2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FNN】対面会談した墺首相「プーチン氏は自分だけの世界にいる」「戦争に勝っていると信じている」 [みの★]

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:07.69 ID:X7+iL2fx0.net
>>711
普通の金銭感覚あったら分かることだろ
イラク戦争で総額300兆円なのに1日2兆から3兆ってロシアは何に使ってると?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:10.71 ID:rSD6SL4W0.net
反ワクって馬鹿なの?(´・ω・`)

>>1-3
>>1000
コロナ感染者の48%に後遺症 17〜41%が長期的な症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/324b35be00dacc9a19642c56eea9501cc2cce762

新型コロナ 軽症者も脳の一部が萎縮
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220401/med/00m/070/002000d

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:15.51 ID:DZPD5gmB0.net
>>222
マリウポリはソ連が作った要塞都市だからおかしくない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:20.96 ID:Yhgjrpvg0.net
最初にキーウに核攻撃して壊滅しておけば簡単に終わっていた。
核使おうが使わなかろうがNATO側の対応は同じ

今からでも遅くないから核攻撃して早く終わらせろよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:35 ID:hpUzNgJK0.net
>>3
戦術的にはね
というか圧勝のはずが泥沼の勝利だけど
戦略的にはNATOが北欧に拡大しそうだし、禁輸で兵器も揃えられなくなりそうだし、
市民生活の物資は不足しそうだし、完全な失敗
何より漠然とした軍事強国のイメージが失われたのが痛いね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:50.99 ID:x4opL6Yt0.net
>>736
ボリスは支持率ゴミカスになってるからこの戦争に賭けてるw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:52.83 ID:ZT9EcUOO0.net
>>732
日本でも専門家の意見仰いでるのに
全部政治家だけで決めてると思ってるのかw


「ネットde真実」は現実見えなくなるんだなw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:54.08 ID:rEafaZC00.net
>>727
まずはウクライナだろ
いきなり世界を核攻撃する意味はない
ロシアは核を使わなければウクライナに勝てないが
それをロシアの勝ちと言えるのかどうか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:56.39 ID:UxzAItdY0.net
今のところかってるやろ頭おかしいんか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:23:58.64 ID:VxI0e52o0.net
>>723
独裁者の恐怖政治下では
正しい報告よりも独裁者が納得する報告であるかがしばしば重要視される
今、気に入らない事なので敗北主義者として処刑される事が往々にしてあるのだ
後でバレた時は部下がそう報告したことにする

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:01.14 ID:LjlzNDoL0.net
まなウクライナ東部制圧したから何なんだっハナシだしな。
キーウに戦力移した途端奪還されかねないし。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:02.05 ID:6TfsloBZ0.net
ボケた独裁者とかゾッとするな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:10.81 ID:yf3xLZaD0.net
>>736
アンチロシア運動も餓死したらできないからなw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:28 ID:wqTuFZqa0.net
一瞬、墺さんかと思った
プーチン69歳夢見る独裁者かあ
迷惑やな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:45 ID:X7+iL2fx0.net
>>725
理学専門系のph.d持ちが一番反ワクだという事実

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:54 ID:3vipDOE60.net
プーおじ哀れ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:55 ID:nZM1I4sq0.net
>>690
東(国の半分)を取っちまえば、
首都なんか自動で半分手に入るからじゃない?

ロシアが最初、キエフ「入場」にこだわったのは、
最短、最小流血で全土掌握になるからだけど、
そうはならなかったから東部戦線ができちゃったわけで。

まあ、飛ばした仕事をやらざるをえなくなったわけじゃん? 

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:24:56 ID:GA8PEajS0.net
>>716
911はアメリカの自作自演説も信じてそう
そいつw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:25:03 ID:ZT9EcUOO0.net
>>748
ヒトラーも薬漬けでボケてたぞ

違うのは核兵器持ってないことくらい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:25:08 ID:o5pQOOlu0.net
>>747
クリミヤの赤塗外すと、5%も制圧してないんだよな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:25:09 ID:rEafaZC00.net
>>745
キーウからは既に敗走撤退してる
首都侵略は失敗した

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:25:19 ID:yf3xLZaD0.net
>>743
専門家ww
専門家が地球は寒冷化してる言ってますけどw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:25:33 ID:SC7W4F1J0.net
>>737
弾やミサイル、破壊された戦車や艦船だな
お前何も知らないんだな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:26:08 ID:LY3NfNiG0.net
こうやって、プーチンに偽の勝利情報を見せておけば
核は発射しない それが目的かもよ

核を本当に撃ってしまえば、部下はみんな灰に
なってしまうからね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:26:10 ID:QBxLFgxP0.net
>>606
電気の自給率よりも食料自給率が困難な部分を補正した

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:01 ID:P3BxbLzW0.net
>>681
中国の一帯一路にハメられた国は債務地獄に陥るからな
主にインフラ債務で、湾港、モバイル回線、地下鉄は全て中国からの債務で建設されてる

ロシアがモバイル回線を破壊しないのもそれ
いまオデーサ含む湾港を片っ端から取りに行ってるのもそれ
因みに同時進行でスリランカも同じことをされているが、中国は金があるのでさらなる借金漬けにしてインフラ没収するので、ロシアのように金ではなく2日予定の侵攻には至っていないだけ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:01 ID:R5hhNxe+0.net
こりゃ核兵器使いかねないな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:03 ID:ZT9EcUOO0.net
>>751
>理学専門系のph.d持ちが一番反ワクだという事実

ph dなんて理系専門家じゃなくてもちれる、古代の宇宙人主張してるオカルトバカでもph D持ってることあるぞ


反ワクチンってほんとバカだな

お前、やっぱり反ワクチンだったんだw

世界中の政府や医学界がやってても、ワクチンダメだとか言ってるんだろうな

w

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:03 ID:UfvGIsyf0.net
要はもう、当初の新世界ロシア帝国爆誕の戦争目的、戦略目標達成は不可能になっちゃったから、あとはどこで落とし所を付けるかっていう話

でもウクライナが取られて黙ってないから無理だかな
どんどんロシア兵の血が流れて、バックラッシュを食らいかねない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:03 ID:RZg2sz4O0.net
侵攻初日の電撃作戦は、キエフではなくゼレンスキーを落とす作戦だったんじゃないの
分からないのは、成功したのか失敗したのか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:05 ID:ngMIdIv60.net
実際問題この先どうなる予測?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:04 ID:o5pQOOlu0.net
>>758
おまえ去年、サンマ喰った?魚嫌いだろ?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:03 ID:UxzAItdY0.net
>>757
一時退却な

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:12 ID:R5hhNxe+0.net
こりゃ核兵器使いかねないな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:14 ID:3fg+ArvA0.net
>>744
ウクライナを核攻撃する意味があるとは思えない
武器供与を続けてる国を攻撃するのが当然じやないか?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:29 ID:GA8PEajS0.net
アメリカは本当は月に行ってない説とかも
ロシアの陰謀論者が流したんだろうな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:30 ID:b4wnkFUY0.net
あなたの知らない世界

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:33 ID:ifnzO36X0.net
ネオハンマー

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:35 ID:giKARJXn0.net
>>681
中国の一帯一路にハメられた国は債務地獄に陥るからな
主にインフラ債務で、湾港、モバイル回線、地下鉄は全て中国からの債務で建設されてる

ロシアがモバイル回線を破壊しないのもそれ
いまオデーサ含む湾港を片っ端から取りに行ってるのもそれ
因みに同時進行でスリランカも同じことをされているが、中国は金があるのでさらなる借金漬けにしてインフラ没収するので、ロシアのように金ではなく2日予定の侵攻には至っていないだけ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:45 ID:/DIXvL1U0.net
ボケたジジイが核ミサイルボタン持ってるとか怖すぎるw
他2人は中々押さないんじゃないだろうか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:27:50 ID:SC7W4F1J0.net
>>771
ロシアも灰になるのに?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:28:20 ID:ZT9EcUOO0.net
>>758
世界中の政府や科学者が根拠認めてるから各国の政策としてやってるんだよ


さては、お前も反ワクチンだな?

w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:28:40 ID:5QQBMJCD0.net
会えるんかい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:28:49 ID:uOKw11IJ0.net
>>694
宗男が高性能のシークレットブーツをプレゼントしていればな。。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:28:51 ID:+zLzsiwX0.net
キエフでイギリス兵がウクライナ人を訓練、全面戦争の危険も
Soldati britannici a Kiev addestrano gli ucraini, rischio guerra totale
https://www.iltempo.it/esteri/2022/04/16/news/militari-britannici-kiev-addestrano-ucraini-rischio-guerra-totale-nato-31240676/

https://pbs.twimg.com/media/FQdxxd6XEAArW_S.jpg

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:28:53 ID:rEafaZC00.net
>>771
レンドリースでウクライナに最新の兵器が集まるから
通常兵器ではウクライナが勝つだろ
モスクワもネプチューンで撃沈されたし
レンドリース前ではあり得なかった

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:03 ID:wqTuFZqa0.net
プーチン独裁20年位だっけ
男性更年期に老齢鬱の期間も挟んで、いくら強いメンタルでも壊れそうだ
これがあるから独裁はなあ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:21 ID:ZT9EcUOO0.net
しっかし

ロシア擁護やってる奴どんな奴だろうと思ったら

ほんとに反ワクチンだったw

ワロタw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:31 ID:3fg+ArvA0.net
>>777
自爆テロもあるから
ロシアが負けそうになると危ない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:45 ID:UfvGIsyf0.net
確かにチビとハゲに人権を与えていなければ、独裁者プーチンは誕生しなかった

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:48 ID:UxzAItdY0.net
>>757
負けたと認めたか
まりうポリはぼこぼこにされても
負けてないなら同じロジックで考えればまけてないだろw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:50 ID:O7RoIHHU0.net
>>257
まずモスクワを遷都すべきだな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:29:57 ID:6TfsloBZ0.net
速攻が失敗した時点でロシアの勝ちは無くなった。かける時間に比例して、敗けの量が増えていく。もう取り返しがつかないから、突っ張り続けるしかないw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:30:11 ID:YgFVrmDJ0.net
プーチンが超早口で戦況について云々いうのを、オーストリア首相は「お、おう」っていう感じだったのかな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:30:19 ID:ZT9EcUOO0.net
>>754
ほんとこれw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:30:47 ID:UYU38xft0.net
ウクライナはロシアを甘く見ない方がいい
やるときやるからそれはどこの国も同じ。
となると後は小細工無しにやり合うしかないのに
逃げてる。ゼレンスキーはオカマ野郎よ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:30:48 ID:3fg+ArvA0.net
>>782
武器供与するというのは戦争に参戦しているのと一緒
当然本土を含めて狙われる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:30:53 ID:R5hhNxe+0.net
やけくそで持ってる核兵器を敵国全部に落とすかもしれない
戦争に負けて捕まるならみんな巻き添えにしてやるというテロ精神

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:00 ID:8ZnPTCeG0.net
ゴールドエクスペリエンスレクイエムにかけたい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:03 ID:FF0MtgTo0.net
実際問題この先どうなる予測?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:03 ID:222O6IGv0.net
>>771
全面核戦争を交渉材料にされて引き下がるなら
無限に譲歩することになる
それが望みだというなら誰も止められない

プーチンの寿命がくるまでそうやって待つのか?

798 ::2022/04/18(月) 17:31:07 ID:l5WlBtJT0.net
死神は勝つかどうかは関係ない。たくさん殺す事に意味を見出す。核弾頭までの序章。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:25 ID:SC7W4F1J0.net
>>785
ロシアは負けそうになるとウクライナから撤退して勝手に勝利宣言するよ
心配するな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:28 ID:WGrGG1eL0.net
>>725
SDGsは持続可能社会だから医学全く関係ない。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:29 ID:cKPNGKwz0.net
北朝鮮に弾くれって泣きつく時点でどうなのよって話

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:37 ID:SswmcV7M0.net
こういう勘違いされないためにもロシア本土を攻撃しないとな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:40 ID:GA8PEajS0.net
911は自作自演、アメリカの月面着陸は嘘、ワクチンで人口削減、バイデンは不正選挙、地球温暖化は詐欺
ぜんぶロシアが流したデマと考えると辻褄が合うな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:41 ID:gX3cxv310.net
>>167
落語家みたいな名前ですね

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:50 ID:B+mGdBYd0.net
>>766
まあ実際占領した地域でやってるように首長を親ロシアにすげ替えることでその地域を実質支配下におけるわけで
ゼレンスキーに対してそれができればウクライナはロシアの支配下になるってことだね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:53 ID:CMPOE8JN0.net
>>738
ワクチン接種して死んだのは何人?
寝たきりや元の生活に戻れない人何人??心筋炎になったのは何人
両方のデータを出さんと意味ないぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:31:58 ID:/DIXvL1U0.net
>>790
後々ロシアやプーチンが映画化されたら面白いシーンが見れそうだなw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:00 ID:y52Ka3zp0.net
>>727
本当に全世界に撃つかな。
アフリカあたりは撃ってもしょうがないからどこも照準合わせてない気がする。

人類はまたアフリカから再スタートするんじゃね。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:01 ID:acF7FKy80.net
>>782
レンドリースは無料ではない

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:12 ID:FF0MtgTo0.net
核兵器を無力化する方法ないんかね
もしくは撃てなくするか自国に落ちるようにするとかさ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:15 ID:rEafaZC00.net
>>787
ウクライナ全土を侵略しようとしたわけだから
キーウ侵略に失敗した時点でロシアの負けでは?
マリウポリなら最初から東部だけ侵攻するだろうし

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:24 ID:UfvGIsyf0.net
>>792
むしろウクライナなんてロシアのすべてを知っているような国だから総力で戦ってるんだろw

むしろおそロシアとか言ってる程度の知識しかないお前らの口出しは余計なお世話やろうな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:30 ID:8ZnPTCeG0.net
ダークサイドに堕ちるってこんな感じかな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:30 ID:ZT9EcUOO0.net
>>800
反ワクチンなら医学関係あるぞ
お前は文章も読めないのか
w

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:34 ID:MdKY7L140.net
現状は負けてないんでは?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:35 ID:UxzAItdY0.net
>>789
いやいやウクライナの理屈なら
いくらぼこぼこにされても世界をまきこんでも負けをみとめなければ負けじゃないからwこの言葉ゼレンスキーにいったんじゃねw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:47 ID:yf3xLZaD0.net
>>738
そもそも感染しないじゃんw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:48 ID:x4opL6Yt0.net
>>737
ロシア兵は軍事予算7兆円から出てるからな
ロシア兵は安月給で可哀想報道でバレてるしw

それにロシアは自国で軍事兵器開発製造してるから殆どルーブル払い、一部の半導体や部品を中国から調達するだけ

燃料も石油がジャブジャブ湧いて出てくる輸出大国なので安い燃料をルーブル払いで済む

食糧も届かないところもあったようだが、小麦輸出大国ではルーブル払いでほぼ完結されて資源輸出大国に隙は少ない
軍事予算7兆円くらいの国が1日2兆円ってのは笑っちゃうな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:55 ID:+zLzsiwX0.net
https://twitter.com/GMitakides/status/1515484335750664203
リヴィウのウクライナ当局による民間人への公的凌辱行為。
(deleted an unsolicited ad)

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:32:59 ID:rEafaZC00.net
>>793
アメリカと戦争なんてウクライナ以上に相手にもならんだろw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:00 ID:nHAbLcDG0.net
アベと同じ世界を見ているだけはある

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:19 ID:CMPOE8JN0.net
>>738
ワクチン接種して死んだのは何人?
寝たきりや元の生活に戻れない人何人??心筋炎になったのは何人
両方のデータを出さんと意味ないぞ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:24.66 ID:ZT9EcUOO0.net
>>803
おお

ほんとだねぇ

ロシアに都合いい話ばっかだなw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:24.73 ID:F7lY72AM0.net
>>767
ウクライナの東半分はロシアのもの
米英独仏は口では文句を言いながらもテーブルの下ではロシアと握手して和解
日本はまーた取り残されて一人だけぎくしゃく

岸田「欧州情勢、複雑怪奇なり」

こうやな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:29.43 ID:g/13VEG30.net
戦争だけなら勝ってはいるんじゃないの?
戦争終わっても負け組だろうけど

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:31.46 ID:3fg+ArvA0.net
>>797
NATOをロシアの隣にまで拡大しようとしたら全面核戦争の危機に陥るのは当然

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:35.95 ID:RZg2sz4O0.net
>>805
ゼレンスキーは財閥の操り人形だしな
捕えたり殺したりしても次が出てくるだけ
それなら生かして利用したほうがいい

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:00.51 ID:rEafaZC00.net
>>809
戦後はロシアから多額の賠償金が手に入る
つまり払うのはロシア

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:09.18 ID:8ZnPTCeG0.net
>>815
負けてないどころか勝ってるんだそうよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:24.76 ID:F7lY72AM0.net
>>810
日本の奇跡を散布すれば怖くない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:27.99 ID:SC7W4F1J0.net
>>826
いや隣のフィンランドはNATO加盟申請したけどw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:36.21 ID:yf3xLZaD0.net
バカウヨ遁走ゴールポスト移動w

「ロシアは3日で餓死する」
 ↓
「いま欧米が武器を運んでる最中だから待っとけ」

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:46.85 ID:UfvGIsyf0.net
>>803
今回かなり正確な情報をつかんでいるアメリカの情報部が、ロシアの米選挙介入を言ってたんだからそれなりに確証があったんやろうなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:34:47.66 ID:UX+NcTpF0.net
そういえば不思議だな
なんで俺らはロシアは負けてると思っているのだろう

大風呂敷の割には取れたのが
南部からクリミアにかけて
だけだからかね

しかもそれも危ういし

危うい理由

ゼレはマリウポリ全滅させれば停戦しないと言ってる

マリウポリを取り返すまでは戦争は終わらない

つまり、クリミアにかけての南部をとって戦争を終わることができない

つまりよくてとれるのは東部
の独立を宣言した地域

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:00.41 ID:UxzAItdY0.net
>>811
だれが全土占領するとか言ってたんだ。妄想の世界に生きてると豪州に
嫌みいわれるぞw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:08.76 ID:Ptk/VZ360.net
プーチンの負けは、東部以外に攻め込んだことで確定的だからな
親露派を救うためって名目がすぐに崩れた
民間施設も壊しまくってるし、戦争犯罪で裁かれるしかなくなった
ほんとアホだよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:09.35 ID:onDm0HLX0.net
>>706
ソ連崩壊アゲインが世界を平和にするよ。
戦費でボロボロにして差し上げれば良い。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:12.39 ID:WGrGG1eL0.net
>>814
俺が指摘してるのSDGsには科学的根拠無いと言ってんの。
そもそもCO2増加と未来に向けての判断なら天然ガスも原子力も禁止だから。
こういうの無視してんのは、環境と言って儲けたい団体があるって事。
そもそも海洋ゴミの7割は中国の不法投棄。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:12.59 ID:acF7FKy80.net
>>828
それは勝てたらの話だろ。
ウクライナは引き分けでもレンドリースに頼ると財政的に終る

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:16.70 ID:/DIXvL1U0.net
>>825
昔から勝てば官軍というが
ロシアの場合官軍になれなさそうなのが何ともw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:18.10 ID:gVZzuCl70.net
>>781
外人部隊の主な仕事は現地兵の訓練だから平常運転

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:19.23 ID:sjR4Xw8u0.net
対面座位?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:23.09 ID:o5pQOOlu0.net
ブチャで住民が撮影した虐殺現場画像とか、スマホ足で踏みつけて折ったみたいだけど
復元不可能かな?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:33.45 ID:3vipDOE60.net
プーアノンの嘘まみれのソースが次々にバレてて草

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:34.46 ID:YsG+kqWK0.net
勝ち負けてより戦争犯罪人だからな。
その外に居るやな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:41.23 ID:g/13VEG30.net
>>826
バルト三国とっくに入ってるやん

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:46.13 ID:wqTuFZqa0.net
なんかもう現実が認知出来ないくらいおかしくなっていそうだな
テキトーな会場を見繕ってプーチン閣下万歳学芸会で騙されるのでは
ロシア人も命が惜しいだろ
お前んとこのボケジーさん騙して大人しくさせてくれ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:35:52.11 ID:Q4OFKfkx0.net
王様の耳はロバの耳

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:36:09.90 ID:73J96UL70.net
麻原彰晃みたいな奴だな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:36:14.38 ID:FF0MtgTo0.net
>>830
なんやそれ。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:36:45.55 ID:CMPOE8JN0.net
アメリカは露産原油の輸入が42%増だっけ?
みな騙されてないかw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:36:53.47 ID:LMJYfmA10.net
どっかの国の王子(5才)と対戦ゲームやったらこんな感じになる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:03.67 ID:rEafaZC00.net
>>835
首都侵略とはそういうことだぞ
普通は東部だけを侵攻するのに
ウクライナの戦力を見誤ってキーウに侵攻したら無様に敗戦撤退になってしまったw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:22.93 ID:LY3NfNiG0.net
>>823
そうしたら、ここの工作員のように
耳ざわりのいい情報しかプーチンに
報告されてない

ほぼ作り話だ

しかし、そうでなければ部下は処刑されていまう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:32.85 ID:yf3xLZaD0.net
>>851
バカは騙されるから貧乏になるんだよ
日本が貧乏なのは馬鹿だから

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:33.10 ID:aKNzb6fV0.net
良いことじゃん
プーチンは核戦争起こさない
だって「勝ってる」んだからw

永久に精神的勝利を続けさせようぜw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:42.03 ID:OB9FN1jf0.net
何がすごいかっていうと明治時代か江戸時代に作られた墺とか露を21世紀の今になっても使ってる事だよな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:46.00 ID:o5pQOOlu0.net
「ウクライナ語で叫びたい」初回放送日: 2022年4月18日
https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/episode/te/J72L9WPRMJ/
「わたしの国が戦場になった」 日本在住ウクライナ人ディレクターによるセルフドキュメント

一般的なウクライナ人は、ロシア語とウクライナ語両方使うんだけど、もうロシア語嫌だって

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:56 ID:BluUJX5b0.net
>>3
取るか取られるかだけで考えれば侵略してるのはロシアだから勝ってるとも言える
戦闘に負ける事が戦略上の負けとは限らないからな
しかし損害がデカすぎるのでプーチン自体がヤバくなるだろうな

で、さらに強気に振り込むデスマだな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:58 ID:OOHTgDQr.net
ひろゆきみたいなやつだな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:37:59 ID:222O6IGv0.net
>>796
軍事政治的…止まる要素がまったくない
ウクライナとロシアが激しく失血し続けて
ウクライナの国民が殺されるに従いじりじりと後退し続ける
それが長期続く

(2)経済的…ロシアが破綻して戦争続けられなくなり停戦
(3)ロシア軍の激しい人員損失で国民の支持を喪失し戦争続けられなくなり停戦

ただし(2)(3)とも一時的なもの、紛争の火種は消えないので
原因が解消した時点でまた戦争が始まる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:38:05 ID:x4opL6Yt0.net
>>836
東部にはかなりピンポイントで行ったと思ってる
核兵器を持ってて隠すなら原発なのでチェルノブイリと最大原発を抑えに行ったし、キエフ市街地にあった生物兵器施設も資料を抑えに行った(常任理事会報告)
かなり緻密な計画で入ってると思うよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:38:30 ID:N24sCjMt0.net
キエフまで電撃占領して降伏させて親露政権樹立と東部の親露地域割譲ぐらいでさっさと終わらせるつもりが頓挫
条件自体はNATO非加入と東部地域少しくれのままなんだろうけど戦況有利なウクライナ側は絶対飲まないわな
NATOは元々加入を渋られてたからいいとしても全面撤退&謝罪と賠償しないと絶対講和はないだろうから一体オチをどうする気なんだよ
周りはどんどんNATO入りを目指し始めたしもう核ぶっぱか国が潰れるまで泥沼の地上戦で延々消耗し続けるしか無いぞw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:38:45 ID:FF0MtgTo0.net
遺体が動いただの動かして置いただの全部ロシアのねつ造動画らしいな。騙される奴がいるんだろうな。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:38:46 ID:SC7W4F1J0.net
>>856
それそれ
今でさえロシアの国力衰退と孤立化はどんどん進んでるしな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:39:07 ID:g/13VEG30.net
キーウは陽動の人まだ存在してんだなw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:39:34 ID:xU7cBZFs0.net
そら勝ってるし、最終的にも勝つだろ
ゼレンスキーは、負けを認めなければ負けた事にならないとか思ってるのかもしれないが。
ただただ、お前のプライドの為に国民は全く無意味に、無駄に死んで逝くだけだって事わからないのかね。
わかりたくないのか。
大金かけて洗脳ドラマつくって、やっと掴み取った大統領の座だから。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:39:36 ID:E913zv+20.net
今ベラルーシの大統領は困ってるんだろうな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:39:51 ID:cKPNGKwz0.net
>>864
出所不明のツイやらurlやら貼り付け連投しまくってる奴らだろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:02 ID:UX+NcTpF0.net
ロシアの今回の戦争は人類が表だって見たことないからな

一つの都市の人間を皆ごろしにして、すべて廃墟にして、住んでる人を入れ替えたら
俺のものだー

と言い張れる

と主張する戦争

それ、核で皆殺しにしたら地球は俺のものとか思ってそうだよね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:15 ID:k59oOszs0.net
まあ独裁者の末期なんて誰もこんなもんだろ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:20 ID:222O6IGv0.net
>>840
キーウ制圧が失敗した時点で官軍はなくなった

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:31 ID:BluUJX5b0.net
>>837
ロシア連邦はモスクワによる帝国主義国家だからな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:31 ID:GA8PEajS0.net
>>855
日本が貧乏だったら7割が経済制裁に賛成したりしないから

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:36 ID:acF7FKy80.net
ウクライナ側は終戦後の構想が何もないように見受けられる。
戦後のガス問題や復興計画をなんて何も考えてないだろ…

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:48 ID:KObh3x7i0.net
>>803
ネオナチ=ナチスロシア
なので、なんならその逆に自分たちがやってる可能性が大いにある
チェチェンのテロは自作自演
ガガーリンの嘘
チャイナウイルスで西側攻撃
トランプの不正選挙

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:50 ID:wqTuFZqa0.net
>>856
そうそう
どうせ暗殺を恐れて引き込もっているのだから
取り巻きが全力で持ち上げて
テキトーなニュース動画を作って観せておけば大人しくなるだろ
寿命まで夢の世界で生きてもらえばいい

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:50 ID:Ptk/VZ360.net
>>862
それがロシアの計画としたら間抜けすぎなんだわ
民間施設も破壊し尽くし、子供だろうが殺しまくり
国際社会敵にしてるし、ロシアにとっていいことは何一つない
キレ者の参謀でもついていたなら、間違いなく反対するレベル
まぁ反対したやつは粛清されたみたいだがw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:55 ID:x4opL6Yt0.net
ロシア側はクリミアの感覚があったはずだから、無血開城するのでは無いか?と言う甘さはあっただろうね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:40:57 ID:pdH2mKGA0.net

勝っていると信じているなら核使用をちらつかせる意味はないのでは

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:41:27 ID:cKPNGKwz0.net
>>868
クーデター起きないかなとちょっと期待してる
ロシアがクーデター鎮圧部隊を送るような事になれば戦力も大きく戦線から引くことになる

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:41:28 ID:lyknUOQY0.net
プーチンに進言した高官軍人財界人は皆消されたりするのかな?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:41:38 ID:yf3xLZaD0.net
>>874
先進国で30年所得が上がらん異常な国だぞw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:41:44 ID:BluUJX5b0.net
>>870
中世的価値に生きているプーチンと割と多くのロシア人にとってはそうなのだろう

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:00 ID:B+mGdBYd0.net
>>853
というか今回の軍事侵攻でロシアが悪者にならない唯一の方法は
現ウクライナ政府を倒して傀儡政権作ってそいつらに
「ロシアの軍事侵攻は正しい、ウクライナ政府が悪かった」って言わせることしかないんだからキーウ侵攻するしかなかった
 
それに失敗した時点で着地点が見えなくなってしまった

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:29 ID:3fg+ArvA0.net
>>870
そんなのこれまでも何回もあるわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:33 ID:aKNzb6fV0.net
プーチンは生かさず殺さず
「勝利のファンタジー」の中に夢見心地に麻薬漬け

これがベストの戦略だな
核戦争を起こさせないための

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:34 ID:BluUJX5b0.net
>>874
利上げもできないジリ貧国家w

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:36 ID:gVZzuCl70.net
>>862
都市ごと廃墟にしないと勝てないとか、やってる事が完全に泥沼

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:39 ID:xU7cBZFs0.net
>>862
そりゃ芸人崩れのタレント大統領じゃない、叩き上げのゴリゴリの軍人大統領だからね
負ける戦はしない
始まった時点でロシアの勝ちか確定していて、あとは勝ち方だけの状態だろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:46 ID:q0X6OAH90.net
西側も経済制裁に前のめりになっているのは米英だけだから
全然一枚岩じゃないのはプーチンも見抜いてる

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:46 ID:x4opL6Yt0.net
とにかく、半年一年もすれば裕福な日本でも制裁ブーメランに気付くだろう。貧乏人から困窮していくよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:48 ID:UX+NcTpF0.net
>>864
遺体が動くのは目の錯覚だよ
鏡の歪みで動いて見える
あとガラスの上で動く水滴の動き

それともその目の錯覚風に動画をロシアが加工したって話?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:53 ID:dcDr4x1u0.net
こういうのが怖いんだよな。誰もまともな報告をしないで、気づくと損耗率が滅亡レベル。
支那地域の三国時代なんて域外から傭兵を借り、奴隷を誘拐してまで戦い続けて、民族が9割死んだうえ
域外の傭兵に国まで盗まれて終わるんだっけ?

まさに露助はいまウクライナから奴隷を誘拐してまで侵略を続けてるな。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:42:56 ID:yf3xLZaD0.net
>>876
そんなトンデモ理論展開してるの日本だけだぞw

🔷ネオナチがウクライナの対ロシア戦を悪用、イスラム国のような存在に(ワシントンポスト 2022年3月14日)

www.washingtonpost.com/outlook/2022/03/14/neo-nazi-ukraine-war/

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:02 ID:E5R1M+Cz0.net
>>879
元ロシア領のクリミアとウクライナ全体で同じ感覚なわけねーだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:08 ID:ZT9EcUOO0.net
>>838
>俺が指摘してるのSDGsには科学的根拠無いと言ってんの。


世界中の政府や科学者が根拠認めてるから各国の政策としてやってるんだよ

なんでお前ごときが根拠ねぇとか言ってんだよ何様になったつもりなんだ?w

ネットやってるだけのゴミなんだぞお前はw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:08 ID:rEafaZC00.net
>>880
ロシアは(いざとなれば核兵器を使うから)勝っている
だから
行間を読まないと

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:27 ID:lyknUOQY0.net
無能な働き者と有能な働き者、
どちらも困ります

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:28 ID:qk8kLxgy0.net
結局NATOは広がったわけだからプーチンの負けは確定

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:29 ID:jI/ab3Ry0.net
どうも東側ってのは、自分が言われる前に相手に濡れ衣を着せるってのが手法としてあるよな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:30 ID:Q02PTgK10.net
ウクライナ侵攻のせいでドイツで暴動が起きるかもしれない(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

3月のドイツの消費者物価指数(CPI)は前年比7.6%上昇した(EU基準)。
ドイツの約420万世帯の電気料金は平均63.7%上昇し、360万世帯のガス料金は62.3%値上がりとなっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98880478f24464ef5bd2798b986c0e7759d83fb5


勝ってるだろ
西側諸国の庶民は大打撃だw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:43:38 ID:k59oOszs0.net
まあ、クリミア失ってどうなるかだな。
その手始めに黒海艦隊は全て失うことになりそうだが。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:09 ID:mLgjJIU20.net
>>900
ドイツ・フランスに反対させればいいw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:12 ID:xU7cBZFs0.net
>>880
ウクライナ支援国に対する警戒

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:18 ID:lQ2QH9v+0.net
プーチンはスターリンと同じことしようとしてるのか?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:27 ID:lpRuDNZF0.net
>>229
ウクライナはともかくロシアは大いに我が国に
関係があるぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:38 ID:t1j2ALbr0.net
イリインだとかアレキサンドル・ドゥーギンあたりの過激思想どっぷり浸かってる政治家や活動家はゴロゴロいるしプーチンなんざ氷山の一角だからな
プーチンを排除しただけじゃこの問題は治らないと思うよ
現在のロシア自体がカルトだと認識するのが妥当

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:40 ID:mQJFhjtI0.net
現実を知った時に核のボタンを押しそうでヤバいな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:44:55 ID:4PnBlxTb0.net
陰キャプーチンだからなあ
https://www.worldstarhiphop.com/embed/178261

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:01 ID:x4opL6Yt0.net
>>896
末端の若い兵士は映像見てる限り訓練感覚だった
知らされてない報道もあるが、包囲したら開城するのでは?と言う考えはあったはず

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:07 ID:WGrGG1eL0.net
>>864
底辺はグレートリセットおきれば、上手くいくと勘違いしてるから。
頑張ってる人が数年経って、あそこが転換点だったね思うことだから。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:09 ID:GA8PEajS0.net
>>888 >>883
日本下げてプーチン持ち上げて
何がしたいんだよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:14 ID:NLUlVSrc0.net
勝っているかというと微妙なところだが負けてもいないやろ
自分で撒いたメディア情報を自分で信じ込む戦前の日本パターンに嵌ってるように見えるんだが

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:23 ID:acF7FKy80.net
>>892
創造力の無い連中の巻添えとか勘弁して欲しいわ…
飢え死にの心配がないだけ日本はましだけどアフリカや南米なんてたまったもんじゃないだろ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:39 ID:xU7cBZFs0.net
>>902
だから少なくともドイツはロシアへの経済制裁を、いつまでも続けるわけにもいかない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:43 ID:cKPNGKwz0.net
>>903
あとはボートみたいなのが5隻くらいだっけ
セヴァストポリ奪還行けちゃうんじゃないかこれ
虎の子の残存航空戦力も必要になるけど

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:47 ID:FF0MtgTo0.net
このままいくと、フィンランドやスウェーデンもNATO入りしそうだし、ウクライナは泥沼なるし、ロシアの経済は数ヶ月後には落ち込み始めるだろうな。
元KGBFSBの人の証言では、チェチェン侵攻した理由のアパート連続爆破事件もFSBの自作自演で、それを調査した人間が片っ端から死んでるとか。チェチェンの成功体験があり、それを再現して回ってるとか。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:45:54 ID:wDhMGgn20.net
>>895
トンデモではなくて現実を見れば明らかにナチスはロシアやん
誰か権威を後ろ盾にする人にでも言われないと気付かないのか?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:14 ID:q0X6OAH90.net
バイデン民主党は中間選挙大敗確定
その前にルペンが勝つとおもろいけどなw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:18 ID:4Uzw2f+q0.net
戦争犯罪なのに逮捕されないんだよな   

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:22 ID:mDV9pkx80.net
総統以下じゃないですか!!
おっぱいぷるんぷるーん!

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:29 ID:9orNAaPW0.net
そりゃコメディアン上がりの大統領が逃げずに首都籠城するとは思わないよ

日本で敵が横浜まで来てるのに東京から逃げない政治家いないだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:29 ID:WGrGG1eL0.net
>>897
そこまで言うならエビデンス出してみろよ。
結局は無いけど持続可能な社会とはこういう言葉だよねと決めてるから。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:35 ID:aKNzb6fV0.net
「現実」に目覚めさせたらダメだよ
「現実逃避」の世界で「幸せ」に生きて貰わないとなw

核のボタン持ってんだから

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:40 ID:UX+NcTpF0.net
>>903
黒海艦隊は殲滅されるよね
クリミアを守って、地対艦ミサイルで全滅するし

クリミアを、守らないなら話は別だが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:58 ID:yf3xLZaD0.net
>>900
精神勝利したって資源国諸国はタダで資源を恵んでくれないぞw
力づくで奪い取るのか?w

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:46:59 ID:fYYWkHRl0.net
プーちゃん、ワーオです

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:05 ID:x4opL6Yt0.net
>>915
世界規模の食糧危機は確定してるからね。
カロリーベースで自給率37%の我が国は
国際貿易で中国に買い負けなければ良いけど。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:08 ID:4PnBlxTb0.net
>>917
アメリカの想定する反攻ルートは海沿いから

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:11 ID:Ptk/VZ360.net
>>914
ロシア国家としてみれば負け以外ないよ
プーチンは村八分
しかも罪人として逃げ続けなければならない
国民は更に貧しく
たとえウクライナの一部をとれたとしても、失ったものが大きすぎる

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:14 ID:gVZzuCl70.net
>>896
元ロシア領ってなんだ?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:14 ID:FF0MtgTo0.net
>>893
それはそういう風に拡散したってことやね。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:35 ID:ZT85sOv10.net
西側は今後10年はロシアに軍事転用できる物は売らないぞ
中国製品だけでがんばるしかない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:45 ID:Arb5jTQ40.net
上級老人は、なぜかこうなる。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:48 ID:3vipDOE60.net
>>922
ワロタ

【風刺】天にいる総統閣下はロシアにお怒りのようです
https://www.youtube.com/watch?v=7JQxO90lUHo

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:52 ID:SUdJEp7m0.net
>>924
つまりお前は社会の流れに逆らってイキがってるバカってことねw

いつも人生損ばかりしてるだろw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:47:55 ID:xU7cBZFs0.net
>>921
ロシアが連盟だったかな?に、加盟してないからね。
プーチンがロシアから出ない限り、逮捕はされない。
海外旅行や五輪見学は無理だなwww

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:00 ID:yf3xLZaD0.net
>>919
現実が見えないのはいつものバカウヨw

🔷公安がアゾフのネオナチ認定を解除したことで「日本がまたナチスに協力か」とご批判を受けるw

「ナチスドイツの前協力国の日本がウクライナのネオナチ民兵組織アゾフのネオナチ指定を公式に解除した」
「それはウクライナ政府の中でファシストギャングが重要な役割を演じているからだ」
「日本がまたナチスを援護している、一体どこを間違ったのか」

twitter.privacyplz.org/BenjaminNorton/status/1512813779117035529#m

Japan removes Azov Battalion neo-Nazi designation
english.almayadeen.net/news/politics/japan-removes-azov-battalion-neo-nazi-designation
(2022年4月9日)

「ナチスはウクライナにいるのですか?」−Yes
youtube.privacyplz.org/watch?v=TIPjb-D-9wM

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:06 ID:lpRuDNZF0.net
>>862
核兵器を持って原発に入ったとは思えない

あのチェルノブイリで塹壕を掘り
光る石を持ち帰ったんだぞ
それが意味することを分かっている人間が
ひとりもいない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:10 ID:cKPNGKwz0.net
>>930
Mig29にネプチューン搭載できるのかな
さすがにそこまでは間に合わないか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:10 ID:BBb+5Di50.net
そりゃ、負けてるなんて言うわけ
ないじゃん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:12 ID:POZoDlXi0.net
ウクライナのネオナチとは?

https://ameblo.jp/ukraine-news/entry-12734011570.html

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:30 ID:Xis+Vwfu0.net
他スレで見たけどロシアのSNSでは次は日本を侵略して略奪したい家電の話題とか
日本の女優の写真みてレイプしたい女とかの話題で盛り上がってるんだって

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:31 ID:ykCGSKtc0.net
>>783
やはり連続二期でルール通りに引退させるべきだったな。
色々と自分有利に捻じ曲げて、ルールを作った主旨が正しかった事が立証されたな。

中国も今なら間に合うかもよ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:44 ID:DefpBH7l0.net
>>914
長い目で見たらロシアはもう負けてるよ
結局欧州が脱ロシアに舵を切るきっかけを作ってしまったんだもん
それが一番痛い

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:57 ID:X7+iL2fx0.net
>>759
毎日2兆円も使ってたら
それ供給がまったく追いつかないんですが?
F35を毎日100機買っちゃう?ww

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:59 ID:BqsPfERq0.net
プーアノンは廃人だから24時間ネット徘徊してる統合失調症まる出しでキモい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:49:00 ID:rEafaZC00.net
>>929
月収15000円の中国にどうやって買い負けるんだ?
ウクライナやロシアでも中国より高いぞw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:49:07 ID:wqTuFZqa0.net
>>925
本格的にボケたらKindleTV stickのリモコンとすり替えておけばいいよな
ポチっとなって押すと夢のロシア帝国の動画が延々流れる仕様にしてさ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:49:15 ID:lt78NNgn0.net
>>5
こういう略って中国語でも同じなの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:49:28 ID:y5k8AzL30.net
>>920
ルペンEU資金不正使用疑惑出たけどどうなるんかな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:01 ID:q0X6OAH90.net
バイデンもジョンソンも低支持率で尻に火がついてるからな
国民は日本人みたいにアホじゃないからメディアに洗脳されないw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:13 ID:E5R1M+Cz0.net
>>932
クリミアは元々ロシアがウクライナに友好の証として割譲したんだよ
クリミアに親ロシア派が多いのは全然不思議な話じゃない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:15 ID:WGrGG1eL0.net
>>937
社会の流れに乗ってるけど?
SDGsが根拠少ない事情で決めたのは事実だよ?
だったら何でお菓子業界が真っ先に潰されないの?
海洋ゴミの大多数はお菓子の袋なんだよ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:22 ID:xU7cBZFs0.net
>>942
実際勝ってるしな
マリウポリは皆殺し直前だし
なんか、殆ど外国人部隊ってのが、ゼレンスキーらしく嫌らしいけど

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:40 ID:mLgjJIU20.net
>>946
このオーストラリアのおっさんはガスの買い付けに来たんだがどこが脱ロシア?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:46 ID:SC7W4F1J0.net
>>932
クリミアは元々ロシア領だったがソ連時代にロシアからプレゼントされた
>>947
お前は死ぬほど頭悪いな
使った弾やミサイル、失った武器の値段が1日2兆なんだよ
当然補充が効かないから中国や北朝鮮にクレクレして無視されてる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:50 ID:cKPNGKwz0.net
>>953
君前回トランプが勝つと思ってたクチでしょ?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:50:54 ID:yf3xLZaD0.net
>>946
「ロシアは3日で餓死する」
→「長い目でみたら負け」

ずいぶんゴールポスト動いたな?www
恥ずかしくないの?w

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:03 ID:rEafaZC00.net
>>951
全然違う
日本でアメリカは米国
中国でアメリカは美国

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:09 ID:UxzAItdY0.net
>>853
おまえだれかもわからないやつがなに審判してんの。妄想は風呂でしとけ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:13 ID:UX+NcTpF0.net
>>933
了解した

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:17 ID:acF7FKy80.net
>>929
去年の秋から中国は肥料の原料を輸出禁止にしたり食料の大量備蓄を進めてるから勝ち目無いっす…

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:30 ID:DefpBH7l0.net
>>957
長い目ってわかりますか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:31 ID:mDbAHO5D0.net
>>914
外資系企業が撤退してしまった時点で負けだよ
他国を侵略しようとした国になんかどこも戻らないし、国連も除名でしょ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:41.86 ID:nZM1I4sq0.net
>>915
飢え死にこそしないだろうけど、
アフリカや南米やスリランカの労働者がこさえてるものが
入ってこなくなるわ。

底辺だけの損害とか言ってる人いるけど、
下働きの人が餓えたら、その人らの生産成果が途絶えるのよな。

カースト意識は物やサービスを生産する能力は無い。
それを思い知れ、って事なんでしょ、今回の災難。(天の声)

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:49.78 ID:q0X6OAH90.net
>>952
不正を防げりゃルペンの勝ちや
マクロンは全く人気なしだからw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:54.40 ID:DefpBH7l0.net
>>960
その無茶苦茶な主語なんだよw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:51:55.14 ID:aKNzb6fV0.net
プーチンって暗殺恐れて自己隔離してんだろ

ベストな戦略は、ハッキング等して、その隔離された世界をヴァーチャルな世界に変えちゃうこと
「ロシアが世界帝国になった」というヴァーチャルな世界
その世界でプーチンは陶酔に浸るwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:04.91 ID:gVZzuCl70.net
>>954
ソ連の話だろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:07.85 ID:UX+NcTpF0.net
>>960
いや、キエフから撤退したやろ

あれがそれや

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:15.62 ID:KHlwf8tn0.net
もし東部南部でもウクライナ軍に敗退して、さらにクリミア半島を奪還されたら、負けと言うのじゃね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:24.85 ID:ZT9EcUOO0.net
>>924
エビデンス出して世界中の科学者と科学的議論やるのはお前だよバカw

それができなきゃ、ネットやってるだけのただの無能ゴミなんだぞ

無能ゴミが何言ってんだバカw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:25.49 ID:cKPNGKwz0.net
>>957
オーストラリア?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:27.40 ID:mLgjJIU20.net
>>965
長い目って100年後の話ですか?w
ロシアより欧州に安くて安定供給できる国はない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:28.42 ID:NLUlVSrc0.net
>>960
いやほんとそれ
無限にゴールポストが動いてしかもそれが権威化するんだからタチが悪い
学者がどう思うかじゃないのよ
誰がどれくらい得をするかが問題なのよ

現状ウクライナは大損

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:29.52 ID:3vipDOE60.net
>>953
それなんで支持率が下がってるかって、アメリカ国民がロシアとの全面戦争になると思ってるからなんだよね
アメリカ国民は悲観しながらももうそこまで覚悟決まっちゃってる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:31.47 ID:x4opL6Yt0.net
>>941
推測だけど
ウクライナがNATOの核兵器を隠すなら原発だろうとの思惑でロシア軍は東部の原発を確保しに行ったと思ってる。
塹壕を掘ったと言うのも線量が高いところを掘って核兵器を隠して無いか?の確認では?
その次いでに危険な放射性物質133種類くらいを回収

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:33.49 ID:FdGq3w6c0.net
>>939
そりゃ友好国の前提でロシアが流してるデマをそのまま明記していたから、非友好国になった以上は配慮する必要もないからデマとして消したんだろ?
なんでお前は世の中の仕組みってものを理解できないの?
社会に出ろよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:42.33 ID:X7+iL2fx0.net
>>958
ワロタ
お前2兆円分の重火器がどんな量かまったくわかってねえなw
イラク戦争で無差別にミサイル撃ちまくったアメリカでもあれなのにw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:46.25 ID:4Uzw2f+q0.net
>>938
ロシアから出なくても幸せに暮らせるのかな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:52:47.57 ID:EFqFew/40.net
要はプーチンはチンピラの親分の枠を出ないバカだったってことだよな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:00.56 ID:YvGAmp3z0.net
要介護おじいちゃんに振り回される世界

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:07.29 ID:SUdJEp7m0.net
>>955
全然社会の流れに乗っていませーんw

それすら分かっていないで
「現場の実情」で動いている雑魚ざまあw
社会の流れは会議室で起きてるんだよバーカw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:08.29 ID:SC7W4F1J0.net
>>981

違うと言うならさっさとソース持ってこい

お前みたいなバカの感想じゃ話にならん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:16.72 ID:xU7cBZFs0.net
>>946
まぁいつまで、その舵を切りっぱなしでいられるかは見ものだけど
結局はNATOもウクライナ見捨てたわけだし、自分達の国にメリットがない事を、体裁だけでいつまでやってられるかな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:26 ID:XNksmnD40.net
>>961
それアメリカだろ?
オーストリアは、って聞いてるのに
頭おかしいの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:29 ID:UX+NcTpF0.net
>>973
だわな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:40 ID:E5R1M+Cz0.net
>>971
ソ連のロシア共和国な
ソ連時代は全部別物とか馬鹿なこと言わないでよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:41 ID:UxzAItdY0.net
>>984
バイデンもなw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:43 ID:cKPNGKwz0.net
>>979
さすがに無理矢理こじつけすぎて草なんだが

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:52 ID:upl2ttMy0.net
いや勝ってるやろウクライナには
これからは分からんが

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:53:59.60 ID:X7+iL2fx0.net
>>966
いうほど撤退してないんだよなぁw

995 :みの ★:2022/04/18(月) 17:54:04.85 ID:864zQ2UY9.net
次スレ

【FNN】対面会談した墺首相「プーチン氏は自分だけの世界にいる」「戦争に勝っていると信じている」★2 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650272002/

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:54:10.50 ID:Ptk/VZ360.net
単純な話よ
自分がロシア国民だったらと考えてみ
負けてるだろw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:54:15.32 ID:SUdJEp7m0.net
>>986
スーパー行けばいくらでも売ってるだろ貧乏人w
ブルドッグ中濃がオススメな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:54:24.63 ID:yf3xLZaD0.net
>>966
仏企業は営業継続w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:54:28.86 ID:lpRuDNZF0.net
>>936
総統めっちゃええ人やん
おっぱいぷるんぷるーん楽しみにしてたのに
あんぽんたんは聞けたw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:54:30.56 ID:SC7W4F1J0.net
>>981
な?分かっただろ?
お前みたいなバカが反ウクになるんだよ
だから反ウクは世間からバカにされる
お前じゃ俺には絶対に勝てないよ
論戦もリアル喧嘩もな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:54:34.99 ID:q0X6OAH90.net
>>959
お前、まさかバイデンが不正無しで勝ったと本気で信じてるの? 
そこまで痴呆じゃないよな?w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200