2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★18 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/16(土) 11:32:38.66 ID:vl5O7cz49.net
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することにしました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した。

なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
 なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、殺虫剤をまいたとした。

 客が来たのは、13日19時台で、店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠っていたと認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかったともした。

 また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff



http://twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
LEON @4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
https://pbs.twimg.com/media/FQN8e5MacAENCB3.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650036174/
(deleted an unsolicited ad)

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:40:37.71 ID:megHdc9Y0.net
まずお茶持ってきた人と客を徹底的に調べるべきだね
生きててコップに入ったのなら浮くしそもそも暴れるしで気づくだろうし
沈むってことは脂っけが無くなりしんでるゴキブリを後で入れた可能性が高いからこの二人から調べるべき

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:42:04.12 ID:6HmqwlVa0.net
F9がいるとウザいんだけど、いないと寂しいんだな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:42:47.54 ID:j6oV7rc20.net
F9収まったらこんどは明らかに不自然なすき家擁護の書き込みwww

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:45:10.18 ID:+iUNSrbl0.net
>>532
すぐに飲み物出せるように予め水入れてあるんじゃねーの?
そこにゴキ入ってそれに気づかず客に出す前に氷と希釈する麦茶入れて提供すればGは氷の下に入る

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:51:11.83 ID:+QRjz68e0.net
バイトテロか自作自演なんだろうけど急に無理がありすぎる混入方法言い出す奴が現れて草
バズる為にやるやつも少なからずいるしなへずまみたいなの

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:52:50.92 ID:nYabpqae0.net
>>534
消費者のことを考えてくれ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:56:38.68 ID:kuxcZWC50.net
チャバネじゃなくて黒ゴキブリかよwキメェ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:57:38.18 ID:PHi20Xe90.net
松屋を前にして、ゴキブリ入ってるからやめとこ・・・と思って帰ってしまった
なんかすまん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 17:59:29 ID:DKj9Seg00.net
つい主バズる何かを探してたみたいだけどまさかな…

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:00:55.74 ID:zwDfhF4o0.net
火消しとか擁護なんて一番最悪だわ
潰れろゴキブリ牛丼すき家

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:03:10.98 ID:zwDfhF4o0.net
客にゴキブリ出すとかもう人殺しだろ
潰れろ殺人ゴキブリ牛丼屋すき家

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:03:57.80 ID:BcpQjL5v0.net
ゴキ屋

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:04:44.11 ID:gIMV+SoI0.net
だから、従業員に過重労働をさせている飲食店は使ったら駄目なんだよ
過重労働が常態化している企業で最初に疎かになるのは、直接的な利益を産まない安全衛生面

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:05:49.35 ID:4WW81QeA0.net
饂飩にミニゴキが浮いてたことはあるが……
流石にこれは目を疑うな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:06:43.95 ID:s8hNdr0W0.net
怖いでいえば、○○屋で精子どっぴゅん入れた牛丼出してた店員居たのが怖かった

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:08:21.11 ID:q+CzTE400.net
火消しや擁護で工作員雇ったところが企業倫理として最悪過ぎるクソ企業

潰れろゴキブリ牛丼すき家

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:14:52 ID:nYabpqae0.net
チェーン店の勢いがとまって
街中華みたいのが復権するといいな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:21:11.09 ID:8F8soKEZ0.net
>>549
え?とんかつ屋じゃなかった?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:46.92 ID:DnYMuq9K0.net
>>549
>>552
そう、ザー汁とんかつ和幸な
店長が入れやがった

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:25:50.37 ID:jf52vz8J0.net
すき家は髪の毛がよく入ってるな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:37:14.35 ID:6dJQW62o0.net
>>551
そうだね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:40:25 ID:7XNgLHfy0.net
事実と認めたってことは店員気づいてたってことだよな?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:41:28.95 ID:B/0UIdfK0.net
>>164
こういう隠蔽体質の人間増えてきたねえw
んでそれが「優しい人間」だと思ってる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:42:36.65 ID:i3wvugR80.net
15年以上前のことなんだけど俺も松屋の水にハエの死骸が入っててそれに気付かず飲んじゃって文句言ったことある
訴えなかったけどその時Twitterもなかったからもしあったら拡散してただろうな…
これはガチの実話ね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:45:36 ID:pnKGr0Xo0.net
すき家のゴキブリかぁ
美味いんだろうなW

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:45:51 ID:wBFWfXsm0.net
ペヤング社員だけどすき家は衛生管理が杜撰過ぎと感じる
そもそもペヤングのケースは誤報だったし

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:47:37.19 ID:6dJQW62o0.net
>>558
      (=´ー`).。oO( 15年前にはYouTubeがあったんだよな・・・

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:48:03.66 ID:wW6SMEpB0.net
俺もラーメンに5ミリ位のゴキブリの幼体浮いてた事あったわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:48:53.07 ID:RNgpkoZg0.net
Gの運動会場の俺んちでさえコレはない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:50:03 ID:wBFWfXsm0.net
>>558
Twitterあったろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:53:12.62 ID:Gu6zSJOr0.net
エフキュウおもんねーぞー
かかってこいやー

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:53:41.15 ID:i3wvugR80.net
>>561
スマホなかったから携帯じゃ無理だったわ…
PC連動とかわかんなかったからおしかった
>>564
日本はまだだったはず
あっても多分まだ触れてなかった

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:55:06.11 ID:iv8ILg630.net
奇跡が起きたとしか思えないな
あいつら、自分から水に入らないし
コップの中にいたとしてもそうはならんやろって感じの写真だもの
動画で撮って欲しかったな
写真だと昔からあるヤクザがでっち上げたみたいに見えちゃって本当か嘘か気になる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:55:56.33 ID:J5dfN8nB0.net
ペヤングG件簿はツイ主削除からの逃走したけど
すき家G件簿はどうなるかな?以前からゴキブリゴキブリと言っててその言い訳の見苦しさで突っ込まれてたけど顔真っ赤にしながら言い訳してるけどw
普通食欲なくしたとか言うなら食べて帰れるわけないよな?つまり?これは?もうお察しだよねw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:56:01.72 ID:VYS5Wssz0.net
まぁこんな状況あり得ないから絶対嘘だと思うがな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:57:54.43 ID:oRTr72Jl0.net
店員が入れたんだろ
普通に考えて気づかないわけがない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:57:55.16 ID:GKnQkv2Z0.net
ちゃんと加熱されてたのかね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:59:21 ID:kcKiYHbq0.net
ペヤング以来の衝撃
安い食べもんは怖いな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 18:59:44 ID:wUf9nYsk0.net
>>569
すき家が認めたってことは防犯カメラチェックしてる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:00:09 ID:L55Mi+dS0.net
牛丼屋のバイトもインドネシアとかベトナム人とかばかりだしゴキブリなんか普通の出来事

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:00:18 ID:2nwQFr830.net
事実だとしても写真撮るかな?
SNSに上げるかな?
リスクしか考えられないんだが

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:00:59 ID:lIEKb+7x0.net
>>538
客に出す前は生きてたの?あれれ?言ってることおかしくね?仮に生きてたら注がれた時点で逃げ出すしすぐには水じゃ死なないし
偶然死にそうなゴキブリだったとしても油で浮くし言ってる事に無理がありすぎる
ツイ主本人?w焦っちゃってるの?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:01:52.80 ID:v8D4UaQ10.net
>>558
飲んだらハエって気づかなくね?口から出したらハエだったのか???

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:02:16.59 ID:sHFZwijF0.net
>>567
でも水は大好きだし
食洗機か製氷機らへんに入って死んだのかも?これもう死んでる個体だろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:02:38.32 ID:VYS5Wssz0.net
>>573
>なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
>なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。

記事くらい読んだら?
おそらく店の「とりあえず初手謝り対応」なだけでこの投稿が信憑性あるわけじゃないからな

俺は嘘だ思ってる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:02:47.75 ID:v8D4UaQ10.net
>>542
ひどいな巻添えやんw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:02:54.08 ID:wBFWfXsm0.net
>>572
ペヤングは事故

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:03:02.46 ID:6PbSPL3n0.net
汁だくにして欲しいと言ったら
「そんなサービスやってません」言われた
買わない事を決意した

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:03:36.63 ID:nDtURSeE0.net
不自然なすき家擁護部隊きてんね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:04:00.64 ID:j1eGEVcn0.net
これがもし自作自演で自らGちゃん入れて写真取ったとしたら営業妨害だし全世界に拡散されてるしニュースにもなってる
損害賠償請求は軽く億は下らないだろうな
何故ワザワザ写真を撮ったのか気になるね普通店員に伝えて食欲失せたなら返金してもらって帰るよね?
キムチ牛丼美味しく召し上がっててお察しだね普通じゃないか若しくは、、、

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:04:11.49 ID:iv8ILg630.net
すき家で飲む水ってポットに入っててまず氷入れた時点で気づかないことあるかなぁってなるよな
定期、あのぐちゃぐちゃで柔い牛丼が個人的には吉野家より好きなんで買いに行くけど
衛生管理かなりしっかりしてますよ
というか日本の飲食系はそうじゃないと出来ないから個人店以外は
だから気になる話だよな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:04:12.21 ID:zlUUTmX90.net
完食わろた
メンタル強すぎんよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:07:05.38 ID:2nwQFr830.net
>>579
店員が麦茶出して、客からの指摘で再度店員がコップを確認するまで工作した形跡がなければ、店員が麦茶を出す時点で入ってたと確定できる
その場合、混入経路不明の説明も成り立つ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:07:15.09 ID:i3wvugR80.net
>>577
ハエは飲んでないよ
コップ口に付けて飲んでるときコップ見たら黒い物体があって口離して見てみたらハエだったんだ…
ハエが浸かった水を少し飲んだってこと
店員すぐ下げちゃったら写真撮ることも出来なかったんだけどね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:07:16.98 ID:VYS5Wssz0.net
>>584
SNSってとにかくバズりたいって奴が毎日ホラを投稿してるからな
それがたまにヒットして騒動になる
飲食系はよく狙われる対象だからな

ぶっちゃげSNS見てると連日「こんなひどい目に会わされた!」とかいうホラ投稿が上げられてる
見る方もいい加減慣れるわな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:07:27.85 ID:nDtURSeE0.net
保健所が立ち入り調査入る位だから本部も認めてるんだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:07:53.03 ID:ODiIXpLs0.net
>>573
すき家が認めた?この手の事故だか事件だかは関係なく最近の風潮から即座に謝罪なんだよなー
昔はやってもないことは謝罪したら負けなところもあったけど今は何でも取り敢えずは謝罪なんだよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:08:01.30 ID:ZTB0gQNb0.net
ホロ○キおいしいです

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:08:53 ID:s8hNdr0W0.net
>>552
いや? 三ノ宮やで?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:09:40 ID:nDtURSeE0.net
厨房にも店内にも監視カメラ張り巡らせてるからすぐ分かるわw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:10:06 ID:UwgWgq+C0.net
ID:nDtURSeE0コイツ冗談でも今時分の書いてることのヤバさに気付いてないんかなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:10:23 ID:2nwQFr830.net
>>584
自作自演でなくても、店から事実ではないのに物凄い損害を被ったと訴えられたら、事実であることを自分で証明しなければならなくなるからな。
いずれにしても勇気が要る行為だよ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:10:35 ID:dLXEWfUQ0.net
昔バイトしてたラーメン屋は消毒しても茶バネいっぱい居たな
オーダー取りながら下走ってるの見つけて足で潰したりしてた

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:10:40 ID:2FnYJE+X0.net
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
3月30日更新

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:10:57 ID:zlUUTmX90.net
混入を否定できるだけの明確な根拠がないと店側としては認めざるを得ないんだろう
仮に客の自演だとしても普段から杜撰な衛生管理してたら立場的に苦しい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:11:08 ID:hoCTbxSe0.net
>>567
ゴキブリは水に寄ってくるし、自分が溺れるかどうかなんて彼らにもわからないよ
全身を油でコーティングしているから着水すれば浮くけど、その間に泳いで水の外に出られれば生き残るが
コップみたいに、言うなればねずみ返しが付いている形状だと上へ登れずにそのままお亡くなりになる

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:11:16 ID:nDtURSeE0.net
>>595
何がヤバいんじゃワレ!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:12:01 ID:UwgWgq+C0.net
保健所が立ち入り調査=認めてることが確定してると思ってる可愛そうな奴w
どういう状況でも保健所は入るんだよw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:13:29 ID:wnTKF8o+0.net
チャバネ軍が占領してるので飲食店にはクロGは居ないんです
これは外から持ち込まれたものですねぇ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:13:42 ID:BRdfC3sE0.net
ゴキブリの入ったナポリタンやピラフはよくあると思うな。
都内近郊喫茶店レベルの調理場じゃゴキブリのいないとこなんてないからさ。
フライパンに飛び込まれたりハムの間に入ってたり防げないんだ。
出来上がりはマッシュルームの焦げたやつと見分けつかないんだよね。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:14:29 ID:Fg5dIa1a0.net
>>602
すき家側も認めて謝罪してると思うが?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:15:49 ID:B5ruH71q0.net
>>602
不確定なSNSの投稿だけで保健所が立ち入り調査なんかするはずないだろw
アタマ湧いてんのかお前w

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:15:53 ID:wnTKF8o+0.net
>>597
ゴキジェットプロかけてもチャバネの新世代はしばらく動き回るもんねぇw
クロGなんか動けずその場でちぬのにチャバネの進化はやばい

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:17:07.15 ID:B5ruH71q0.net
>>602
バカ?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:17:46.69 ID:1ayCm2o40.net
>>1
なんで入ったんだろ?

昼などの忙しい時に、10個ぐらい麦茶を用意して置いておいて
そのときに向こうから入ってきちゃった?

1個1個注文時に入れていたら、それは無かったのだろうけど、忙しいから無理かね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:18:05.18 ID:wnTKF8o+0.net
>>604
ネズミが出入りしてる店だとチャバネも居なくなるw
ゴキホイに捕まったゴキも足だけ残して全部食われるしw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:18:33.50 ID:DSULhDCl0.net
>>606
1書き込み幾ら貰えるの?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:18:51 ID:t1/D+JY40.net
>>604
コップに入ってるのは並の飲食店従業員なら間違いなく気づけるけどな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:19:29.15 ID:1OqxIXIZ0.net
さすがにデカすぎw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:19:43.30 ID:7nNluLD90.net
>>600
それこそ奇跡じゃんwww
どうやって入ったか説明してくれる?既にお茶はコップに入ってたの?それともゴキブリが入ってる所にお茶が注がれたの?君の書き込み通りならゴキブリは暫くお茶の中で生きてた様な感じだけど?
え?店員溺れてるゴキブリ眺めてたの?w

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:19:53.47 ID:gVfIb9Hy0.net
>>3
あるよ
よく、
「Gがいない飲食店なんてない」
とか言うだろ?

あれって杜撰、ズボラ、不衛生な店がばら撒いてるデマだからな
ちゃんと対策してたら出ない
Gくらいいいだろ
みたいな衛生意識が低いオーナーがやってる飲食店だから出る

ちゃんとやってるとこは出ない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:20:19.68 ID:DSULhDCl0.net
>>611
すまん>>602だった

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:20:28.07 ID:t1/D+JY40.net
>>609
明るくて人が慌ただしく動いてるところではゴキブリは動き回らない
みかけたとしても動かないか逃げて陰に隠れてる
それを前提に考えるとちょっと怖いよね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:20:48.93 ID:iFDQKuEk0.net
この店が特別ヤバいわけじゃねーんだろうな(わざと入れたわけじゃないんならね)
ゴキなんてどこにでもいるんだし だから保健所とか清掃業者とか入っても意味ねーよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:21:21.08 ID:BMkUbepj0.net
>>3
問題は誰が見てもわかるゴキブリの入った器で飲食提供した事だけどな。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:21:57.47 ID:ujTBgpU20.net
すき家なぁ
吉野家や松屋に比べて圧倒的に店員の私語が多いし
店内が汚れてるよな、テーブルが生姜の汁で赤くなったまま放置してたり、テーブルの下なんか掃除してんのかって店舗多いよな

ワイ調べにて異論は認める

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:22:18.36 ID:I4T4o6aN0.net
でっかw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:22:24.57 ID:wnTKF8o+0.net
>>615
Gは他所から入ってくるからねぇ
一店舗だけが気張っても無駄なのよねぇ...

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:22:40.98 ID:7nNluLD90.net
>>606
頭悪いとこんな発想しか出来ないんだねw滑稽w
投稿者が保健所に連絡したみたいだけど?頭悪くて字が読めないのかな?それとも保健所に連絡しても無視されるのか?w頭悪いって悲しいねwww

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:24:05.64 ID:DSULhDCl0.net
google mapのすき家名張店のクチコミの汚い食器の画像見たらゴキブリいて当たり前の衛生管理だろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:24:20.41 ID:iFDQKuEk0.net
昔マックでも見たなぁ・・・・・・うぜぇとは思ったけど、飲食店じゃ普通にいるよなと思って見て見ぬ振りした

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:24:36.50 ID:zbvxgsz80.net
ん?F9って一日契約なの?🤔🤔

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:25:21.87 ID:c8YUTk4k0.net
>>620
すき家だけでなく寿司屋とかのガリも減っだら上から補充してて下に年期の入ったガリがいるからね
飲食店なんてどこもそうだよだから衛生に問題あるしコロナ感染も基本飲食店経由だからね
箸とか野ざらしに置かれてる飲食店なんて気持ち悪い

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:25:23.89 ID:zbvxgsz80.net
「すき家 ゴキブリ」で検索検索ゥ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:26:09.35 ID:wnTKF8o+0.net
>>625
ドリンクサーバーの噴出口
あれよくGがペロペロしてるんだよねぇ
コンビニでも見たわー

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:26:50.60 ID:iFDQKuEk0.net
>>627
マジかよw ガリくらい補充の仕方考えろよwww

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:27:09.80 ID:wnTKF8o+0.net
>>627
回転寿司な

寿司屋言うなw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:27:52.11 ID:zbvxgsz80.net
ゼンショーホールディングスの異物混入も激務労働も様式美だから大丈夫だぁ🤗

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:28:35.35 ID:T+oL8G0+0.net
>>606
え?SNSだけでほけんじょが動いたと思ってるの?ツイ主が自分で保健所に連絡したと言ってんじゃん用意周到だよ写真もすき家とわかるようにメニュー写るように撮ってるしツイの書き込みとは裏腹に冷静で台本があるかのごとく用意周到

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:29:14.72 ID:DSULhDCl0.net
>>623
一方的な投稿者の連絡だけで保健所が調査入るわけねーだろw
店舗運営側にも事実関係確認するだろ
嘘投稿だったら損害賠償もんだぞ
てめえのアタマの悪さに気付けよガイジ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 19:30:37.13 ID:mDkxq4cT0.net
ゼンショーが早々と認めたのは意外だな
防犯カメラ確認して客のイタズラじゃないのはもう分かってるのかな

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200