2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】 エミュー500羽の殺処分開始 北海道・網走 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/16(土) 18:12:49 ID:PzziV4sC9.net
2022/4/16 17:58

北海道は16日、網走市のエミュー農場で死んだエミューから高病原性鳥インフルエンザ陽性が確認され、国が「疑似患畜」と判定したことを受け、
午後5時から防疫措置として当該農場で飼養するエミュー約500羽と採卵鶏約100羽の殺処分を開始したと発表した。

https://www.sankei.com/article/20220416-2PBPWBOH7NK2BE6VSNNROGPI2Q/

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:33:13 ID:4lckCJgF0.net
>>95
あったなあ
大事件だったから覚えてるわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:33:27 ID:9QaT7D770.net
動物保護団体怒れよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:33:52.97 0.net
>>2
なにコラタココラ!

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:05.08 ID:ea6EhRh00.net
>>202
カイツブリの仲間だな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:08.95 ID:nNe/DAvj0.net
脂身少なくておいしそうな鳥ですね
実食した方いたら感想聞きたい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:38.79 ID:uEhG2qni0.net
ok牧場

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:42.42 ID:9IciCXfc0.net
エミューって成人するの大変らしいのにかわいそう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:38:19.47 ID:a3Dn00Tv0.net
マスゴミが病原菌持って移動するから
あーあ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:38:30.31 ID:g22JQoYC0.net
>>115
豚コレラは解決したでしょ

豚熱とかいう他の病気はめっちゃ拡散してるけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:38:38.45 ID:FUEoKG3M0.net
>>215
殺処分の繰り返しで抑え込めるのは、野生でそのウィルスがそれほど流行っていない
段階
野生でそのウィルスが蔓延した段階に入ると、その対応では間に合わないのでワクチン
接種に切り替える
今はどの段階でどの対応が適切なのかという話
都道府県や農水省の判断は遅いからね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:38:44.58 ID:0i9mY+an0.net
>>164
オーストラリアでもシドニーとかタスマニアは普通に雪積もるしエミューはそのオーストラリア全体に住んでる鳥

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:02.44 ID:7iZG/ebp0.net
網走ってまだロシアじゃないんだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:40:25.08 ID:Dn5grkpD0.net
ロシア介入してくる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:44:18.39 ID:0i9mY+an0.net
>>251
脂が無いクセが無い鶏より固め、不味くは無いがインパクトも無いので鶏食った方がいい
タタキは旨かったし焼いてパサパサ感強調するより刺身や鶏わさみたいな感じの方がいいかも

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:45:42.80 ID:0i9mY+an0.net
>>131
トイレの躾できないだろうから畳で糞されたらマジで大変そう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:28.30 ID:3ehZr4gs0.net
網走番外地

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:43 ID:psYmSPHH0.net
人命と動物の命の格差がはんぱないな
害獣だとかいってばんばん殺すもんな
もう少しバランスとるために人命を軽視するべき
テロリストを人質もろともぶっ殺すくらいでいいよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:49:54 ID:yCJZrQk90.net
イベルメクチン飲ませて治らんのか?
500錠あれば足りるだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:50:20 ID:zvS7wlCq0.net
>>1
無理やり何かの罰でやらされる訳じゃないのにさっ処分する人間がいることが怖い
刑罰でも何でもない以上下手しなくても自ら応募したんだろうし・・
こう言う作業も時給1000円とかだろうがそんな金でも大量に殺す仕事に応募する人間の気が知れない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:50:29 ID:hHMcWhTy0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/xxNPgzP.png
https://i.imgur.com/WXqfx2D.png

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:50:54 ID:8Zo4zZ820.net
>>1
オーストラリア人を呼べ
負けるぞ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:52:25.93 ID:DdWYNk/u0.net
人間都合主義はクソ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:53:01.20 ID:ea6EhRh00.net
>>265
ジャイナ教徒にでもなれ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:22 ID:ftnmelVh0.net
ゴミ袋荒らすカラスから処分すべき

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:55:26 ID:OW9pl/uO0.net
焼けば食べられると思うから、売って欲しい
食べて鳥インフルエンザになるとも思えない

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:55:36 ID:dynMqqS40.net
エミューってなんの家畜?
羽根とか?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:56:08 ID:RlDftXYd0.net
ハゲちらかしてる鳥だろ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:57:21 ID:XrM9Cwmo0.net
>>3
それだけで防げるわけでもないが野生と飼育下では差が出るだろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:58:22 ID:RO26Ff0k0.net
オーストラリアの動物園で触ったわ
羽がふわふわしてて柔らかかったなぁ
頭が悪くて自分がしたうんこパクパク食べてた

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:59:48 ID:Vyxuwn4s0.net
>>26
文脈が読めない人?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:01:55 ID:EAbs+p3u0.net
>>3
ダチョウの卵じゃなくて?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:02:26 ID:W2kOTm2U0.net
ゲーム系の動画配信者がよく炎上してるもんな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:02:52 ID:/5VBot7Z0.net
頭では分かってんだけどなぁ
他にいい方法はないもんかね〜

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:03:32 ID:vi1OR1l/0.net
500羽のエミューって食用だよな

美味しいの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:04:30 ID:biiwNlFc0.net
仕方ない、旭川ごと燃やそう

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:06:12 ID:RivBYS3/0.net
>>275
日本だと掛川花鳥園辺りで触れる。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:06:14 ID:vi1OR1l/0.net
基山町は、エミューを活用した地域づくりを進めています。平成30年度にエミューやイノシシなどのジビエ解体処理施設がオープンしました。
エミューはオーストラリア原産の大型鳥。国内では、飼育数が少なく貴重なお肉です。
脂肪層がない真っ赤な肉で、鳥肉というより、鹿肉や馬肉などに味が似ているといわれます。
高タンパクで高鉄分、低カロリーが特徴です。鶏ささみより、高タンパク、低脂肪だけに、体を鍛えたい方、鉄分を補給したい方には最高のお肉です。
【簡単レシピ】
焼肉 塩コショウで味わう。
フライパン中火で表裏をさっと焼いて、軽く塩コショウしてください。
肉は硬めですが、味がしっかりしています。焼肉のたれでなく、塩コショウが一番おいしいと思います。焼肉 塩麹で味わう。
(1)お肉の重量の10%程度の塩麹を肉によく絡めてください。(スライスパック全部で添付塩麹全部を絡める感じです) そのまま1時間くらい常温で馴染ませてください。
(2)フライパン中火より少し弱い程度の火力で充分です。肉をお箸で転がすように焼いてください。強火では麹が一気に焦げて苦くなってしまいます。
(3)肉の色が、赤から灰色に変わったら、出来上がりです。
(4)エミューの味と麹が焼けた香りが何とも言えない風味です。麹効果で冷めても肉が硬くなりません。
【温度帯】冷凍
【事業者】きやまファーム
※ 画像はイメージです

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:06:50 ID:fhNpBqTR0.net
道民が食え

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:07:15 ID:+JYIy7vA0.net
エミューも黙って殺されたくはないだろうから、つつきまくるんじゃね?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:07:40 ID:gTZyOn940.net
北海道で過去最多の発見 カラスやワシが鳥インフルエンザに感染 広範囲に拡大の背景は
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000ddoni.html

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:07:50 ID:pEqu0Wbf0.net
これって熊牧場とかでにできんのか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:07:51 ID:OW9pl/uO0.net
>>280
旨味はあんまりなくて淡泊な味らしいけど、ヘルシーなお肉
牛豚鳥だけじゃなく、色んな動物性タンパクを食べたい

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:08:10 ID:vi1OR1l/0.net
今年のふるさと納税はエミューをもらおうかな

せっかくなので近所のスーパーに売ってないモノの方が楽しいし

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:08:16.49 ID:YLLisf+X0.net
最終的には日本の肉は全て大豆たんぱくに脂混ぜた代用肉に置き換わる
日本の様な国には穀物メジャーは飼料も肥料も売らなくなる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:08:24.54 ID:3uTSFFsq0.net
すこし癖があるがカンガルーに似ててうまい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:08:35.72 ID:BompI1hd0.net
可哀想になぁ
人間の都合ですまん

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:09:34 ID:phb89oEW0.net
>>4
なーにが
> 人は記憶型と思考型に大別できる
だよ厨ニか

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:16.20 ID:OW9pl/uO0.net
>>290
円安だし、すべてが高騰しているけど、飼料も激しく高くなってるもんね
飼料の殆どすべてを輸入しているから、マジで国産農業畜産は潰れて
国産が消えていきそう…

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:22.70 ID:Tq/VH7Nn0.net
エミューって赤肉で牛肉みたいな感じらしいな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:34.74 ID:YLLisf+X0.net
ロシアもウクライナも地球有数の穀物生産地帯なのだが
なんでここで戦争やるかを日本人はわかっていない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:37.42 ID:HFkvn0Iq0.net
鳥インフルって隔離してエサだけ与え続けて放置してても治らないのかね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:32 ID:R3ykrCZ90.net
網走って東農大以外にエミューいるの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:09.22 ID:uuAcIJHu0.net
疑似鬼畜

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:54 ID:bYA2QqrF0.net
どれだけの命をゴミクズ同然に捨てれば気が済むんや人間は😭

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:44.47 ID:7VqdR2gk0.net
キツネに続いてタヌキも・・・高病原性鳥フルエンザに哺乳類感染 札幌で全国2例目
https://www.htb.co.jp/news/archives_15515.html

札幌市でタヌキの死骸から、「高病原性鳥インフルエンザウイルス」が検出されました。哺乳類の動物への感染は全国で2例目となります。
 8日午前10時ごろ、釧路市の春採公園で、取材班は「異様な光景」を目の当たりにしました。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:41 ID:YLLisf+X0.net
米国の棄てる要らない肉の部位を日本はイメージで有り難がって買わされとるだろ
内蔵だの舌だの筋肉だのを米英は誰も食べないんだよ
これもそのうち日本に入ってこなくなる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:54.58 ID:ShWeo+Gk0.net
オーストラリア軍呼んでこい
あいつらエミューと戦争した経験があるから

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:50.26 ID:MMW349p70.net
くだらんことやめて!電凸したい!
飼ってるお前が代わりに死んで!
鳥に罪はないだろ?お前が守れよ!

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:10.10 ID:4ZwXd6YY0.net
家畜はたくさん飼ってると効率はいいかも知れないが、こういうときに悲惨だな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:31.79 ID:1/vc7ukt0.net
鳩山弟の奥さんがたしかそんな名前

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:29 ID:YLLisf+X0.net
戦争円安
インフルというウソの殺処分

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:51 ID:XHrZTDHi0.net
エミュー…農場…?
500羽?
エミューの需要ってどこにそんなにあるの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:06.57 ID:r/1bmO6D0.net
北海道にそんなにいるんだ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:32 ID:r/1bmO6D0.net
ID被ってルー

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:24:33 ID:YLLisf+X0.net
1世紀後に日本があるならその国の歴史教科書を見たいな
ウソだけ羅列されてるその教科書をな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:24:43 ID:SpXKeAV80.net
>>131
和室に居座ってるの草

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:19 ID:mIRtcCGw0.net
有精卵買おうと思ってたのに

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:27:39.13 ID:U7Ur5ytb0.net
殺すなよ!絶対殺すなよ!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:29:25.30 ID:PHxronAZ0.net
>>105
だがこれが人間なんだよ
こういうことに悩むのは自然界から逸脱して神のような力を手に入れた人間の宿命なんだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:32:43 ID:+kU5ISjb0.net
地球上を支配した恐竜も死滅した
生物である限り、無敵にはなれないのだ
あの、強敵Gでさえ・薬品で死ぬ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:33:19.61 ID:vLb/ln3b0.net
>>13
欲しい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:34:06.12 ID:SEpN1UqW0.net
やはり、一カ所で纏めて飼うのはリスク高いな。
お宝の種牛とか種豚が心配になる。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:34:51.86 ID:vLb/ln3b0.net
>>308
かみごたえがある赤い鶏肉って感じで美味しい
焼き肉屋のメニューにあるとこもある

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:40:58.39 ID:zR3N06zl0.net
このままほっといたらもっとたくさん死ぬのかな
せめて食用には出来ないのかな
出来ないよなあ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:41:42.53 ID:k4cRHaL30.net
逃走市ろ!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:47:39.37 ID://RfG6pd0.net
これからまた豚熱、コレラってやりだすからみててみなこの国
すべてウソの米国の金儲けの殺処分な

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:48:04.36 ID:/BPYOxP/0.net
そんなにいたのか

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:48:07.11 ID:lAj/GTv+0.net
エミューを使ったコロナウイルスの抗体作りからの殺処分で反ワク叩きの流れに>>1したかったのでしょうけども

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:50:00.99 ID://RfG6pd0.net
土に埋めるか燃やす
誰が儲かるか考えてみ
儲かるんだよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:52:04.80 ID:+IrIVEq80.net
エミューのろい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:53:02.81 ID://RfG6pd0.net
地球に増えすぎた人間の殺処分
これを今やってる最中

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:53:25.21 ID:jEPRrRqI0.net
人間にも同じことをしなくてはいけないのでは

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:54:22 ID:KeLA72Sr0.net
ポケモン

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:54:29 ID:i1BoGH/u0.net
エミューってダチョウぐらいの大きさなんだろ
あの大きさの動物を殺処分はキツイな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:56:44.09 ID:gscazRmQ0.net
ネット通販で肉売って欲しい
ダチョウは美味いし多分エミューも美味いだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:59:08.76 ID:brO/QUAc0.net
>>328
どういう宗教の人なんだ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:59:10.54 ID:yQFqw+q70.net
>>129
「かあさん、ワシのパンツはどこじゃ?」

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:02:11.81 ID://RfG6pd0.net
>>328
今やっとるっての
何回接種したの?まだ死んでないの?
じゃ4回目早く打って

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:08:20.83 ID:mFfHaHJ70.net
エミュレータ使用してた人も?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:09:06.27 ID:N4D3W14K0.net
>>331
ダチョウは硬えぞ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:14:14.34 ID:OcDZRVnL0.net
日本の畜産農家なんざ30年前にとっくに壊滅しとる
日本政府は日本人には日本の肉を食わせないで徹底しとるから

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:15:16.95 ID:OcDZRVnL0.net
純国産の肉って日本に無いんだよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:16:02 ID:eytb1Lb60.net
えっ?エミューって食用なの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:18:14.07 ID:uGoMN6Em0.net
エミューって免疫力がすごく強いんじゃなかった?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:18:27.40 ID:gtGk/bTG0.net
>>331
売ってたぞ
買ったことあるわ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:22:19.76 ID:f3ENrhM+0.net
>>12
ジャッジメントですの

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:26:47.63 ID:YnPanLIA0.net
オーストラリア軍も手こずる相手だぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:30:32.26 ID:gscazRmQ0.net
>>336
硬い赤身好きなんだよ

>>341
いや、今回殺処分したエミューを売ってくれってことよ
安く売れば生産者も赤字を多少補填できるし、消費者にも有難い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:30:33.31 ID:wh6GXGDR0.net
確か聖闘士聖也の
氷河の師匠の名前だっけ?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:31:03.52 ID:c54rqWTh0.net
抗体検査して陰性のやつは助けてやれよと思うが
500羽となるとそうもいかないんだろうな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:31:21.27 ID:yo11rVx50.net
>>13
あ〜!あの茶色いやつかw
タクシーの運ちゃんがよく客待ってる間にアレでサッサしてたよな

総レス数 489
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200