2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】 エミュー500羽の殺処分開始 北海道・網走 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/16(土) 18:12:49 ID:PzziV4sC9.net
2022/4/16 17:58

北海道は16日、網走市のエミュー農場で死んだエミューから高病原性鳥インフルエンザ陽性が確認され、国が「疑似患畜」と判定したことを受け、
午後5時から防疫措置として当該農場で飼養するエミュー約500羽と採卵鶏約100羽の殺処分を開始したと発表した。

https://www.sankei.com/article/20220416-2PBPWBOH7NK2BE6VSNNROGPI2Q/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:13:19 ID:+bdtdaQd0.net
殺すなよ絶対殺すなよ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:13:40 ID:LZQajE1B0.net
エミューが死ぬなんて、
エミューってやたら免疫力が高いって言ってなかった?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:14:27 ID:NMdNVvgv0.net
人は記憶型と思考型に大別できる


生かしておいて耐性のできる奴を生み出せ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:07 ID:Ny60GkXD0.net
鳥インフルじゃ仕方ないな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:12 ID:oMVZJ3XG0.net
食用なの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:19 ID:exD2kQa90.net
よく見たらダチョウ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:23 ID:CiXOJ4fd0.net
最近流行の千羽鶴が処分されたのかと思った

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:23 ID:WQpLMtVS0.net
怖えなあのサイズ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:27 ID:o/vDKJi70.net
ダチョウみてえなやつか
もったいない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:30 ID:Igod6TIp0.net
遂に北海道で戦争が・・・

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:34 ID:jdhBCC6m0.net
エミュ〜「ジェノサイド!」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:45 ID:m0sBd0LA0.net
昭和の時代

車の後部座席の裏には

エミューの羽を使った

埃取りがのっていた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:54 ID:M0oGmfBE0.net
↓Λucifer

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:15:54 ID:f1MIWCSi0.net
可哀想としか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:07 ID:jbF4+Y5Y0.net
鳥インフルからの殺処分はずっと続くのか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:10 ID:Ifa3AVi80.net
鳥インフルエンザの対応っておかしくないか?
こんな動物虐待許されるのか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:24 ID:qYiXXYPE0.net
>>1
聞いてないよ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:35 ID:mKSK5P2H0.net
>>3
それダチョウじゃね?

それともエミューも抗体作りまくるのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:40 ID:fYOwWDWC0.net
鳥インフルか
ニワトリさんだって鳥インフルなら始末されちゃうんだし仕方ないね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:50 ID:hQIU1Uk20.net
火を通せば食えるだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:16:51 ID:WnMBKWt40.net
ロシア許せねえな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:02 ID:hyjSbcRy0.net
>>17
他の家畜に感染したら誰が責任取るの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:05 ID:3WohTza30.net
>>12
ごめんよ
(;´д⊂)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:08 ID:RlDftXYd0.net
和菓子エミューよ。。。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:20 ID:oiia6ztm0.net
>>3
いくら免疫力高くても人間から殺処分に遭えば死ぬだろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:23 ID:JUXr7yFc0.net
マスクさえしていれば

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:55 ID:zrRykcLt0.net
>>17
お前はその後何か起きたら責任とれるのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:56 ID:3WohTza30.net
>>14
懐かしいな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:17:58 ID:yt1OJrRV0.net
モアなら昨日見かけたけどな!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:18:30 ID:oiia6ztm0.net
>>30
どこで?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:18:48.51 ID:HzpurcL50.net
エミューって食えるんか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:18:55.35 ID:VPkK1/7R0.net
恵味羽

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:18:55.51 ID:WJGSqXie0.net
>>7
「ダチョウ」  とは、アフリカ中南部に分布する ダチョウ目ダチョウ科ダチョウ属 の鳥です。
「エミュー」  とは、オーストラリア全域に分布する ダチョウ目ヒクイドリ科エミュー属 の鳥です。  

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:19:26.21 ID:jXOl0ptT0.net
これが本当の感染対策だぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:19:44.59 ID:ea6EhRh00.net
ポカリスエットの中山エミュー

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:19:51.56 ID:HzpurcL50.net
>>17
どうしろっての

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:03.19 ID:RtRyAaa60.net
パタゴニア行くとうじゃうじゃいるアレか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:18.11 ID:QMW+I3VM0.net
肉にウイルス入らんぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:26.68 ID:xeccFp1x0.net
原始的だから免疫が高いってのはダチョウだけなのか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:33 ID:4lvavJ680.net
エミュー500羽って凄い量だぞ…

可哀想…┐('〜`;)┌…

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:20:48 ID:1kChczXo0.net
>>31
奈良市西千代ケ丘3-21-9

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:21:31 ID:Opuw3Xmt0.net
エミューってバンドいたよな北海道の

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:21:43 ID:LZQajE1B0.net
>>19
ダチョウだったかな?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:00 ID:A5fmhAp60.net
>>32
食えるけどクセが全く無くて脂が無いからインパクトが無い
タタキとかで食うと美味い

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:05 ID:XXefQ3i40.net
これもロシアのせいか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:05 ID:X+JVK2p00.net
UVERworldの歌やな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:27 ID:rkdb0GZw0.net
薬ないんか
可哀想だ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:30 ID:RGcabLn60.net
はじまったな…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:47 ID:aWSckQnX0.net
もはや売るの面倒臭いから鳥インフル撒いて補助金ガメるビジネスだろ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:23:11 ID:TTkoQPqo0.net
>>1
殺すのはいいけどさ、肉はどうすんだよ?

ネットで格安で売れよな。焼いて食えば問題ないんだし

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:24:38.98 ID:sHFZwijF0.net
なんのためのエミュー500羽?
卵は高いらしいけど需要あんのか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:24:39.01 ID:de4EzxK50.net
まぁこんだけひでぇ残虐行為をやり続けてる人間は神からの罰を受けると思う

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:25:09.48 ID:iouPqEgp0.net
虐殺キター

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:25:33.26 ID:jywPXXPB0.net
露助侵攻の略奪対象品を殺処分かよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:25:38.98 ID:Y6DN7ZXp0.net
これにはアシㇼパさんも怒る

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:25:41.71 ID:A5fmhAp60.net
>>17
エミューから移動性の高い他の野鳥に感染してまた家畜に感染してを繰り返し殺処分より多くの死体の山が出来る可能性あるんですが
そのうち人間にも感染してアボン

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:26:08.66 ID:yQFqw+q70.net
500羽しかいないんだから予防接種しとけよ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:26:15.08 ID:KcDN008l0.net
エミューってなんだ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:26:26.65 ID:jEDhBdpf0.net
>>45
筋肉に良さそうだな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:26:53.22 ID:NMmb8cd50.net
ふーむ、よく焼いたら食えそうだけど駄目なのか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:26:57.34 ID:5Tjucze/0.net
>>59
ちっさいダチョウ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:26:59.22 ID:oP9rRoBo0.net
実機でやれよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:27:15.39 ID:0lcyBbyC0.net
こういうやつだっけ
まだ絶滅してなかったんだ


https://i.imgur.com/2HaZQc9.jpg

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:27:44.64 ID:vQYRypBc0.net
モアよドードーよ、永遠に

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:27:53.16 ID:ea6EhRh00.net
エミュー強いやん
Emu vs. Kangaroo
https://www.youtube.com/watch?v=7gcrOPFX8qE

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:28:00.66 ID:A5fmhAp60.net
>>60
その通りで鶏ささみより高タンパクと聞いたから肉の中では筋トレ食としてトップレベルだと思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:28:03.00 ID:1V1gLzoR0.net
エミューってどんなだっけ
モアみたいなやつ?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:28:13.34 ID:FxP2re3x0.net
>>40
原始的…なら多分ゴキブリもそうだと思う

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:28:24.57 ID:JdLzf6x60.net
コロナにかかった人間は何で殺処分しないの??

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:28:59.92 ID:A5fmhAp60.net
>>66
そりゃ最強鳥類ヒクイドリの仲間だし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:29:25 ID:8/gvP6od0.net
殺すのはかわいそう。
露に送りつけよう。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:29:37.46 ID:9yQPvNg60.net
焼き鳥にしても駄目なんか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:29:48.92 ID:WSbN5KKG0.net
京都大学でエミュ放し飼いされていたよな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:30:20.36 ID:Ny60GkXD0.net
>>61
バラすまでの過程でウイルスばらまいちゃうからなぁ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:30:21.44 ID:gYFWBoe10.net
鳥インフルエンザは致死率20%以上
コロナなどとは桁違いに危険なウイルス
これがヒトヒト感染したら
人類滅亡もあり得る

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:30:58.16 ID:0lcyBbyC0.net
冷凍して中国に輸出

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:31:10.06 ID:lI69cBmK0.net
某国の北海道侵攻の伏線だろう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:31:10.57 ID:wvxXbkeY0.net
エミューて初めて聞いたわ
飛べない鳥か
スリッパにされる可哀想な鳥なんだな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:31:53.41 ID:bEv8UVP+0.net
豚コレラは?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:31:58.14 ID:uVliQpVc0.net
>>17
こういう場合の許す許さないの主語はなんなんだろうねえ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:32:02.39 ID:NM/aDqy20.net
>>17
だよな
強毒性の新型インフルエンザが流行った時人間もこうするのか?って話

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:32:22.91 ID:/e/rgxtu0.net
可愛いのに

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:32:26.84 ID:LZQajE1B0.net
>>66
なんか番エミューみたいなのほしいかもw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:32:27.00 ID:arZy2COr0.net
エミュー「ただの風邪なのに!」

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:32:28.75 ID:LUV7otPV0.net
夜明けの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:33:28.54 ID:n2NqEqGM0.net
治療してやれよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:01.15 ID:lamgTINV0.net
小さいダチョウみたいのよね
コイツもかなりデカいけど

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:08.39 ID:KIkRkMjS0.net
普段エミューで何やってんの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:15.27 ID:FUEoKG3M0.net
>>23
それを言うなら、野生でここまで広がっている感性症に対応できないような制度か飼育
方法に問題があるんじゃないの?
餌でワクチンを接種できるようになっているんなら、そういうことやれないの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:17.95 ID:Ny60GkXD0.net
>>86
それはミュー

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:26.49 ID:r/1bmO6D0.net
エミュー戦争よりはましやろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:34.49 ID:9yQPvNg60.net
>>75
じゃあ丸焼きは?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:40.36 ID:X73sWSi30.net
ほっとけば治るんじゃない?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:34:47.52 ID:Ga4wCFwT0.net
>>17
まあこれはしょうがないんだよ
農場を小規模で分散させておくぐらいしか

ただ、赤松口蹄疫のときはフジテレビの社員なんかが牧場から牧場にウイルスを無断で移植して回って、挙句の果てに牧場壊滅とか、
完全に人災というか、人為的に日本の畜産業を破壊してた

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:35:05.58 ID:8F8soKEZ0.net
>>86
あまりにくだらないボケに僕も泣きそうです

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:35:15.29 ID:2jpsEt6/0.net
>>13
うちの親父の車にも乗ってたわ
顔にこすりつけて遊んだっけ
あれエミューだったんだ。懐かしい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:35:56.98 ID:rq3GjEBq0.net
在日も殺処分しようよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:36:57.65 ID:lIsuajHo0.net
あんだけデカい鳥だと処分するのも大変そうだ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:37:05.18 ID:Ny60GkXD0.net
>>93
丸焼きにするにしても羽根むしるだろうしなぁ

総レス数 489
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200