2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】 エミュー500羽の殺処分開始 北海道・網走 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/16(土) 18:12:49 ID:PzziV4sC9.net
2022/4/16 17:58

北海道は16日、網走市のエミュー農場で死んだエミューから高病原性鳥インフルエンザ陽性が確認され、国が「疑似患畜」と判定したことを受け、
午後5時から防疫措置として当該農場で飼養するエミュー約500羽と採卵鶏約100羽の殺処分を開始したと発表した。

https://www.sankei.com/article/20220416-2PBPWBOH7NK2BE6VSNNROGPI2Q/

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:03:03.03 ID:QerG+MR90.net
エミューって何に使われてんだろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:03:03.06 ID:QLqHlw1q0.net
エミューかわいいよね
エミュー牧場に行った時、よちよち歩きくらいの子供が
無謀にもエミューの餌買って一人でエミュー牧場の中に入って行くのよ
すぐに背の丈より大きなエミューの大群に囲まれて
あの長い首をブンブンされて突っつかれてるわけ
エミューに悪気は全く無いんだけど
子供はパニックになってその場で手に持っていたエミューの餌をばら撒いて
案の定、もっとよこせ、そのコップに入ってるの知ってるぜ
と更に子供に群がるエミューの大群
べそかく子供と、柵の外で笑って見ている子供の両親と思われる二人
助けてやりたいけど,このご時世
他人に関わると何を言われるか分からないからな
俺は一人別のエミューの群れの真ん中で
エミュー達と一緒に座り込んで眺めるだけしかできなかった

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:04:15.50 ID:QerG+MR90.net
>>439
おまエラの祖国は食べちゃうもんな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:05:29.70 ID:IGORckxr0.net
>>440
鶏と同じやんw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:10:58.13 ID:NFvG88SL0.net
>>35
やはり14億居るというあの国に絶対必要な対策だよな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:14:59.26 ID:6xhm8uL40.net
夜明けのエミュー〜君が泣いた〜♪

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:17:55.72 ID:Izaa+uqC0.net
いすゞのmu

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:20:03.06 ID:1QVgOR/I0.net
ニセコにも何か牧場あるけどダチョウだと思ってた
何のために繁殖させてんだか未だにわからん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:25:46 ID:xDahAJPJ0.net
何の飼育目的か思たら食うんかい
元々ブチ殺される運命とは悲惨なこった

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:28:45.28 ID:8slIivLr0.net
皆殺しか(´・д・`)

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:40:50 ID:e9v3xxEM0.net
あんな寒いところでエミュー飼ってんのか。
(´・ω・`)広いんだろうなあ。
しかしなぜインフルで野生の鳥は滅びないのか。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:54:34 ID:Zrkv/LJS0.net
>>420
中国がmRNAワクチン採用しない理由ってこれかもな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:55:07 ID:3eo8pbeo0.net
網走市というと、馬鈴薯白嚢胞線虫はどうなったろうか。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 03:43:47.66 ID:MVqPcrfk0.net
かわいそうに

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 03:57:48.55 ID:0ddOKx3G0.net
これ食用で飼ってるんじゃないの?
可哀想もなにも

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 04:25:51.98 ID:6W758IrO0.net
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
https://agoof.casacam.net/4015/PCgu0CV73.html

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 04:49:15.65 ID:dHXt3Elv0.net
やっぱりアババって名前を付けて世話してた子がいたのかな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 05:11:43 ID:wInbmyCW0.net
鶏はなんとも思わないがエミューはちょっとかわいそうだな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 05:58:42 ID:uvXNnQoc0.net
奈良の鹿が感染したらそっちも全部処分するの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:20:49.19 ID:V/nIz19u0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/k8AH982.png
https://i.imgur.com/Yq8VMb7.png

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:35:25.09 ID:7lllRpBO0.net
これ佐渡のトキが感染したら絶滅するまで殺処分?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:40:29.16 ID:9JlMXtv+0.net
網走とか釧路とかこれからどうやって町おこしすればいいですか?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:51:06.28 ID:sswZ4OLt0.net
>>438
にちゃんねるに量を求めるな
にちゃんねるは、自分が考えたことも無かったような他人の独自の発想を見るところであって、
〜〜なのが**人もいる!とかいうところではない

463 :腐った饅頭:2022/04/17(日) 07:27:05.22 ID:B9EiAZW50.net
エミュー特戦隊

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:38:41.71 ID:5PgaIo+50.net
>>65
タイムトリモチ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:46.71 ID:qCulwyXG0.net
>>450
人間の風邪と同じで治る
ワクチン接種なんかするから死ぬことになる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:32 ID:Hi0f9Gid0.net
食用?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:20:56.53 ID:EO0EHppu0.net
エミュー肉食ってみたいな
ダチョウとカンガルーは食べたけどカンガルーは獣臭かった
ダチョウは鷄とは全然違うけど美味かった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:25:57 ID:daQS1Cuv0.net
>>451
Pfizerのアジア供給生産拠点って中国だよ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:39:29.17 ID:S9t8aCyS0.net
>>2 ねえ、鶏姦って、そんなに必死になるほど気持ちいいの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:54:01.75 ID:oaBXk5/R0.net
>>275
 ・オーストラリア:BSEも、口蹄疫も清浄、鳥インフルも非常に少ない

 ・日本:大陸が近く、鳥インフル侵入も高リスク
少なくとも
畜産目的のエミューは、ネットや電気牧柵での隔離飼育が当然なのに

「ふれあい牧場」とかやってたなら…
リスクの認識が甘かったのは、大学発ベンチャーの甘ちゃんだったから??

> 「エミューを食材に」・・・網走市と東農大、東京で展示会(読売)

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:57:04 ID:ldXx8zp20.net
>>16
タミフル食わせて治れば耐性付いて良いんじゃね?と思ったが、
俺が思いつく様な事なんざとっくに実験済みで駄目だったんだろうな。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:02:05 ID:ud03QI2i0.net
>>3
インフルエンザにかかるやつはかかるだろ
会社で一匹インフルエンザでたらやっぱ警戒するだろう

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:08:02.75 ID:y234T+qs0.net
鳥インフルって鳥なら何でも感染するのか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:32 ID:gCOyLu9o0.net
支那人もこうしていればコロナも蔓延しなかったのにな。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:29:09 ID:SwutGl5Q0.net
食肉用だから、結局殺される運命

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:56:30 ID:zAbO1uQu0.net
タンチョウのために死んでもらう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:00:48 ID:h2rbpTwr0.net
かわいそう


だがワクチンを打った肉なんか食えないわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:07:07.90 ID:HXGxtNr90.net
エミューオイルはいい美容クリームになる

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:01:38 ID:IRT38vq30.net
N704エミュー

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:27:40.57 ID:9Dy3rK/r0.net
>>1
エミューたんとタートルズ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778859.jpg

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 15:15:24 ID:2SsvlcgM0.net
エミューたちと言語で意思疎通できるなら心境を聞きたい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 16:53:14.39 ID:Kzm7GCaa0.net
オエー鳥のモデルじゃなかったのか?(´・ω・`)

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 18:01:08.00 ID:a6us7mkU0.net
かわいそう!エミューオイルは採取しておいて!(´Д⊂ヽお安く売って!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 10:01:02 ID:rBrg779K0.net
>>481
お前なんでそんな足太いの?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 14:31:36.45 ID:jYLGUajc0.net
食用じゃないんでしょ?なんか薬はないの?
鶏は食用だから、やたら薬使えなくて殺処分に
するものだと思っていた。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:08:27.13 ID:ULV9widc0.net
>>480
エミューを卵から孵して育てた動画からかな
エミューの雛可愛かった

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:05:00 ID:8UD2GovW0.net
エミューオイルは化粧品の材料。
食肉は鉄分が多く高タンパクでヘルシー。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:18:38 ID:hljqghSC0.net
小泉今日子「夜明けのエミュー 君が鳴いた♪」

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:21:31 ID:RFxPsAj20.net
ロシアからドローンに乗せて

総レス数 489
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200