2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★20 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/04/19(火) 07:46:04.78 ID:IqsxCr1m9.net
男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。

■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
 結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。

 50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。

 にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。

 パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。

 「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。

https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/

※前スレ
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650180868/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★11 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650189701/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★12 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650197285/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★13 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650204656/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★14 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650211838/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★15 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650239022/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★16 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650247649/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★17 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650255328/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★18 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650269946/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★19 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650290557/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:18:08.60 ID:p+H1JaJc0.net
>>942
でもそこを乗り越えたら、
子供は早慶かそれ以上に行って大手に就職して、
親の老後まで背負ってくれるんだから
やっぱり既婚子持ちさんが羨ましいよ
俺も妻子つれてイオンフードコート行きたかったなあ
イオンフードコートは、既婚子持ちの幸せの象徴だと思う

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:18:25.73 ID:Unu/cKhL0.net
この時間にレスしてる既婚者とか
ボロいアパート住んで不細工な嫁と汚いガキと暮らしてそう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:18:44.15 ID:XgZ6eVon0.net
>>915
>>919
駄目なやつは何をやっても駄目な典型www

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:18:45.98 ID:ThdLlgxD0.net
>>940
期待?
何いってんだよこいつ
やぶからぼうに絡んできたから意味不明だってんのに
お散歩ウーマンに文句は何もないよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:19:25 ID:6pz7jYzh0.net
まさか20まで伸びてるとは思わなかった(´・ω・`)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:20:15.72 ID:1HPLSAxH0.net
>>954
高卒のお前のことか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:20:21.52 ID:UkwqN+gZ0.net
>>947
ポートフォリオなんて普通見せんだろw
正社員なら誰でも株や投資信託ぐらいやってるぞ
もっと専門的な事聞いてくれよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:20:42.98 ID:E9VHqJJ40.net
>>953
生涯未婚おじさんはそいつら以下やでww

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:20:45.52 ID:AeHBbJy40.net
>>952
お前らのガキが早慶行くよりニートや家庭内暴力や引きこもりの可能性の方が遥かに大きいけどな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:20:55.22 ID:vCZaGsd00.net
大学出て即、専業主婦って何のための学歴なの?
親に金返せないし
子供に勉強教えるためにしても回収にプラス20年
しかも情報が古くなってるかもしれない
高いマウント代だね
あたしらが高校時代なら女の大卒ってだけで自慢のタネになったかもしれないけど今や珍しくないしw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:21:08.46 ID:jNfuON9t0.net
>>959
アパートおじさんが食いついてきてワロタ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:21:24 ID:aCl49kSq0.net
>>951
へずまが結婚できて自称イケメンのネラーが右も左もパも売れ残ってる

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:21:32 ID:E9VHqJJ40.net
>>956
童貞おじさんw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:21:59 ID:jIUc84BN0.net
集合住宅おじさんの末路



【千葉】遺体の見つかった貯水槽は「飲み水」用 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650334759/

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:21:59 ID:AeHBbJy40.net
>>958
だからどこを何枚持ってるかも時間切れじゃん
普通10銘柄程度覚えてるぞ

駄目駄目
アホじゃ無理

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:11 ID:IvgfOzv10.net
>>952
フードコートに家族揃って来てる奴らは幸せな方だからそう見えるだろうな
だが子供がそんな上位大学行けるとは限らないしニート引きこもりになるリスクもある
上位大学なんて行かなくても中小で上手くやってコミュ力あれば結婚してやっていくだろう。それを目指すべき

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:28 ID:ao/7IgPv0.net
結婚しないんじゃなくてできないんだよ!
しつこいなあ。
年収云々って大都市(東京)中心の考えなんだろ?
地方都市や田舎はどうなる?
田舎なんて正社員でも月15万で昇給やボーナスや退職金なしっていう求人ばかりなんだぜ。
年収200万ちょい。田舎舐めんな。
年収200万の警備員が通りますよっと。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:32 ID:p+H1JaJc0.net
イオンフードコートなんて怖くて行けないよ
美男美女夫婦が、美形で賢い子供連れて、高学歴ぽいオシャレな会話してるんだろ
そんで「たまにはこういう貧乏臭い物食べるのも楽しいよね、ねー○○ちゃん」とか夫婦で子供に話しかけてキャッキャしてるんだろ
到底、独身が行ける所ではないな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:41 ID:i6es2NmC0.net
>>952
高卒のガキなんて高卒だよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:45 ID:UkwqN+gZ0.net
>>960
お前何も見えてないなw
これからの時代はFランでいいんだよ
日本人の子どもっていうだけで、国内では選び放題の時代になる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:45 ID:E9VHqJJ40.net
>>965
生涯未婚おじさんなんだよなぁw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:23:38 ID:E9VHqJJ40.net
大卒なのに生涯未婚wwww

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:23:45 ID:YK+Q4+2F0.net
ほんと、頼んでもいないのに勝手に産み落とされて生存競争を強いられて大人になったらしたくも無い結婚を強要されて拒否したら変態と罵られ高齢になったら体の節々が痛くなり世間から早く死んだらいいのに言われて最悪だな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:23:50 ID:i6es2NmC0.net
フード高卒

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:08.46 ID:PSMIQwLD0.net
高卒おじさんw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:19.73 ID:PSMIQwLD0.net
大学通ったこともないおじさん.

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:25.29 ID:aCl49kSq0.net
うれ〜
のこった!のこった!のこった!のこった!のこった!
という土俵ここは

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:30.42 ID:ThdLlgxD0.net
>>965
それ死んだの女性じゃん

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:35 ID:PSMIQwLD0.net
キャンパスライフ童貞おじさんw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:36 ID:AeHBbJy40.net
>>971
もう話反らすのかよ
投資する種も無いんだろ?
無理すんなよおっさん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:24:39 ID:vCZaGsd00.net
>>975
無駄な大卒w

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:25:07.13 ID:PSMIQwLD0.net
>>979
水飲む方の話だろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:25:20.00 ID:PSMIQwLD0.net
>>982
高卒w無駄な人生w

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:25:43.30 ID:0IH69QUY0.net
結婚して割りを食うのが男だからなぁ…
専業主夫になってもいいなら結婚考えるけど

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:25:45.41 ID:evxg6zR10.net
>>950
日本の少子化対策は文化的相違を考えずに欧米モデルを取り入れたから失敗したと言われているらしいよ
戦前でも婚外子は10-20%しかおらず戦中・戦後以降は2%前後らしいから、同様に日本人の価値観には受け入れられないんじゃないかな

ちらっと見ただけだけど、フランス・イギリスは婚外子割合が50%前後で、同じアジアの香港は5%くらいみたいだね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:26:04.20 ID:ThdLlgxD0.net
>>983
それは悲惨だ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:26:16.44 ID:vCZaGsd00.net
>>969
え、むしろ安っぽいのにしか手が出ない貧乏世帯用のイメージ
なら公園のピクニックランチでいいだろ
陽に当たってはるかに健康的だ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:26:36.34 ID:WcBjXfe30.net
6 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 11:21:15.88 ID:ctLR5zGh0
集合住宅おじさんって虫の死骸混じった水飲んでるのかよ🤮

59 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/19(火) 11:26:20.47 ID:4BHkk6Iu0
>>6
集合住宅の貯水式どこでも可能性はあるよ
直圧式は隙間はないけど

202 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 11:41:30.81 ID:/D2x/r6k0
>>6
集合住宅に住んでるほぼ全員が死骸水飲んでるよ。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:27:48 ID:UkwqN+gZ0.net
>>981
え?だってポートフォリオ見せろだぜ?
気持ち悪すぎでしょw
お前株しかしてないのか?投資は分散が重要だぞ?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:27:52 ID:Os2pFenT0.net
>>904
社会的地位頑張って高いとかいちいち予防線張るあたりが
セコいよなお前

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:28:01 ID:js2RSHKI0.net
集合住宅おじさん「なんか今日のご飯はいつもより味がしっかりてるなあ🤔」

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:28:32 ID:ao/7IgPv0.net
そんな俺も地方の大学卒なんたが。
結局努力したやつが結婚できるんだろ?
いい学校・いい会社に行ったら自然と女性と縁が産まれる。(ただし男ばかりの環境だと無理かもしれない)
会社の社長なんてほぼ既婚者だし。
やはり金がないと辛いのか?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:28:37 ID:IvgfOzv10.net
今どんどん円安インフレなってるけどこれ社会保障を国債で賄ってるからだからな
少子高齢化のツケは国民全員がスタグフレーションという形で払う事になる

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:29:14 ID:AeHBbJy40.net
>>990
それ出来ないって嘘だからさ
市況板じゃ見せるから

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:29:24 ID:evxg6zR10.net
>>985
「割りを食う」みたいな損得勘定の発生しない相手とするのが結婚なんだと思うよ
別のバックグラウンドを持つ人間と暮らす以上、感謝や有り難みが薄れて不平不満が発生するのは仕方ないと思うけど
残りの人生を全部縛りたいくらい好きな人としないと上手くいかないと思う

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:29:35 ID:UkwqN+gZ0.net
>>995
お前見せてないじゃんw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:29:37 ID:AK6fqkDJ0.net
>>990
ポートフォリオなんてそんな大したもんじゃないよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:29:50 ID:BJrnMg/90.net
>>1
人口を減らしたいから。
国の税収を減らしたいから。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:29:52 ID:IlES7q+40.net
高卒おじさんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200