2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/18(月) 04:14:26.72 ID:6mO/rPQz9.net
※2022/04/17 19:34

 ウクライナ侵攻作戦に参加していた露海軍黒海艦隊の旗艦の大型巡洋艦「モスクワ」(約1万2500トン)が黒海沖で沈没したことを巡り、約500人とされる乗組員に多数の死者が出たとの見方が強まっている。

 露国防省は16日、「モスクワ」の乗組員とされる兵士が、黒海艦隊が拠点にしているウクライナ南部クリミアで、露海軍のニコライ・エブメノフ総司令官から訓示を受ける映像を公開した。「モスクワ」の乗組員の姿が公開されたのは、ロシア側が沈没を認めた14日以降、初めてだ。映像には最大約100人が映っていた。沈没時に避難した乗組員とみられる。

続きは↓
読売新聞オンライン: ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220417-OYT1T50110/
※前スレ
【ウクライナ情勢】ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650197822/

★1 2022/04/17(日) 21:17:02.82

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:36:32 ID:G99nX1g60.net
>>495
イギリスからハープーン対艦ミサイルが到着したら
ロシア海軍の軍艦に対して撃ちまくって欲しい。
ロシア黒海艦隊の壊滅するところを見たい。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:38:45.95 ID:cYk0u5tW0.net
オデーサから機械化旅団が、ヘルソン奪取戦線に参加したらしい。

米国はモスクワ沈没の戦線への影響は限定的と言うが、
一応影響はあるようだ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:39:26.43 ID:pDxoEoeg0.net
黒海艦隊の水上部隊は寂しくなった
残る稼働大型艦は5隻
4千トンのミサイルフリゲートが2隻(カリブル搭載)
2千トンのミサイルフリゲート1隻(S300 12発搭載 モスクワの1/5)
3千トンの対潜フリゲートが2隻(艦齢40年の骨董品)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:40:53.07 ID:G9y8XIiZ0.net
ルーデルが急降下爆撃で露助の戦艦沈めてるが?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:42:18.97 ID:Z4r5YlaB0.net
>>504
おじいちゃんが若かった頃と時代が
違うんですよ!
おしめ替えましょうね。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:46:09.20 ID:KnPdpKzY0.net
北に潜伏ってカリアゲ軍の南下でも指揮するのか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:49:55.71 ID:HfsZXdRg0.net
>>510
旗艦じゃないでしょ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:50:33.73 ID:byCzJvwA0.net
>>474
フジの見ると
ミサイルポッドドッカーンしてるよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:50:52.49 ID:B+jvg5cY0.net
甲板に16発の巡航ミサイル一基も残って無い
筒に入ったまま、一足先に海中に沈んでいったな

516 :名無しさん@13周年:2022/04/18(月) 11:57:59.85 ID:mrrapZQz1
巡洋艦が1隻しかないて 黒海艦隊 酔わすぎだろ
3台は ほしーよねー ロシア 案外よわいぞーー

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 11:55:47.36 ID:sHQ2In1k0.net
昔のロシアは闘犬みたいなイメージだった
今は狂犬病持ちポメラニアンだな
関わりたくないのには違いないがw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:11:12 ID:yj2f0gj80.net
>>506だからどうしたよ??
敵艦が入ってきたら攻撃は当たり前
他国を侵略して、民間人殺してるロシアには文句を言う権利はない

降伏して白旗だして救援でもしないと攻撃対象になる
馬鹿はおまえ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:12:44 ID:Q5f6OGBg0.net
>>515
誘爆を恐れて海中廃棄した?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:13:14 ID:yj2f0gj80.net
>>511
だからこそ攻撃対象に出来るの
ネットの引きこもりは現実に出ないと話にならんよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:14:01 ID:XsOdWT1u0.net
息があってるなあ、ロシア国防省とゼレンスキーはん




舌の

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:14:54.17 ID:Z4r5YlaB0.net
>>518
以上交戦法も知らない幼稚で馬鹿です宣言
でした。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:15:40.77 ID:LvHE1Bhy0.net
>>498
狙撃で半殺しにして助けに来た仲間を順にスナイプしていくフルメタルジャケットのベトコン女スナイパー戦術やな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:16:23.46 ID:Q5f6OGBg0.net
>>518
それは言えるな
海に浮かんで、何とか助かろうとする露スケ水兵どもを、棒で突いて海中に沈めても無罪だわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:18:11.56 ID:Q5f6OGBg0.net
>>523
あの映画、本当の戦場の怖さが分かって、面白かったな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:21:58 ID:Ud54ay0x0.net
>>29
人の住んでるところにMLRSやっちゃう恐ろしさは健在
キチガイ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:23:30 ID:3hmba/kM0.net
>>13
この世から退避した

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:05 ID:Bodw8Re/0.net
東郷平八郎以来の成果
感動した!
陸上も乃木希典のように頑張ってくれ!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:06.89 ID:Kmi7uFL30.net
>>14
情報戦で恐れられたロシアの発表が清々しいばかりの大本営発表ばかりで草

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:18.38 ID:ta5P5mHF0.net
海戦は第二次世界大戦までが華
現代戦はつまらん

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:44 ID:Ud54ay0x0.net
>>371
ここでキーロフ級復活ですよ
原子炉搭載でウクライナも攻撃できまい

なまじ攻撃されて原子力災害になれば、
アメリカの原子力空母にもケチがつくだろうし
ロシアにとってはいいことづくめ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:52:01 ID:J07U5Vus0.net
>>449
北朝鮮の釣り船みたいなきったねー船だな
こんなダサいのが旗艦かよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:53:25 ID:09bzZLrT0.net
>>531
そんなお金ありません

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:55:23 ID:m1ktyGhw0.net
巡洋艦モスクワの炎上写真がで出る
火災で傾いてる
煙突付近にミサイルが直撃したみたいだな
甲板上のミサイル群は無事のようだ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:56:57 ID:yj2f0gj80.net
>>522
詭弁で逃げてる現実知らないアホの極みがお前w
なーにが交戦法だよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:57:00 ID:27pfsYkc0.net
結局艦長の大佐は脂肪か

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:02:59 ID:yTN7Sd3W0.net
まあまともな海軍もっている所が少ないからな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:10:31.85 ID:m9de5wGO0.net
>>2
激おこぷんぷん丸だからバカみたいに攻撃してるんだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:17:22 ID:w4CP+JeZ0.net
ずっと噛みしめてごらん(敗北の味を)
マーマの暖かい血潮がお口のなかに染みとおるよ
モスクワ(沈没)
ずっぽんぽんずっぽんぽん
あたまおかしいお国の便り
おとぎの国のロシアの
悪夢のお船が撃沈された
モスクワ(沈没)モスクワ(沈没)
モスクワ炎上
モスクワ(ざまあ)モスクワ(超ざまあ)
モスクワーーざまあーーーーーーー

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:18:57.46 ID:XtzyCEd20.net
これ、実は死んでましたってなったら家族にどう説明すんの?

ウクライナに寝返ったとかいうの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:19:57.04 ID:w4CP+JeZ0.net
ロシアよっわ、ダッサ
もう滅べよハゲ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:28:53 ID:8ZnPTCeG0.net
>>29
ZじゃなくWよね

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:30:37 ID:0K8psvIB0.net
>>105

こいつから、ウクライナ内地に向けて、巡航ミサイルを撃ち込まれていた。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:33:15.98 ID:k8pBDhZW0.net
>>502
そういえば今回もドイツはなるべくロシアの機嫌損ねないように動いた結果初期にヘルメット贈って、先日は大統領かなんかのウクライナ訪問を拒否られるって恥晒してたな
うーん…

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:33:28.59 ID:ODv2EZsq0.net
>>110
ロジェンドヴェンスキーも当時のロシア軍も日本の市街地に無差別爆撃したり日本の民間人を虐殺したりしてないしそもそも日本本土が攻撃受けてないからな
今のロシア軍とは状況が違うのよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:35:53 ID:uwMuKlMy0.net
>>540
残念ですが、あなたのご主人(あなたの息子)は本当に極少数の死傷者の内のお一人に含まれています

って遺族全員に言うから無問題w

遺族が下手に死傷者の実数を数えようとしたら、反逆者として逮捕すればいいだけですし

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:38:49.08 ID:FVVJDFjx0.net
>>542
あれはZじゃなくて乙らしいぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:39:40.74 ID:9aeMmhFr0.net
1980年代のボロ船
こんなもん沈没したところで
ロシアからしたら痛くも痒くもないだろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:42:04 ID:a4mnI5uI0.net
あの写真見る限り、艦橋から前部分はぶっ飛んで既に海中だな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:44:48 ID:4Smju7gc0.net
「杉野ぉー!杉野はいずこぉー!」

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:45:31 ID:35J+Y4kL0.net
>>548
 原子力空母ニミッツなんか1970年代の就役。50年程度は使われる見込み。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:47:23 ID:lOkS+hs/0.net
>>551
武装が飛行機だからね
月時更新されるだけまし

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:48:40 ID:35J+Y4kL0.net
>>531
 そういう大型艦を建造、修理できる施設はウクライナ領内にある。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 13:59:59 ID:wOcDnNdF0.net
モスクワの核ミサイルが戦術核でなく戦略核だったらロシア兵でなくても逃げるわ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:00:05 ID:vOhVKYIc0.net
>>549
お前煙でよく見えとらんのと違うか?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:15:18.75 ID:SD7c4LDQ0.net
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/gAnDMWr.jpg
https://i.imgur.com/zDiqVXI.png

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:24:51.76 ID:RlnHIN9/0.net
>>505
自前の核がもう使い物にならんから将軍様に核をおねだりしてるらしいぞ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:38:11.17 ID:BuNz8aB/0.net
日本海軍は敵でも救出したやろ?
現代はそういう誇りも無いのか?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:45:57 ID:lOkS+hs/0.net
>>558
ウクライナに海軍、船がない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:48:58.08 ID:lOkS+hs/0.net
>>558
100キロ先の海上で行けるかよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:57:30 ID:8uoaVvVJ0.net
>>29
現在
露助w

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 14:59:48 ID:Z4r5YlaB0.net
>>535
法が詭弁?
どこの朝鮮だよ草

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:00:28 ID:vRj3H+E80.net
歴史に残ってしまったな。
ロシア以外が全滅とかって展開にならない限り、この話は1000年先まで残るだろう。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:09:57 ID:swZcrd4a0.net
>>546
そんな誤魔化し母親の会で共有されてすぐバレるぞ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:20:55 ID:m1ktyGhw0.net
ロシア艦はダメージコントロールが
全く出来てない
アメリカ軍のO.Hペリー級フリゲート•スタークが
イラン•イラク戦争時にイラク軍の
ミラージュF1戦闘機に搭載された
エグゾセ対艦ミサイル2発の直撃を受けて
被弾したのにも関わらず
沈没せずにアメリカ本土まで曳航して
修理して復帰させた
しかもフリゲート•スタークは
排水量3500トンの中型艦
一方ロシアの巡洋艦モスクワは1万3000トン
スタークよりも3倍以上もの大型艦なのに
たった対艦ミサイル2発で沈んだ
ロシア艦の被弾の弱さに笑う

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:23:17.99 ID:ZcOO0WdX0.net
巡洋艦モスクワ 損害の説明

https://i.imgur.com/sjAar6A.jpg

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:25:44.82 ID:HR3kNsOi0.net
500人を見殺しにして味方の軍艦が一目散に逃げるってどうなんだろ
兵士の数が減ることより軍艦のほうが大事なのか?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:26:53 ID:2SHKJ6Yv0.net
>>545
ロジェンドベンスキーは来て早々やられたからまだ何もしてなかっただけ。
その前に旅順港に立て籠ったマカロフも着任早々戦死した。
戦術論の著書もあり死後は日本からも立派な提督だったと称えられた。
彼は現ウクライナのヘルソンに隣接するミコライフ出身なのだそうだが、
いいロシア人は死んだロシア人だけなのかも。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:35:01 ID:cYk0u5tW0.net
>>566
外に並べてある
これ見よがしのミサイルに誘爆したわけじゃないのか。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:39:16.26 ID:2SHKJ6Yv0.net
>>566
2×AK-630は対空砲ではなく、まさに今回のような対艦ミサイル
攻撃を防御するための自動迎撃システム・30mmガトリング砲で、
CIWSに相当するはずだった。

Wikipediaによればこの艦には6基搭載と書いてあるが、
ミサイルが命中した真正面にも置かれてたことになってる。
とんだ役立たずだったということになる。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:45:44.55 ID:OVmc0lQ40.net
>>568
副司令官のドミトリー・フェルケルザム少将は用兵家で沖縄で艦隊を二分して主力は待機
分離した海防戦艦らの低速部隊は太平洋側に回り日本本土を艦砲射撃し、その間に主力が対馬海峡を通過する作戦を考えてた
これが実行されてたら東郷の迎撃は失敗に終わってたと思われる
ただ、フェルケルザム少将は艦上で病死してしまい、この作戦が実行されることはなかった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:47:41.42 ID:Q5f6OGBg0.net
>>570
だよね
モスクワだけじゃないけど、こんなポンコツ迎撃システムだと、艦船に乗ってるロシア兵達も不安だろうな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:51:33.95 ID:Pe/ViniZ0.net
>>436
ロシアは軍事侵攻される事はまずないからね
どれだけボロボロになろうとも領土をもぎ取ってしまえば勝ち
クリミアや北方領土とかを見れば明らかだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:56:59.85 ID:uwMuKlMy0.net
>>564
今の母親の会って普通にプーチン支持母体だぞ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 16:05:19.50 ID:vRj3H+E80.net
>>573

ソ連はそうではなかったから、必ずしもそうはならない。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 16:08:29 ID:LD/OYzt80.net
>>49
すばらしい

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 16:48:49.20 ID:vMmWa6AD0.net
ミリオタがご飯何杯も食べられそうな写真出てよかったナ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 16:57:05.13 ID:9gQ6CpgU0.net
>>1
んじゃ ロシア革命よろしく

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 16:57:41.06 ID:lDA9zGVF0.net
>>573
弱いロシアなんか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:06:04 ID:TN2JchBY0.net
やっぱ死者相当出てるよなぁ
乗組員の遺体が出てきたら虚偽報道プロパガンダのロシアはどうするんだろうな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 17:48:19 ID:bqm2MoFK0.net
卑怯な奇襲でアリゾナ破壊して喜んでたジャップ猿を思い出すな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:01:56.41 ID:0OIdMlCa0.net
ロシア軍が弱いのではない 
大儀がないから、腹の底から戦えないのだ どこか本気になれない

相手がヒットラーのナチス軍で 侵略を受けた解放戦争なら 
ロシア軍は 鬼の様になって向かって来るぞ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:02:48 ID:8ZnPTCeG0.net
https://twitter.com/RALee85/status/1515962198488625152?t=i23uwcl7IOR7tjWP3V4LQw&
ブレブレだがモスクワが煙モクモクの時の動画
(deleted an unsolicited ad)

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:07:59 ID:Ilhsc2120.net
>>582
ブラジルなんかのチビッコギャングのほうが強いじゃねーか?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:16:10 ID:ToTz/PWZ0.net
SOSを聞いて駆けつけたトルコのタグボート?
断末魔のモスクワ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1515962154721189889/pu/vid/720x1010/QkikNXbDHBSARPTQ.mp4

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:16:28 ID:y06QQcJ/0.net
クタバレが効いたな
よう殺ったわ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:18:01.74 ID:qurBNVHR0.net
>>548
ロシアの黒海艦隊では1960年代の建造された船が割と最近まで現役だった。
1980年代の建造なら、ロシア(特に新造が難しい黒海艦隊)ではまだまだ現役の主力扱いだよ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:19:38.41 ID:qurBNVHR0.net
>>553
黒海沿岸のロシア領では完全に無理だね。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:20:13.93 ID:uwMuKlMy0.net
>>587
そもそもモスクワも一度は退役したのを復帰させたんだし

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:20:37 ID:8ZnPTCeG0.net
https://twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1515980119235776512?t=PtLBOOvZnzTKkuOWikBwzQ&
クリミア人のロシアへの不信感が高まってると。モスクワ沈没でさらに。
(deleted an unsolicited ad)

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:22:20.75 ID:qOb07gZf0.net
黒海にはまだ他にも大型艦いるのかな
いたらまたやられるだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:22:48.45 ID:zIdIk//t0.net
>>587
米国でも第2次大戦中の古い船が病院船に改造されてまだ現役じゃなかったっけ?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:23:59.50 ID:lOkS+hs/0.net
>>591
あれより大きいのは揚陸艦だけだな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:24:22.01 ID:Ilhsc2120.net
>>591
怖くて沿岸に近づけません。
byロシア海軍

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:24:51.14 ID:qurBNVHR0.net
>>573
アフガニスタンで盛大に負けているんだが。

基本的に侵攻戦が長期戦になった時点で負け確定。
これはアメリカでも同じ話。
一時的に制圧しても最終的に維持できなくなる。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:25:15.65 ID:ZcOO0WdX0.net
瀕死の巡洋艦モスクワとソルム級航洋曳船

https://i.imgur.com/p61fH6q.png

ソルム級 同型船

https://i.imgur.com/T4S1Dl7.jpg

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:26:19.77 ID:F7lY72AM0.net
>>567
第二波、第三波でやられたらことだろ
たいひしたんじゃねーの

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:26:33.08 ID:Xis+Vwfu0.net
ロシアのテレビでキエフに報復で爆撃しろってコメンテーターがキレてた
火災って話どうなったんだよw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:31:26 ID:kDbtu+cl0.net
本当にたまたまだろうけど日本とウクライナって原発だったり共通するところが多いねえ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:41:39 ID:4SRBspZJ0.net
俺らでも、もう画像見れる。凄い時代だな。
どこが嵐やねんw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:52:38.76 ID:cYk0u5tW0.net
>>600
天気図から言って嘘なのは少し前から分かっていたこと。
しかしこんな画像や動画まで出てくるとはねえ。
情報源は救出したトルコ関係者かな。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:57:08 ID:8ZnPTCeG0.net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69776
旗艦モスクワ沈没に慌てふためくロシアと中国
中国軍艦は大きいだけの張子の虎、対艦ミサイル回避できず
2022.4.18

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:58:08.35 ID:8ZnPTCeG0.net
台湾オンリーで中国に勝ててしまうことがバレてしまったわけだ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 19:01:48.18 ID:ePvjOK5D0.net
やっぱり甲板と艦橋横に設置した大型対艦ミサイルがマズかったか
ttps://img.huffingtonpost.com/asset/6257877a23000077d3139b10.jpeg
ttps://japanese.joins.com/upload/images/2022/04/20220418145140-1.jpg

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 19:18:36 ID:EDNnKW/M0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/Russian_cruiser_Moskva.jpg
https://news-pctr.c.yimg.jp/t/news-topics/images/tpc/2022/4/18/5c38a37ad20bc3b1bcfd63d033d91d1845e3e0414a73a7cb75eae6a1d4800d45.jpg

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 19:42:27.99 ID:UP+e8e9g0.net
>>546
戦艦陸奥が瀬戸内海で爆沈した時は死亡した乗員が生きているように見せかけるために遺族には給料が支払われ続けたんだっけか
新聞の戦死者名簿も全体の数が分からないようにその地区の戦死者だけ載せるようにしてたとか

総レス数 700
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200