、またワグネル使ったのか…
マンション爆破とか南オセチアでもやらかしてたなこれ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:11 ID:fcTNfr4N0.net
>>873
>>712

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:12 ID:DcKr/uYI0.net
>>851
地下通路使って解放しても、砲撃の流れ弾で死ぬか、ロシア兵に殺されるか、運が良くてもロシア送りにされるだけだろ
送られた先で飢えて死ぬかもしれんが

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:18 ID:TdSDRZYS0.net
>>873
派手に死んでたよなw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:19 ID:9/yNpQtb0.net
>>874 なるべく施設を壊さないで手に入れたいだけ
人間自体はどうでもいいのがロシア

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:20 ID:UvvMJ2Jw0.net
>>872
いやそれかかりすぎだろ
ここが最後の拠点で再編成した軍で多く見積もって2000人相手だぞ?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:23 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497125706438160384?t=-EjjB9oHd7jvR6yYolDl3w&
キエフに侵攻するロシア軍。
ロシア軍の装甲戦闘車両が民間人が乗っていた車をそのまま押し潰す。
(deleted an unsolicited ad)

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:31 ID:maWJj45v0.net
>>699
仏大統領選、マクロン氏の支持率が若干低下−24日に決選投票

これ24時間前のBloombergの記事だけど

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:32 ID:yPkA904B0.net
>>860
親露派議員が資金援助してる過激分子がいなくなれば大丈夫じゃない?
入植者による乗っ取りが問題なだけでそれがなければ殺す必要ないし

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:39 ID:73YdxkiG0.net
配信してくれ
あー
民間人やっちまうからできねえか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:41 ID:b3+aQHDx0.net
>>832
橋下さんが大統領だったら、すぐ投降してプーチンの犬になるのかな

街は焼け野原にされないかもしれないが、プーチンが違う国に侵略戦争をしかける度に、無理矢理兵士として前線に放り込まれ殺される事になるな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:07 ID:dUbDnYI10.net
>>864
チェルノブイリで放射線浴。健康にいいかな?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:07 ID:/qihdKa30.net
ここ最近になってから
またロシア周辺の国がロシア擁護を鮮明にしてきたな

ロシアの周りの国で反ロシアを鮮明にしてるのって日本だけになってきてる

日本だけポツンと仲間外れみたいになってるね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:10 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>885
ワグネルソサイエティー〜

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:14 ID:DMA6EDDI0.net
>>841
タッグ組んでんならどこからかミサイル一発の供与でもあるだろ。経済が繋がってるだけで軍事支援は皆無なロシア。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:18 ID:XYVbLZnj0.net
よく分からないけどこの製鉄所に居るのがウクライナの全軍なの?
製鉄所攻めてるロシアの背後から攻撃して製鉄所の兵隊の退路作ってあげられないの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:19 ID:lNcM6gcq0.net
>>892
2週間前くらいに
カディロフがあと1週間で落とせるって言ってた

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:19 ID:5lpJgueh0.net
>>29
バンカーバスターで終わりじゃん

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:21 ID:2WPMsezE0.net
>>871
作文力糞だよねロシアって
頭悪いから?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:29 ID:UvvMJ2Jw0.net
>>886
忘れてるのかしらんのかキエフに電子戦車両置いてきて大問題になってたんだが?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:34 ID:OZJKMk++0.net
>>864
キエフ攻略を諦めて部隊を東部に移動させてから大規模な攻撃を仕掛けていることから分かる通り、かなりの部隊をキエフ攻略へあてていた
意味不明ではあるが、プーチンはキエフ攻略を狙っていたのは事実

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:37 ID:jKGj0sho0.net
>>857
当然、アゾフも阻止攻撃してくる
それこそ、ゲリラの的じゃねーか

当然、暗視スコープ付きの狙撃銃

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:50 ID:z6R4WZS/0.net
自由主義者のてき

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:53 ID:4QcF3lmy0.net
>>889
ただアゾフに関してはなるべく生け捕りにして国際アピールしたいんじゃね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:58 ID:5lpJgueh0.net
バンカーバスターで終わりじゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:23:59 ID:9Gal1QR10.net
アゾフが交渉しながら積極的に巻き添えにならない形で民間人を外に出すべき局面で民間人を表に出さない理由が盾以外にない

虐殺されるーとか強制労働ーとか言うプロパガンダも使えんだろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:01 ID:8f7yVzNU0.net
>>768
飛んでくるミサイルからどう守るんだろうね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:01 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/kataoka_k/status/1501479686698070016?t=vt2ot_e4XhQWb0S5Z6UWmQ&
ウクライナ人夫婦が乗った乗用車に砲弾を浴びせるロシア軍の戦車。これはもはや戦争ではない。ただの民間人大量虐殺。
(deleted an unsolicited ad)

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:01 ID:yPkA904B0.net
>>874
ロシア人の故郷はノヴゴロドです

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:02 ID:NiFml6fP0.net
ロシアのナチス化がどんどん進行してるなぁ

独裁国家って(日本も含めて)駄目な国ばかりだな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:04 ID:ouopnnhh0.net
ロシア信者の振りした工作員って結構いるんだなぁ。
バカ晒して恥ずかしすぎるわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:12 ID:HmC0ibzw0.net
俺日中ハーフで親中だったけど今回の中国の虐殺はなかった、ウクライナのナチスの治安維持のために出兵したって主張で目が覚めたわ
南京大虐殺なんて無かったし、満州は日本のものだわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:19 ID:qZdBKkcu0.net
金を貰ってもいないのにクソ露助擁護してる奴いるならマジで自分のオツムの出来心配したほうがいいぞ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:23 ID:luIglqeV0.net
>>907
自由主義と言いながら発言の自由がないようだ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:24 ID:poRsmxMt0.net
今回の戦闘で分かったのはアメリカもイギリスも戦術クラスの爆撃とかで民間人巻き込んで殺さないと戦局変えられないことや地の戦闘はベトナム解放戦線の時と変わらずクソ雑魚ナメクジだったってことだね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:32 ID:6Zg89LeF0.net
>>892
マクロンが負けるとEUもNATOもバラバラなりそうやな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:33 ID:McyPXTcT0.net
>>793
ですね 18歳から60歳男子は総動員だから一般市民って殆どいないわ
キチガイ同士が罵り合ってるだけだな
最初は理解不能だったがウクライナ人が最初から覚悟を決めていたのを日本が知った時
もう靖国で会おうとしかかける声も無い (`・ω・́)ゝビシッ! シンデコイ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:38 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>912
グラセフなら平常運転

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:41 ID:YErigSRO0.net
戦争だからな
関わってる国は工作捏造くらいやる

だけどロシアだけが咎められる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:50 ID:Fx6xa/ft0.net
ここが悲劇の地にならないことを祈ることしか出来ない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:51 ID:hRAtiDO80.net
>>850
ヘリで補給試みて落とされたろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:54 ID:2WPMsezE0.net
>>911
そもそもこいつは自分の時だけ平熱で騒ぐおじさんだから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:24:58 ID:yPkA904B0.net
>>901
カディロフって最前線にいるって言ってて実はチェチェンにいた人?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:05 ID:UROB3nup0.net
ロシア経済なんて今年一杯持たないと思うぞ
政策金利20%とかまともな判断じゃない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:14 ID:DcKr/uYI0.net
>>131
>>854に加えて、イラクも核ちらつかせてただろ
結果的には持って無くてただのブラフだったけど

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:18 ID:2WPMsezE0.net
>>922
リアルで見られるとはな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:22 ID:E0iXHg2p0.net
>>278
おれも昨日募金してきたよ
この金でロシア兵の命を削れると思うとワクワクする

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:23 ID:pnBLYy3/0.net
>>893
アゾフに殺されてるのは普通の親露派住民。
過激派でもなんでも無い。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:25 ID:hB0ODjQE0.net
>>900
とーぜんやってる


ただ遠いだけ
ロシアもわかってるので防衛する

いまマリウポリを守ってるのがロシアで攻めてるのがウクライナやな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:27 ID:qZdBKkcu0.net
>>923
時給いくら?もっとちゃんと擁護しないと時給下げられるぞw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:31 ID:Yazved6G0.net
もう50日ぐらい籠もってるらしいからな。潜水艦で潜り続けるの70日が限度らしいから、来月初旬には発狂してるか、地上に出てくるだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:33 ID:IvQ5V3M40.net
>>814
その主張のおソースは

現地を取材したフランス人ジャーナリストのは参考にならないかしら、映画仕立て


2016年実録ドキュメント

ポロシェンコ演説「西の子供は学校へ行き、東の子は洞窟(地下室)へ」
(ウクライナ軍からの砲撃から逃れ地下室で生活するドネツクの住民、日光を浴びたことがない子も)


https://rumble.com/vy7q7j--2016-.html

youtu.be/ln8goeR5Rs4

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:47 ID:8f7yVzNU0.net
>>915
キミの賢い書き込みを見たかった

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:48 ID:GmJYcotE0.net
>>892
フランス人っておもいっきりウクライナ支持ってわけでもないんだな
やっぱりNATOの拡大しすぎがダメなんだって思ってる奴らが一部にいるんだな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:49 ID:yPkA904B0.net
>>916
ウイグルについてはどう思う?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:50 ID:9NJj+jwK0.net
>>903
だろう、といわれてる、らしい
て文ばかりだからな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:51 ID:maWJj45v0.net
>>842
アゾフスタルへの攻撃が始まってから日本のニュースが出るまで異様に時間がかかったし
メディアに自主規制が入ってる気がするね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:54 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>928
黒田「出口戦略ができていいなあ・・・日本も戦争や大地震怒らないかな・・・」

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:54 ID:45JdgeFy0.net
共産党員は生きてる価値がない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:25:58 ID:rHmZVFQG0.net
>>37
SASってスカンジナビア航空の事?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:10 ID:AwRfJUJf0.net
親露派住人って外観誘致で死刑だろ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:13 ID:hDDjzQ+A0.net
>>917
だってウクライナの方が怖いし >>162

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:14 ID:luIglqeV0.net
>>931
ありがとう
これでまたゼレンスキーのBMIの値が増えたよ!

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:17 ID:mdn2e4kF0.net
>>278
戦争反対じゃなくて侵略戦争反対だからな
寄付した金が侵略者を殺してると思うと気分いいよな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:21 ID:HFjgnh300.net
この製鉄所って、核シェルターとして作られているらしい
構内の略図がツイートされていたけど、要塞だった

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:24 ID:6zLj/cqK0.net
この戦争が長引くほどロシアは弱体化するから頑張れ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:25 ID:5lpJgueh0.net
製鉄所ってなんの鉄作ってるの

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:26 ID:6Zg89LeF0.net
>>928
ロシアの債務GDPの13%くらいだぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:29 ID:5EdKZwut0.net
>>662
まーたフランス脱退するのかよ
キモすぎ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:32 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>944
サザンオールスターズ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:37 ID:fcTNfr4N0.net
>>904
なんか話逸らし始めたw

>>712
おまえも自分のカキコのただしさを証明する過去レス出して来たら
多少は話してやるが?

その場で言い逃れのための屁理屈言ってるだ毛の奴の戯言の
相手しても無駄だからな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:39 ID:faBPkmhf0.net
ウク信って憶測でしかもの言ってないよなあ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:44 ID:UnwGbzUW0.net
>>906
アゾフもまだそんな抵抗する元気があるんだな?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:46 ID:9Gal1QR10.net
>>920
日本の感情移入が異常

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:50 ID:TdSDRZYS0.net
>>931
んだんだw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:58 ID:BxzbWqW90.net
モスクワ公国はモンゴル帝国にすぐ降伏したから全く殺されずに自治、言語、文化を許された
力を蓄えて、イヴァン3世の時に税金支払いを無視し、タタールのくびきから脱した

ウクライナはモンゴル帝国に逆らったから根こそぎ虐殺レイプされ、600年も遊牧民の奴隷として税金を払い続けた
モンゴル帝国にレイプされ尽くした、モンゴル男の子孫

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:26:59 ID:pnBLYy3/0.net
一番死人が少ない方法はウクライナが東部を割譲する事。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:04 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>951
毀滅の刃の原料だよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:05 ID:UROB3nup0.net
>>942
出口じゃ無くて終わりの入り口だけどいいのか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:09 ID:4QcF3lmy0.net
>>910
最後通牒の時点で子供だけでも出したほうが命は助かった
ロシアも国際アピールの手前残虐なことはできないし
逆に残虐なことした場合はゼレンスキーがアピールできる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:12 ID:eWNypApE0.net
>>944
イギリスの特殊空挺部隊

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:17 ID:19MjREx40.net
>>915
ロシア擁護の書き込みってさらにロシアへの嫌悪感を煽るかのような書き込みばかりだもんなぁ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:20 ID:qZdBKkcu0.net
>>946
ちゃんとお薬飲んで今日は寝なさいねw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:34 ID:9D4GvCfa0.net
>>898
慶應か(*´-`)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:40.75 ID:maWJj45v0.net
>>927
カディロフって悪役顔して実は解説キャラのポジションだよね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:51.08 ID:DJXXc8XS0.net
>>915
工作員だという証拠は?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:27:52.03 ID:yPkA904B0.net
>>936
ポロシェンコはオリガルヒのメドヴェドチュクの傀儡
メドヴェドチュクは親露組織「ウクライナの選択」の議長

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:01.73 ID:uPAi0uoj0.net
あぁ、今日ニュースで見たあのかわいい娘がやられちゃうのか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:02.00 ID:wpc6v9B20.net
1人の狂人が侵略戦争を始めると誰も止められないんだな、心が痛む

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:02.18 ID:GmJYcotE0.net
>>944
かねたかかおる世界の旅って番組思いだした

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:02.20 ID:8eF1m5s80.net
包囲してそのまま次の冬迎えたらもう勝負付くだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:03.26 ID:QvAwLrsm0.net
>>905
もうド素人に軍事のイロハを教えるのに嫌気が差してきた
2/24のウクライナ軍の配置を知らないんだから説明しても無駄だと思うわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:05.49 ID:hB0ODjQE0.net
>>931
感謝

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:05.82 ID:dUbDnYI10.net
>>768
それぞれの言葉の定義が明確ではない。兵士と一般市民の定義はなんだ。生まれながらにして
違うのか。そうじゃないだろ。

こんな粗雑な脳で、有権者の無関心に乗じてよく大阪知事がつとまったな。いまさらにして
ぞっとするわ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:07.62 ID:2WPMsezE0.net
https://twitter.com/GhettoOrgan/status/1512692962765189122?t=1_YiZYbGSdXv2XaQH43O2w&
"ロシア 兵が、民間人殺害について話し合う無線通信をドイツの情報機関が傍受し…「シュピーゲル」が報じた…「自転車に乗っていた人を銃撃して殺害した」「その場にいる民間人には、まず尋問し、その後、銃撃すべきだ」
(deleted an unsolicited ad)

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:13.35 ID:UnwGbzUW0.net
>>912
大量ではなさそう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:17.36 ID:X1QbMmaq0.net
>>15
何ヶ所もあったらしいな
前もその施設の自爆に気化爆弾使ったんだっけ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:22.30 ID:3xdG82Mr0.net
>>961
君も庭の一部を隣人に割譲したら?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:28.64 ID:zsFzVI130.net
>>905
ウクライナ軍をキエフに釘付けにするために必要だったんじゃないの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:35.81 ID:aZqyQJdx0.net
>>939
916だけどどうでもいい
今回の件で本当にうんざりしたわ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:47.59 ID:pnBLYy3/0.net
ウクライナが東部割譲して、晴れてEU入ってたらいいでしよ。

誰が邪魔してんた?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:48.53 ID:UemS26d10.net
ゼレンスキーも最初は市民に武器を持てといってたくらいだし、アゾフが市民を人質に取ってる可能性は0じゃない
ただしウクライナ側に多少戦争犯罪があったとしてもロシアは文句なしに戦争犯罪

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:53.20 ID:TdSDRZYS0.net
>>948
募金ってえぇよなw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:54.97 ID:SbtkBdNY0.net
>>938
少なくとも庶民レベルではマクロン、さらにEUの意識高い系グローバル政策に嫌気刺してた所にウクライナで不満が爆発した感じルペンだけでなくゼムールも支持伸ばしたし
これでマクロン再選ならそれこそフランス二つに分断しそう

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:56.09 ID:ZiZ1x/IF0.net
>>969
キラー・カール・カディロフ、って感じだなw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:58.32 ID:yPkA904B0.net
>>960
ルーシの南部の住民は逃げ延びてるよ
モンゴル帝国に殺されたのは半分くらいだったろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:58.67 ID:l6sw89E90.net
ネトウヨ狩りが楽しみになってきたな

どんな気持ち?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:28:59.78 ID:X1QbMmaq0.net
>>21
焼死してくれないと保険金請求できないじゃない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:03.76 ID:UvvMJ2Jw0.net
>>955
話逸らすもなにも

陽動作戦言い張るなら態々機密の塊みたいな電子戦車両鹵獲される体たらくはないだろ?
あれ中国にも売ってた奴だぜ?
西側に解析されたらヤバい類

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:04.43 ID:6zLj/cqK0.net
この戦争は長引くほどロシア軍は弱体化して日本の安全保障上では有利になるからウクライナ頑張れ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:25.67 ID:6jK2YFm/0.net
>>973
他の奴らもノリノリだろ
もうあの国の人間ってだけで吐き気するわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:41.69 ID:2WPMsezE0.net
>>940
力業でなんとかなると思ってるハイパー脳筋野郎なんだろうな
寒いとバカになるのか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:42.09 ID:+3lPGovX0.net
バイデン君どうしたん?顔青なってるで

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:44.72 ID:pnBLYy3/0.net
>>982
それで死人がら出ないならするよ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:47.37 ID:hDDjzQ+A0.net
>>967
データ出されると咄嗟には日本語で反論が出来ない感じ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 23:29:56.42 ID:DMA6EDDI0.net
>>976
ヲタの説明はどうでもいいよ
嫌になったんなら黙っとけよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200