2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/18(月) 04:14:26.72 ID:6mO/rPQz9.net
※2022/04/17 19:34

 ウクライナ侵攻作戦に参加していた露海軍黒海艦隊の旗艦の大型巡洋艦「モスクワ」(約1万2500トン)が黒海沖で沈没したことを巡り、約500人とされる乗組員に多数の死者が出たとの見方が強まっている。

 露国防省は16日、「モスクワ」の乗組員とされる兵士が、黒海艦隊が拠点にしているウクライナ南部クリミアで、露海軍のニコライ・エブメノフ総司令官から訓示を受ける映像を公開した。「モスクワ」の乗組員の姿が公開されたのは、ロシア側が沈没を認めた14日以降、初めてだ。映像には最大約100人が映っていた。沈没時に避難した乗組員とみられる。

続きは↓
読売新聞オンライン: ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220417-OYT1T50110/
※前スレ
【ウクライナ情勢】ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650197822/

★1 2022/04/17(日) 21:17:02.82

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:16:02.37 ID:iUujFW0N0.net
ねえねえ露助さん 今どんな気持ち?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:17:49.66 ID:R9QTnSHz0.net
核ってお前らのちンポみたいだよな
存在はするが使われることはない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:17:53.00 ID:RlnHIN9/0.net
>>2
悔しいです!
だから無差別爆撃で民間人ごと吹き飛ばします!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:18:08.76 ID:myD6W6rV0.net
(笑)

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:18:28.00 ID:fHNYy9uJ0.net
 
ヨーロッパ参戦してちゃっちゃと終わらせれば面倒ならずにすんだのに 
 

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:20:14.16 ID:e9vSUH1T0.net
トルコが助けるって、エルトゥールル号の逆張りだな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:21:16.21 ID:SuOpUS4s0.net
伝統芸ということで、また艦隊壊滅を再現してくれても一向に構わない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:21:24.63 ID:JaEcgHZv0.net
人間ってやっぱ糞だな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:22:24.76 ID:U/9SFZVa0.net
兵器が進化し過ぎて大型の高額な兵器が無意味になってしまったな

11 :彡(σ)(σ):2022/04/18(月) 04:22:28.88 ID:VCyQv6yU0.net
【ウクライナ空軍の戦闘機VSロシア海軍の戦艦】
これがリアルの戦闘シーンか…(;・д・)スゲェな…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497257515859337224/pu/vid/448x848/2N5mnMHTXmOPkPau.mp4?tag=12

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:22:58.19 ID:n8Z8GZgB0.net
日露戦争以降に撃沈されたことないって、お気楽な国だな
太平洋戦争で日本はどんだけ海の藻屑になったのに

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:23:46.94 ID:1d9MXtVa0.net
>>1
アレ?
全員退避したんじゃなかったの?
クソロシアはほんと嘘ばっかり
(^^)/

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:25:24.39 ID:e4BqYoRf0.net
誰もしんでないだろ
沈没は火災と嵐のせいだよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:27:08.13 ID:8l88oHxh0.net
単艦で運用してて
黒海上空で周回してるアメリカの無人偵察機に
ずっと追尾されてたんだろう
悪天候でチャンスとみて位置をウクライナ側に教えて
片付けさせたんだろうな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:28:37.83 ID:ZvDOtqxT0.net
露助は残虐だけど弱いな
核さえ持ってなけりゃ
今頃アメリカやNATOが
出てきてボコボコだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:29:11.13 ID:u60nguDI0.net
もうロシアは海戦が苦手なのがバレちゃったから、
日露戦争も日本が強かったわけではなかったのも
ばれちゃった。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:30:36.65 ID:Je7NdO9A0.net
おらは死んじまっただw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:30:36.67 ID:vvRU0iTx0.net
>>3
発射試験は毎日欠かしません

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:31:20.52 ID:Je7NdO9A0.net
>>17
かかって来いよチョン^^

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:32:36.16 ID:EUzz3PxR0.net
原潜は自分らの事故で沈んじゃった時もあったね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:33:41.30 ID:RlnHIN9/0.net
自衛隊にも韓国軍にも勝てなそうなポンコツぶり
世界2位の軍事大国(笑)

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:34:10.94 ID:bAGeRTuk0.net
>>12
ちなみに日本軍艦の最後の撃沈は
朝鮮戦争で駆り出された掃海艇な

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:34:22.30 ID:VTRgiW570.net
駐日ロシア大使がこの船の沈没残念会みたいなやつをTwitterにあげてたんだけど、
あいつは何がしたいの?
あれを見て日本人が慰めてくれるとでも思ってるの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:35:41.12 ID:mBwWzF990.net
図体でかくて防空体制が弱過ぎじゃないか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:36:41.34 ID:u60nguDI0.net
>>24
駐日ロシア大使って日本を追放されて今どこにいるんだ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:36:48.56 ID:RlnHIN9/0.net
北朝鮮には勝てそうだな
まぁ将軍様にミサイル恵んで貰わないと戦えないクソの分際じゃ逆らえないだろうけど

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:37:09.33 ID:vIYSs5Xh0.net
核兵器搭載艦を軽々しく沈めるなんてウクライナも配慮が足りないんじゃないの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:38:01.25 ID:kTHHQQ5O0.net
3ヶ月前
おそロシア・・

現在
ロシアw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:39:08.61 ID:u60nguDI0.net
>>29
でも強制移住とかやっちゃっておそロシアな部分は健在。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:39:46.18 ID:1d9MXtVa0.net
>>1
未だに「モスクワ」乗員の安否情報出してないだろクソロシア
数百人単位で死んだのにその事実を隠し通せると思ってんのか?
アタマ完全に逝かれてるだろ
(^^)/

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:41:10.06 ID:RlnHIN9/0.net
キンペーすら驚くほどに雑魚で外道なロシア

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:41:19.42 ID:MAJ9VJyD0.net
ウクライナ情勢を見て思ったんだだが、攻めるよりも守る方が弾薬が必要なんだな
日本は自衛が主だとすると膨大な弾薬の備蓄が必要だよな
二ヶ月分の防空システム用の弾薬だけでも凄い量が必要だろ、マジで足りてるのかよ?
2日分程度しか持ってないんじゃないのか、日本は

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:42:46.36 ID:4Cp+Eu/V0.net
>>17
はいはい万年植民地猿の在日朝鮮人w
やっぱ売春婦から産まれた猿は頭悪いよねww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:44:03 ID:mBwWzF990.net
>>33
日本の防衛体制は、あくまでも米軍の支援が
来るまでの期間しかもたない計画。
支援が来たら連携して対抗する、そういう枠
組みで計画運用されてるから。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:44:20 ID:u60nguDI0.net
>>33
どうなんだろうね、ウクライナは防戦一方だから
けっこう特殊な部類に入らないか?
てか日本も専守防衛のせいで同じ状況か。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:44:59 ID:O0SPLhMN0.net
ヴァリャーグも沈めてやれ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:45:10 ID:2j8oUjeK0.net
普段イージス艦にすらまともに弾薬積んでいないんだから
防衛なんて無理なのよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:45:21 ID:lOa3EyqL0.net
戦時下に勝手に火事出して自滅したロシアの旗艦の話って、これ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:46:36 ID:P4cK3HeK0.net
艦船沈めたら一気に死傷者が増える
特攻作戦は無駄死にというけど効率は良かったんだよ、成功率は対策されてからは激減したけど
成功したら一機と一人の命で大勢を殺せるのだから

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:47:09 ID:fDKi0RkZ0.net
>>3
毎日発射してるしp

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:48:04 ID:u60nguDI0.net
>>39
なんかそんなかんじみたいだね。
最初の出火原因はほんとはなにかは気になる。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:48:38 ID:Onfv+Ny20.net
ざまあああああwwwwwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:49:20 ID:fgHd2Cyf0.net
>>33
今は15万トンくらい備蓄がある
かなりの量やで

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:50:31.51 ID:fgHd2Cyf0.net
>>38
イージス艦優先だよ
アメリカとの契約みたらわかるが一度にミサイル500発発注とかやってる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:51:26.96 ID:1d9MXtVa0.net
艦隊旗艦「モスクワ」の乗員はエリート揃い
軍中枢や政権内部の子弟、関係者も当然いる
それらを含めた数百名もの死を隠蔽するプーチン政権
クーデターも近いな
(^^)/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:51:28.98 ID:mBwWzF990.net
>>42
嵐(w)のせいで撃たれたことに気づいていない問題

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:53:26.04 ID:xovUMAaK0.net
>>23
掃海艇はカテゴリーで「軍艦」とは言わないのよ?日本「海軍」の伝統では。

だから重巡・軽巡・軽空母級全て昔目「軍艦」と呼称してた以上の艦も、「護衛艦」←駆逐艦級以下カテゴリー

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:53:58.58 ID:aTPAS8CC0.net
>>19
かく実験だけだな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:54:21.85 ID:srKdtO7S0.net
>>40
魚雷じゃダメだったの?
戦闘機が突っ込むよりダメージ与えられるだろうに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:54:23.18 ID:5mx2D5R90.net
モスクワ!モスクワ!
ランラランランラララン♪ランラランランラララン♪
ワハハハハ!ヘイ!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:54:37.82 ID:7KALUznp0.net
ロシア弱兵説はどうもなぁ…海軍は昔から弱く、空軍は強くもなく、陸軍だけ強いとは思う
日本は海軍力や空軍力がある一方で陸軍力が弱点なので陸軍強化されたほうがいいでしょうな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:54:42.01 ID:ie4HRa3Q0.net
"映像には最大約100人が映っていた。沈没時に避難した乗組員とみられる。"

読売もさあ 露助は人員を水増しして映させてるって思わないのかい

ウソ吐き露助だよ 認識が甘すぎではないの

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:54:47.34 ID:xovUMAaK0.net
>>48
昔目→昔日
や〜ねェ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:55:22.67 ID:8BrPIKIw0.net
ここまでされてなんで核使わないの?露助は腰抜けなの?
核はハリボテなの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:55:24.01 ID:1mxbF0vV0.net
>>33
なんのための安保だと思ってるんだよ
米軍は日本軍なんだぜ!イエイ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:56:22.52 ID:7KALUznp0.net
ロシアは基本的に地続きだから陸軍が強めだけど空軍海軍はそのぶん弱いのかなと

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:57:43.21 ID:mmXn51Ly0.net
>>55
出火したことにしてるから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:58:11.11 ID:l1H3vQ010.net
乗員こんなにおる必要があるんかね
もうちっと自動化して人員減らせばいいのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:58:14.27 ID:1d9MXtVa0.net
>>159みたいに単なる個人の不快程度で表現規制を行おうとしてるだけなんだよな
いやあ怖い世の中だねえ
バカに選挙権や権力を持たせちゃいけませんね
(^^)/

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:58:45.33 ID:ZaX8PFNo0.net
>>1
そもそも艦がやられる時代が過ぎて久しいだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:58:52.89 ID:fnCYhZDd0.net
ロシア発表ではみんな避難した事になってるんだろ
助かったはずなのに帰ってこない数百人はどう帳尻合わせるんだろうね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:59:35.37 ID:ZRIT2Rik0.net
ロシア艦隊って何隻沈めたの?残り5隻ってのは聞いたけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:59:50.14 ID:IStBZwBP0.net
日本が核フル装備したら世界最強の国になれるのに、格下の隣国にまで舐められてバカな国。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:00:27.58 ID:8BrPIKIw0.net
>>58
でも知ってるんだろう露助は本当のことを。哀れだろう、惨めだろう
核使う勇気がないから、そうやって言い訳している。
そんな奴らが勝てるはずもない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:00:40.99 ID:FQsqW2A00.net
>>23
機雷除去か!

http://hiramayoihi.com/enkaku_photo2.jpg

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:00:41.99 ID:1mxbF0vV0.net
つかあんだけ嫌われてたトルコがここぞとばかりに暗躍してて笑う
NATOから除外すべきとまでさんざん言われてたのに
分からんもんだわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:01:19.86 ID:xovUMAaK0.net
>>23
単純に、新造時菊の御紋が艦首に輝いていれば「軍艦」。

戦艦朝日みたく、戦艦から海防艦に格下げされたら書類上軍艦ではないし、戦艦じゃないけど、武勲艦だから十六条菊花紋は輝いている。…例もあるのよ?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:01:26.28 ID:n/71X0mI0.net
船底に穴が開いてたから沈没したわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:03:12.04 ID:fgHd2Cyf0.net
>>64
核兵器維持に金が呑み込まれるで

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:06:15.35 ID:QDbxE1Yn0.net
日露戦争以来実戦での運用経験してないのも原因かもな
島国日本の様な濃密な訓練も無いんだろう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:06:55.27 ID:jxFx2R810.net
>>11
Arma

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:07:14.71 ID:uC2HVm4e0.net
>>70
つベーシックインカム

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:08:21.12 ID:xovUMAaK0.net
>>67
対露を原点に帰れば「正常」。
トルコこそ、対露の要。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:09:29.20 ID:1mxbF0vV0.net
>>74
まあ地中海抑えてるからわかるけどさ
かなりロシア寄りだったからね少し前まで

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:10:15.80 ID:zehpN27M0.net
これは日本が悪いよね^^

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:13:04.18 ID:r8Virlba0.net
侵攻していい奴は殺される覚悟がアル奴だけだ
殺されたくなかったらさっさと荷物まとめて国へでも帰るんだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:13:17.51 ID:xovUMAaK0.net
>>75
それはまァ、アベが「君と僕」で「駆けて駆け」なんて言ってたバカさ加減と、同義だろう、と。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:13:51.69 ID:gFFK+XLC0.net
え?むしろ日本みたいなクソ雑魚にも沈められたことあんの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:14:01.57 ID:P4cK3HeK0.net
>>50
魚雷を命中させれる距離まで行く前にやられる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:15:45.19 ID:mE6h0cem0.net
>>12
旗艦って条件付き、日本語読めない?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:16:58.03 ID:a2CkfcFF0.net
>>40
フォークランド紛争の時アルゼンチン空軍は
英艦船に無誘導爆弾投下とか特攻まがいの攻撃してたな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:17:24.23 ID:jVrlLvYm0.net
おそろしくないあ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:18:14.12 ID:rY8w5R260.net
核戦争秒読みか。日本も巻き込まれるかもな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:18:41.98 ID:XjezyFIQ0.net
曳航できる状態だったのにほぼ全滅だったんだろ?
なんか腑に落ちんな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:20:10.76 ID:jVrlLvYm0.net
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/iRkovLp.png
https://i.imgur.com/uWqJbPW.png

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:20:44.36 ID:jejaZJQn0.net
>>3
核で世界を脅しているプーチンは公然猥褻罪だな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:21:13.74 ID:1d9MXtVa0.net
原因不明の出火と嵐が原因で沈没したはずなのにブチ切れてキーウ爆撃しまくるクソロシア
乗組員は他の船に全員退避させ無事と公式発表したクソロシア
クソロシアはもうどうにもならんね
(^^)/

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:21:16.07 ID:7KALUznp0.net
トルコはウクライナかロシアかではなくて中立&仲介という選択をして存在感を発揮しようとしている
イスラム世界のなかでは開かれていて世俗主義な国

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:21:53.99 ID:1EzIdl180.net
あれ?単なる火災で全員退避したのではなかったの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:24:47.38 ID:7tV944u10.net
己の過失で火災を起こしミサイル推進剤に引火爆発
逆切れでウクライナに八つ当たり
これはイカンよ、反省してください

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:10.69 ID:LH3wQf5A0.net
クルスク潜水艦もあったなww
ロスケの死はメシウマ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:42.73 ID:1d9MXtVa0.net
慰安婦の件と一緒だな
日本のクソ左翼が国連に働きかけアホな国連職員がクソ左翼の要望どおりの日本批判を行って、
クソ左翼が国連の威を借りて日本を攻撃
パターンだな
左翼がいかに権威主義者で、表現、言論出版の自由に意を払わず
国民の権利を蔑ろにする連中か暴露してて実に興味深い。
(^^)/

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:55.74 ID:AVWcmkh70.net
トルコはエルドアンが懐古趣味だからプーチンと気が合ったんだろうけど
さすがに他所の国の首都をあればうちのものと言い出して
過去の栄光再びって戦争やるほどじゃ無さそうだしなぁ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:26:26.84 ID:jVrlLvYm0.net
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/lWyO0KZ.png
https://i.imgur.com/JLBbBvY.png

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:27:28.84 ID:/DIXvL1U0.net
タバコの不始末の火災でそんなに死者出るってw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:28:20.00 ID:qtzu1W0h0.net
そもそも黒海艦隊の艦船の数と種類が全然分かってない
何で誰も調べないんだ
専門家はいないのか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:28:30.24 ID:ElRi2IYa0.net
>>12 日露戦争以降は陸戦が大半だったからな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:29:17.72 ID:1d9MXtVa0.net
>>152
こんな有り様だから「女には論理的思考力がない」とか言われちゃうんだよ
(^^)/

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:29:22.74 ID:7tV944u10.net
あと2〜3隻くらいロシア軍艦が過失の火災を起こしてくれないかなあ
期待してます
あくまでも過失だぞ、自己責任だぞ

総レス数 700
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200