2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★18 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/16(土) 11:32:38.66 ID:vl5O7cz49.net
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することにしました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した。

なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
 なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、殺虫剤をまいたとした。

 客が来たのは、13日19時台で、店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠っていたと認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかったともした。

 また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff



http://twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
LEON @4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
https://pbs.twimg.com/media/FQN8e5MacAENCB3.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650036174/
(deleted an unsolicited ad)

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:31:54.34 ID:iwkKWQek0.net
すき家擁護書き込み部隊いい加減にしろ!

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:33:15.66 ID:iwkKWQek0.net
監視カメラ確認してすき家側が認めてんだろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:04.39 ID:22RjkOE00.net
これちゃんと認めたのね
偉いじゃん
チョンヤングとえらい違いだね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:35:13.80 ID:t1/D+JY40.net
>>635
店内に他にも客がいて確実にそのときのやりとりを見られてる(聞かれてる)とかだろうね
その場合下手に取り繕うと取り返しがつかなくなる

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:38:26 ID:t1/D+JY40.net
>>636
提供する直前に飛び込んだはちょっと有り得ないからね
まあピッチャーかコップに死骸がもとからはいってたんでしょう

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:30 ID:5rNzFo6T0.net
コロナ禍で本当にコロナ感染予防してるか飲食店チェックしてSNS投稿したりしてたが 

ファミレス→箸やナイフホークをケースに入れてテーブル席に置いて誰でも触れる状況で感染者が触った場合に次の客が触るおそれがあるためアウト
ドリンクバーの衛生もダメ液漏れやコップが汚いなどのチェックをし店員に伝えても渡した一個を下げるだけ

寿司屋→箸はファミレスと同じコップなどは重ねて置かれて取る人が複数のコップを触る恐れアリデアウトしかもガリは減ったら上から補充するだけを確認済み
コップに口をつけた後お代わりでお茶を飲むときに押し付ける常呂に当たる可能性があるのにも関わらずテーブルを片付ける時に消毒をしない
つまり唾液がついた黒い押す所をそのままだから次の人へ感染の恐れあり

ラーメン屋→割り箸野ざらしの立て掛けで取るときに複数の箸に触る恐れあり子供が遊んでるところも確認済み子供のコロナ感染率は高いつまり割り箸の野ざらしで置いてる店舗はラーメンやだけでなくほか店舗もアウト

飲食店なんてこんなもんだぞゴキブリだって幾度となく見てる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:37 ID:7di93hyo0.net
>>54
その場でサーセンwwwで終わらせて本部にも連絡なんか行かないし改善もしないだろうし仮に本部に苦情入れても証拠とか残さなければクレーマー扱いで揉み消されるから今の時代はネットにアップするほうが世の役に立つ。無視できなくなるからね
まぁこれ見たって自分に関係ないから店に行くやつは腐るほどいるよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:48 ID:2Vz3OmDI0.net
>>623
そのわざとらしい擁護は雇われてやってんのか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:41:01 ID:5rNzFo6T0.net
>>636
すき家のポットの注ぎ口見てきなよあのデカさのゴキブリがコップに注がれるなんてことはまず形状から無理

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:42:11 ID:hoCTbxSe0.net
>>641
提供する直前ならゴキブリは浮かんでいたはずだからね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:43:45 ID:5rNzFo6T0.net
ゴキブリ一つで騒ぐなら飲食店の利用辞めた方が良いぞ最も汚いものを口にしてんだよ利用者は
長年飲食店の粗を探してはSNSで取り上げたりしてる俺が言うから間違いないゴミ食ってると一緒

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:44:28 ID:hoCTbxSe0.net
>>645
ポットかどうかわからないけど、客席に置いてあるようなよくあるやつなら普通にくぐり抜けそう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:45:14 ID:3NsBtOZ10.net
その日にすき家行った客はゴキブリそのものを何らかの状態で食べてるかゴキブリの出汁飲んでるんだからな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:09 ID:nullLv0P0.net
スレ潰しやっと収まったか
批判を妨害するより真摯に反省した方が客の信頼を取り戻せるのに

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:24 ID:2Vz3OmDI0.net
この時期にあのデカさのゴキブリがいる環境なんて真冬でも気温の安定した24時間営業の飲食店しかない
外部から持ち込んで仕込むなんて至難の業

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:58 ID:6+ImkRd00.net
ゴキブリ1匹で保健所かよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:49:33 ID:zgy5YtAk0.net
俺は昔とある飲食店で働いてたけど嫌いな客が来る時(態度のデカい奴とか五月蝿いママ友関係とか)
練って焼くあの食べ物には肛門に指突っ込んで冷凍のあのミンチの塊の肉におさわりは当たり前だし
ゴキブリなんてキレイなもんだろうまー俺は飲食店なんて怖くて行けないけどな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:50:56.01 ID:WSbN5KKG0.net
>>615
大きいのは外から入ってきたやつだよ
入口、換気扇、窓、エアコン
小さいのは店内で繁殖したやつ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:52:23.17 ID:3ehZr4gs0.net
またまたバイトテロか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:53:21.21 ID:zgy5YtAk0.net
所でママ友のカスには大概一人は馬鹿でかい声と態度の奴居るけど他の客に迷惑だとおもわねーのかな?まー思わねーからやってんだろうけど
コロナ禍なのにマスクせず食っちゃべってうるせーから注意したらその日からクレーマーだよ
そんな奴にはうんこ食わせるのが当たり前だよな?サンドイッチ頼んだ時にはきったねー靴の裏にパンやレタスこすりつけて提供してやって気分爽快だよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:43.84 ID:zgy5YtAk0.net
お前らも飲食店ではお行儀よくしようか?お前らは客でも偉くはないんだからな?作って提供してやってんだからこちとら何でも出来るんだからお行儀よくしねーとしらねーぞ?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:46.84 ID:wx87Yfl40.net
バイトテロ男を特定?逮捕

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:54.36 ID:3ehZr4gs0.net
すき家の店員は個人事業主だから仕方ない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:55:04.31 ID:IRD0+5LY0.net
ゴキブリいやならキムチ牛丼を頼まなければいいのに。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:55:16.47 ID:2Vz3OmDI0.net
ゴキブリなんかいて当たり前だが認めたならせめて半日でも店閉めて害虫駆除するとかしろよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:56:42 ID:9jlviW6t0.net
ワンオペ強制からのパワーアップ休業中
すき家を含めたゼンショーをあれで見限らないアホ丸出し平和ボケ未満の平和馬鹿の消費者の多いこと
やってる事と思考回路がロシアと一緒で、相手という消費者を舐めまくってやりたい放題なのに
代替店いくらでもあるのに、未だに使うやつも馬鹿すぎ、って思うわ
ゴキ混入以前の問題だわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:58:33 ID:PGkI4CAz0.net
牛丼なんて味の濃いものなんて外で食べようとは思わん汁ダクに小便やツバ入れられててもわからんだろ怖すぎよく飲食店なんていけるよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:59:58 ID:t1/D+JY40.net
>>647
ゴキブリが入った水を飲んでその動画上げてくれ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:00:02 ID:mDkxq4cT0.net
>>662
牛丼屋なんていつでも開いてて安い値段で飯食える以外に存在理由だれも認めてないし
ゼンショーだから利用しないとかめんどくさい自意識誰も持ってないだろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:00:26 ID:IFP83zng0.net
>>1
いやあ、身体に良さそうだな
お前ら飲んどけ
俺は健康に興味ないから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:01:47 ID:7kZJJJwW0.net
研究者の話によると寝てる時や飲食時などを一年を通して計算すると一人当たりゴキブリを年間1匹と1/3食べてる計算らしい
ゴキブリ一匹お茶に飾られてた位で驚いてんじゃねーよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:03:02 ID:7kZJJJwW0.net
>>666
中国では漢方薬らしいしな俺は健康体そのものだからいらんけど昨今の日本人は栄養足りてないらしいし飲めば良いのに

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:09:18 ID:9QK1gbp70.net
>>665
同価格帯の競合同士食い物に大差がない以上、他の差が出る要素が目立つことになるわけだ
大衆は特に品質や見た目などに言うほど差のない商品(ブランド)を何らかのちょっとした理由で一方を贔屓してもう一方を毛嫌いするとかよくあるだろ?
この件はそういった大衆のすき家に対する評価を極端に下げてしまう要素としては十分すぎるでしょ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:15.19 ID:Kxx9/a120.net
イラシャイマセー!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:37.00 ID:YkGYWS/v0.net
ゴキブリくらいでおおげさな
おれなんて夏場は毎日ゴキブリが俺の体にのってきて目が覚めるぜ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:11.67 ID:9QK1gbp70.net
>>671
コップにいれて水を注いで飲んでくれたまへ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:22.19 ID:YkGYWS/v0.net
身体がむずむずするな
ああごきぶりかってまた眠る
ゴキブリ程度で騒ぎすぎ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:00 ID:EoCjzJSq0.net
>>673
汚いアパートに住んでた頃、隣の住人がバルサンでも焚いたのか
やたらとゴキブリに見舞われた事あったなあ…
夜寝てたら顔にペチョっと来たときには目が覚めて朝まで寝られなかったw

今は猫様がいらっしゃるので全く姿を見ることがない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:27.75 ID:4quFnLhO0.net
ゴキブリの美味い料理方

3位、素揚げ

2位、バター焼き

1位、寿司

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:55.12 ID:y7M4HsP40.net
左寄リベラルっぽい人が長文コピペ連投してたけど
まだ日本人にはご褒美みたいなわかりやすい書き込み見るね
嫌悪しか与えないことしてどうしたいのか、裏はいくらでも読めるけど
敵増やして味方減らしたいなら的確すぎる。それがわからないならSEALDs28と疑われても仕方ないね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:31.15 ID:ho8V/kIP0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1646627799/

バイトスレ見てもゴキブリとか普通すぎて何?って感じみたいだなw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:09 ID:VNOz+am50.net
>>676
あれすき家社員だろw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:16 ID:2Vz3OmDI0.net
客の自作自演って言ってる奴は監視カメラのある店内でコップの氷の下に外から持ち込んだゴキブリを入れるマジシャンみたいな事までして何の見返りがあるんだよw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:27 ID:YkGYWS/v0.net
ゴキブリじゃあなあ
人間の指はいってましたは結構びびるけど

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:50 ID:3uETcpFx0.net
>>547
掃除洗濯って単純作業なのに実は重労働だしな
掃除専門のスタッフを雇わなきゃダメ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:54 ID:JMEYge9+0.net
すき家の店内ってどうして独特な臭いがするんだろ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:28:45.33 ID:TfDBqWZS0.net
>>46
ここも酷いなw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:32:55 ID:Dd5ZQxK70.net
ゴキブリよりきたねぇもん散々口にしててお茶にゴキブリ入ってた位で騒ぎ立てる異常な奴等w
飲食店なんて指入りツバ入りが当たり前コロナ前なら品物持ってきた時に○○○お待たせ致しましたって商品にツバ入りまくりだし
料理自体はきたねぇマスかいた手で食品触ってそれ食ってるんだし文句言うなよ
女はちんこしゃぶってザーメンだって飲んだりしてんじゃねぇかよゴキブリが何だよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:34:47.81 ID:2URRGZDX0.net
>>46
きったねーなー割り箸は触り放題調味料はそのままゴミだめじゃねーかよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:35:10.47 ID:ALpZ4T1P0.net
おそらく氷が入ったコップに潜り込んでいて、その上からお茶を注いだのだろう
氷が邪魔で浮き上がれなかったか冷気で気を失ったかであぁなったんだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:36:42.92 ID:2Vz3OmDI0.net
イッテQでイモトが南米?のどこかの国でゴキブリ食ってたけどテロップで管理された食用種で乾燥殺菌処理してますと注釈出てた

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:47:11.19 ID:x1MW+rZL0.net
>>567
薬剤を散布すると製氷機に逃げてくるとかいうコメントを見たな
製氷機で死んでて氷と一緒にすくって入れてしまったとか
働いてた人が製氷機にゴキが居たというコメも見たし

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:59:49.90 ID:jEPRrRqI0.net
ゴキブリぬいて水いれられたらどう?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:01:49 ID:ta12lGil0.net
おすすめメニュー
https://i.imgur.com/MUspJJo.jpg

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:05:27.56 ID:Nrj8cTAU0.net
これで牛丼はちゃんく食って帰るのがすごいわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:07:21.94 ID:z+bKeeP70.net
>>22
>>25
これよな
本人完食してるとか同類だろって思うわ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:11:31.72 ID:zto04idK0.net
荒らしで逆にスレの注目度が上がってしまったから今度は被害者への個人攻撃作戦か
最低だなごき家

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:11:54.11 ID:B+oRui1I0.net
>>692
本人にとってはその程度でも
世間一般基準で大問題だとわかってるからこその大騒ぎ
逆に耐性低い人が遭遇したら大発狂とか気絶救急車警察通報まであるので
すき家的にはむしろこの人でけっこう助かってる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:15:20.66 ID:EGB0tCbA0.net
うげー、すき家汚ねえwww

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:16:10.43 ID:eijn8waK0.net
すき家だったら本当にありそうだけど、
なんか写真を気軽にツイッターであげるのもなー。
バズってよかったね。としか言えない俺は、すき家とか行くのヤメとこうと思う。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:18:34.08 ID:4MJFq29y0.net
人の噂も45日
そのうちあまり気にしされなくなる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:18:53.77 ID:FskS8hZY0.net
ゴキブリ取り忘れただけなのに凄いな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:20:40.89 ID:FskS8hZY0.net
>>692
支払い請求されてるわけだし
食べないと勿体無いじゃん

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:21:12.31 ID:CYwL9Tq00.net
牛丼チェーンは店舗によるオペレーションの差が酷いからな
盛り付けが汚い所は大体こんなもんだから気を付けろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:36:15.94 ID:66aUNmaI0.net
>>700
牛丼に限らず飲食チェーン店なんぞ
ゴミみたいな店長がきたらすぐにヤバい店になる
結局まとめる人間がしっかりしてないとダメだよ
ゴミ店長をまとめるエリアマネージャーとか地獄だぜ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:37:44 ID:/kT/Bx5d0.net
すき屋のコップって茶色だから見分けが付きにくい
改善してほしい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:39.01 ID:grGsTW+F0.net
暑い日は

ゴキ茶が最高だろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:39.94 ID:KnLEM6Pm0.net
すき屋の調理場でけっこう大きめのやつが這っているの
ほんとうに見たことあるよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:54.88 ID:pTcIrd3A0.net
へいG丼お待ち!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:43:42.39 ID:2Vz3OmDI0.net
季節的にウナギュウゴキ丼フェアだろw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:44:32.18 ID:eytb1Lb60.net
牛丼屋じゃないけど某有名チェーン店で働いていた知人は厨房にねずみがいるの見てから気持ち悪くてすぐ辞めたって言ってたな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:56:10.36 ID:tSNp0Qjq0.net
中身が見えない(見えづらい)茶色のコップ
まるで気がつかずにゴキブリを一気飲みした客も
けっこういるんじゃないですかね

すき家が創業何年なのか知らんが
今回が初めてとは思えない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:02:08.26 ID:y1PjN8cp0.net
すき家もGIGAMAX牛丼とか獄激辛牛丼とか新メニュー出してGサジェスト埋め尽くすしかないな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:04:53.72 ID:FVk4TDCj0.net
まだやってんの?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:05:08.65 ID:E8qAGJzL0.net
>>708
ここに限ったことじゃないけど
色のついたコップはとにかく危険すぎる
今回は比較的デカいやつだったから客も気づいたけど…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:11:10.99 ID:A6P/BCRL0.net
>>54
逆に、黙ってやるから画像買えってのはユスリになるの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:18:13.50 ID:WVTqjNyX0.net
twitter主まだ特定できないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:18:41.62 ID:9QFgjEvo0.net
虫の混入って衛生管理と関係あるんか?
普通の家にもいるのに飲食店にいない訳ないじゃん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:20:04.48 ID:LTrqVsKE0.net
こんなすぐ忘れさられるような話題のスレがF9によって延びて逆に広がってるよなw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:20:45.29 ID:Qh9vwyLk0.net
すき家行かねーし、どうでもいいや
あと虫はエビっぽい味らしいぞ?
食ったところで大した事ない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:24:08.36 ID:8oIotEUw0.net
ごき家はCoCo壱の陰毛脱糞カレーのよう
に、わざとやったわけではない
のが逆に始末が悪い

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:26:56.39 ID:qD/6EQms0.net
牛肉の鍋にGがダイブしたら…

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:28:44 ID:p0RuOYkB0.net
>>714
大腸菌と同じだろ
大腸菌は人間の腸内にいるくらいだから基本的には無害
だがしかし(大腸菌が存在できるぐらいだから他の危険な菌も存在するだろう)って理屈で
不潔のリトマス試験紙として使われている

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:30:31.58 ID:FskS8hZY0.net
>>718
お玉ですくう時に気づくから取り除くでしょ普通

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:31:46.80 ID:p0RuOYkB0.net
>>717
「コップを透明にする」
という改善策は出てるけど
なんかKAIZENしそうにないな
水に混じったゴキブリなどの不純物を
最初から隠す目的で茶色いコップを採用してるのではないか?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:37:48.19 ID:2F4D80fD0.net
>>5
ウンコリアンはどんなところにも混入するからな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:23:12 ID:3kqlxah80.net
>>699
返金できるじゃん救いようのない馬鹿なのかな?知恵が備わってなくてよく今まで生きてこられたねw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:27:34.12 ID:f5xSIB/20.net
食物にゴキブリ入ってたらビビるよな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:29:31.81 ID:qi4oVE8F0.net
安くて日本人が一度は食べたことがある超有名某ハンバーガーショップで学生時代働いてたけど
バンズ(パンの事)が毎日ネズミに食い散らかされてたけど噛じられた物は捨てて他は普通に客に出してたけど皆美味しそうに食べてたよ
皆見えない物は気にしてないんだよ例えそれが雑菌まみれでも目に見えなきゃ食べてるだろ?
たまたまこれもゴキブリがめにみえちゃっただけで提供する時に指突っ込んでゴキブリ抜き取られて提供されたら飲んでただろ?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:06.82 ID:qi4oVE8F0.net
お前らナゲットにプラスチック入ってたり髪の毛入ってても今まで食べてたじゃん
一口サイズで食べるもので中身ゴキブリだったとしても食べてるじゃん偶々目にして大騒ぎしてるけど普段食べてるのに馬鹿なの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:47.21 ID:4QCy51SK0.net
店員「あ、一匹しか入ってませんでしたか?すいませんね、新しいゴキサ━ビスしときますね」

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:59.71 ID:xV+8IDYe0.net
てか何処の牛丼屋でも牛肉と玉ねぎと一緒にゴキブリ煮てるじゃん
救うときによくゴキブリ入ってて取り除くのも普通だしねつゆだくなんてゴキブリの出汁何だから今更文句言うのはどうなの?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:40 ID:D3PIhZ+Z0.net
ゴキだく大盛りギョク!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:24 ID:38S51zzp0.net
>>54
毎回じゃないだろ
我々が目にしているのは数ある異物混入事件の氷山の一角だ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:25 ID:rKBrCjZt0.net
お前ら日頃からウンコ食ってんのにゴキブリ如きで文句言うとか頭大丈夫か?そこらの飲食店なんてウンコ提供してんだから

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:54 ID:82UBhY/K0.net
>>3
たまに見かける程度のところと
ウジャウジャわんさか溢れる程いるところがある

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:04:54 ID:hV6cVJdK0.net
株価は上がりっぱなし

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:19:17 ID:Pw7QPUFq0.net
すき家は外国人店員が多いイメージがあるよね。
俺んちの近くにあるすき家は夜間から早朝は全員外国人店員だよ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:24:55.01 ID:sFmZQkg90.net
虫、はじめました。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:28:02.04 ID:IeWA7RJQ0.net
都心の某なか○が引く位汚くて、床や洗面所のマットがゴキの死骸だらけだった 外国人だけのとこはあかん

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200