2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★18 [デデンネ★]

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:31:40.96 ID:hoCTbxSe0.net
>>614
たとえばピッチャーのようなボトルの中にゴキブリが侵入して溺死し、死骸に気づかずコップに注いだ可能性もあるよな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:31:54.34 ID:iwkKWQek0.net
すき家擁護書き込み部隊いい加減にしろ!

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:33:15.66 ID:iwkKWQek0.net
監視カメラ確認してすき家側が認めてんだろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:34:04.39 ID:22RjkOE00.net
これちゃんと認めたのね
偉いじゃん
チョンヤングとえらい違いだね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:35:13.80 ID:t1/D+JY40.net
>>635
店内に他にも客がいて確実にそのときのやりとりを見られてる(聞かれてる)とかだろうね
その場合下手に取り繕うと取り返しがつかなくなる

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:38:26 ID:t1/D+JY40.net
>>636
提供する直前に飛び込んだはちょっと有り得ないからね
まあピッチャーかコップに死骸がもとからはいってたんでしょう

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:30 ID:5rNzFo6T0.net
コロナ禍で本当にコロナ感染予防してるか飲食店チェックしてSNS投稿したりしてたが 

ファミレス→箸やナイフホークをケースに入れてテーブル席に置いて誰でも触れる状況で感染者が触った場合に次の客が触るおそれがあるためアウト
ドリンクバーの衛生もダメ液漏れやコップが汚いなどのチェックをし店員に伝えても渡した一個を下げるだけ

寿司屋→箸はファミレスと同じコップなどは重ねて置かれて取る人が複数のコップを触る恐れアリデアウトしかもガリは減ったら上から補充するだけを確認済み
コップに口をつけた後お代わりでお茶を飲むときに押し付ける常呂に当たる可能性があるのにも関わらずテーブルを片付ける時に消毒をしない
つまり唾液がついた黒い押す所をそのままだから次の人へ感染の恐れあり

ラーメン屋→割り箸野ざらしの立て掛けで取るときに複数の箸に触る恐れあり子供が遊んでるところも確認済み子供のコロナ感染率は高いつまり割り箸の野ざらしで置いてる店舗はラーメンやだけでなくほか店舗もアウト

飲食店なんてこんなもんだぞゴキブリだって幾度となく見てる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:37 ID:7di93hyo0.net
>>54
その場でサーセンwwwで終わらせて本部にも連絡なんか行かないし改善もしないだろうし仮に本部に苦情入れても証拠とか残さなければクレーマー扱いで揉み消されるから今の時代はネットにアップするほうが世の役に立つ。無視できなくなるからね
まぁこれ見たって自分に関係ないから店に行くやつは腐るほどいるよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:39:48 ID:2Vz3OmDI0.net
>>623
そのわざとらしい擁護は雇われてやってんのか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:41:01 ID:5rNzFo6T0.net
>>636
すき家のポットの注ぎ口見てきなよあのデカさのゴキブリがコップに注がれるなんてことはまず形状から無理

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:42:11 ID:hoCTbxSe0.net
>>641
提供する直前ならゴキブリは浮かんでいたはずだからね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:43:45 ID:5rNzFo6T0.net
ゴキブリ一つで騒ぐなら飲食店の利用辞めた方が良いぞ最も汚いものを口にしてんだよ利用者は
長年飲食店の粗を探してはSNSで取り上げたりしてる俺が言うから間違いないゴミ食ってると一緒

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:44:28 ID:hoCTbxSe0.net
>>645
ポットかどうかわからないけど、客席に置いてあるようなよくあるやつなら普通にくぐり抜けそう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:45:14 ID:3NsBtOZ10.net
その日にすき家行った客はゴキブリそのものを何らかの状態で食べてるかゴキブリの出汁飲んでるんだからな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:09 ID:nullLv0P0.net
スレ潰しやっと収まったか
批判を妨害するより真摯に反省した方が客の信頼を取り戻せるのに

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:24 ID:2Vz3OmDI0.net
この時期にあのデカさのゴキブリがいる環境なんて真冬でも気温の安定した24時間営業の飲食店しかない
外部から持ち込んで仕込むなんて至難の業

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:47:58 ID:6+ImkRd00.net
ゴキブリ1匹で保健所かよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:49:33 ID:zgy5YtAk0.net
俺は昔とある飲食店で働いてたけど嫌いな客が来る時(態度のデカい奴とか五月蝿いママ友関係とか)
練って焼くあの食べ物には肛門に指突っ込んで冷凍のあのミンチの塊の肉におさわりは当たり前だし
ゴキブリなんてキレイなもんだろうまー俺は飲食店なんて怖くて行けないけどな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:50:56.01 ID:WSbN5KKG0.net
>>615
大きいのは外から入ってきたやつだよ
入口、換気扇、窓、エアコン
小さいのは店内で繁殖したやつ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:52:23.17 ID:3ehZr4gs0.net
またまたバイトテロか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:53:21.21 ID:zgy5YtAk0.net
所でママ友のカスには大概一人は馬鹿でかい声と態度の奴居るけど他の客に迷惑だとおもわねーのかな?まー思わねーからやってんだろうけど
コロナ禍なのにマスクせず食っちゃべってうるせーから注意したらその日からクレーマーだよ
そんな奴にはうんこ食わせるのが当たり前だよな?サンドイッチ頼んだ時にはきったねー靴の裏にパンやレタスこすりつけて提供してやって気分爽快だよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:43.84 ID:zgy5YtAk0.net
お前らも飲食店ではお行儀よくしようか?お前らは客でも偉くはないんだからな?作って提供してやってんだからこちとら何でも出来るんだからお行儀よくしねーとしらねーぞ?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:46.84 ID:wx87Yfl40.net
バイトテロ男を特定?逮捕

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:54:54.36 ID:3ehZr4gs0.net
すき家の店員は個人事業主だから仕方ない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:55:04.31 ID:IRD0+5LY0.net
ゴキブリいやならキムチ牛丼を頼まなければいいのに。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:55:16.47 ID:2Vz3OmDI0.net
ゴキブリなんかいて当たり前だが認めたならせめて半日でも店閉めて害虫駆除するとかしろよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:56:42 ID:9jlviW6t0.net
ワンオペ強制からのパワーアップ休業中
すき家を含めたゼンショーをあれで見限らないアホ丸出し平和ボケ未満の平和馬鹿の消費者の多いこと
やってる事と思考回路がロシアと一緒で、相手という消費者を舐めまくってやりたい放題なのに
代替店いくらでもあるのに、未だに使うやつも馬鹿すぎ、って思うわ
ゴキ混入以前の問題だわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:58:33 ID:PGkI4CAz0.net
牛丼なんて味の濃いものなんて外で食べようとは思わん汁ダクに小便やツバ入れられててもわからんだろ怖すぎよく飲食店なんていけるよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:59:58 ID:t1/D+JY40.net
>>647
ゴキブリが入った水を飲んでその動画上げてくれ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:00:02 ID:mDkxq4cT0.net
>>662
牛丼屋なんていつでも開いてて安い値段で飯食える以外に存在理由だれも認めてないし
ゼンショーだから利用しないとかめんどくさい自意識誰も持ってないだろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:00:26 ID:IFP83zng0.net
>>1
いやあ、身体に良さそうだな
お前ら飲んどけ
俺は健康に興味ないから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:01:47 ID:7kZJJJwW0.net
研究者の話によると寝てる時や飲食時などを一年を通して計算すると一人当たりゴキブリを年間1匹と1/3食べてる計算らしい
ゴキブリ一匹お茶に飾られてた位で驚いてんじゃねーよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:03:02 ID:7kZJJJwW0.net
>>666
中国では漢方薬らしいしな俺は健康体そのものだからいらんけど昨今の日本人は栄養足りてないらしいし飲めば良いのに

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:09:18 ID:9QK1gbp70.net
>>665
同価格帯の競合同士食い物に大差がない以上、他の差が出る要素が目立つことになるわけだ
大衆は特に品質や見た目などに言うほど差のない商品(ブランド)を何らかのちょっとした理由で一方を贔屓してもう一方を毛嫌いするとかよくあるだろ?
この件はそういった大衆のすき家に対する評価を極端に下げてしまう要素としては十分すぎるでしょ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:15.19 ID:Kxx9/a120.net
イラシャイマセー!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:37.00 ID:YkGYWS/v0.net
ゴキブリくらいでおおげさな
おれなんて夏場は毎日ゴキブリが俺の体にのってきて目が覚めるぜ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:11.67 ID:9QK1gbp70.net
>>671
コップにいれて水を注いで飲んでくれたまへ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:22.19 ID:YkGYWS/v0.net
身体がむずむずするな
ああごきぶりかってまた眠る
ゴキブリ程度で騒ぎすぎ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:00 ID:EoCjzJSq0.net
>>673
汚いアパートに住んでた頃、隣の住人がバルサンでも焚いたのか
やたらとゴキブリに見舞われた事あったなあ…
夜寝てたら顔にペチョっと来たときには目が覚めて朝まで寝られなかったw

今は猫様がいらっしゃるので全く姿を見ることがない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:27.75 ID:4quFnLhO0.net
ゴキブリの美味い料理方

3位、素揚げ

2位、バター焼き

1位、寿司

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:55.12 ID:y7M4HsP40.net
左寄リベラルっぽい人が長文コピペ連投してたけど
まだ日本人にはご褒美みたいなわかりやすい書き込み見るね
嫌悪しか与えないことしてどうしたいのか、裏はいくらでも読めるけど
敵増やして味方減らしたいなら的確すぎる。それがわからないならSEALDs28と疑われても仕方ないね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:31.15 ID:ho8V/kIP0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1646627799/

バイトスレ見てもゴキブリとか普通すぎて何?って感じみたいだなw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:09 ID:VNOz+am50.net
>>676
あれすき家社員だろw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:16 ID:2Vz3OmDI0.net
客の自作自演って言ってる奴は監視カメラのある店内でコップの氷の下に外から持ち込んだゴキブリを入れるマジシャンみたいな事までして何の見返りがあるんだよw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:27 ID:YkGYWS/v0.net
ゴキブリじゃあなあ
人間の指はいってましたは結構びびるけど

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:50 ID:3uETcpFx0.net
>>547
掃除洗濯って単純作業なのに実は重労働だしな
掃除専門のスタッフを雇わなきゃダメ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:54 ID:JMEYge9+0.net
すき家の店内ってどうして独特な臭いがするんだろ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:28:45.33 ID:TfDBqWZS0.net
>>46
ここも酷いなw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:32:55 ID:Dd5ZQxK70.net
ゴキブリよりきたねぇもん散々口にしててお茶にゴキブリ入ってた位で騒ぎ立てる異常な奴等w
飲食店なんて指入りツバ入りが当たり前コロナ前なら品物持ってきた時に○○○お待たせ致しましたって商品にツバ入りまくりだし
料理自体はきたねぇマスかいた手で食品触ってそれ食ってるんだし文句言うなよ
女はちんこしゃぶってザーメンだって飲んだりしてんじゃねぇかよゴキブリが何だよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:34:47.81 ID:2URRGZDX0.net
>>46
きったねーなー割り箸は触り放題調味料はそのままゴミだめじゃねーかよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:35:10.47 ID:ALpZ4T1P0.net
おそらく氷が入ったコップに潜り込んでいて、その上からお茶を注いだのだろう
氷が邪魔で浮き上がれなかったか冷気で気を失ったかであぁなったんだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:36:42.92 ID:2Vz3OmDI0.net
イッテQでイモトが南米?のどこかの国でゴキブリ食ってたけどテロップで管理された食用種で乾燥殺菌処理してますと注釈出てた

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:47:11.19 ID:x1MW+rZL0.net
>>567
薬剤を散布すると製氷機に逃げてくるとかいうコメントを見たな
製氷機で死んでて氷と一緒にすくって入れてしまったとか
働いてた人が製氷機にゴキが居たというコメも見たし

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 20:59:49.90 ID:jEPRrRqI0.net
ゴキブリぬいて水いれられたらどう?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:01:49 ID:ta12lGil0.net
おすすめメニュー
https://i.imgur.com/MUspJJo.jpg

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:05:27.56 ID:Nrj8cTAU0.net
これで牛丼はちゃんく食って帰るのがすごいわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:07:21.94 ID:z+bKeeP70.net
>>22
>>25
これよな
本人完食してるとか同類だろって思うわ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:11:31.72 ID:zto04idK0.net
荒らしで逆にスレの注目度が上がってしまったから今度は被害者への個人攻撃作戦か
最低だなごき家

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:11:54.11 ID:B+oRui1I0.net
>>692
本人にとってはその程度でも
世間一般基準で大問題だとわかってるからこその大騒ぎ
逆に耐性低い人が遭遇したら大発狂とか気絶救急車警察通報まであるので
すき家的にはむしろこの人でけっこう助かってる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:15:20.66 ID:EGB0tCbA0.net
うげー、すき家汚ねえwww

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:16:10.43 ID:eijn8waK0.net
すき家だったら本当にありそうだけど、
なんか写真を気軽にツイッターであげるのもなー。
バズってよかったね。としか言えない俺は、すき家とか行くのヤメとこうと思う。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:18:34.08 ID:4MJFq29y0.net
人の噂も45日
そのうちあまり気にしされなくなる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:18:53.77 ID:FskS8hZY0.net
ゴキブリ取り忘れただけなのに凄いな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:20:40.89 ID:FskS8hZY0.net
>>692
支払い請求されてるわけだし
食べないと勿体無いじゃん

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:21:12.31 ID:CYwL9Tq00.net
牛丼チェーンは店舗によるオペレーションの差が酷いからな
盛り付けが汚い所は大体こんなもんだから気を付けろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:36:15.94 ID:66aUNmaI0.net
>>700
牛丼に限らず飲食チェーン店なんぞ
ゴミみたいな店長がきたらすぐにヤバい店になる
結局まとめる人間がしっかりしてないとダメだよ
ゴミ店長をまとめるエリアマネージャーとか地獄だぜ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:37:44 ID:/kT/Bx5d0.net
すき屋のコップって茶色だから見分けが付きにくい
改善してほしい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:39.01 ID:grGsTW+F0.net
暑い日は

ゴキ茶が最高だろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:39.94 ID:KnLEM6Pm0.net
すき屋の調理場でけっこう大きめのやつが這っているの
ほんとうに見たことあるよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:54.88 ID:pTcIrd3A0.net
へいG丼お待ち!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:43:42.39 ID:2Vz3OmDI0.net
季節的にウナギュウゴキ丼フェアだろw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:44:32.18 ID:eytb1Lb60.net
牛丼屋じゃないけど某有名チェーン店で働いていた知人は厨房にねずみがいるの見てから気持ち悪くてすぐ辞めたって言ってたな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 21:56:10.36 ID:tSNp0Qjq0.net
中身が見えない(見えづらい)茶色のコップ
まるで気がつかずにゴキブリを一気飲みした客も
けっこういるんじゃないですかね

すき家が創業何年なのか知らんが
今回が初めてとは思えない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:02:08.26 ID:y1PjN8cp0.net
すき家もGIGAMAX牛丼とか獄激辛牛丼とか新メニュー出してGサジェスト埋め尽くすしかないな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:04:53.72 ID:FVk4TDCj0.net
まだやってんの?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:05:08.65 ID:E8qAGJzL0.net
>>708
ここに限ったことじゃないけど
色のついたコップはとにかく危険すぎる
今回は比較的デカいやつだったから客も気づいたけど…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:11:10.99 ID:A6P/BCRL0.net
>>54
逆に、黙ってやるから画像買えってのはユスリになるの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:18:13.50 ID:WVTqjNyX0.net
twitter主まだ特定できないの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:18:41.62 ID:9QFgjEvo0.net
虫の混入って衛生管理と関係あるんか?
普通の家にもいるのに飲食店にいない訳ないじゃん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:20:04.48 ID:LTrqVsKE0.net
こんなすぐ忘れさられるような話題のスレがF9によって延びて逆に広がってるよなw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:20:45.29 ID:Qh9vwyLk0.net
すき家行かねーし、どうでもいいや
あと虫はエビっぽい味らしいぞ?
食ったところで大した事ない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:24:08.36 ID:8oIotEUw0.net
ごき家はCoCo壱の陰毛脱糞カレーのよう
に、わざとやったわけではない
のが逆に始末が悪い

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:26:56.39 ID:qD/6EQms0.net
牛肉の鍋にGがダイブしたら…

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:28:44 ID:p0RuOYkB0.net
>>714
大腸菌と同じだろ
大腸菌は人間の腸内にいるくらいだから基本的には無害
だがしかし(大腸菌が存在できるぐらいだから他の危険な菌も存在するだろう)って理屈で
不潔のリトマス試験紙として使われている

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:30:31.58 ID:FskS8hZY0.net
>>718
お玉ですくう時に気づくから取り除くでしょ普通

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:31:46.80 ID:p0RuOYkB0.net
>>717
「コップを透明にする」
という改善策は出てるけど
なんかKAIZENしそうにないな
水に混じったゴキブリなどの不純物を
最初から隠す目的で茶色いコップを採用してるのではないか?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 22:37:48.19 ID:2F4D80fD0.net
>>5
ウンコリアンはどんなところにも混入するからな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:23:12 ID:3kqlxah80.net
>>699
返金できるじゃん救いようのない馬鹿なのかな?知恵が備わってなくてよく今まで生きてこられたねw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:27:34.12 ID:f5xSIB/20.net
食物にゴキブリ入ってたらビビるよな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:29:31.81 ID:qi4oVE8F0.net
安くて日本人が一度は食べたことがある超有名某ハンバーガーショップで学生時代働いてたけど
バンズ(パンの事)が毎日ネズミに食い散らかされてたけど噛じられた物は捨てて他は普通に客に出してたけど皆美味しそうに食べてたよ
皆見えない物は気にしてないんだよ例えそれが雑菌まみれでも目に見えなきゃ食べてるだろ?
たまたまこれもゴキブリがめにみえちゃっただけで提供する時に指突っ込んでゴキブリ抜き取られて提供されたら飲んでただろ?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:06.82 ID:qi4oVE8F0.net
お前らナゲットにプラスチック入ってたり髪の毛入ってても今まで食べてたじゃん
一口サイズで食べるもので中身ゴキブリだったとしても食べてるじゃん偶々目にして大騒ぎしてるけど普段食べてるのに馬鹿なの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:47.21 ID:4QCy51SK0.net
店員「あ、一匹しか入ってませんでしたか?すいませんね、新しいゴキサ━ビスしときますね」

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:59.71 ID:xV+8IDYe0.net
てか何処の牛丼屋でも牛肉と玉ねぎと一緒にゴキブリ煮てるじゃん
救うときによくゴキブリ入ってて取り除くのも普通だしねつゆだくなんてゴキブリの出汁何だから今更文句言うのはどうなの?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:40 ID:D3PIhZ+Z0.net
ゴキだく大盛りギョク!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:24 ID:38S51zzp0.net
>>54
毎回じゃないだろ
我々が目にしているのは数ある異物混入事件の氷山の一角だ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:25 ID:rKBrCjZt0.net
お前ら日頃からウンコ食ってんのにゴキブリ如きで文句言うとか頭大丈夫か?そこらの飲食店なんてウンコ提供してんだから

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:54 ID:82UBhY/K0.net
>>3
たまに見かける程度のところと
ウジャウジャわんさか溢れる程いるところがある

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:04:54 ID:hV6cVJdK0.net
株価は上がりっぱなし

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:19:17 ID:Pw7QPUFq0.net
すき家は外国人店員が多いイメージがあるよね。
俺んちの近くにあるすき家は夜間から早朝は全員外国人店員だよ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:24:55.01 ID:sFmZQkg90.net
虫、はじめました。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:28:02.04 ID:IeWA7RJQ0.net
都心の某なか○が引く位汚くて、床や洗面所のマットがゴキの死骸だらけだった 外国人だけのとこはあかん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:28:35.12 ID:ymwFpNr80.net
これからが本番夏になれば虫が活発な時期に入るからゴキブリ大量に出るから捕まえてミキサーにかけてソースとして提供しちゃえばいいんだよタンパク質だし

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:29:55.25 ID:aTa95XM90.net
 異物混入騒動が昨今多数報じられている。その中でも大きな衝撃を与えたのが、マクドナルドのフライドポテトに歯が入っていた件だろう。マクドナルドでは、他にもチキンナゲットにビニール片が入る案件も発生。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:34:58 ID:sFmZQkg90.net
店舗がゴキブリホイホイに見えてきた

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 00:41:01 ID:MPnPdJhg0.net
牛丼ゴキだくで

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:05:38.10 ID:zRmI0ZD50.net
俺も有名な某ファミレスでバイトしてた事あるけど、ゴキブリ見ない日は無かったもん
要は、ゴキブリが食材や食器やコップを這い回らないようにするのは不可能ってこと

社員さんからの指示で、野菜などの食材やスープなどに入ってたら・・・・以下、自粛
 

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:08:29.21 ID:nGsF17B+0.net
ゴキ屋の牛丼♪

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:22:35.58 ID:doo6RlIp0.net
2000円以下の定食なんてゴミなんだからゴミ食って文句言うとか安い物は安いなりの理由があるんだよ覚えとけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:25:32.85 ID:f7rh2F8g0.net
この写真、Gが沈んでるってことはGの入ったコップに氷と麦茶を入れてるの?
コップの保管ってうつ伏せじゃないの?
仮にもこのデカさで気付かないのもどうかと

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:29:44.27 ID:MzPU+j6k0.net
>>739
たしかに
俺らも入ったらゴキブリかw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:37:47.98 ID:DLjzrpTs0.net
>>718
隠し味。Gエキス入り

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:50:46 ID:+6gcelDb0.net
すき家スレだけ不自然な荒らし

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 01:51:54.58 ID:/OBusxMt0.net
>>747
ごき家に時給で雇われたんだろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:00:30.11 ID:IGORckxr0.net
渋谷の飲食店なんかネズミだらけだぞ
宇田川町とか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:30:16.19 ID:mcePrhrL0.net
飲食店で働いたことあるけどゴキブリはいたよ
入っても正直不思議じゃない

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:42:38 ID:x090JmEJ0.net
ピッチャーかと思えば。いきなり氷ぶち込まれて水入れられたらゴキブリさんでも逃げられないのか。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:51:10 ID:PI4kU8rz0.net
>>749
ネズミは可愛いからおk

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:52:08 ID:CQ328Gg20.net
1階の飲食店なんか外からがんがん入ってくるからな。
以前、飲食店のマネジメントをしたときそこの店長が衛生対策を
なんもやってなくて
ゴキブリホイホイをしかけてみたら1日で50匹以上捕獲して
それが4日ぐらい続いたよw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:54:12 ID:3wLEzcVE0.net
俺の妄想
店員と客がグル

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:55:01.88 ID:I18NTSNn0.net
>>754
オウム真理教という事?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:56:10.64 ID:3wLEzcVE0.net
>>755
?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:59:04.03 ID:tYGheFD70.net
すき家って臭くて汚いから行かないなぁ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 02:59:32.83 ID:bQKfYLSP0.net
>>755 おっさん
>>756 若者

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 03:01:18.43 ID:KdjqWqkM0.net
>>750
まあね
でも入ったまま提供されるのは不思議だと思うんだよなあ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 03:16:08.48 ID:3wLEzcVE0.net
>>755
ぐる とは しめし合わせてたくらみをなす仲間。共謀者。一味。多く、悪事をたくらむ仲間をさしていう

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 04:17:41.59 ID:h7XcOL6d0.net
>>723
料理出されて食べ終わってから返金できるの?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 04:23:54.88 ID:PBLSQVqo0.net
自社株買いしたいときにこういう騒動起こしたら便利かも

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 04:24:18.69 ID:vMzkWwBM0.net
>>488
見た目が毒なんだよ、毒性がない?人生40年以上生きてきたけど、物心ついた時から俺にとって害毒だ。

764 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/17(日) 04:25:19.38 ID:jdi22M9O0.net
(; ゚Д゚)加速装置

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 04:53:36 ID:6W758IrO0.net
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
https://agoof.casacam.net/4533/sX77MC5kM.html

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 05:53:33.23 ID:/OBusxMt0.net
>>764
コロ猫映画おはよう

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 05:56:26.66 ID:OLaZPg5l0.net
やっぱなか卯だよな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 05:57:18 ID:tcf6KFbx0.net
すき家店舗で取れたてのゴキブリを入れたゴキブリ茶を無料サービス中!!

♪すき屋のゴキブリ!!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 05:57:22 ID:VXPbiRUc0.net
本当に安全清潔な飯が食いたければ自炊しかない。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:06:30.21 ID:1Pa/GyJa0.net
チン毛トッピングのカレー屋とかあったな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:08:42.87 ID:XePT8Ocs0.net
飲食店の裏側知ったら神経質な人は大概食べれんくなると思う
深夜食器や食材の上をゴキブリやネズミがウロウロしてる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:39:03.49 ID:q0EcPszr0.net
>>1
まあワザとやってんのか?って思うくらいデカいわなw
ただ既にコップで死んでて氷の上からだと見えないというのも解る。

ゴキブリって狭い隙間に入って自爆して死んでるとか結構あるんだよね。
冷蔵庫とか分解するとわかる。

殺虫剤燻蒸してそこで死んだのか
想像だが重ねてたコップにタマタマ入ったら上から重ねられて
そのママ脱出出来ずに死んでたのかは判らんけどね。

何にしろワザとやった以外ならそういう事態も無い訳じゃない
不幸な出来事だったというだけだな。

ゴキブリなんざ飲食やってりゃ当たり前に居るし
根絶は不可能だからね。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:44:52.01 ID:oWlXEYgo0.net
でかいな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:50:47.56 ID:q0EcPszr0.net
>>769
その材料が全く無菌で虫やゴキブリに触れてない証明はできるの?
自宅に居るゴキブリは?
自炊厨ってホントバカだよね。

一面を切り取って短絡してるバカばっか。
オマエラが気をつけるべきは
ナメた飲食のバイトのガキや
サイコ入った飲食関係者なんだよ。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:53:23.74 ID:p5sUeyLV0.net
>>697
だいぶ短縮しやがって

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 06:57:01.50 ID:FRF9ERkE0.net
無料にしてあげてれば拡散されなかったのでは?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:21:33.66 ID:G2aA7ECW0.net
>>697
そうか・・・

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:23:52.04 ID:XHCJdv5L0.net
ゴキブリで立ち入りしやなあかんのなら
ほかの飲食店にも立ち入り調査しやなあかんやろ?
保健所は飲食店にゴキブリいるのしらんのか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:28:38.13 ID:FdKa8rsR0.net
カエル牛丼事件ときは200万請求されて逆に裁判で脅してた記憶

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:29:46.20 ID:peOCVTZg0.net
言っちゃ悪いが東京の牛丼屋なんか外国人がやっててとても衛生的とか思えない
入るならそれなりに諦観と覚悟がいるよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:32:23.90 ID:0pZWiml90.net
吉野家とはずいぶん違う清い対応だな
いたずらで入れられてたとしても入ってたと認めざる得ないだろう
吉野家でビール用のコップが汚れてると交換をお願いした
その後三連続で汚れたコップを平然と持ってきた
「三回も汚れたコップ出してきてなに考えてんの?」
その言い訳が
「ちゃんと洗浄機で洗ってます!」

洗浄機が汚れてるのでは?とそこまで教えてあげないと分からないんだろうか?
店員は四人いた
他の店員は皆無関心

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:42:12.14 ID:nBrb3SNr0.net
キムチ牛丼だから普通でしょ。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 07:57:21 ID:+4UJzHKD0.net
ゴキブリは一般の人が思うほど実害は大きくないけれど
なめてかかると痛い目に遭う上に根絶は不可能という
じつに厄介な衛生昆虫だから
社会のルールとして店舗を営業停止にして
衛生対策をもう一度しっかり確認してほしい
それぐらいしかできることがない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:07:04.36 ID:HEy495m60.net
想像してたよりもフレッシュだった
これ死んでるの?
コップから飛び出してきそう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:11:14.66 ID:B5GBYH1M0.net
ペヤング同様許さない 絶対にだ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:12:40 ID:KE3SE9wW0.net
すき家でゴキブリ定食注文してこようっと。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:21:30 ID:btI8P86v0.net
ネット時代は、飲食業は大変だなあ。
タベログでボコられ、店の対応が悪かったり、ゴキが入っていると全国に拡散。
まるで磔(はりつけ)にあっているかのようだ。
ネットが無ければ、その支店だけの問題でうやむやにできたものを。
ネット時代は、飲食店にとってリスクにもなるな。
ネットがネガティブに働いたときは、ある意味、気の毒過ぎる。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:23:08 ID:pIOaBRYf0.net
昔回転寿司屋でレーンの上をGが走っててヒェッってなったよ…
それで店員さん呼んで退治してもらって席についたら生姜入ってるケースから別のGが勢いよく出てきてなんかもうだめだわってなってそれ以来回転寿司いけてない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:33:37 ID:5/YTD7WW0.net
店員外国人でまともな謝罪もせず当然のようにお代も払わせたんだろなw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:52:11 ID:YoCwVOnW0.net
>>787
対応次第だろ
チャバネモツ鍋やゴキペヤング、吉野家
最初から丁寧に対応してたら沈下しやすい
ペヤングなんか自作自演だろって言われたんだろ?
そんなの言われたらたまらんだろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 08:56:59.87 ID:P02x5i8B0.net
>>761
何で食べる前提なの?食欲なくしたって言ってるんだから食べずに返金求めるだろ?お前そうとう頭悪いなwツイ主もだがw
不思議だわあんなもの出されて食欲失せたとか言いながらちゃんと食べて買えるんだもんなw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:01:33.83 ID:urAvrS0R0.net
このスレを見つつも金曜日の昼飯すき家で済ませた
久しぶりに牛丼を食べたが並盛の価格を見て大型スーパーなどで弁当でも買ったほうが安上がりだなと実感したよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:01:40.17 ID:QxWUr2o+0.net
>>774
え?自炊でゴキプリ入るの?は?仮に家にゴキブリが居たとして食材洗わず使用するの?お茶にゴキブリ?無理がありすぎる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:02:21.76 ID:RgWeWT6M0.net
実はGエキスが隠し味なんじゃね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:24:22.31 ID:NXK4vNMT0.net
これお茶持ってきたの?それとも目の前でお茶注いでたの?普通どちらであっても気づくよね?
てか俺ならこんなの出てこられたら声が出るわ
すき家と分かるようにメニューを写り込ませ何も動じず写真を撮ってSNSに投稿するって計画的過ぎるわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:25:35.51 ID:b3F1yBau0.net
ゴキ茶を提供する店
ゴキ茶を出す店の牛丼完食して帰ってTwitterで拡散する客

民度同じなんだから仲良くせえや

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:40 ID:zp2DsQlP0.net
>>795
ちょっとくらいスレ読んでから書こうぜ
すき家とかCoCo壱みたいな回転率重視の飲食店だと
お盆にコップ並べて氷と水をまとめて注いで
冷蔵庫等に準備しておいて客が来たら出すって感じだから
来店したら客数のコップをそのまま客席に置くだけなので
まあ忙しい時間帯だとコップの中なんでみないで提供するわけだ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:35:49 ID:FTbFgKa70.net
ホームレスの客が多い店なんだから
ゴキブリぐらい気にするな
どうせコップもろくに洗ってないぞ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:45.21 ID:5M/hz//d0.net
>>797
レスが証拠なの?wwwwコイツ嘘でも簡単に信じそうな頭だなw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:35.04 ID:sQmac7do0.net
ゴキブリは見た目はキモいけど物凄い綺麗好きな虫なんだよ
常に抗菌作用のある自分の唾液を身体に擦り付けてバイ菌がつかないようにしている
あんまり嫌うなよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:50.78 ID:OvIZfhI10.net
>>799
実際に店に行ったこと無いだろ

流れ作業でやるぞ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:25.91 ID:tX2xiTd40.net
俺警備員だけど夜に飲食店に入ったら
ゴキブリだらけ
一番多い店は1万匹以上いたぞ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:51.26 ID:Hi0f9Gid0.net
Gどこの飲食でもいそうやけど
コップに入ったらどけて水入れ直してるんやろ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:52.41 ID:gkeX3itm0.net
>>802
数えたの?1万匹数えたの?何処の店?ねぇ1万匹以上いた店何処?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:13.96 ID:hrqLNGK80.net
>>801
お前実際に店行ってるの?ゴキブリ食べに行ってるの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:29.42 ID:e/4JvvAK0.net
F9諦めたのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:01.29 ID:tX2xiTd40.net
>>804
数えてはいないけどありとあらゆる場所にびっちりとちっちゃいのが
壁床机どうしたらあんなにたくさんいるのか信じられなかった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:54.39 ID:OcsNkZIr0.net
ゴキブリ隠し持って好きを見て入れたんだろ
昔からあるヤクザの手口

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:08.93 ID:OvIZfhI10.net
>>805
お前はアホだな
メニューにゴキブリなんて有るわけ無いだろう

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:18.41 ID:tX2xiTd40.net
ただすき家って大抵24時間なんでしょ
そういうところはゴキブリも出てこないんじゃ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:29.02 ID:9a4IS6D00.net
この人のツイートみたらめっちゃバズってたけど
その分変な人にも絡まれたりして可哀想
あと画像がきもいし同じような画像あげてる人いるし

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:32.19 ID:yaa1hs1H0.net
すき家からこの人に連絡あったのかなあ
いくらか貰えるのかなあ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:59.83 ID:OvIZfhI10.net
>>810
客がいなくなる時間とかあるし
店員が厨房とかに居たらカウンター回りは誰もいないときあるからな

その時じゃね?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:04.66 ID:yUeFxPid0.net
すき家っていつ行っても店内が汚い。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:00.23 ID:rfpS3sWN0.net
そう言う客層のお店だし

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:37.11 ID:PWwo6Rgh0.net
令和納豆レベル

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:11:25.95 ID:P6xswBBl0.net
>>654
店内で繁殖したやつは大きくならないのか?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:21.45 ID:evBNdoFQ0.net
>>806
その間他の飲食店スレのアンチがごっそり消えてたことからもどうやらすき家関係者が手動でやってただけっぽいから
やっと逆効果だときがついたんじゃない?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:42.61 ID:+VlddxcV0.net
F9は完全週休二日制なのか、底辺より好待遇じゃんw
ゴキブリ云々は店側に全責任あるだろうけどこういうの事実にしても拡散させるのって普通に犯罪じゃねって思うわ、個人的にだけど

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:49 ID:ixGYAwbu0.net
茶碗蒸しとかサラダにもちっちゃいゴキブリ入ってるよね
みんな知らずにタンパク源にしてるんだと思うわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:56.30 ID:evBNdoFQ0.net
>>819
そしたら単なる民間企業でしかないテレビ局や新聞社や
ニュースサイトやブログなどの管理者などはこぞって犯罪者ってことになるが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:22.03 ID:MFdp2vVj0.net
>>799
証拠とかじゃなくて今回の件で一番濃厚な原因の話だよ
これ以外の原因だと店員か客席がわざと入れたという線だけど
すき家が即謝罪したところをみるとその線も薄いてことだ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:24.59 ID:P6xswBBl0.net
>>54
ゴキブリ入った飲み物なんか出されて黙っていられないだろ
謝らせれば強要罪、金品を要求すれば恐喝、何もしなければ揉み消し
ネットに晒す以外の選択肢無くね?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:18:06.13 ID:T3yGvuBg0.net
コップの中を確かめるオペレーションなんてマニュアルに書いてないだろw
従業員からしてもゴキブリが混入することが想定外、本部からすれば従業員が気づかずに提供するなんて想定外w
従業員も本部も飲食を舐め過ぎだな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:18:45.50 ID:mrvDgxhi0.net
防犯カメラで確認しただろうし認めたってことはそうなんだろうな
衛生管理すごいな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:28.47 ID:MFdp2vVj0.net
>>810
24時間でもどうせワンオペの時間長いだろうから
人慣れしてるゴキブリは店内を大胆に動き回ってるよ
ゴキブリカラスネズミは知能も高いからひとを舐めてる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:29.56 ID:xrCLWCzX0.net
>>818
      ____
     / _ノ  ヽ_ \
   / 。(⌒)  (⌒)。\     なるほど ワロタ!w
 /  ∴⌒(__人__)⌒∴\
 |      ヽ r┬- ノ    |
  \      ` - ′  /
  /

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:20:13.18 ID:/Fgyvq0m0.net
都会のすき屋は大変やなぁハハハて思ってたら
いつも車購入してるカーディーラーが近くて行った事もあるすき屋でビビった草
周辺に飲食店もないし(シティホテルはある)あの立地でゴキブリ浮かせるって
どんだけ店内カオスなんだよ二度といかねーわ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:22:33.95 ID:i2CofYqB0.net
食用Gというあたらしい生活様式

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:23:32.95 ID:T3yGvuBg0.net
>>797
冷蔵庫にゴキブリが侵入した説が濃厚だな。
コップに水を注ぐときにあんなデカいゴキブリに気づかないとかあり得ん

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:23:36.00 ID:P6xswBBl0.net
>>778
日本語で

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:49.52 ID:MFdp2vVj0.net
>>824
バイトは所詮バイトよ 衛生観念のない
人間は飲食店で働かせるべきではないんだがね
キッチン勤務をバイトにやらせるとか本来あり得ない
飲食店はチェーン展開する前に社員教育に力を入れるべき
飲食チェーン店は大体急速拡大で失敗してるのに同じ失敗繰り返してる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:26:47 ID:suAgWrnW0.net
>>20
火消しのフリしてすき家叩いてると思う
余計に印象悪くなるだけだからね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:05 ID:+VlddxcV0.net
>>821
俺の個人的倫理観の元での感想なんだけどそれ理解してるよね?それを踏まえてるなら君の指摘はその通りだと思うよ
もちろん普通の犯罪とかを報道したりこの件にしても店側からの発表を元にっていうなら別に構わんが

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:05 ID:chfvlJM/0.net
G苦手だからこんなん出されたらその場で失神するわw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:50 ID:6GrnaLQW0.net
>>814
すごいなんかペタペタしてるよなw
ちょっと前の松屋もそうだった

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:52 ID:RgWeWT6M0.net
>>802
基本飲食店は電気を消したらGのターンだからな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:44:46.16 ID:NCe567GM0.net
>>3
大昔ミニストップで夜勤バイトしてたけど、夏でもゴキブリ見たことなかったな
店内飲食可能だし油調理もしてたけど

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:21.61 ID:bQKfYLSP0.net
コンビニ各店舗へ配送する前のセンター内(常温)で見たことがある。
廊下の真ん中だったし思い切り踏み潰してやった。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:31.06 ID:KyNkWCrq0.net
>>838
明るくて人が動いてるところではゴキはじっとしてるか
見つかると逃げる
営業中のコップに入ってたということはその時点で死んでたいうのはもちろん
結構前からコップかピッチャーに入ってたということ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:56:29.79 ID:bQKfYLSP0.net
このサイズのゴキブリは普通飲食店にはいないんじゃ・・・

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:57:43.53 ID:lzxI6kgB0.net
国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
https://yuoi.ooguy.com/8551/L4F88NI4r.html

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:59:14.91 ID:1Pa/GyJa0.net
誤記っていうと、どうしても屋外設置のカップ式ジュース販売機を連想するんだが

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:33 ID:bdfD7S8t0.net
うちの近所のなか卯も結構ヤバい
調理場から異臭が漂ってくるってどうなん

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:40 ID:MxSbE4Fk0.net
>>560
どこが?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:12:25 ID:rlQX5kqy0.net
東京観光で池袋の某飯屋で注文して待ってたから
テーブルの上をまぁまぁデカいGが
悠然と歩いてた時は逆に
「流石東京だな」と思ったわ
田舎で寒い地域だからか
まずこっちではお目にかからないからな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:15:07 ID:HxWKjVmI0.net
すき家で、サラダに紙ナプキンみたいな混じってた事あったな。食感が変だった。謝罪して返金してもらったけど。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:18:33 ID:1Pa/GyJa0.net
某カレーチェーン店の福神漬けの入った容器に
もろに銀蠅が入ってたの目にしたとき注文せずに帰った

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:19 ID:4I9edg430.net
>>811
バズってめっちゃ喜んで何度も記事上げてたり自分のツイートサイド上げたりして喜んてる奴が可愛そう?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:25:18.62 ID:IpdBBgMc0.net
>>809
お前はアホだな
Gが居て当たり前の店に食べに行くなんてG食べに行ってるのと変わらないというのにそんな事もわからないほどに頭が悪いのか

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:27:30 ID:GC/sgszJ0.net
>>824
コップのなかを確かめるオペレーションはたしかにないが
こんな巨大なゴキブリがなかに入ってても気づかないのは障害者でないかぎり
仕事をする者、日常生活を送る者、
人としての最低限の能力がないといえるな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:29:10.68 ID:eE4r4tAJ0.net
>>851
無茶いうなピーク帯の飲食店でそんな判断できる奴はそうそういない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:29:37.43 ID:KyNkWCrq0.net
>>850
つまりGUSTO(ガスト)のGは

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:30:36.61 ID:44ueS4kM0.net
はっはりいってゴキブリがいない飲食店なんて存在しない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:31:21 ID:KyNkWCrq0.net
>>852
コップに欠けや漏れや過度な水滴がないかサッと見るのは基本中の基本なので
その過程であんなもん入ってればわかる
すき家ではその目配りがゼロだったということ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:32:47.11 ID:zr7z3ehF0.net
茶色いコップは汚れ隠しやで。
おしぼりで内側擦ってみ。
吐くで。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:36:09.02 ID:+S3g0+0K0.net
いまだゼンショーの公式発表ないんか?

ゼンショーホムペトップにこんな事書いとるけどな
安全安心な食を世界へ

食べることは生きること
食の安全にこだわり続けています

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:36:29.13 ID:5/YTD7WW0.net
ゴキ家のゴキ丼♬

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:39:43 ID:q0EcPszr0.net
>>793
自炊ってレンチンレベルなんだろ?
バカは黙ってろよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:42:41.67 ID:/Fgyvq0m0.net
>>830
いや麦茶だと書いてる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:47:49.18 ID:/Fgyvq0m0.net
考えられるケースとしては氷の中にゴキがはいってるのを気付かずに出してしまって
ある程度氷が溶けた瞬間にゴキが浮上してきたって感じなんだろうなぁと思う
最初からゴキが浮いてるグラス出すヤビー店とは思いたくないさすがに

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:51:07.90 ID:PZBWrd230.net
>>859
自炊も出来ない知恵遅れ脳に障害あるゴミは黙って飲食店でゴキブリ食ってろよw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:52:28.79 ID:6+lPgsXp0.net
>>861
お茶は熱々なの?出した直後に氷から溶け出したの?お前頭悪いって言われるだろ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:53:11.71 ID:q0EcPszr0.net
>>857
そんな文章書いてるやつが
料理できると思うか?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:53:57.41 ID:RyazvKC40.net
>>859
自炊がレンチンだと思ってる馬鹿は貴方ですか?馬鹿は黙ってたら?書けば書くほど馬鹿が露呈してて草

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:54:25.99 ID:/Fgyvq0m0.net
>>863
氷がアツアツの麦茶じゃない限り永久に溶けない物質だと思ってるおまえの方がバカだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:56:19 ID:q0EcPszr0.net
>>862
自炊wwwwww
もやしとか炒めて得意げに食ってんの?
包丁使える?
仕込みとか意味わかる?w

自炊厨ってマジで発達だろwwwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:57:15 ID:/Fgyvq0m0.net
勇気出して画像見てきたけど
製氷機の中にゴキがいるのを気づかずにそのまま氷と一緒にグラスに投入して
上から麦茶入れて客に出したって感じだったわ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:57:57 ID:tDPh9WvP0.net
>>853
GストのドリンクバーはGが沢山いてどつくとカサカサって大量のゴキちゃんが飛び出してきて店がパニックになったのを思い出すw
Gスト行ったら試してみて俺はそれ以来行っていない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:58:45 ID:gE2K9HtP0.net
すき家はさ、箸をちゃんとしっかり洗うように教育を徹底しないといかんよ
衛生面とか以前に完全にアウトじゃん!て有り様なら、すき家は滅びますよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:58:45 ID:GC/sgszJ0.net
>>852
いや、大混雑の飲食店でバイトしたことあるけど
透明グラスの中身ぐらい、入れてる→置くの時点で忙しかろうが視認できるぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:00:54 ID:Oow6lsse0.net
>>866
お茶出された直ぐの写真だと言うのにお前って救いようのない馬鹿だなwww
氷が溶けるまで何分かかるんだ?まー馬鹿だからわからないかwww
マジでお前書けば書くほど馬鹿がバレてるぞwww
一日中スレに張り付いててニート丸出しwww

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:00:55 ID:q0EcPszr0.net
>>870
ワンオペ個人事業主で働かせてる時点で
マトモな会社なわけ無いじゃん

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:02:11 ID:opGIN7+k0.net
極貧クソウヨジャパンもここまできたかw
ウヨ家のウヨゴキ混入w
ばっちいいいいいwwwww

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:02:12 ID:xtbBUoa80.net
>>870
割り箸なんだが?お前の行くすき家は割り箸じゃないのかよきたねーな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:03:57 ID:PiGKmiay0.net
ゴキ屋のゴキ丼

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:05:00 ID:xtbBUoa80.net
>>867
自炊がもやしwお前馬鹿なだけじゃなくて貧乏なんだなそりゃそうか一日中張り付いてるニートガイジなんだからwww
お前ガチで馬鹿過ぎてどこでもにも雇ってもらえなくてスレに張り付いてお小遣い稼ぎしてんの?いくら貰えるの?www自炊=もやしwww

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:05:22 ID:A2YMhojr0.net
茶色い液体はゴキポリフェノールかな。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:06:20 ID:wc4Wq74G0.net
バイトがやってる飲食店なんて衛生管理出来てないんだから汚物食べに行くのと一緒だろ
貧乏人て可愛そうだなこんな汚物食べに行くしか無いんだから

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:07:09 ID:UR/820pv0.net
すき家のスレもう勢いなくなってるんだな
おまえら飽きたのか工作員に屈したのかどっちだ?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:07:12 ID:4fxNEadu0.net
牛丼屋なんてゴキブリの煮出した汁で牛肉と玉ねぎを煮込んでるというのに今更すぎる

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:09:11 ID:g23vEztk0.net
飲食店のゴキブリはしょうがないでしょ
運が悪かっただけだよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:09:26 ID:q0EcPszr0.net
>>877
必死なトコロ悪いが
今日、日曜日だぞ
オッサン捕まえてニートとか言葉も知らねえのかよ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:11:58.26 ID:J0ucNywk0.net
>>1
    ヾ,!i:||!!゙!i!
      Y|i!i |i、
      ,}!!|,!,ミ、
   /⌒  ⌒\      、__人_从_人_入__/し、   
  /( ●)  (●)\    、 ) ヒャッハー!!
/ ∴⌒(__人__)⌒∴ \   _)  老害は消毒だ〜ッ!
|      |r┬-|      |  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V
\     `ー‐′   /
.ノ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:12:28.72 ID:q0EcPszr0.net
>>882
結構ソレはある。
羽生えたゴキブリってずっと飛んでられる訳じゃない
滑空の補助程度でしかない
だから変なところに墜落とかするんだよね。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:12:52.17 ID:RgWeWT6M0.net
>>882
運の良し悪しでGがコップに入ってたら堪らんわ
それこそ外食なんて二度とできんわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:16:02.17 ID:q0EcPszr0.net
>>886
行かないを勧めるよ
無いとは言えないからね。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:16:53.59 ID:RgWeWT6M0.net
>>887
安かろう悪かろう汚かろうを肝に銘じる事にするわ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:17:19.84 ID:x02/xRO40.net
>>835
東京在住だが子供(小3男)に「学校のみんなはG平気?」と聞いたら
男子でも半分以上の子供がGが苦手のとのこと

あと大人になるとダメになる人が多いよね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:18:22.32 ID:KyNkWCrq0.net
>>880
すき家の社員が荒らして勢いを上乗せ
それを差し引くと最初からこれくらい
これでもかなり注文度の高さが継続されてるのは一目瞭然だけどね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:22:51.19 ID:Dm9impE70.net
安物買いの銭失い的な奴w
こんなゴキブリ食べる為に金払ってんだから笑っちゃうw
貧乏人て毎日こんなもの食べてるの?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:25:37.28 ID:mmoJ6Mql0.net
>>883
日曜日にこんな便所の落書きに張り付いてて草
ボッチで誰にも相手にされない社会に出ても邪魔者扱いでストレスのはけ口にずっとここにいて草

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:15.25 ID:pv1xL+Xf0.net
保健所「今回のすき家の県について何か一言お願いします」
ペヤング「なんでや、うち関係ないやん!!」

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:42.34 ID:BeaQn8Ni0.net
>>883
ニートよりたちが悪い頭もだけどw人に迷惑かけんなってwww

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:27:53.63 ID:V32efLqk0.net
>>16
写真を見るまでは俺もそう思っていた・・・

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:28:20.13 ID:2UVyCWAa0.net
>>893
なんでこういうのって必ずペヤングなんだろ
他のメーカーのは一切スルーなんだよなぁ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:29:46.33 ID:q0EcPszr0.net
>>894
黙れよ
文句しか言えないゴミの分際で。
頭もお前よりマシだし迷惑もお前よりかけてねーよ

鏡見ろや無能。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:31:05.59 ID:q0EcPszr0.net
>>892
単発で急に自己紹介されても.....w

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:32:03.80 ID:2UVyCWAa0.net
まぁムカつくけど一々ネットで晒したりはしないかな
もちろん店員の対応が糞なら本部にクレーム
そこでも対応が糞だったら晒すかな自分は

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:32:03.98 ID:zaPf2L2X0.net
>>885
鍋にも入ってるよなぁ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:41:11.82 ID:RDAk2k3j0.net
火消し居ないじゃん。
何サボってんの

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:10:17.10 ID:sXlJJxNR0.net
そもそも牛丼チェーンなんてすき家に限らず豚の餌みたいなもんなんだし、食ってる奴も豚と大差ないだろ?
そんな奴らがゴキブリがどうのとか騒いでるのが笑えるよな
牛丼なんて自分で作れば衛生的な環境で200もかからず一瞬で出来るのに

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:28:59.34 ID:2UKN1Q/B0.net
>>1
これはあかんwww
しかもデカすぎ

もう飲食店行けないわ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:31:06.26 ID:2UKN1Q/B0.net
>>728
牛丼屋に限らず飲食店でゴキブリが溶けたらわからないもんな
マジでやばいわ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:36:08.21 ID:kOx/LRqF0.net
東北だと考えられないんだけど出張で静岡のラーメン屋行った時に2mmくらいのゴキブリがカウンターやら壁にいた。小さいから恐怖心はなかったけど同僚と無言でなんだこりゃ?って感じで驚いた

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:36:20.27 ID:acWyvSEE0.net
これはキツイミスだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:38:30.80 ID:qdTiCU000.net
小さいGが水に浮いてたのかと思ってたら思いっきりガッツリだったw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:45:49 ID:UHcPtVAG0.net
飲食店で完全にゴキブリをシャットアウトすることは技術的に可能なの?
たとえば半導体工場のような設備にするとか。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:49:50 ID:HjqNNZdn0.net
>>899
すき家ってワンオペだのでも過去に取り上げられて問題になったけど、ここだけで済ませたら環境とか何も変わらんよ
ここに限らず本部に文句言ってもそこで終わり。だって労働者が何か出来る権限がないんだから。責任者動かさないと

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:53:32 ID:LUOrFVmW0.net
これ晒さなかったら、謝罪だけで終わってたかな
保健所に店側から報告したりしないよね?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:54:53 ID:VBMz67rp0.net
すき屋に限らずワンオペは駄目だよね
トイレにもまともに行けないし
値上げに繋がってもちゃんと人は配置しなきゃいけない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 13:57:28.26 ID:YPGZDTx00.net
イメージ払拭に星野源と新垣結衣夫婦で…

WG…

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 14:18:10.36 ID:2UKN1Q/B0.net
>>908
可能
最低でも調理場や店内には出てこないようにはできる
食材に混入するくらいなところはマジでやばい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 14:34:56.50 ID:G/qd57g60.net
こんなにはっきり見えてるのに客に出す店員の神経がワカラン

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 14:35:46.08 ID:NlWwRi+g0.net
ホットパンツで油断してるノーパン女子のやらかし画像集
https://agoof.casacam.net/7974/hiJ7aygFf.html

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 14:37:15.60 ID:P0FnOQ1h0.net
空きやは店員の態度が悪いから好かん

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:03:25 ID:1BbM8GuN0.net
>>744
すき家ではコップに麦茶を注いだ状態で待機、客が来たらそこに氷だけ投入して提供ってのがデフォなんだって

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:04:50 ID:lqHyonN30.net
>>913
できるかなぁ
少なくとも店内は客が自由に出入りできる時点でほぼ不可能なような

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:13:00.38 ID:CideJf/d0.net
まだこの会社ワンオペなんか?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:16:19.66 ID:UHcPtVAG0.net
稀にワインボトル内に昆虫が混入することがあると聞く。
どんな衛生管理をしているのかと思うが、澱を残した方が風味が損なわれないとして
フィルターリングをしたがらない生産車もいるのだとか。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:16:21.58 ID:EP70WtUr0.net
いつものバイトテロだろ?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:19:21.86 ID:EP70WtUr0.net
>>908
客のポッケから進入するから不可能

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:24:07 ID:FpYwwW7a0.net
>>886
気づかないだけで提供された料理に実はGが飛来した後の可能性だってあるんだぜ
見えない厨房からどんな料理が提供されるかなんて提供されるまでわからない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:24:31 ID:NPs78JzB0.net
ケンチキとかマックとかラーメン屋とか油使うとこには絶対にいるよな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:27:10.24 ID:FpYwwW7a0.net
>>891
半額シール貼られるまで
ひたすら待ち続けるような人間しか
牛丼屋なんて利用しないだろ
ブラックで働いて自炊する時間すらない人間は多いんだ
底辺労働者を生み出し続けた国が動くしかないよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:28:00.81 ID:NPs78JzB0.net
俺がもしこんなんに遭遇したら
「うおおおおおおおいい!!!!!!!チョトコチコイヤア ァン!!!!!!」
ってキョドりながら不審行動取って店内を静寂に導く存在と化すことが可能であると思慮

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:28:02.25 ID:FQ/my9DY0.net
これ悪意でやったならともかく、ちゃんと謝罪して交換したなら騒ぐ必要なくねえ?
今は昔と違うんだろうが、昔は食堂で結構あったw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:29:28 ID:IQWJFv8y0.net
今更、異物混入は日常茶飯事
程度低いバイトで回してるからな
行くやつが悪いよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:32:11 ID:eCvo19xh0.net
>>927

> これ悪意でやったならともかく、ちゃんと謝罪して交換したなら騒ぐ必要なくねえ?
> 今は昔と違うんだろうが、昔は食堂で結構あったw

汚い個人店だったら二度と行かなければいいから
まあ許せるが
一応大手のチェーン店だし
衛生面は最低限の注意しとけよって話でしょ
他の店舗にも迷惑かかるんだから
その店だけ汚かったとしても全体のイメージが悪くなる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:35:57.34 ID:aE96/FtK0.net
あの生命力の強いゴキブリがコップの中で溺れて死んでるのがちょっと信じられないわ
入れるときではなく、お茶作る時に大本のヤカン?か何かでグツグツしてる時に落ちて死んだのなら納得だが
それならそれでゴキブリのエキスたっぷりなお茶になってしまうしこの客よりも他のお茶を飲んだ客の方が被害大きそうだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:43:26.84 ID:T3bOQogr0.net
ゴキブリなんて毒性は無いし病原性もない。ゴキブリが感染症を媒介したという事実も無い。
ゆとり教育導入以降の連中は無知なので、なんでもかんでも盲目的に怖がる。
なさけない。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:43:51.02 ID:Z6QmWXgK0.net
>>929
個人店の方が衛生面では信用出来るわ
チェーン店の飲食店はマジで汚い
チェーン店は所詮は雇われ店長やらが責任者だから責任感なんて皆無
個人店はオーナーが常に責任者みたいなもんだから衛生面にはうるさいよ
俺は大学時代にチェーン店数店舗でバイトしたけどどこもやばかったわ
個人店も2店舗だけだけどバイトしたけど厨房とか驚くほど綺麗だし、色々と注意がうるさかったわ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:45:59.70 ID:rm+L4EOZ0.net
家にもブラックキャップ設置しとけよ?
6〜12個設置でゴキブリなんてまず見なくなる
https://i.imgur.com/MEetqQi.jpg
https://i.imgur.com/Dsuw08v.jpg

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:46:24.13 ID:SIhrLfOj0.net
みんな潔癖症なのか?
不潔よりマシだけど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:47:45.28 ID:AL/CfiIY0.net
>>934
あたまわるそう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:48:23.99 ID:0iRYnSdW0.net
>>1
コップの中を確かめていなくても通り過ぎた後だったりするわけか
勘弁して欲しいなあ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:49:25.44 ID:eCvo19xh0.net
>>935
住んでる家がゴキブリだらけで気にならないんだろ
ゴミ屋敷住人の思考は理解できん

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:49:51.81 ID:5/YTD7WW0.net
またゴキ家の擁護部隊きてんね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 15:51:04.30 ID:JussVhuH0.net
どうやって混入したのかを発表して欲しい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:03:44 ID:aTa95XM90.net
>>939
どうせピッチャーの中に入ってたんだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:06:47 ID:+/NwfZoS0.net
死にはしない
海外では普通のことだから、日本も騒ぐべきじゃ無い

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:10:21 ID:sH9S2hQv0.net
チャバネが入るなら分かるけど
こんなデカいクロゴキ入るかな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:13:18 ID:B5GBYH1M0.net
ワンオペで寝ぼけてたとかしか

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:16:54.87 ID:gQp2C3YS0.net
>>931
生きたまま食えよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:21:44.46 ID:2NFDpTmO0.net
24時間営業の店と飲食店街にある店は絶対ゴキブリいるよバイトしたことある奴なら解るだろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:26:49 ID:8641dPes0.net
なんかカサカサ聞こえるなとは思ったけど、テレビ見ながらルマンドの袋に手を伸ばしたら、
Gが飛び出してきた((( ;゚Д゚)))

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:30:22.56 ID:220pBuKx0.net
うげえ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:30:58.61 ID:8641dPes0.net
>>946
あ、未開封のに入っていたわけではなくて、うちにいたGが開封してあった袋に入っていたということです。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:33:49.82 ID:I97KJY/q0.net
正直チャバネが入る可能性はあるがクロゴキが入るなんて通常あり得ない
客が入れたんじゃないかと思うレベルだ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:38:29.23 ID:Az7DqS3k0.net
飲食店で黒ゴキ見たこと無いんだが

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:40:28.70 ID:Az7DqS3k0.net
>>933
呼び寄せるんだけどな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:43:19.45 ID:FOyQJ7Y90.net
これに店員が気づかないって…

ってか良く牛丼食えたな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:47:14.67 ID:XrAke7ep0.net
>>949
ああそれね
それなら納得

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:50:55.40 ID:9RjAsq540.net
日頃からゴキブリ食ってる奴らが何故かすき家を叩いてる()お前らゴキをすり潰したエキスを特性ソースとか言われて出されたら旨いうまいって食べるやん

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:02:00 ID:lq8EZroG0.net
ひこにゃん市のすき家は箸がドロドロに汚れてるから
割り箸貰ってるわ 
最初見たとき白い斑模様の箸なのかとよく見たら汚れてた
箸入れの箸全部汚れてる
無いときは箸を洗面所に持っていって自分で洗ってから使ってるわ
でもすき家で食べると必ず下痢するから衛生は相当ヤバイのだろう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:06:32 ID:hM+Ktcns0.net
>>942
クロはうっかりだから水のピッチャーやスープにボッチャんするみたいだよ
学校の花瓶の底に沈んでいるのは何回か見たことある

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:08:30 ID:lqHyonN30.net
ぶっちゃけチャバネならそこまでショックはないんだよな
ルックスがそこまできつくない

やはり問題はクロだ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:24:55 ID:T3bOQogr0.net
ゆとり教育導入以降の連中は、ゴキブリを素手で捕まえることも殺すこともできない。
あいつらは無知だからなんでも盲目的に怖がるだけで何もできない。
本当にあいつらのせいで日本は駄目になる。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:33:46.19 ID:D/Zt3vCH0.net
>>264
吉野家はお客様相談室室長が無理

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:43:11.16 ID:G3P2zwgr0.net
ゼンショーは最低の企業だな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:17:44.90 ID:G2aA7ECW0.net
おまえ「チー牛」って書き込みたいだけなの?


っていうウザい書き込みはここにはいないんだね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:19:44 ID:x0jSEznF0.net
逃げるが勝ち

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:23:20.47 ID:HD8LfAjY0.net
女子高生でもあるめー
こちとら毎日家でゴキブリ退治してらあ
ドアノブ握ったらゴキも一緒に握ったりよう
タワマンにでも住んでんのか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:40:13.17 ID:ObMTPCaJ0.net
思ってたのと違ったw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:43:41 ID:AL/CfiIY0.net
まあ現代じゃ
素直に謝るのが一番傷が浅いっていう現実

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 19:03:47.22 ID:tJOte3iN0.net
汁だくやってますか?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 19:33:49.45 ID:Ke6t2GPl0.net
>>1
ゴキブリは水回りにうろつく、就寝中は人の口に入ることも
チェーン店だと食洗器のスピードで乾かすので水分付着したまま
食器に這うって普通の家庭でもよく起きる
ただ、店舗の場合はそろそろかと殺虫剤onにして閉めるだろ、食器に入ったまま死ぬんだよ

しかし、それに気が付かないで水物注ぐって有るのか?どうか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 20:21:24.29 ID:OQtxTBau0.net
>>966
Gだく

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 20:32:07.81 ID:bC2p+5XP0.net
ニュース見てないのかすき家でご飯食べてる奴の多さにビックリ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 20:33:11.41 ID:SnWRyXpf0.net
飲食店なんだから仕方ないじゃん
何をわざわざTwitterに上げてんだよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 20:33:39.14 ID:SnWRyXpf0.net
>>969
出ない飲食店があると思ってんのかよ、ボケ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 20:38:51.04 ID:1Pa/GyJa0.net
ゴキ茶飲めやフォルァ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 21:06:14.46 ID:rqwRRUQF0.net
クロオオゴキブリ!

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 21:07:16.20 ID:YUaT+sfY0.net
>>933
そのてのG対策のグッズは
餌だからGをおびき寄せるよw
ホイホイ系の方が良い

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 21:20:16.60 ID:rqwRRUQF0.net
>>974
コンバットはガチ
長年住みついていたうちのチャバネゴキブリが絶滅した

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:15:53 ID:QoK8oLtC0.net
火消し費用ケチった結果IDコロコロになってる感じ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:58.31 ID:gCOyLu9o0.net
>>46
保健所に通報しとこう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:04.92 ID:gCOyLu9o0.net
店員もいつものゴキブリ民族なんだろうな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:14.32 ID:o6fRecI/0.net
>>1 うわあこれは酷い

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:12:19.71 ID:Y1GENoJt0.net
ゴキブリツイ主飽きられ誰にも相手にされなくなる
現在www
ツイート数:21(前日比:-103)
RTした数:2(前日比:-11)
RTされた数:0(前日比:-92)
送ったリプライ数:8(前日比:-76)
受け取ったリプライ数:19(前日比:-322)
あんなにバズった時ウッキウキで数分おき位にツイートしたり自分のバズった記事RTしたり必死だったのにwwwww
ウゼーからミュートされてると気が付かないのかな?w
次はどの飲食店狙ってんだろう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:59:18 ID:rL5Q+aNP0.net
ゴキブリに気が付いたらつまみ出してから提供すべき

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:54:55.27 ID:k2hgGt8c0.net
猫飼うしか〜

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:02:10.53 ID:7OtxdAm50.net
チーズ入りゴキブリ丼あります?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:09:50.53 ID:ApgDXXz60.net
日本の人口が64万人減ったことよりゴキブリが話題になる日本なんなの?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 02:53:12.89 ID:TfOuL4o50.net
ゴキ家で全焼

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 03:32:34 ID:Sdt6XsBR0.net
全国チェーンの飲食店で働いてたことあるけど
割とマジでどうしてこんな状況になるのかさっぱりわからん
何がどうなってもあり得ないと思うんだが

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 03:33:26 ID:/9bPCDWt0.net
割と豪快な混入で笑えるw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 03:35:42 ID:7OtxdAm50.net
ゴキブリで18スレとかとんでもねぇなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:31:55.96 ID:BkLCfmf1X
>>1
こんなにガッツリ混入してるのに気付かずに客に出すとかあり得るのかね??

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:34:12 ID:qyrEa4UC0.net
ちっちゃなGが紛れてるのを想像してたがガチの大きさでびびったわ。
なんでこれ気づかない?w

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:42:47 ID:UemJ03NP0.net
>>990
ワンオペだから気がつかなかった。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:56:30.62 ID:ZvDOtqxT0.net
この客もクロゴキ入りのコップを
出されても牛丼は食って帰ったのか
クロゴキが入ったコップを出す店員
そんな不衛生な店で食事をして帰る客
底辺御用達の牛丼屋
登場人物みな底辺国民

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:11:12.15 ID:V+irogWU0.net
バイト責められてたら可哀想だな
こんな店で絶対食わない
食べて応援以降行ってないけど

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:35:19 ID:bKqkxZjs0.net
>>984
年寄りだろ?
もっと減らないと意味ないよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:39:28 ID:XIHVvRYg0.net
>>1
よく見たらコップにピタッとくっついたお目々がカワイイ。ポンキッキのムックみたいな目

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:41:42 ID:XIHVvRYg0.net
>>1
茶色いコップってゴキブリの体液が溶け込んでるみたいで紛らわしいからやめて欲しい

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:03:09 ID:8PhRHbS+0.net
>>967
流れ作業でやってると手元見ないでやれるからな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:05:30 ID:1aUlFBhM0.net
1000ならすき家は完全復活

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:12:31.79 ID:IWqTbBfh0.net
これはひどい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:14:18.30 ID:fR+ZxD230.net
よく食えな
一瞬で店から飛び出すレベルだわ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:15:26.97 ID:l6VkcQtn0.net
飲食店だからゴキブリがいるのは当然だが、客に出しては駄目だろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200