2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】ゲームに1000万円課金 32歳追送検 施術院で17万円窃盗容疑 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/16(土) 23:34:57.34 ID:uxODIjn89.net
※2022/04/16 19:51毎日新聞

 神奈川県大和市内の施術院に侵入して現金約17万円などを盗んだとして、県警は15日、逗子市久木、無職、三橋巧容疑者(32)=窃盗罪などで起訴=を建造物侵入と窃盗の疑いで追送検した。「生活費とスマホゲームに使うお金が欲しかった」と容疑を認めている。捜査3課によると、押収したスマートフォンから約1000万円に及ぶゲームによる課金が確認されたという。

 追送検容疑は2021年12月17日午後9時5分ごろから同18日午前8時25分ごろまでの間、大和市内の施術院の正面出入り口にある窓ガラスを外して侵入し、受付カウンターにあった現金約17万円とコインケース6個を盗んだとしている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220416k0000m040198000c

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:55.34 ID:lIsuajHo0.net
1000万課金は頭おかしい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:25.89 ID:1mjcPoBw0.net
心が温まるニュースですね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:05.02 ID:pua3svPb0.net
盗んだお金で課金する 32歳の無職〜♪

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:43.18 ID:8x3DN6uR0.net
ぶっ壊れてるな
ずっと刑務所に入ってるほうが本人のためだわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:48.55 ID:GfEXAZoR0.net
1000万ぽっちじゃ廃課金様に蹂躙されるだけじゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:55.11 ID:M/I7VTVd0.net
FGOと予想

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:10.20 ID:INoXCRb40.net
なんのゲームに課金したのか気になる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:25.69 ID:cp9NSKUg0.net
日本すごい動画とか見てそう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:26.02 ID:tIlkbh9S0.net
1000万円とか課金してもサービス終了したら終わりだっけ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:28.17 ID:kjlkkKoX0.net
スマホゲーを始めとするガチャゲーに1000万も突っ込むとか、いろいろお察し。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:49.58 ID:/PyDF2jN0.net
ゲーセンならまだ分からんでも無いがオンラインゲームで金を払ってまでやる奴って知的障害者だろw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:50.23 ID:E6QCyFUw0.net
スマホ取り上げたら、発狂するんじゃないか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:20.57 ID:ekBng3600.net
依存症

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:38.17 ID:Ok58U5Cy0.net
何のゲームかも教えてくれ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:40.80 ID:renhfzm/0.net
>>1
一瞬ガチャ回し過ぎ罪とかで捕まったのかと

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:45.64 ID:+4L1KEa10.net
なんで無職なのに1000万も金あったの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:08.27 ID:pua3svPb0.net
サーバーが止まったら消えてしまうのに何で課金するんだろう?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:40.93 ID:wWsx8Czg0.net
ギャンブル以下の物によくこれだけ突っ込めるな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:41.89 ID:C4ca8ji60.net
これじゃ業界も美味しすぎてやめれませんわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:42.98 ID:yViMIBS20.net
あれかステップンとかいう15万するやつ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:49.90 ID:Zmp+My1l0.net
私は艦これに5千円払ったところで怖くなりやめました
今はFXをしてします

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:53.03 ID:INoXCRb40.net
>>10
買ったわけでもなく、プレイヤーは金を払ってゲーム内の物を借りてるだけだからなぁ
いつかは必ずやめるものと考えられる頭なら、そこまで無茶な課金はしないんだけどね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:59.13 ID:Uz1IcuMz0.net
パチンコをやめられなくなった人が
みんな盗みをやるというのも
専門家の意見が一致してるね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:59.67 ID:lqSrlheq0.net
いい加減ソシャゲ改革しろよ
ガチャとかの課金システム認めてるの日本だけじゃね?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:22.25 ID:NaLPt6ph0.net
さっさと処刑しちまえよこんな出来損ない
車運転中もスマホしてるゴミだろ
邪魔なんだよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:23.75 ID:yQFqw+q70.net
🐴むすめ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:31.23 ID:NMdNVvgv0.net
>>1
養分様
ありがたやー

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:40.19 ID:1O/phzpT0.net
ゲームの課金ガチャ禁止にしろよ
そういう国もあるだろうに
そもそもゲームで課金ガチャやり始めたの韓国ゲーム会社やろ
基本的にパチンカス脳だぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:16 ID:lWfwGGwx0.net
ワタシ一年で30万課金してますが趣味の範囲内ですね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:17 ID:R4pTAWuq0.net
馬鹿だなぁ
FXのほうがしびれるほど、魂が抜けるほどの
スリルが味わえるのに。
あんな紙芝居絵のパチみたいなゲームに
一千万って

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:21 ID:PUK7wCw10.net
>>1
ありがとう、あなたのおかげで無料でゲームできます。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:31 ID:1O/phzpT0.net
>>22
オチがw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:51 ID:w4sGUo7E0.net
たぶん魔剣伝説
こういう頭おかしいギリ健常みたいなやつは
同時に得体のしれないYouTuberにスパチャ何十万〜やってるから
自ら加速装置つけたのごとく破滅に突き進んでる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:08 ID:tIlkbh9S0.net
飽きないってのがすげーよ
スマホゲームなんてスキマ時間の暇つぶしにやるもんだろ
Steamのほうが金かからんわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:22 ID:5bB3AyA/0.net
どんな人生だよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:31 ID:U/4GQqdn0.net
>>23
その時楽しければいいじゃん
高級料理だって一瞬美味しいだけで結局はウンコになる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:47 ID:6W919PMq0.net
盗んだ金でガチャりだす

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:11 ID:HfanIFaa0.net
https://i.imgur.com/792ucbE.jpg

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:13 ID:1O/phzpT0.net
>>35
steamで箱庭ゲーを買って無限に遊ぶのが一番だよな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:22 ID:GzmAg9QG0.net
底抜けのアホ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:31 ID:E999jC4m0.net
エロソシャゲ何個かやったけど
みな半年たたずに飽きたわー
1000万ってアホか
(´・ω・`)

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:38 ID:+xffF2Ha0.net
パッとスレタイ見たら異常な高額課金したら逮捕される世の中になったのかと思ったww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:56.92 ID:IQi9N9Va0.net
>>29
銀行だけがゲームアプリを
開発してよいルールへ変更

そこで貯金(課金)することで
ゲームが遊べるシステムにすれば
Win-Win

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:00.38 ID:tIlkbh9S0.net
赤スパチャとか投げる人とかと同じ感じなのかね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:08.98 ID:rAoUfyWT0.net
真戦・三国志の今でしょなら笑う
課金してドヤるんだけど、課金勢に負けて鯖ごと降伏したドアホ
誰も賛同してない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:09.33 ID:WTEnWUTl0.net
げーむにまじになっちゃってどうするの

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:11.39 ID:1O/phzpT0.net
>>39
趣味ってのは暇つぶしにやるもので
その暇つぶしにお金をかけるようではこの先心配とな

色々解ってないなこのガキ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:52.88 ID:JMhJSI3f0.net
>>1
ゲームアプリ業界 「ごっつぁんです!!!」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:08.66 ID:w4sGUo7E0.net
で、こいつらギリ健常の乞食共は特にYouTuberへのコメでなになにさんは
こういう風にしたほうが良いですよね〜とか〜君の思いやりと優しさに感動しました!とか
アホみたいなコメしてんやで
スパチャで1億集めるYouTuberに対して
自分は乞食や精神薄弱者揃いのくせにw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:24.63 ID:1O/phzpT0.net
課金ガチャは韓国のやり方
それをジャップが真似をしてギャンブル脳を増やしている
大問題じゃね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:52 ID:V7tTEPCi0.net
まさに依存性だな自分では止められないんだろう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:54 ID:25GZspWj0.net
>>31
FXは最高のネットゲーだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:25 ID:An3jYlGy0.net
ウシジマくんに出られるレベルのクズ
ゲームは麻薬と同じ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:42 ID:IRyoiQ3P0.net
俺もゲーム中毒だけど課金だけは理解できない
廃人生活だけどゲーム内のポイント貯めてアイテム買ってるし
なんでカネ使って欲しがるのか?謎すぎる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:43 ID:e7CptwWp0.net
>>2
しかも泥棒までしてまだ課金する気満々だったと
しっかりとした治療が必要なレベルだと思う

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:53 ID:iQab3+qR0.net
ウマ娘か

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:03 ID:cuLASEGV0.net
そんな君たちにパチンコ・パチスロ。
ソシャゲに金使っても帰ってこないけどパチンコ・パチスロなら倍に出来るぞ🤗

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:05 ID:SwN1sJZP0.net
1,000万円も盗んだってこと…?!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:19 ID:6W919PMq0.net
>>43 業者のユーザーからの搾取を制限して違反したら捕まる位はしないといけないと思う

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:25 ID:ZZDNLSkE0.net
こんな感じなのかな

https://www.youtube.com/watch?v=NxFWnWe0NnA

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:30 ID:awLR7gh90.net
こういう奴って絶対にツイッターで自称社長とかなんだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:32 ID:MDfCbRup0.net
いくつかスマホゲーやってみたけど3日で飽きるような代物ばかりだったな

あれをゲームと呼びたくない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:39 ID:25GZspWj0.net
>>55
時間と労力を金で買うのが金持ち
貧乏人は逆

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:40 ID:IVBH+f670.net
もう課金するは
本日納車しました
同様、指摘する方が野暮なのか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:54 ID:DN9bIEg+0.net
警察がスマホいじって課金額確認してるの面白い(´・ω・`)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:07 ID:7LyHGrdG0.net
家なら1000万じゃ買えないし、別にいいでしょ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:14 ID:w4sGUo7E0.net
>>55
はい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:15 ID:1O/phzpT0.net
>>31
FXで1000万溶かすの超簡単だからな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:31 ID:wevMzgen0.net
課金規制しろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:40 ID:1O/phzpT0.net
>>55
クッソ暇なんだなw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:52 ID:LfVFVElw0.net
32でゲームて。。。。。。。。。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:04 ID:2mhX80TG0.net
競馬で勝った金でウマ娘に課金しろよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:11 ID:bJHoouIf0.net
犯罪犯してまで課金するとか怖いわ
無職なのに何年分かはしらんが1000万円もゲームに課金するなよ
俺、いきてきてこれまでにゲーム機本体や買い切りゲーム等すべて合算しても1000万なんていかないよ
くそぅ(´・ω・`)

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:20 ID:gVaOTyY+0.net
アニメとゲームは規制しろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:34.89 ID:oSsxvWoY0.net
>>44
開発と維持管理費用として課金額の70%が銀行の取り分となります

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:01.08 ID:8x3BENZA0.net
>>56
こんなの治療すんのももったいねえよ
適当にゴミとして処理しとけよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:12.66 ID:V7tTEPCi0.net
以前ゲーム課金で二千万横領してた奴も逮捕されてたな
スマホゲームはそんなにカネかかんのか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:19.61 ID:UpocJPof0.net
無職なら無課金でもそこそこ強くなれそうだが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:45.33 ID:qxTqEebp0.net
パチンカスでも1000万溶かす奴は中々いないぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:56.24 ID:p3GAIJG20.net
>>74
くそぅじゃねぇよw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:21.42 ID:i+uigN/F0.net
課金すること自体がバカバカしいとは思わんのかな
そんな事したって何にも残らないのに

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:32.33 ID:WgZ+T5Hi0.net
FGOのガチャ動画はたまに見るけどアレ二回で最新ゲーム余裕で買えるかと思うと怖いわ
更に十回でゲーム機やゲーミングPC買える

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:33.51 ID:6W919PMq0.net
課金したいなら働け
働いてたらスマホゲーやる時間も気力もなくなるからあまり課金せずに済むしな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:52.82 ID:WHKsLLW00.net
自分の生活に支障のでない範囲でやれよアホ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:04.80 ID:xylGXpqn0.net
ヘブンズバーンだな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:05.75 ID:dop4a6QJ0.net
>>18
逆に聞きたいのだが100年保証されてたらお前は課金するのか?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:37.92 ID:INoXCRb40.net
>>37
楽しむのと、破滅するほど課金するのは訳が違うよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:39.95 ID:mAUjfhtI0.net
>>69
FXで1000万を秒で溶かしたら楽しむも何もないけど
ソシャゲで1000万使えば相当深く長く楽しめるのでは

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:07.19 ID:XZbmEvFU0.net
ガチャを規制する気配すらないけどやっぱり運営会社が政治家にたくさん献金してるのかね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:32.35 ID:6W919PMq0.net
どうせガチャで人気キャラを引いても半年後にはそのキャラがゴミになるんだろ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200