2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★9 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/19(火) 19:23:06.59 ID:JLXnkOum9.net
円相場 一時128円台に値下がり 2002年5月以来 円安水準を更新
2022年4月19日 14時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220419/k10013588821000.html

19日の外国為替市場、円相場は一時、1ドル=128円台まで値下がりして、およそ20年ぶりの円安水準を更新しました。

19日の東京外国為替市場は、アメリカで金融引き締めが強まって長期金利が上昇し、日米の金利差が拡大するとの見方を背景に、より利回りが見込めるドルを買って円を売る動きが一段と強まりました。

円相場は一時、1ドル=128円台まで値下がりし、2002年5月以来、およそ19年11か月ぶりの円安水準を更新しました。

円相場は18日のニューヨーク市場で127円台に値下がりしたばかりで、円安ドル高が加速している形です。

市場関係者は「鈴木財務大臣が急速な円安について『現状の経済状況を考えるとデメリットをもたらす面が強い』とけん制とも受け止められる発言をしたが、その後も円売りドル買いの動きが優勢な状況が続いている。原油価格が再び上昇基調になり、原油を買うためのドル買いが強まるという見方も円安につながっている」と話しています。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650361297/

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:23 ID:NSd1C9xV0.net
>>64
俺はアベノミクスを支持したことは
一度もない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:25 ID:xgnKMeWO0.net
>>34
いくら御用学者が都合の良いデータばかり並べても、現実に何が起こるかは予想が困難だと言う事だろうね
アベノミクスやオリンピックみたいな馬鹿な無駄遣いは控えるべきだし
貯蓄や内部留保は大事にしないといけない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:27 ID:TVbMypEc0.net
円安で輸出業が良くなるとするミクロから入ってカネ余り日本の産業が大復活するとするマクロに抜けていく論の謎は放置するとえらいことになると思うぞー?

低金利為替安政策おかわりもっとオネシャス主張派の主力なんだろうし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:29 ID:6jnHne+A0.net
ユダヤにやられてる
結局円の値段なんて一部の白人が決めてるわけで
つまり日本人を本格的に減らすつもり

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:32 ID:mysjWhlA0.net
現在のGDPランキング

1位 アメリカ  2位 中国  3位 ドイツ

ちゃんと覚え直しとけよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:33 ID:nnYzWVa00.net
あれだけネトウヨ誇っていたGDP3位も陥落・・・
ネトウヨどうすんの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:33 ID:WKE1IHfS0.net
ねえ、今ドル買えばいいの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:36 ID:jnkNY98/0.net
>>78
工場が戻ってきて日本の労働者喜ぶ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:42 ID:wL/cQbzT0.net
物価上昇率2%なんて建前で、本音は税金で株価を吊り上げて上級国民が甘い汁吸っただけ
あとは野となれ山となれってな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:43 ID:X5fgTAYI0.net
あれだけ円安にしろって言ってたのに、手のひら返しちゃうわけ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:43 ID:rOHUrB+J0.net
国賊の安倍と黒田を吊るせ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:46 ID:qqDPfS8V0.net
>>73
日本円はもう終わりだから
ドル買いでよし。
簡単だよ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:47 ID:jmpbPNM30.net
これは岸田内閣の政策が悪いからだからね。ウクライナ侵攻とかの責任転嫁すんなよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:55 ID:quOt21mo0.net
>>84
俺が儲かるからいいんだよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:56 ID:7fdALaei0.net
>>54

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

https://i.imgur.com/T3ZOkak.jpg

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:58 ID:i0JTHsBU0.net
ルーブルより売られる草

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:59 ID:ZPPSrFum0.net
騒ぎ過ぎだろアホかと
1ドル800円くらいになってから騒げ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:59 ID:Dh+IZxPM0.net
そろそろハゲタカ焼き殺しとかないと舐められ過ぎてヤバイんじゃないの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:28:59 ID:7RoHuO100.net
>>75
緊縮したら普通は円高になるんですがw
アベコベなのはお前の頭だ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:01 ID:ELnb9M6m0.net
20年前なにしてた?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:02 ID:TALZqCik0.net
>>50
ポンド暴落後イギリス経済は急成長したけどな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:05 ID:jtPfKh6T0.net
128円と長期金利、10年物か0.25到達してるけど
今後どうしたいんだろう?政府と日銀は
金利上げて円安止めるか、金利オペして円安進めるか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:06 ID:G2am4nqU0.net
最近広告がひどい、主張が激しい
これも円安の影響か?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:08 ID:znR/SA++0.net
こりゃ日本終わったな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:11 ID:/XhELbCm0.net
>>1
悪い円安ニダ‼
朝鮮人だけがわめき声

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:12 ID:mysjWhlA0.net
   
中韓在日 「祖国に戻って稼いだ方がマシだ!」
グエン人 「半島や大陸の方が儲かるならそっち行く!」

 日 本 の 治 安 が 大 復 活 www

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:24 ID:erDeAUob0.net
>>105
じゃあ日本も安心だね!

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:25 ID:rOHUrB+J0.net
>>92
中国の買収が捗るだけだ底辺w

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:29 ID:FtMB4iHP0.net
>>85
国民は自民党をずっと支持していたようだけど
ここの人はだいたい自民支持でしょ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:31 ID:9azXxCI90.net
円安万歳だからアベノミクス信者はこのスレを気にする必要もないw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:31 ID:ncpstAdg0.net
海外旅行、スマホ、車、輸入食料、エネルギー全て贅沢品になるのか
これからは米と野菜を食べエアコンは使わず照明はマッチとロウソクという江戸時代並みの生活に慣れてく必要があるな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:40 ID:IsKVwXlA0.net
>>65
韓国はウォン高で不況深まるというニュース出てたが…

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:41 ID:l2yaw9xa0.net
>>85
連帯責任

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:45 ID:jnkNY98/0.net
世界一、債権とアメリカ国債を持ってて
沈むとかないでしょ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:46 ID:7RoHuO100.net
>>98
見かけだけだよw
手持ちの金が二倍になっても物価が3倍になるならそれは損なんだ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:46 ID:/AqIXwPo0.net
アベノミクス第4の矢

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:50 ID:/nPVZpQ70.net
米国債売れば大儲けだな!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:52 ID:P8vewDeC0.net
ででっでっででん
ででっでっででん
ってさあ
ターミネーターのテーマ曲じゃね?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:53 ID:72P3T+/i0.net
こりゃ150円まで一本道だろうな
何しろドル換算で見ると国の借金が物凄い勢いで減ってる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:53 ID:v4T0eH7+0.net
岸田と黒田の無能ぶりに呆れた企業や資産家が慌てて国内の円を処分して海外に移転してるんだと思う。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:55 ID:qqDPfS8V0.net
>>103
緊縮の意味わかってないんだろ。
ネトウヨなんてこの程度。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:58 ID:gRwRaOW/0.net
>>61
ハロワ行く

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:29:59 ID:o7cxpTFW0.net
>>63
振り返れば北朝鮮w

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:00 ID:A2Us7by+0.net
>>96
自国民にさえ売られてしまう通貨ってw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:01 ID:SrP9IbIc0.net
>>86
気づくの遅すぎて手遅れやんけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:03 ID:Cvnypxcs0.net
何でネトウヨはスタグフレーションとインフレーションの違いが理解できないの?(・∀・)ニヤニヤ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:06 ID:fqdULG450.net
ワールドカップで盛り上がってたな。便利じゃなかったけどまだ豊かで希望があって良い時代だったわw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:06 ID:E4JpQWIX0.net
人民元にも1年前に比べて3円も円安なんやな。。。。。。。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:08 ID:05yFN1hF0.net
130いったら売りから入ります!

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:10 ID:QFbYBkp40.net
>>19
海外主要国のインフレが落ち着いたら
でもその頃には挽回不能なほど日本経済は取り残されてそう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:11 ID:TALZqCik0.net
>>103
全く間違い
金融政策とセットで考えると、景気浮上するまで金融緩和をやめられないから、緊縮は円安に働く
お前みたいなど低脳緊縮派のせいで円安と低成長が止まらない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:13 ID:9nr7zWYc0.net
>>104
小泉が日本をぶっ壊してた
ちな官房長官は安倍

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:14 ID:dp9wm0tl0.net
ネトウヨ「円安は日本の為!!」

国民・財務省・日銀「円安は悪性」

ネトウヨは反日やろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:17 ID:UB9qqFbZ0.net
きてくれナビウリナー!!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:19 ID:mysjWhlA0.net
2021年は1ドル103円でドイツの1.24倍のGDPだった
それが円安になると…

128円未満だと GDP 3位キープ
128円以上だと GDP 4位陥落

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:21 ID:h9nME0kf0.net
200でとまって

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:25 ID:a0lv6You0.net
>>92
国内消費に期待できないからそんなのはもうない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:29 ID:NSd1C9xV0.net
>>113
俺は共産党支持なんだわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:33 ID:6jnHne+A0.net
自民党支持率が例え作られた数字でも
それを押し通された我々国民の責任
最下層だけはしっかり責任を取るのが世界のルール
押し付ける相手はいない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:36 ID:9azXxCI90.net
>>120
それ皆死ね矢じゃないの

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:36 ID:/XhELbCm0.net
>>34
朝鮮人の張り子のとらw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:40 ID:ez//hng+0.net
日銀総裁の任期もあとわずか
後任は金融緩和とっとと止めてもらいたい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:41 ID:7ugPdpWw0.net
>>76
大統領選挙、中間選挙の年は円安

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:42 ID:JkQpWQ2s0.net
>>105
あなたは資源がある国と無い国を同列に見る人ですか?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:44 ID:6jnHne+A0.net
自民党支持率が例え作られた数字でも
それを押し通された我々国民の責任
最下層だけはしっかり責任を取るのが世界のルール
最下層には、押し付ける相手はいない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:50 ID:DSU71NYp0.net
税金下げます
原発動かします
後何必要なんだよw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:52 ID:dEEjzmId0.net
>>89
マジかよww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:54 ID:EBTtBhjV0.net
はい!まいど
円安の原因わかったか 和猿
お前らじゃ無理だろ バナナやるからウホウホ言ってろ
FRBの利上げは5月4日だぞ 4末で1度離せよ
日米経済の様子見て年末180円じゃ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:56 ID:vEvRTG9e0.net
岸田ショックwww

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:30:59 ID:bC2CkMrZ0.net
れいわ支持者が増えてるわ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:02 ID:NSd1C9xV0.net
>>117
申し訳ないが
ネトウヨなんかと連帯などできない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:07 ID:viv0Ajvt0.net
暫くは円安でも良いと思ったが
駄目なのか。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:08 ID:jnkNY98/0.net
>>141
いや、作って海外に売って外貨獲得
中国から世界の工場を取り戻す

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:09 ID:TALZqCik0.net
>>125
ニワトリ脳のバカ緊縮左翼
死ねばいいのに

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:09 ID:3HhKcOYV0.net
>>144
このロマおじ野郎!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:09 ID:RlEI9YzC0.net
欲しがりません勝つまでは。 岸田です。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:14 ID:QZFbhxZV0.net
でもちょっとした局面でまた円高に振れるんだよきっと

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:15 ID:mysjWhlA0.net
 
【ベスト3陥落】 G D P 世 界 ラ ン ク 4 位 オ メ 【基軸通貨はく奪】

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:15 ID:LHA7z5060.net
もしかして韓国人より長時間働いてるのにドルベースで賃金低いの!?
もはや韓国人と結婚したほうがいいかも

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:17 ID:/XhELbCm0.net
>>40
なんでだろー、ザイニチ朝鮮人は帰国しないね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:19 ID:X5fgTAYI0.net
>>135
ええええ
経済の基本から勉強したほうがいいよ
流石に馬鹿すぎる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:21 ID:a0lv6You0.net
>>103
お前は
何もわかってないな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:23 ID:8c4ossLU0.net
アベノミクスをどのように評価していますか?
【ジム・ロジャーズ】安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。

https://president.jp/articles/-/14427?page=2

まじでこの人の言う通りだった6年前にドル買いできてたらなあああ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:26 ID:zh9jn33o0.net
和猿ははよ寝ろw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:27 ID:uo5nBctC0.net
>>85
わいも

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:28 ID:anmdwmxG0.net
経団連のお偉いさんも円安はメリットあると言ってるから少なくとも大企業や上級国民様にとっては無問題なんだろうし
日本がどうなろうとオワタオワタ喚いてるバカが死ぬだけなのでネトウヨもパヨクも自分の事を考えなさい
アベノミクスは失敗だったんだろうが円安なら円安をチャンスにするまで

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:30 ID:laDmXoOM0.net
>>4
国内経済が一向に上向かないのが原因

社会保障費の増大は問題ないし、高齢者が多く割合を占めれば社会保障費は増えるのが当然です

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:30 ID:7fdALaei0.net
>>99

 ゆとり世代は誰が作った?


在日の謀略 『ゆとり教育』
https://i.imgur.com/aXaddnx.jpg

※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←

寺脇研は1993年〜1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:31 ID:vLADLh3r0.net
110円台のころに全力でドル買いやってたら
今頃きっと働かなくても良かった
ちくしょう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:32 ID:AEylnZIc0.net
ドル建て日経平均だとよけいに下げがキツいよなぁ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:37 ID:XzcvAmdJ0.net
安くなる物ってあるの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:39 ID:u501WjQd0.net
祝世界第四位の経済大国www
人口八千万に負けるチョッパリwww
ネトウヨキムチが美味いニダ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:39 ID:qqDPfS8V0.net
>>128
仕方ないわな。
ドルの安定は世界一
中味の無い国の通貨買うくらいなら
人民元買っておくわ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:44 ID:rI8ZFJo50.net
 
見てるだけの悪夢の自民党政権

 
自民党がやってきた政策のせいで思いっきり悪い円安、物価高になってるのに

自民党「国民は物価高を我慢して!!」
→自分たちは政治資金パーティー三昧
 
 

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:50 ID:AD+NbWvr0.net
>>109
良い円安なの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:50 ID:quOt21mo0.net
>>119
物価高以上に配ればいいんだよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:50 ID:rt5ijW1B0.net
>>4
マジでこれなんだよな

MMTクソ野郎は責任とれや

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:51 ID:SrP9IbIc0.net
>>67
アメリカに怒られるからムリです

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:51 ID:7RoHuO100.net
>>135
緩和と緊縮のどっちをやってるんだよw
お前それネタじゃないならやべーぞwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:53 ID:O4zxhMnA0.net
何の問題もない。
静かにしてるけど、輸出企業はウハウハだぞ。
皆が困ってると思うなよw

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200