2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/04/19(火) 15:15:54 ID:NkKZnst99.net
最高速度20キロ以下の電動キックボードは免許不要になる改正道交法が国会で成立した。

改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。一方、16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6か月以下または10万円以下の罰金が科せられる。

ヘルメットの着用は努力義務となる。電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行される。

また、特定の条件で無人運行するレベル4の自動運転車は、各都道府県の公安委員会の許可制となる。事業者が運行計画を提出し、過疎地域での無人巡回バスの運用などが想定されている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22028111/

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650343962/

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:22:54.87 ID:+uI/I5Qx0.net
エレベーター内での電池の発火事故もあるだろ〜な…乗り込んできたら降りなきゃ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:04.53 ID:F1gu+Pnx0.net
>>28
この「女性でもより安い設計」って「乗りやすい」のミスなんだろうけどそこがもうね中国

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:16.15 ID:G5nETib20.net
業者とズブズブな議員センセが居たんだろうね。
ありえないわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:16.81 ID:IcQGUh1+0.net
前にカゴみたいなものつけて重さ出さないと
20km/hのブレーキにハンドリングが耐えられない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:37.31 ID:6HFI0nXH0.net
>>50
自転車保険の値段知ってて言うのかw?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:38.79 ID:NROmqCc90.net
ガキが勝手に死ぬだけなら良いんだがミサイル化して
他人の子供やジジババを轢き殺す可能性があるのがな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:41.91 ID:dE7eqIgS0.net
自転車の時も思ったけど、走行レーンも無いのに車道走れって死ねって言ってんのかね
跳ねた方も跳ねられた方も人生終わるぞ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:46.79 ID:bU2LBTiU0.net
免許なんていらん
https://i.imgur.com/uQEfwAP.gif  

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:48.27 ID:1kSnUY760.net
セグウェイは?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:48.74 ID:XMqB7Kwz0.net
走行性能は多少落ちても小型コンパクトで折り畳めて電車持ち込みできる機種が出たらリーマンを中心に爆発ヒットすると思う

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:23:55.96 ID:fvg9bnmz0.net
>>9
いるよね。なんでも海外では〜っていうバカ。
自分の都合の良い所だけ切り貼りして説得力ゼロ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:24:02.26 ID:NcKOJJuc0.net
16歳以上なら免許なしヘルメットなしでも電動キックボードで時速20kmで公道走行してもOKになったのね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:24:22.75 ID:qPsdEDyW0.net
チャリで速度出すにも運動が見えるからバックミラーみて「なんかおる?」
って気付くけど
電動は静音でドムみたいな動きするからなぁ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:24:27.56 ID:6UFsckYs0.net
普通に事故って逃げまくっとるがな
繁華街で警察の捜査協力お願いの立て看板増えとる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:24:53.24 ID:ubZprLdb0.net
>>54
ハンドル幅は目いっぱいの60cm近くにはするでしょ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:24:57.20 ID:Nk6zAyxF0.net
>>35
Uberみたいな運送関係を視野に入れてるんじゃない
免許なしで乗れるなら

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:11.57 ID:LetMFV120.net
ナンバーは必須?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:11.57 ID:MAx0ShWB0.net
こないだ車走らせてたら遭遇したけど不意にこっちに寄ってきたりして怖いわ
絶対に事故が増えるって

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:11.80 ID:zpGFortF0.net
相変わらず
適当に法案通すなぁ〜
自民さんは。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:15.87 ID:FehwnOiz0.net
https://twitter.com/enelusan/status/1477955216775741440
動画の最後でコケてる

スピード出しすぎもあるけど車輪が小さいから少しの段差でハネると制御不能になるんだな
石やゴミ踏んだり、歩道の縁石にあたってコケる人続出しそう

雨降ってもやばそう
(deleted an unsolicited ad)

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:24.17 ID:evbuZTKH0.net
>>47
ありがと

そこまでして乗るかね電動キックボード

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:30.75 ID:ixBgYDdY0.net
>>64
なんで成立したの?
なんかの利権?圧力?
なんだこれは

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:31.38 ID:1kSnUY760.net
電動車椅子で人を轢くことを趣味だという人もいるんですが?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:25:38.59 ID:NcKOJJuc0.net
自転車利用者等の乗車用ヘルメットの着用は努力義務

電動自転車と同じで電動キックボードもヘルメットは努力義務

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:01.72 ID:6HFI0nXH0.net
>>68
ちゃんとこいつや自転車を追い越すとき、右に車線変更してるか?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:04.14 ID:9EZRkz0M0.net
電動モトコンポだせよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:09.62 ID:bU2LBTiU0.net
規制は死人が出てから
https://i.imgur.com/d3gYEEJ.gif 

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:20.19 ID:fbpnfezz0.net
国産、というか否中国韓国製で手頃な製品があれば買う。
これいつから適用?まだ駄目だよね?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:25.18 ID:OoXtJxDt0.net
70年代初めにホンダがキックスケーターを
売り出して、 発売直後に子供が続々と事故死したので
ホンダは散々に叩かれ、 速攻で発売中止になってたな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:25.31 ID:Ev3TUCVc0.net
まあ、おばちゃん連中が乗る
電動自転車が免許不要だからな
電動キックボードも免許不要にせざるを得んかったんだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:27.94 ID:NcKOJJuc0.net
>>67
ナンバーもいらない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:37.65 ID:cywXspXy0.net
信号無視してくる奴ら、駆逐されろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:43.57 ID:qjne3mY+0.net
自賠責というか保険くらい強制加入させろよ被害者がかわいそう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:26:47.61 ID:OEHiD+4V0.net
道幅狭い日本は禁止にしろ
欧米は広いからやろが

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:02.12 ID:mSSDYGjx0.net
免許なしだと耳にヘッドフォンして走るバカ絶対でると思われ…

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:05.94 ID:B+aN58A90.net
>>47
それは原付1種
これは特定小型原付
現状で必要とは書いてない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:07.22 ID:ubZprLdb0.net
>>70
さすがに玩具のと一緒にしたらあかん
保安基準に段差踏破性能検査もあるらしいので型式認定車両ならそんなことにはならん・・・はず

そもそも型式認定するメーカーいるのかっていう話もあるが

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:15.55 ID:iNLM0i5j0.net
わざと遅く走って煽らせようとする「煽らせ運転」が横行するだろうな

でキックボード側は免許すらないから罰則もなしでずっと乗り続ける

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:21.32 ID:IcQGUh1+0.net
座ってないと腕の筋力でブレーキのGに耐えないといけない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:24.64 ID:FHNTXZdb0.net
事故起こすだろうね。本当バカとしか思えん。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:33.26 ID:E3nS8iAX0.net
>>35
【独占】道交法改正案が可決、電動キックボードに関するルールが明確に──
https://signal.diamond.jp/articles/-/1165

> 現在検討中の案によると、ヘッドライトやブレーキライト、ウインカーのほか、
> 「特定小型原付」の要件を満たしていることを示す「識別点滅灯火」の装着が義務づけられる。

自転車もこういう装置付けてフルアシストOKとかやるかもね。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:49.16 ID:LetMFV120.net
>>81
ナンバーなし
免許なし
とかぜったいひきにげあるだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:27:57.96 ID:BL5HcLlV0.net
保険必須にしないとな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:04.61 ID:bQx+Ejw80.net
死人出たら規制
通常運転だわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:10.13 ID:q8IcELBe0.net
これどういうところが自転車よりいいの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:12.55 ID:DdYy/1q/0.net
23区と幹線道路は走行禁止にしろ
邪魔なんだよボケが

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:17.17 ID:F1gu+Pnx0.net
>>70
これは怖いな車いたらどうすんねん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:19.53 ID:PYwEPWQZ0.net
リュックに入るような軽量折りたたみあるかな?
駐車場から離れてる所の訪問によさそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:32.67 ID:odLBv6+/0.net
>>61
馬鹿は黙っておけ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:37.85 ID:6HFI0nXH0.net
>>84
1ft広いが、欧州も日本も車線幅は3mで一緒、むしろ日本の方が路側帯ある分広い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:43.06 ID:1Gpwi/8j0.net
この前ナンバーつけてたやつが歩道走ってたぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:49.47 ID:RWe/4giJ0.net
日本なら電車に持ち運べる折りたたみで軽量で歩道を免許なし、ヘルメットなし
で通勤、通学に使えるタイプなバク売れする。
日本の道路整備事情で車道を走らせるのは実地調査してない。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:49.82 ID:EIgfaFtg0.net
最低限保険とメットは何とかして欲しいねえ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:51.68 ID:MAx0ShWB0.net
>>75
こちらは元々右車線を走ってて左車線前方にキックボーダーが視界に入ってね
追い越しそうになった辺りでキックボーダーが右車線寄りに来たもんだから一瞬ヒヤっとした
結局接触も何も無かったけどね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:28:54.57 ID:xNQHmx7G0.net
>>62
20kmまでしか出せないやつだけな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:03.52 ID:gaJV5ffR0.net
>>1
立ち乗りだとそれこそ30分とかだろうけど
椅子付きの奴だと1時間とか長距離の移動に使えそうだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:25.43 ID:yUNkmzSQ0.net
>>1
いいね
ひった栗などの犯罪行為に使いたい放題じゃん

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:26.81 ID:qPsdEDyW0.net
トラックの徐行速度をある程度越えると普通に行けるとギリギリで運用するやつは絶対にいる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:28.68 ID:bQx+Ejw80.net
>>93
こないだ知り合いが
ぶつけられた小学生の家庭から600万ふんだくったよ
チャリも保険入ってないアホがたくさんいるぜ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:37.86 ID:YuUXSEZ80.net
これやるくらいなら原付きの二段階右折廃止しろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:38.93 ID:kB8d/X/f0.net
>>8
危険だな、ダンプって

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:45.56 ID:ubZprLdb0.net
電アシを電動自転車いうのやめーや
法律上も駆動補助付き自転車でアシストの部分が重要なんやで

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:03.11 ID:fbpnfezz0.net
>>98
よく見かける銀色のやつ、RASER?ってやつぐらいのサイズと軽さだといいんだけどな。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:14.13 ID:GK2PZ+PI0.net
車道走るの?
ナンバープレート付けるの?
努力義務だからヘルメットは不要だよね?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:23.47 ID:Kgb2kUci0.net
砂利道を走れるキックボード欲しい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:30.44 ID:NcKOJJuc0.net
時速20kmまでの電動キックボード

・車道、自転車専用通行帯走行OK
・ナンバーなし
・ヘルメットなし
・16歳以上は免許なし
・時速6kmに落とせば歩道も走行OK

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:35.24 ID:w6OWhqre0.net
海外の観光地は割とあるよね
コロナ後を考えて今から準備するのは良いかも

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:36.08 ID:ixBgYDdY0.net
>>99
バカは黙っておけwwwwww

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:38.98 ID:Ev3TUCVc0.net
これ免許制にしたら
横須賀や尾道や長崎とか坂の町で
おばちゃんが乗ってる電動自転車も
免許制にせなあかんからな
まあ、苦渋の決断だろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:40.42 ID:yUNkmzSQ0.net
>>105
ユーザー「だれが20km以下しか出ないオモチャなんか使うかよ ネットで100km出せる方法あるしもちろん」

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:42.77 ID:J78AthUd0.net
あのタイヤで車道は現実的じゃない
わだちが寄ってうねって盛り上がってる所で絶対にコケる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:42.98 ID:4CfJxmPo0.net
3万位なら欲しい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:43.89 ID:6UFsckYs0.net
こいつらどうせ違反のオンパレードだから交通警察業務民間委託が後に控えてる
なんてなったりしないか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:44.68 ID:h3xUgG5k0.net
原付でいいや

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:45.86 ID:hnWEXm8N0.net
うざい中身空っぽな糞ガキ増えそう
そういうやつは必ず群れるから余計うざい

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:30:50.15 ID:LetMFV120.net
>>109
600万てどれだけの怪我?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:04.26 ID:XxnXeEkE0.net
この法案を提出した政党や担当の国会議員は誰よ?出所不詳って事は無いだろ?明らかに不当な癒着があると思うで。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:13.12 ID:njz3JGi00.net
>>1
キックボードで免許てバカかよ
こんなんほざいてる奴が他人の足引っ張って日本を衰退させてんだろうな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:14.51 ID:QAeTtVbM0.net
努力義務って何すか
それ美味いんすか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:16.42 ID:2eOToAZI0.net
>電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。

どこを???

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:18.26 ID:NROmqCc90.net
>>98
軽量でも5kg〜はあるから気軽に持ち運びできる重さじゃないよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:24.35 ID:sMcpqbsV0.net
>>57
事故が増えないと商売上がったりの連中がいるんだよ
違反金や反則金が回って来たり
免許更新や違反者講習で食ってる組織が

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:26.65 ID:qPsdEDyW0.net
>>95
折り畳めて持ち運べるから駐車に金いらない(一般回答)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:32.52 ID:F1gu+Pnx0.net
当て逃げ増えそうやなあ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:34.11 ID:PYwEPWQZ0.net
>>113
田舎だから見かけた事ないわww
ぐぐってみるよさんくす

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:35.44 ID:Ev3TUCVc0.net
>>112
電動自転車って言ったら誰でもわかるだろ
わかることが重要なんだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:37.44 ID:+LU68UHY0.net
>>34
これな
電動自転車も同じくすればいいのに

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:38.03 ID:/96sAFcc0.net
>>116
守らない奴沢山いるのに成立通したの明らかにおかしい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:49.15 ID:dp9wm0tl0.net
高所得者地域とオフィス街や観光地はキックボード流行りそう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:49.76 ID:ubZprLdb0.net
>>113
タイヤ径8インチ以下だと吹っ飛ぶぞ

海外映像にそういうのが一杯ある

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:50.13 ID:70q2AlgB0.net
あまりに不安定すぎる乗り物
なんでこんなもん認めるんだ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:52.59 ID:ueVGPpmC0.net
アホガキ量産で行動がもっとカオスに

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:55.47 ID:EW9CLNkZ0.net
早速中学生が死亡するだろう
しかしそれを許容する社会でありたい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:01.57 ID:SDneDpIz0.net
自転車の問題さえ解決してないのにさらに増やすのかよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:02.68 ID:kB8d/X/f0.net
>>115
あるぞ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:21.85 ID:YRfor3Jh0.net
最初に自転車やバイク出てきた時もこうやって文句言ってたアホがおったんやろな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:25.79 ID:9MQR6Jeb0.net
電動キックボードってなんで妙に推進されてるん?
公共の場では一切禁止にして欲しいくらいだわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:31.11 ID:w54dCFuK0.net
 
こんな安全なものはない 
・たったの15km程度走行
・ほぼ転倒なし
・困った瞬間歩行者になる
30km以上その辺の暴走のチャリが1兆倍危険
乗ったこともなくガタガタ抜かしてる便所の落書き掲示板粘着百姓ジジイを
IPブチ抜いて個人特定し大型ダンプで轢き殺しておけ
現在LUUPは都心一部のみ こいつらは一生乗ることはない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:38.42 ID:tFT9KNT70.net
事故を増やしたいとしか思えない( •́ㅿ•̀ )

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:39.62 ID:y68k3yqh0.net
車に向かってくる当たり屋増えるな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 15:32:53.14 ID:mSSDYGjx0.net
>>116
免許ない金ない人は欲しがるかもな…

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200