2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア、フィンランド国境へ軍を移動か 6 [まそ★]

1 :まそ ★:2022/04/13(水) 16:18:48.86 ID:638MTggz9.net
Russian forces appear to have moved military vehicles near the country's border with Finland in unverified footage.

The unconfirmed footage, shared online on Monday, showed at least two Russian military vehicles moving towards the border with Finland.

In the clip, shared on Twitter by user OSINTdefender, the vehicles appear to be K-300P Bastion-Ps, which are coastal defense missile systems.

Towards the end of the 43-second video, the person holding the camera focuses on a street sign which gives directions to Helsinki, the capital of Finland.

https://www.newsweek.com/russian-forces-appear-move-military-equipment-finland-border-video-1697319

前スレ
【速報】ロシア、フィンランド国境へ軍を移動か 5 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649830998/

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:14 ID:4dEvTd0O0.net
>>736
ウクライナと同じ要求をして受け入れないなら侵攻するだろうな。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:14 ID:MinyixMG0.net
プーチン「気分転換してフィンランド戦線や」

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:15 ID:6oKCw7oY0.net
スウェーデンとフィンランドは武闘派やぞ
小さいと思ってなめたらあかんで
その結果がソフィン戦争

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:18 ID:ksciZSJe0.net
東スポの記事にありがちだが語尾に「か」ついてたら大抵が信頼性低い

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:23 ID:jqCn0KpG0.net
>>765
キチガイロシアは必ずストックホルムとヘルシンキに200kt核弾頭を撃つことになります

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:34 ID:Qt/xWAzo0.net
>>658
大統領交代までは泳がすからwまたジャンピング焼土下座じゃね(笑)

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:37 ID:BOdwi5/90.net
実際そうだったら
今頃フィンランド人パニックだろ
嘘だな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:39 ID:PK9e64BC0.net
>>768
どういうことだってばよ?w

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:40 ID:sztpPxod0.net
>>664
そんな事態ない
大義とか躊躇とかロシア欧米ともにそんな事態ない
その時点て世界の終わり

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:42 ID:6knvs/VZ0.net
>>709
>あれは誰も欲しがらん国だもの。
>文字通りの緩衝地帯で、あそこに住んでる膨大な貧民の面倒なんか誰も見たくない。

いくら敵国だからって「極東の禁治産者」とかひどい言い方だなw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:47 ID:KomxjomB0.net
>>784
でも今は中露でしょ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:51 ID:bsJlgPnO0.net
ぷーちゃんは何がやりたいんだ?????

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:52 ID:yhMWpnI60.net
>>762
法を守る気がないのはロシアやその仲間の十八番

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:52 ID:0.net
>>750
すでにシナ各地に戦線が延びきってた上、中立条約があったから背後の防備は薄かったから

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:54 ID:vKFMhCwg0.net
>>763
採掘技術なんてアメリカと日本位だからな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:55 ID:ylNYpvTR0.net
プーチンは天下布武を唱えたいのか?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:07:56 ID:RMLTy4zD0.net
燃料足りるか心配だ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:02 ID:gtI8lh2+0.net
>>711
スウェーデンどころかドイツ軍もくるよ
遅れてフランス軍もくるでしょ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:02 ID:kkeB4WuJ0.net
>>730
朝鮮半島の鉱物資源ってのは日本と似てて、何でも取れるんだけどまとまった量が無くて、採算ラインに乗る資源はそんなに無いんだわ。
有名なのは石炭くらいだし、その石炭需要も先細りだろう。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:09 ID:GNwJyBir0.net
フィンランドは強いよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E6%88%A6%E4%BA%89

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:10 ID:QoK26J0s0.net
ネトウヨから日本を救うために北海道に。
ネオナチからドイツを救うためにベルリンに。
kkkからアメリカを救うためにNYに。
カナダから先住民を守るためにオワタに。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:12 ID:ccpFmp6N0.net
もともとはドンバスでロシア人殺してたウクライナが悪いが、
北海道がどーのこーの言ってきたらもうロシア負けて欲しいわ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:13 ID:s94l3IVa0.net
>>759
親露派がジェノサイドされているとか言って攻撃しておいて
ネオナチの虐殺から守るためであって攻撃ではないというのが常套手段

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:14 ID:kOVd+upz0.net
>>724
日本も安倍菅政権では親中親ロのイメージがついてたから複雑だね
岸田総理が、ロシアへの経済制裁をいち早く表明してバイデンがビックリした。と報道されてた

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:17 ID:sXBz8Mvz0.net
>>6
一匹残らず!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:23.72 ID:Y8U+TDLt0.net
>>749
国境線が長いからS-400もって来られるとヤバいかもね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:31.59 ID:AbjACfIf0.net
>>743
「NATOに加入しようとして中立化から離れてロシアを煽ったフィンランドが悪い!国民を犠牲にしないために降伏すべきだ!」

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:32.75 ID:Q2/Jo0PY0.net
ロスケが核兵器を持ってなけりゃ
みんなで攻め込んでボコボコに
刷るんだがな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:35.99 ID:lAFdnqmB0.net
フィンだけじゃだめだ
日本にも攻め込め
日本にはいきなり核ミサイルを落とすのが吉

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:36.54 ID:vKFMhCwg0.net
>>770
馬鹿じゃあるまいしw 何に使うか想像つくだろwwww

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:37.07 ID:I7VUXaWA0.net
>>688
もともとフィンランドって言葉は国の名前じゃないし
湖をあらわすFen+Landって言う観光ガイドの説明もかなり怪しくて
デンマークから見て「それ以上先に進もうとすると寒さで死ぬ」エリアとしての終焉の地
って語源が有力になってる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:37.85 ID:8O4hGMHT0.net
>>1
でも、韓国には行かない。
なぜだか分かるか?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:39.08 ID:HBtkpDOj0.net
>>769
北チョンの資源って痩せ細った人民とかかな?
乾燥させたらなんかの漢方薬として使えそう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:45.06 ID:myLNHkhd0.net
>>721
安倍晋三は元にならなければ言えない人物
現在岸田だから嫌がらせに言ってるだけ
言うしかできない安倍晋三

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:47.27 ID:tMjAjDEu0.net
ロシアなんて、
あれだけ広い土地を持っていて
出生率も少ないんだから他国を侵略して領土を広げるよりwww
自国に投資して中国人に乗っ取られないようにした方がいいと思う!
地球の温暖化は避けられないから、
北極海航路の開発とか、農地の拡大とか見込めるだろ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:50.81 ID:PK9e64BC0.net
>>783
都市が何個か地球上から消えるだけやろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:51.92 ID:OimebkyK0.net
>>744
なるほどな、兵器も熟成させた方がいい場合もあるのか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:08:57.78 ID:z8Qdizf20.net
ロシアは脅してばっかりだな
北風と太陽のエピソードみたいにどんどん周辺国は逃げ出してくわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:04.62 ID:OhEbt3ru0.net
>>654
さっさと原発再稼働すればいいだろうが

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:05.68 ID:7Fp7tfR+0.net
冷戦時代の大戦車軍団ならともかく今のロシアに
2国以上を攻める力はないと思うが

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:06.38 ID:5kJtitMQ0.net
>>730
中国とロシアが影響力を持っていて、万が一に手に入っても韓国という継承が予定される国がある以上、日本にとって地政学的視点の緩衝国としての価値しかない。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:13.59 ID:u+lHOgDV0.net
世界大戦にならずロシアフルボッコで国内大分裂して終わりそう

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:18.96 ID:0jl31O/b0.net
まあウクライナにここ迄手こずるザコがフィンランドに攻め込んだところで(笑)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:26 ID:yhMWpnI60.net
>>664
化学兵器使ったのが判明したら化学兵器使った?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:31 ID:uDjjlmq70.net
>>792
NATO拡大を止めてほしいってことだよ
アメリカが巨悪

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:33 ID:04zM4Ty90.net
フィンランドに手を出したら、もう収拾がつかんよな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:42 ID:sl4lBLlf0.net
こうなったらロシアが崩壊するまで叩いておかないと日本も危ないな。
ウクライナとフィンランドにはぜひ頑張ってもらおう

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:45 ID:DGTxZ46Y0.net
>>724
今回の戦争でウクライナは西側になって中共とは遠藤くなるだろうな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:47 ID:bMP3KTWu0.net
>>813
日本のどこにだよ?wwwwwww

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:48 ID:uiTP9wkR0.net
バイデン、ウクライナに追加支援

そう、支援するなら今。
来月したのでは遅い。やるなら今。
逆にプーチンは今、支援がウクライナにいくのを嫌がってる。
それわかってるから、英米はいま追加支援。

5月9日のロシア戦勝記念日をよい形で迎えられますように!

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:48 ID:uD+Zy2Gk0.net
早いとこNATOに加盟しろ
さすれば侵攻も無い

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:49 ID:8uNWX7wh0.net
>>815
スオミって呼んでやろうぜ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:55 ID:vKFMhCwg0.net
>>803
石炭需要が逆に伸びてるのは知らないのか

原油高で

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:58 ID:fKtvTV0B0.net
岸田がプーチンさんに詫びを入れるのは今のうちだぞ
鈴木宗男さんに土下座して仲介してもらえよ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:58 ID:tNqKSjk00.net
春戦争か

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:15 ID:3ytQ6dh70.net
>>799
技術ないにしてもカネ欲しさに技術引っ張ってきたり誘致したりしないのかな
兵器と違って他国の民間の協力ないと無理ゲーなやつなのか

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:15 ID:R8JR/3Za0.net
>>827
だからこそ魯助には是非とも勇み足って欲スィw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:21 ID:6oKCw7oY0.net
北海道はうちらのもんやって言われてるのにパニックどころか認知すらできてない国あるけどな
日本に比べてフィンランドの方が遥かにまともな国防意識があるだろうね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:21 ID:4U5+eETF0.net
>>670
ロシアが共産主義だと思っているの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:22 ID:8ExQ4iac0.net
>>814
カジノ船

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:28 ID:jqCn0KpG0.net
ヒトラーが自殺する前にもしナチスが核大国なら…
必ず全ての核弾頭を世界中の都市全てに撃つでしょう。
プーチンのリスク管理とは死ねば助かる。です。
つまりヒトラーやムッソリーニのような惨めな死に方はしなくていい。自分を世界が殺すなら
プーチンは世界を全て殺せる権威がある事を誇示します。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:33 ID:5kJtitMQ0.net
>>819
昔っから南進を国是としているんだよなぁ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:42 ID:yhMWpnI60.net
>>826
フィンランドにもジャベリン張りの対戦車ミサイルとかあるのに

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:48 ID:gtI8lh2+0.net
>>833
普通に狙うなら東京じゃね?
ダメージでかそうじゃん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:50 ID:z0vHKgCz0.net
日本も北海道で特別軍事作戦の演習をするべきじゃないか?

米国さんと一緒に

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:10:57 ID:PK9e64BC0.net
>>815
おもしろい話で信じたいけど、グリーンランドを領有してる北の雄のデンマークがフィンランドぐらいの寒さで死ぬとは思えないw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:00 ID:JAELw6760.net
>>787
触っちゃいけないものに触れてしまったな
さようならだロシアって感じ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:05 ID:vKFMhCwg0.net
>>808
安倍と菅でアイヌ新法通しちゃったからな

あれでプーチンに攻め入る口実を作っちまった

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:07 ID:dqMeFKjD0.net
>>750
独ソ不可侵条約あったのでソビエトが極東から兵を動かさなかったんだな

> 陸軍参謀本部がソ連開戦の前提条件としたのは、極東ソ連軍の兵力が半減することであったが、極東ソ連軍の兵力が減少することはなかった[1]。
1941年7月28日の南部仏領インドシナ進駐などを契機としたアメリカやイギリス、オランダとの緊張状態が加速したこともあり、日本政府はソ連方面よりも東南アジア方面へと政策の重点を移して行った(南進論)。
1941年8月3日、関東軍は田中新一作戦部長と有末二十班長らがソ連との戦争を念頭とした態度案を海軍側に提出、陸海軍間で話し合いが行われるも、文書から「対ソ開戦」の文字を削除するように海軍側が迫り、5日に妥結した。
元々の日本の経済力・輸送力や厳しくなっていく対日貿易規制等により陸軍においてもソ連開戦に必要としていただけの十分な量の物資が集めることが出来なかったとされる。
これらの事情から、大本営陸軍部と関東軍は1941年8月9日に年内の対ソ開戦の可能性を断念した。


それで南に引っこ抜いて20万にまで減ったとこで8/15が来て即時降伏
まあシベリア抑留されるんですけど。
開拓民は無視

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:08 ID:AbjACfIf0.net
次のターゲットは北海道だな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:14 ID:btO31sUJ0.net
>>786
しかし、どうしちゃったんだろうね
プーチンはん
長年のNATOのイジメに、マジ切れ
しちゃたのかな?

急に男になって、周辺国に示威行動とか
今時、北朝鮮とか中国しかやらないのに

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:17 ID:oz24uSkk0.net
NATOに加盟していない、アメリカと同盟関係にない国は根こそぎやられるわw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:17 ID:waODRLXH0.net
どうしようもねぇならず者国家だなwロシア

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:19 ID:tULUFtqN0.net
>>6
進撃の巨人の反対語は、「阪神ボロ負け」なんだってw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:23 ID:myLNHkhd0.net
>>838
麻呂が下人に頭を下げるわけないでしょ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:32 ID:gtI8lh2+0.net
>>836
確かに森と湖の国だしな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:32 ID:FyAEnYoG0.net
やっぱり第3次世界大戦が始まるんだね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:40 ID:PK9e64BC0.net
>>828
いつから化学兵器を核と呼ぶようになったのか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:42.73 ID:ePJaYu1g0.net
フィンランドとしても、今までに逃げてきていたロシア人の扱いに困るだろうな。
敵か味方か、国内を自由に行動するのを許していいのか。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:44.25 ID:aIqWX1MV0.net
道民だけにでも銃所持認めてやれよ
っても露軍には戦闘力5のゴミだろうけど

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:45.37 ID:sSyf1xUG0.net
>>838
安倍に「さん」付けるす奴と一緒だなヲイ
なにがプーチン「さん」だよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:48.23 ID:mWqZf/WJ0.net
>>777
日本も化け物の孵化に協力してたわけか
ある意味自業自得

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:54.76 ID:bMP3KTWu0.net
>>848
ロシアをはじめ世界中の大使館あるのに撃つの?
ロシアすげーwwwwwww
ソーラレイじゃねえんだからwwwwwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:11:59.80 ID:wRaqNAf90.net
>>838
糞プー死ねばいいわ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:03.60 ID:yXm2w8fF0.net
プーチンはあかんね。こりゃダメだわ。きっしーみたいに聞かんとあかん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:06.17 ID:SKzZ0HTi0.net
通常兵器ではロシアは勝てないから
最後は核で拡大自殺すると思う

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:06.70 ID:s94l3IVa0.net
>>824
とりあえず領土は切り取りに行かないのでは?
まずは小競り合いにしてNATO入りを阻止の嫌がらせってことでな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:14.10 ID:Xq1Xy25d0.net
>>806
何を日和ってるんだよお前は。ロシアへの愛を貫けよ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:19.38 ID:xcVAsdyS0.net
>>759
フィンランドのNATO加盟を邪魔する為に
ロシアは手を出さないが紛争状態にするのでは?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:19.84 ID:Y8U+TDLt0.net
>>814
当時90年代末はマカオの船上カジノにするって話でくず鉄として買った
2002年に大連に曳航されたが当時の2chでもそんな時代遅れなもん買ってどうするんだよアホかって意見が大勢だったぞ
お前が言ってるのは結果論

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:24.72 ID:nTUDpzhr0.net
>>12
今夏の予定
なおロシアが侵略したら入れない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:26.32 ID:jqCn0KpG0.net
もっと言うならプーチンはウラルの地下都市で皇帝となり
核で滅んだ人類の残り滓を指導すると言う権威と野望も可能です

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:26.73 ID:2iUxxV4v0.net
で中国と組むのマダー

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:38 ID:3ytQ6dh70.net
そもそもフィンランドは兵役あるし
定期的に予備役訓練とか民間でやってたりするし
日本とは比べ物にならんでしょ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:45 ID:gtI8lh2+0.net
>>867
それよく聞くけどさ
キーウには大使館が無いといつから錯覚してるの?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:46 ID:dEllWCTZ0.net
戦争だと後々面倒くさい事になるから巨大隕石落ちてほしいわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:46 ID:kkeB4WuJ0.net
>>837
北朝鮮産の石炭は中国が買い叩いてるし、それ以外へ輸出出来るようになる頃には石炭需要も落ち着いているだろ。
北朝鮮の石炭のために北朝鮮の内政を丸抱えするとか、不採算事業にも程がある。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:56 ID:mWqZf/WJ0.net
>>796
欧州制覇

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:12:58 ID:DGTxZ46Y0.net
>>730
支那が押さえてるだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 17:13:01 ID:OgM0wn2H0.net
>>822
脅してばっかりだからみんなEUやNATO逃げたがるのにね
自覚ないのか

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200