2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産】志位和夫委員長「我が党によるロシア覇権主義への批判は、マルクス・エンゲルスの立場を引き継ぐものだ」」 [ボラえもん★]

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:35:19.79 ID:V15KO8vj0.net
>>50
日本共産党が今のように徹底したスターリン批判の立場になったのは
スターリンの死後かなりたってからだ
スターリンの直後のフルシチョフのスターリン批判に対しても
日本共産党はスターリンを全面的に批判するような清算主義的な態度を取らず
スターリンの功罪を批評するという立場にたっていた
今のような徹底したスターリン批判の立場になったのは
80年代に入ってからだ
今でも
国際共産主義運動の流れとスターリンが取った行動が一致した局面では
効果を発揮したという立場だったはず

総レス数 755
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200