2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★20 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/04/19(火) 07:46:04.78 ID:IqsxCr1m9.net
男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。

■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
 結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。

 50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。

 にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。

 パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。

 「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。

https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/

※前スレ
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650180868/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★11 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650189701/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★12 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650197285/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★13 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650204656/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★14 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650211838/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★15 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650239022/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★16 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650247649/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★17 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650255328/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★18 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650269946/
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★19 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650290557/

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:25:37.65 ID:p+H1JaJc0.net
独身税でもいいよ、稼ぎないから払えないけど

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:26:00 ID:a/RpWwEb0.net
そもそも、学生時代って価値観も画一的で
一部の子に人気が偏る傾向は確かにあるけど
その価値観が大人になるに従ってばらけていくもんなんだよな
だから、中学ではモテないゴリが大学でモテだしたりすることもある

男の場合、コミュ能力高ければブサでもモテるし
一芸に秀でていたら尊敬されてモテたりもする

9割非モテってのは、学生時代限定の話じゃね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:26:46 ID:xzu1Ic/o0.net
>>493
愛する人に中出ししたかったから。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:27:21 ID:a/RpWwEb0.net
>>499
女の選択基準が「家事」なら普通に一人暮らしやってる女と付き合えばええのでは?
お前が一人暮らし5年で料理上達したように、1人暮しやってる女はそこそこ料理の腕あがっとる
ただ、メリットが「家事の腕前」ってのもどーなんやろうね
女と付合う規準がなんかズレてるよね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:27:31 ID:wFaP2F280.net
>>498
確かに親には感謝してる
感謝してるからこそ親より先に死ぬことはあり得ない。見届ける義務はあるわね。

ただ孫を見たいという想いには応えられんスマンなおかん。身を滅ぼしてまで感謝の想いに応える気も無いしね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:28:04 ID:sSovq9j90.net
>>493
姉の友人(女)と結婚。
姉は友人の弟と結婚。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:28:07 ID:3oj6RLIA0.net
大学生で彼女いなければコミ症
30で結婚してなれば人格に問題あり

日本は人の目が厳しいな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:28:30 ID:mehZQOC50.net
結婚しただけで威張り始めた
非モテ不細工さんたち夫婦が集まるスレですか?ここは

非モテ不細工夫婦のどちらかが出てきて
無い頭と浅知恵しぼって必死に、人に嫌がらせを書いてる
その陰湿さ、底意地の悪さをみんな見てますよ
そして日本(人)が嫌いになってくる

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:28:41 ID:Z1GENn2H0.net
>>493
自分の家族が欲しかったから
独身時代は20前半までと思えたから
友達と時間過ごしても虚無感が凄かった

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:29:00 ID:AJdbid8K0.net
日本民族
結婚の神様を思い込んだらど根性で奉り過ぎてきたわけよ。
日本民族のアスペ気質の過集中と、同調圧力と、いろいろな原因があるのだけどさ。
これまた、学歴の神様や、金の神様や、タワマンの神様、フェラーリの神様
のように奉り具合を「人間として」ちょうどいいのです、というところに
下げないといけない。今までは「人間として」というよりも田吾作の
愚のコンセンサスしか御座いませんでしたからね?そりゃあ地獄になる。
昭和で結婚せずに死んでいった人々が、そこまで
味わう必要のない不幸を味わって死んだのは容易に想像がつくだろ?
この国の「愚のコンセンサス」が日本民族を自覚なく地獄にしてるわけさ。
絶対イケメンの三浦さん、絶対美人の竹内さん、絶対金持ちの沙也加が
あの世へと旅立ったけれども、なんら不思議はない。何人をも不幸にする
地獄ですから。ブレインフォグがかかった田吾作脳には見えないんだな、これが。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:29:08 ID:C+ApwSI60.net
頭も体力もコミュ能力も無いので会社勤めが出来ないんですよ
自分一人食うだけで精一杯なんですよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:29:37.58 ID:f2qE0HGe0.net
>>506
40で実家暮らしで未婚とかだと
やっぱ違和感ない?同性からもそういう人って 
あまり相手されなくない?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:29:50.49 ID:SB9LQY5d0.net
集合住宅おじさんwww



【千葉】遺体の見つかった貯水槽は「飲み水」用 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650334759/

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:30:07.47 ID:SY0RsFj40.net
>>504
自民党議員の言ってた通りだな

「貧困の再生産は起きない、何故なら彼らは結婚もできないから」
まさにその通り
そんな貧困層を狙って増税してるんだから益々少子化

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:30:23.07 ID:y1LvWw3V0.net
>>511
死体水飲んでそう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:31:37.21 ID:Zx3/bN1v0.net
個人主義の尊重する欧米ではこんなネタで盛り上がらんよ
たしかに非難する輩がいるがこれほど反応はしない
この国はやはり全体主義ベースの国なんだな
恥ずかしいやら情けないやら

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:31:53.86 ID:wFaP2F280.net
一人暮らししていて、寂しいとか、大変とか、一人の食事は辛いとかそういうメンタルの揺れを感じることがある人は結婚したらいい。
一度たりともないけどな
帰宅時に誰もいない部屋や一人の食事が寂しいなんていう意味のわからない感覚は

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:32:29.27 ID:fmSkNTmU0.net
★20も話すことないだろ。
ループしてることに気付けよ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:32:32.09 ID:N0mVEByn0.net
結婚しない方が楽
これが真理

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:33:25 ID:nD7yXCsU0.net
家庭持ちを小馬鹿にしてるし、見下してるけど、別に長ったらしい理屈をここに書き込もうとは思わないし、既婚者側から変なレスとかされても別に議論したいなんて思わないから無視する
他人の人生なんて知ったことじゃないし、自分の人生に他人がどう思おうかも知ったことじゃないしな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:33:33 ID:a/RpWwEb0.net
>>493
ワイは、5年付き合って飽きないし毎週会っても楽しいし
こういう女なら一生一緒にいてもいいかな、と思ってる程度だったが
嫁さんは結婚願望があるようだったので
「なんで結婚したいのか」と聞いたら
「だって、恋愛は明日にはもう別れて隣にいないかもしれないけど
結婚するっていうことは、明日もあさっても10年後も一緒にいてもいいという許可みたいなもんでしょ?
好きな人にそんなこと言われてみたいでしょ///」って照れながら言われて
これは可愛い!!と思って、やっぱり結婚するならこいつだな、と思ったので結婚した
今はそこからさに10年以上経つけど、結婚して正解やと思ってるわ
未だにいってらっしゃいのチューを欠かさない関係や

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:33:34 ID:SY0RsFj40.net
>>515
アホ
欧米の個人主義というのは「自立した大人としての」個人主義だ
いい歳して結婚もできない連中は欧米の方がかえって見る目が厳しい
コミュニティにとっても厄介者

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:33:44 ID:fmSkNTmU0.net
>>516
そういうやつは、たまたまそういう環境に身をおいたとき、
後悔がどっと押し寄せてくるんだぜ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:34:04 ID:Rd/hcAvP0.net
>>495
精神的に半人前が一人前を気取る風潮があるね。人生に答えんどないからな。
どんな生き方を選んだとしても、誇って死ねればいいんじゃね?
俺は一生半人前だと思って生きていくよ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:34:25 ID:f2qE0HGe0.net
>>515
欧米って未婚の実家暮らしにめちゃ厳しくて
追い出されてホームレスにすらなる人いるでしょ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:34:51 ID:wFaP2F280.net
>>515
そのくせ自分は精神的に自立していると勘違いしてるからな。肩書きでしか物事を量れない思考停止バカばかり。

ああいう程度の低いメンタルバカたちに関わって生きていくくらいなら一人で生きていくほうが間違いなく充実した人生になる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:34:58 ID:13Zn6Ipv0.net
実家に住むにしても親が死んだら定年後にリフォームして住むぐらいだろ。
もしくは親が死んだら売却して自分の家を新築またはマンション買う。
現役時代は社宅や公舎、住宅手当で賃貸だろうよ。
中年になって「ママ、ママ」とかそりゃ未婚だろうよ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:35:07 ID:UrvdxSA80.net
>>494
その1割の結婚に対しては羨ましく思うけどね。後の9割はどっちでもいい。でも後者の既婚者は1割と同じレベルの承認を求めるから始末が悪いんだよな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:35:34 ID:MYSf1CbH0.net
>>518
金に余裕が無いからできない
これが真理>>458

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:35:46 ID:a/RpWwEb0.net
>>515
欧米はベースに家庭をもつことが当たり前というキリスト教の考えがあるから
むしろ独身者には厳しい
パーティなんかも単身で参加できないような国だからな
ワイの知り合いのイギリス人は、40代で独身だとゲイなのかといわれるので
イギリスにいたころ、周りにはバツイチで酷い目にあったのでもう結婚はしないと嘘を言ってたらしい
そういう意味じゃ日本のほうがかなり緩いぞ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:35:59 ID:Os2pFenT0.net
>>504
孫を見せたいというモチベーション程度では
とても結婚なんてできないよね(´・ω・`)

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:36:40 ID:a/RpWwEb0.net
>>418
それは恋愛フラグでは…?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:36:51 ID:kPUDvEsm0.net
>>503
付き合うだけなら別に俺より家事料理が下手でもいいのよ。
結婚したら一緒に住むだろ。
そしたら家事料理分担するわけだが、俺の担当日は単純に倍になるのが面倒だし相手の担当の日は俺より下手なのが絶対にイラっとすると思うんだわ。
かといって全部俺が担当するのも余計に腹が立つだろ。
だから結婚せずにそれぞれ別居で都合がつくときにだけ会えばいい、ってのが一番いい状態。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:37:08 ID:SY0RsFj40.net
>>523
そういうのは人が評価するもの
自分で評価するのは愚の骨頂

死ぬ時に想ってくれる人がいるかどうかでその人の価値が決まる
当然身寄りのない中年独身は死んでも誰も何も思わないだろう

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:37:40.22 ID:je5PjVK50.net
>>529
キリスト教だろうがゾロアスター教だろうが家庭をもつのは当たり前なのだが。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:39:20.75 ID:a/RpWwEb0.net
>>532
稼げるなら家事外注とか、分担制とかいくらでも手段あると思うで

別にそういう強制をしているだけじゃなく
結局、そこまで思える女がいないんか、それとも惚れてても
家事できない時点で自分の損得考えてダメ出ししてしまってるのかちょっと気になるなあ、と思うわけよ
後者なら残念だな、と
結婚した後の家庭のあり方なんて、100人いればそれぞれ違うもんやから
「こうでなきゃいけない」って思ってしまうと、しんどいで
そこまで女に惚れこんだことがないなら、これから先に出会うかもしれんな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:39:43.38 ID:Sk8C+PTn0.net
未婚老人に必要なのは金ではなくコミュ力
コミュ力のある人なら未婚でもやっていけると思う

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:40:37.18 ID:fmSkNTmU0.net
>>533
共同体に夢見すぎだろ。
しんだあとに評価も何もないよ。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:40:44.67 ID:f2qE0HGe0.net
>>529
すぐに欧米はって言い訳に出すやつに限って
欧米を理想化してて現実わかってないよな
未婚で実家暮らしなんて許されんだろう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:41:43.77 ID:pfocQJar0.net
>>49
街で見かけただけで「レベル」判定しちゃってるお前は何w

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:42:04.55 ID:f8nVWiYM0.net
孤独死以前に人生の思い出を共有できる人が誰一人いない時点で量子力学的に存在していないのと同じ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:42:30.13 ID:SY0RsFj40.net
>>537
自己評価なんかに基準置いてるアホがいたからそうじゃないと言ったまでよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:42:34.13 ID:a/RpWwEb0.net
>>534
キリスト教は「人と人が共に生きる形で最も凝縮されたものは夫婦である」みたいな考え方があって
結婚を推奨する宗教なんやで
日本の仏教や神道は、結婚なんて推奨しとらん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:42:57 ID:+4fgRPFL0.net
恋愛体質で社交的な性格なら独身は楽しいだろうがそれ以外の独身は全然羨ましくない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:42:58 ID:B+5Fm8Mx0.net
20歳から生活保護と障害者年金でファイヤーしてる俺にそんなこと聞いてくれる人はいないよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:43:33 ID:B+5Fm8Mx0.net
一度も働いたことがないで一人暮らしだからな 

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:44:58.02 ID:nD7yXCsU0.net
こういう書き込みする人って、マジでキチガイだと思う
本人は自分は絶対正義だと思い込んでるんだろうけど、だから尚更タチが悪い
本当に狭隘な価値観だよな
ただ、世間というものはこういう愚かな人たちで溢れてるのも事実だけど


533ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:37:08.20ID:SY0RsFj40
そういうのは人が評価するもの
自分で評価するのは愚の骨頂

死ぬ時に想ってくれる人がいるかどうかでその人の価値が決まる
当然身寄りのない中年独身は死んでも誰も何も思わないだろう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:45:17.18 ID:ROOq3D1+0.net
>>524
そんなことないよ
イタリアではこどおじ当たり前のマザコンだらけだよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:45:19.38 ID:B+5Fm8Mx0.net
一生働かなくても良い代わりに結婚は諦めた 

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:45:25.97 ID:Da1mm0L30.net
氷河期世代の40歳の人は
独身多いのか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:45:40.49 ID:fmSkNTmU0.net
>>541
そりゃ共感力が足りんわ。
>>523は、一生半人前という自己評価≒自己評価なんてしない、と言ってるんだよ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:45:47.94 ID:Os2pFenT0.net
>>531
それは無いな
人妻だから

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:45:52.80 ID:kPUDvEsm0.net
>>535
言われてみたら確かにそこまで好きになったことないかもしれんね、誰かを。
ずっと一緒にいたいとかいう感覚を理解できないんだわ。
付き合ってるってことは好きなのは好きなんだけど、まー面倒だし関わりたくないときもあるんだよ。
連絡があっても普通に「寝てた」ことにして無視するときあるしね。
会う予定も「ちょっと疲れがたまってる」とかで会わないしね、全然疲れてないんだけど。
別に嫌いなわけじゃないよ、好きは好きなんだが、まー、誰かと結婚したいとは一生思わんと思う。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:46:08.61 ID:13Zn6Ipv0.net
>>542
お前がイスラム教や仏教や儒教知らんだけ。w

たいていの宗教は社会を統率するのに神を持ち出しただけだから家族についてはみっちり定義されてる。
寡婦の保護は入念に定義されていても独身男についてはw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:46:32.82 ID:MYSf1CbH0.net
アメリカで映画館に一人で行くと変人に思われる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:46:58.86 ID:9tVa+Bc60.net
未婚でいいや実家暮らしでいいや
って人はそれでいいんじゃないか?
悪いことじゃないし好きにしたらいい
変な言い訳とかする必要ある?
悪いことじゃないが他者の評価は別な?
ごねて言い訳しても誰も受け入れないよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:47:18.53 ID:wFaP2F280.net
>>554
なら行かないで解決

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:48:32 ID:hQCJd4A60.net
結婚するなら一緒にいて疲れない人がいいです

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:48:35 ID:Fwayn77z0.net
>>555
好きにしたら良いと言いながら物申すのはやめられないスタンス

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:48:42 ID:FdtfuYSQ0.net
地雷認定で同窓会に呼ばれない実家男。
地元なのに草。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:49:39 ID:9tVa+Bc60.net
>>558
好きにしたらいいと思うよ?
けど言い訳してゴネても他人は受け入れてはくれんって話

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:49:53 ID:nD7yXCsU0.net
〜では独身は変な人だと思われる

って理屈の人が頭おかしすぎて全く理解できない笑
マジで何がしたくてそんなアホな書き込みしてるんだ?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:51:54 ID:wFaP2F280.net
>>555
その評価は各自好きにすれば良いのよ
その評価が良かろうが悪かろうが当人からすれば知ったことではないし、良かったからと言って嬉しいなんて感情に至らんでしょそもそも

それをお互いが相手を評価しようとするアホな思考で覆われてるからこんなスレ数になってる
バカッター筆頭にSNSのいいね承認欲求に通ずるものがある

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:51:58 ID:EkbcXwT60.net
他者からの評価「あっ…(察し)」はどう転んでも変わらんのだから、
それを受け入れて生きていくしかないよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:52:37 ID:FdtfuYSQ0.net
>>561
モーホーでもいいんだよ

人間は一人では生きていけない→そうだね

人間が生きて行くにはママ一人がいれば十分→草

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:53:18 ID:9tVa+Bc60.net
>>562
実家暮らしの未婚の人は
ここでコスパが〜とか言う前に
実の両親に未婚の実家暮らしの素晴らしさを語ってみたらいいと思う
どんな反応されるのか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:53:31 ID:+4fgRPFL0.net
独身の奴らもリアルでは架空の元カノ話とかして童貞隠してるんだろ?嘘つきめ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:53:31 ID:GgbR5I3t0.net
街ですれ違うベビーカーの赤ちゃんに手を振る
将来の年金よろしくと心の中でお願いしながらな
実にいい話じゃないか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:54:28.47 ID:EeIOgNpP0.net
逆転の発想をしましょう

「勝ち馬に乗れ」って言いますよね
負け組の独身者に期待するのはやめましょう
勝ち組の既婚者が2人くらい余分に生み育てれば少子化は解消します
お金なら十分にあるし

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:54:33.88 ID:AJdbid8K0.net
お前らも戦メリを視聴すると、ローレンス、セリアス、イギリス兵俘虜たちが
ヨノイ大尉やハラ軍曹、日本兵の愚昧さを観て、終始、困った顔してる
ことに気がつくだろ。いったいこの日本民族の愚昧な田吾作脳の「ほぐし」を
進めるには「いったいどうしたらいいんだ?ハラさん」。
セリアズは愚昧と戦ってさ、十字架の形に紐でしばられたり、首だけ出して
砂に埋められたり。切腹するわ。それを見せようとするわ。
ハラ軍曹「おい、俺達のどこが悪いのか言ってみろ!さては言えないな?」。

ったく、お前らは未だそんな田吾作脳の「ほぐし」の過程にいるんだってば。
まずその自覚をもたないことにはさ。キリスト様から転げ回るように
して逃げてきた日本民族が、自覚なく引き込んでる天罰が見える人にははっきりと
見えてるのだから。そりゃあ鬱、引きこもり、自殺、変態大国になるさね。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:54:54.26 ID:rUB3U3aM0.net
独身はやるべきことをやらない自分自身から逃げまくってる人種。

そんな人間に結婚のメリットは到底理解できるはずもなく、なにかも自分の力で成し遂げた成功体験もない。

逃げまくりの人生努力もしない人生で幸福など訪れるわけがないのは当然。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:56:17 ID:MYSf1CbH0.net
「〇〇くん、彼女とかはいるの?」

「今はいません、昔はいました(嘘)」

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:56:35 ID:FdtfuYSQ0.net
>>567
他人頼みの年金(一階建て年金)では年間100万いかないだろ。
実家も手放してホームレスになって餓死だな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:02 ID:rUB3U3aM0.net
未婚てのはホモなんかを除いては社会から「ダメ人間」の烙印押された人間。

所帯もたない人間なんて要するにハンパ人間なんだよ。

なにやらせてもダメ。

当たり前の話なんだが。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:07 ID:CHU4FxSr0.net
一人ぼっちおじさんw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:16 ID:13Zn6Ipv0.net
生活環境第一だからな
家事育児を丸投げされる環境なんぞ
碌なもんじゃないわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:17 ID:ETcq6Dp10.net
>>482
自分擁護する姿カッコイイですねw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:43 ID:UrvdxSA80.net
>>570
結婚は義務じゃなくていい人に出会えたラッキーな事なんだよ。結婚式でおめでとうというのはそこから来てる。ご苦労様なんて言う人は変わりもんだよ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:14 ID:rUB3U3aM0.net
>>482
独身は自分のきもさという現実を直視できてない。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:30.34 ID:MYSf1CbH0.net
>>570
やる前から諦めてて
何かに挑戦ということを全くしてこなかった人生なんだろうなあとは思う

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:42.39 ID:13Zn6Ipv0.net
あくまでも、任意であるべき制度
誰にでも、自分の生活を守る権利があるからな
それを破壊する制度なんぞ、願い下げだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:57.05 ID:rUB3U3aM0.net
>>577
おめでとうは「一人前になっておめでとう」の意味合いもある。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:00:26.14 ID:AJdbid8K0.net
ハラ軍曹「おいローレンス!俺達の結婚観のどこが悪い?言ってみろ!」
ローレンス「おちつけよ、ハラさん」

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:25 ID:+trbtGOr0.net
>>1
ドル円の次スレ立てなくていいのかい?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:31 ID:13Zn6Ipv0.net
年間出生数が、全てを物語ってくれているからな
50万切るぜ、数年以内にな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:37 ID:mehZQOC50.net
底意地が悪い既婚者が集まるスレですか?
これは日本人だとは思いたくないです

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:02:24.94 ID:mehZQOC50.net
>>1
ここは底意地が悪い既婚者が集まるスレですか?

これが同じ日本人だとは思いたくないですよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:02:53 ID:Os2pFenT0.net
>>560
嫌な絡み方だなお前

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:03:08 ID:UrvdxSA80.net
>>581
色々な意味があるんだね。でも不思議と結婚ご苦労様ですは聞いた事ないな。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:04:57.32 ID:Os2pFenT0.net
>>585
既婚者ってそーゆう現実に対して折り合いの付けられる
人種だから俺は否定しないな日本人としても

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:07:32 ID:Y8YNwPE60.net
ストレスを溜めた既婚が独身に毒を吐くのは仕方ないけど
結婚してもしなくてもいいと思ってる独身を、しない方が良さそうと思う独身に変えるだけ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:07:45 ID:CHU4FxSr0.net
>>586
性格いいのに未婚おじさんw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:08:13 ID:yH92Q0oQ0.net
結婚ってガンバってするものでないしその後の生活も限界をこえたガマンをして継続するものでもない
自然で入れる人この人とならと思える人に出会わなければする必要ない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:09:08 ID:CHU4FxSr0.net
高学歴
高収入
性格良し


の生涯未婚おじさんw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:11:06.31 ID:MYSf1CbH0.net
>>593
5ちゃんだと妙に多くなるカテゴリーだな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:13:15.09 ID:z7ZRbMxY0.net
しあわせは歩いてこない だから歩いてゆくんだね

動かない人に幸せは来ない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:14:20.54 ID:+4fgRPFL0.net
独身は誰の記憶の中にも存在しないまま死んでいく

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:14:45.61 ID:cGrdGTL70.net
>>96
これって離婚したジジババが多いんじゃないの?
結婚生活のストレスを経験してるからこう考えられる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:15:20.37 ID:mfrRKe8d0.net
>>592
うーん
それもちょっと考えすぎな気が。
結婚って「まあこいつでいいか」ぐらいでも
ぜんぜん幸せになれるもんだと思う。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:15:24.11 ID:oE/uE4+H0.net
既婚子持ちから既婚子持ち税を徴収して、独身に分配すれば独身も結婚できる
既婚子持ちは自分さえよければいいという考えだから反対するだろうけど

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200