2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★18 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/16(土) 11:32:38.66 ID:vl5O7cz49.net
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することにしました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した。

なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
 なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた。

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、殺虫剤をまいたとした。

 客が来たのは、13日19時台で、店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠っていたと認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかったともした。

 また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff



http://twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
LEON @4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
https://pbs.twimg.com/media/FQN8e5MacAENCB3.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650036174/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:34:45 ID:9MK2Kwsr0.net
https://i.imgur.com/cr450I3.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:34:56 ID:OmLw2wY+0.net
ゴキブリがいない飲食店ってあるの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:35:11 ID:R5kRhmp00.net
ニャンと!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:35:16 ID:HeWRFApy0.net
チョンが入ってたのか🤮

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:35:42 ID:LwANocHW0.net
デカい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:36:52 ID:ruHGVxrQ0.net
食欲無くなったけど牛丼は食ったww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:36:59 ID:HxwnTw3G0.net
すぐに出せるようにコップ用意してあるよな
前から衛生的にいかがなもんかと思ってた

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:37:02 ID:OJcSn6Z80.net
すき家は色々と衛生環境がやばい
ネズミ入りカレーもすき家だったよな(震え声)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:37:12 ID:inwKrgqH0.net
燃える昆虫軍団

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:37:24 ID:Cu/NAj4Y0.net
火消しきとるな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:37:40 ID:4PQOZ46I0.net
コップに麦茶をあらかじめ注いでありそれに氷をいれる。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:38:50.96 ID:CQd3ZiVp0.net
まさかもうかけないの?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:38:58.46 ID:CQd3ZiVp0.net
かけたw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:39:11.53 ID:SOK95CY30.net
本社が認めてるのに火消ししている奴らがわけわからんのだけど
雇われてやってるんじゃなくてもしかしてすき家好きが勝手にやってるってこと?
時間はもっと有意義に使えよ・・・

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:39:38 ID:ldcttZtR0.net
ゴキブリの赤ん坊が入ってたんだろ? 食べ物屋にはそのくらいいるのは仕方ないぞ・・・

えっ!?ww

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:40:14 ID:KbLuu7se0.net
>>3
全くいないはまず無理だけど、清掃業者の利用頻度による
でもコップに入って目の前に出される機会はそうそうない
いる、いないじゃなくて別次元の話

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:42:18.80 ID:dfajIm9w0.net
おまいらは小中高と毎日飲まされてたから大丈夫だろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:43:08 ID:cEum9iOm0.net
>>1
★★★ 「F9」「F9」「F9」「F9」(全半角混合) と「◆」のNameを、あぼーんする方法 ★★★
Q: 全角半角を混ぜた「F9/F9/F9/F9」 と 「◆」 という両方の
   記号が入ってる Name を、あぼーんするにはどうすれば良いですか?
     ↓    ↓    ↓
A:
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
NGNameの タイプ=「正規(含む)」を選んで、キーワードに以下の正規表現を登録する。
(?=.*(F|F))(?=.*(9|9))(?=.*◆)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。  

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:43:16 ID:/o9Ajph10.net
火消しどころか
スレ番号伸ばしてる結果にならないか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:43:17 ID:92EPrA5J0.net
大きくなったら仕事する保健所笑さすがお役所

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:44:20 ID:IHJrRi0w0.net
ただ此処を使う客層は全く気にしない連中
水も交換してもらうだけで別に何も
そのまま飲んでもいいような連中

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:44:27 ID:5mpZoQn70.net
やっぱりロッテリアに行くしかないよ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:44:30 ID:ys+ExiUq0.net
これだけ科学技術が進んでもゴキブリに勝てないのか

ゴキ麦茶

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:45:34 ID:2eltJRUz0.net
牛丼はたいらげたって…
騒いでる割には食い意地だけは張ってるな
ンコを目の前にしながらでもカレー食えそうな貧欲っぷり

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:45:57 ID:SJPplHovO.net
過去スレが容量オーバーで見れないね
次スレ検索も出来ないし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:46:36 ID:2Pa4ojf20.net
どうしたんだw 今回はゼンショー火消しのF9荒らしは来ないのか?
頑張ってスレッドが落ちないしないように上げ続けろよw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:46:57 ID:i5tABiJu0.net
加速

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:47:09 ID:WXL7EBVw0.net
思った以上にデカかった

30 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/04/16(土) 11:47:31 ID:nYc4EQAf0.net
これは想像以上だった
こんなの店員は何やってんの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:47:32 ID:U+QuYbCL0.net
ごき屋

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:47:41 ID:KbLuu7se0.net
鍋に落ちれば溶け込んでるからなぁ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:48:03 ID:TOj809y10.net
まだ入ってんのか?
早く洗えよw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:48:31 ID:mYh5YHIO0.net
こんなでかいとどうも怪しいな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:48:52 ID:TOj809y10.net
>>6
デカいな
どうやって捕まえたんだろうね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:49:31 ID:JzJk8HyO0.net
保健所がまだ結果出さない内にネットで拡散ってヤバい人間とやばい時代になったもんだな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:49:37 ID:TgpgOaty0.net
小さい奴かと思ったらしっかりサイズだな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:49:51 ID:ecEF0jam0.net
>>17
とりあえずお客さんに出す前に目視ぐらいはするよな、普通は

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:49:54 ID:mYh5YHIO0.net
ゴキブリって麦茶で死ぬかな
どうもおかしい
見たらすぐにわかるデカさだし

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:50:02 ID:uWgVu3Z30.net
誰かブラックキャップすすめたら?あれ効果絶大だよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:50:11 ID:U+QuYbCL0.net
まあ普通の人ならコップだけじゃなくて鍋にも入れられてるんじゃ?って考えるよな
すき家もう行けんわ行ってないけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:50:51 ID:ysBuOCKB0.net
ネオゴキ茶

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:50:59 ID:OrpMXnGq0.net
おいF9寝てんのか、サボるとギャラもらえなぞw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:51:06 ID:02kNWsiB0.net
キムチ×ゴキブリ
はっはーん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:51:07 ID:i5tABiJu0.net
製氷器の氷に入ってたんじゃないかな
氷の下にいるから先に氷とG入れて後から麦茶注いだと推測

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:51:25 ID:pbFsv8OH0.net
王道家 柏店 家系ラーメン
@oudouyakashiwa
詰め作業が間に合わずお客さんにも手伝ってもらえました
ありがとうございます
感想お待ちしてます
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1514778164484243456?t=rUZCTqbnD1sH2ZUr1w49Sw&s=19

https://i.imgur.com/WiS3xLd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:51:57 ID:n5vEfV2D0.net
そして〜伝説へ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:52:11 ID:9MK2Kwsr0.net
>>3
ゴキブリがいない店は皆無
ゴキブリが客に出す水に入っているのはほぼ無い
ゴキブリが客に出す水に入っているかどうか店員が確認せずに客に提供するのは…すき家で発生←new!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:52:13 ID:i5tABiJu0.net
>>40
生ごみ沢山あったらブラックキャップに見向きもしないんじゃないかって思っちゃうけど、そんなことないのかね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:52:40 ID:tQXNviLh0.net
昔同級生がスーパー内にあるたこ焼きとかお好み焼き売ってる店で買ったお好み焼きの中からゴキブリ出てきたと言ってたの思い出した

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:03 ID:XOuf67Oc0.net
>>45
冷凍マンモス的なやつですね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:20 ID:1E3QItq70.net
Gyu丼だから間違ってないが
ゴキブリふぉ〜ゆ〜だぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:37 ID:FDy1Iyqg0.net
わたみ
ゼンショー
セブンイレブン

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:45 ID:VYS5Wssz0.net
しかしなんで毎度毎度ネットに晒すんだ?

店か警察に言えばいいだろうに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:48 ID:KbLuu7se0.net
>>24
寝る時口開けてるとガチで危ないからな
内臓食い破られるから気をつけろよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:55 ID:kMicptH/0.net
某有名中華チェーンで頼んだ天津飯のタレにゴキブリが入っていた経験があるが、
よくある事みたいな感じで作り直した交換品をだして通常営業だったわ、もちろん喰わなかったが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:54:02 ID:bhQeEWym0.net
基本的に飲食店にはゴキブリがいるけど

客の見える位置にゴキブリが発生したり
料理と一緒にゴキブリを提供したら大問題

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:54:25 ID:8qITIUZi0.net
この状況でキムチ丼食えるのはすごいw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:55:42.21 ID:6DcjEjif0.net
ササササッ! 
https://youtu.be/60olSJT-Yug

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:55:47.97 ID:Be8lwWSz0.net
>>32
鍋はまだ加熱されるからマシ
水出しの麦茶はヤバい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:56:03.74 ID:tQXNviLh0.net
>>49
隠れそうな場所や通り道に大量に置けば効くんじゃないかな
外から入ってくるしゼロにはならんだろうけど

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:56:26.59 ID:HFICDiDa0.net
チンゲカレーといい勝負しそうだな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:56:47.25 ID:I+bebaPi0.net
ほぼ仕事帰りテイクアウトとか、
休日は食べに行ってた
2度と行かないし買わない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:56:47.84 ID:uWgVu3Z30.net
>>49
ブラックキャップ食ったGの糞を別のGが食ったら氏ぬから効果あると思うよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:56:50 ID:04MD2zgr0.net
嫌がらせかよ
普通に分かるだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:56:53 ID:mXZGxjIL0.net
小さいチャバネに気づかなかったとかならまだわかるけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:57:35.68 ID:rA1o3OMS0.net
良い出汁が取れそうだ
ワシは呑まんがw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:57:49.40 ID:S3us8uC+0.net
ド派手G入りとかまぁ長年多店舗で営業してるからそう言う事もあるんだろうけど
僕は工作員っぽい奴にスレストップさせてるような行為の方がこの企業に対して不信になるよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:57:57.24 ID:jKOaGKiP0.net
きもすぎ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:57:57.58 ID:Be8lwWSz0.net
一度キャベツの千切りが入ったお水を出されたことがあるw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:58:13.84 ID:nVSuLOTG0.net
>>35
氷の中で仮死状態になったんかな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:58:16.65 ID:PMhZIFSD0.net
すき家のゴキブリ♪
リフレインガ止まらない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:58:30.92 ID:8F8soKEZ0.net
>>3
チャバネならいるけどこいつはいないんじゃね?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:58:33.77 ID:qavLMTH60.net
デカすぎる
事実ってのが凄い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:59:04.55 ID:ZzsnUPmZ0.net
これ株価大影響するやつや😨

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 11:59:49.69 ID:VYS5Wssz0.net
こんな丸ごと入ってる事あり得るか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:00:36.95 ID:ZnXRhaJM0.net
出す前の牛丼とかなら取って終わりだよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:00:50.26 ID:no3RfJLg0.net
ゴキブリの出汁が効いてます

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:01:11.03 ID:nCn89OoZ0.net
もう一生行かない。潰れろ!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:01:16.06 ID:MiCllT4K0.net
この客嫌われてたんだろ
わざと入れられたんじゃね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:01:22.61 ID:s2PF+3MQ0.net
つすき家名物ゴキ茶でございます

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:01:29.56 ID:eWeBIir+0.net
むかーし甲子園球場のそばのレストランに親兄弟で入った
オヤジが頼んだ天丼のふたを開けたらそこからゴキブリが這い出てきた
大騒ぎになってクレームつけたら不機嫌な顔で「大騒ぎするな」なんて言いやがる
金は要らないから帰れというからもちろんこんなところで食えるかと帰ったわけだけど、
本当に酷い店があるなって怒りながらその日はもう外食する気にならず家に帰った

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:01:42.70 ID:O4v6W+F50.net
>>80
バイトテロかよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:02:39.55 ID:2Pa4ojf20.net
保健所の調査でも衛生面で問題ありだったらガチで終わりでしょ
牛丼屋は他にもあるんだし2度とすき家に行く気にならなくね?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:02:52.80 ID:1mjcPoBw0.net
>>78
アブラムシムシで

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:03:06.26 ID:SJPplHovO.net
>>80
すごい博打だねw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:03:28.57 ID:MiCllT4K0.net
ゴキブリがいない飲食店なんかこの世に存在しないだろ
運悪くハズレたかどうかだな
確率の問題
稀なんだからどっちかというと当たりと表現するほうが正しいかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:03:42.25 ID:uuEkHq9C0.net
事実であっても売上に影響が出たならゼンショーが損害賠償請求をツイ主に起こしてもおかしくない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:03:43.92 ID:hdelCmzD0.net
昨日このスレを一生懸命落とす奴が沸いててわろたわww
おそらくすき家側が雇った業者だろうけどw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:03:45.95 ID:xysTfUT70.net
これ謝罪で終わりなの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:03:52.94 ID:1mjcPoBw0.net
>>82
ても天丼は持ち帰って食った

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:04:22 ID:epIDKF9Z0.net
ゼンショーを信じてる奴らが未だに存在しているとはw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:04:53.28 ID:A7CGo3z10.net
これさぁ
フツー店員気づくだろ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:05:14.54 ID:8F8soKEZ0.net
うる星やつらの喫茶土俵(アニメ版)を思い出した

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:05:48.78 ID:MiCllT4K0.net
SNSで拡散される時代に
こんな廃れた5chを荒して何か効果あるのか?ww

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:11.38 ID:WAVknuwZ0.net
店員がヤバイな
日本人か?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:31.90 ID:U+QuYbCL0.net
よく店内改装とかしてるけど、もしかしてあれってゴキの巣が貯まったから?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:37.41 ID:iAhQ4Lmj0.net
こんなでかくて一目ですぐ分かりそうなのにそのまま茶入れるとかわざとだとしか思えない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:42.66 ID:BAG+KE/90.net
出す時分かるよね、普通

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:45.81 ID:KbLuu7se0.net
>>38
マニュアル的に異物混入の確認という意味では他企業も見てないだろう(運ぶだけ
ただでさえ氷とカップの色のせいで上からは見えづらい(横からだから一目瞭然
この手の安かろう悪かろうのチェーン店はゼンショー以外も今は行かないけどねw
食洗機もどこもたいして洗えていないよ、経験上

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200