2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBQ】河川敷で1人バーベキュー…炭火が枯れ草に燃え移り1000平方メートルが焼ける 北海道帯広市 [ぐれ★]

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:39:16.23 ID:x2SRCRnI0.net
ぼっちは迷惑しかかけねえな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:39:19.66 ID:s0bClDrB0.net
夏なら枯れてないから燃えなかったのに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:39:33.44 ID:W9R1JZvF0.net
燃え移ってしまったと言わないところが非常識のクズ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:39:47.93 ID:oN1Rmhmz0.net
マイキャンしたんか?w

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:40:22.78 ID:WCJmDSPr0.net
くそ迷惑だな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:40:27.88 ID:dtrn5YAT0.net
野焼きか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:40:31.21 ID:5yB1XSK20.net
>>25
まるで土人だな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:40:51.28 ID:4MD3Mmxk0.net
平和ボケジャップはロシア人に殺されるという予兆のような出来事だなワロタ笑

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:41:00.43 ID:3xiG83220.net
1人で肉焼きながらワイワイ語ったりビール飲んだりしてたのかな(´・ω・`)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:41:07.95 ID:nttLcxyX0.net
友達いないやつは何やらせてもダメ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:41:19.47 ID:pQmAfdyb0.net
思ったより被害小さいw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:41:23.04 ID:DXYa9rUv0.net
>>8
大したことないように見える反面、25mプールよりは燃えてるんだな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:41:44.33 ID:Cc0bVnxC0.net
一人なわけがない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:42:41.54 ID:LhSVwaYw0.net
>>8
田んぼ1枚分よ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:42:47.19 ID:vgYnC/s90.net
どうせキャンプ系YouTuberだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:43:19.16 ID:hbsem2Pr0.net
一人BBQ&野焼きとか上級者すぎるだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:43:27.61 ID:O8+02xHC0.net
河川敷は燃やしたほうがいいよ

マジで

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:43:38.11 ID:OGahw6S20.net
罰されないのか?
なら俺も遊び半分でやるぞ?
そういうとこちゃんとしろよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:43:41.91 ID:uWHw27T10.net
放火

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:43:49.21 ID:gjeZvXlT0.net
>>1
そもそも1人でする意味あんのか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:44:04.51 ID:O1DMFHHx0.net
放火が国技のクソチョン猿らしいやり方

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:44:19.88 ID:Ll+2d55e0.net
野焼きでも飛び火で延焼してよくジジババが死ぬよな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:44:42.98 ID:hJJRoxRF0.net
グレタはやく来てくれー!!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:44:46.79 ID:bgNJj2Iz0.net
こういうアホはこれまでも散々不注意を
撒き散らしてきた奴よ
首でも吊っとけや

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:44:47.19 ID:1dWoKADm0.net
河川敷でもちゃんとしたところを選べよな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:44:58.04 ID:zu8dNFax0.net
まかれてバーベキューになれば良かったのに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:11.51 ID:qr7vFuXD0.net
>>6
なぜ円周率を思い出したのか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:12.69 ID:60Gt7MPJ0.net
web配信で自宅半焼させたアイツみたいなヤツ想像した

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:15.12 ID:ma2dRFTy0.net
一人でよくBBQする気になるな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:18.54 ID:u01G2kza0.net
締めはひとり火葬がよかったな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:28.00 ID:0a21bryu0.net
逮捕じゃねーの?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:33.56 ID:CWnWBikt0.net
暑くなる前に野焼き出来てよかった?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:34.05 ID:f0JrsBwo0.net
愚かなことを

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:37.03 ID:dvvxJ+Pv0.net
30m×30m
北海道スケールではただのキャンプファイヤー

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:45:37.08 ID:belR6/wU0.net
まーたゴミソロキャンパーか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:46:00.58 ID:TwFOPxYY0.net
1人でBBQ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:46:43.85 ID:MRJkv7jy0.net
台所でやればいいのに

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:46:48.51 ID:aipnsAOe0.net
また乞食チョンか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:46:57.10 ID:jPXzPPKz.net
放火は死刑

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:46:59.30 ID:oN1Rmhmz0.net
日産のあの画像マダァ?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:14.16 ID:HAPxnL6w0.net
燃え盛る火の草原、何かのプロモみたいになりそう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:23.74 ID:Wo4ekT5I0.net
放火で捕まえとけ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:32.38 ID:XMmXUFKz0.net
一人寂しく絶頂BBQ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:33.04 ID:A0/fGEsn0.net
絶頂バーベキュンか
私有地に勝手に入って放火する犯罪者

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:35.12 ID:7o+DtMyh0.net
焼き肉やいてもw焼くなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:38.11 ID:EfcMPvCE0.net
ソロキャンプって一人で死んだら誰にも見つからない怖さがあるね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:44.18 ID:SsTmXPzQ0.net
おじキャン△最高だな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:49.86 ID:juWVEQ0u0.net
プッチンプリン

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:53.92 ID:bchakrNz0.net
ギリ健は外に出すな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:54.20 ID:OYKDe+mB0.net
ソロキャンプ乙

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:01.00 ID:hlFHRTEI0.net
見せしめに放火で逮捕しろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:12.77 ID:xs5hRD2W0.net
寒そう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:16.26 ID:epRIrBXH0.net
私が燃やしている だろが

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:24.01 ID:igSqXIY20.net
野焼きの手間が省けたな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:25.49 ID:S8/bkPKh0.net
燃えている、ってなんで他人事なんだよ
たまにいるよねこういう人
壊したのに「壊れた」って言う人

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:48:57.88 ID:/DG614Qf0.net
燃えているって、なんで他人事なの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:30.25 ID:aqC0Jlx50.net
こわすぎ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:32.94 ID:t3KBwBH00.net
ソロの根暗マンさん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:41.85 ID:GKaAS0wS0.net
まあ北海道だから全然いいわ
暖かくなってちょうどいいだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:43.01 ID:+tNqs9Pk0.net
バーベキューって、全面禁止しろよ。
キチガイDQNしかやってないんだよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:44.08 ID:NUkXEjCP0.net
>>6
そんなもんだよな、大騒ぎする広さではない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:52.44 ID:OYKDe+mB0.net
プーチンがひとこと


91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:53.24 ID:XV3Fvh9K0.net
ついに北海道侵攻か!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:55.76 ID:EzSO/f2F0.net
一人BBQの一体何が楽しいのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:57.90 ID:rCl8wf230.net
こんな馬鹿は実名報道しろよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:10.98 ID:qLN6tIon0.net
>>38
友達多いやつもダメなイメージするが
ぼっちの奴は無能も有能もいるし当てはまらない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:18.07 ID:/pSohtdS0.net
鈍臭いやつなんだろな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:20.09 ID:XUS9qLs10.net
炎上YouTubeキャンプか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:23.55 ID:SWCv4QcV0.net
これ逮捕されるんですか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:32.78 ID:uzEoor3E0.net
河川敷だしいいんじゃね・・・

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:37.36 ID:B/QcK0YK0.net
準備から後片付けまで一人。
可哀想。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:50:54.56 ID:S/7jHHqO0.net
YouTubeでキャンプ動画見てたとこ
こうなるわけだ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:08.41 ID:bfEX5nms0.net
優雅で羨ましい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:12.82 ID:Ron2AkyQ0.net
>>1
毎年小さなボヤがある
だいたい半径2メートルくらい
バカが地面にそのまま薪を置いて燃やしてやがるからだ
その燃えて炭化した穴は2年はそのまま
3年くらいしてやっと草が生える、許せんよな!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:14.30 ID:fU1Rdqge0.net
>>55
ルート1000だぞ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:21.26 ID:rQcRRzBl0.net
>>97
厳重注意ぐらいじゃね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:24.90 ID:XV3Fvh9K0.net
>>89
普通のマンションの1世帯の10〜20倍くらい?>1000平方メートル

だとしたら大した広さではないな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:25.62 ID:XUS9qLs10.net
YouTubeerで1人キャンプ流行っていたから
今でも人気分野だろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:38.40 ID:e7qzdgGl0.net
なんだっけ。車の宣材で落ち葉絨毯で焚き火してたやつ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:45.01 ID:j6fYjgpB0.net
はい、ゆるキャンのせい
劇場版中止で

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:50.00 ID:evDwRZx60.net
炭素税払わせるよ!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:51:54.77 ID:Ron2AkyQ0.net
>>90
おまえいつもこればかりだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:52:05.49 ID:bMAq9Okv0.net
北海道弁でBBQとはジンギスカンのこと

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:52:05.89 ID:Pc3aExMh0.net
50mプール2枚分

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:52:09.05 ID:xs5hRD2W0.net
>>55


114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:52:09.08 ID:xTtKi6Z90.net
>>92
おれはどっちかと言えばひとりカラオケのほうが理解できない
ひとりBBQはやれると思うがひとりカラオケは絶対にムリ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:52:21.04 ID:JAELw6760.net
名前出てないが

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:52:22.72 ID:Vp/Ocwjs0.net
おそロシア

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:53:18.25 ID:xs5hRD2W0.net
え、ひとりカラオケは楽しいだろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:53:28.04 ID:ugtwsd5K0.net
お前らこの男性が犯人みたいに言ってるが
隣の家族がBBQして付け火したのかもしれんだろ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:53:38.15 ID:e8tKIN0y0.net
絶頂期だったのだろう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:53:43.74 ID:zXk3Bp680.net
>>7
サッカーのフィールドは国際試合で105mx68m=7140uなんで1/7だね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:54:30.73 ID:Rm2oD6w40.net
これだけ天気いいとボッチおっさんがBBQしたくなるのも仕方ない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:54:31.77 ID:GP9nB8jn0.net
まさか逮捕してないのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:54:49.25 ID:U+KY2vQi0.net
ひとりBBQはキャンプ場でやれよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:54:56.79 ID:TPjc8S3C0.net
焦土作戦の演習やで

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:55:01.98 ID:L/mGmJ6g0.net
風邪強かったのか?
もしそうなら焚き火や炭火はやめとけよ…
大人しくガスにしとけ

もしかして「やっちゃえ日産(落ち葉の上で焚き火)」しちゃったの?ww

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:55:19.81 ID:A0/fGEsn0.net
キャンプ場でも拾った木焚べて狼煙上げるパープリンがいっぱい居て困るよね
キャンプ場に金土は行きたくない
犬放すゴミクズも居るし

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:55:22.81 ID:OYKDe+mB0.net
>>91
d
決まった!w

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:55:30.31 ID:EDOI484D0.net
こんなバカだからホームレスなんだよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:55:41.88 ID:LbAb4w3E0.net
豪快なBBQだな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:55:44.72 ID:QwokS0Sg0.net
燃えたのは雑草だけだったのなら、草抜きの手間が省けて良かったね、

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:10.24 ID:zZbt1TBk0.net
野焼きおつかれw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:11.39 ID:IykfHyXy0.net
キャンプとかって皆でワイワイするのが楽しいのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:29 ID:Baz/7YpG0.net
>>41
いや今ソロキャンプ流行ってるから
知らないの?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:32 ID:zQMo0DWe0.net
河川敷でも下が草地の部分はダメ
それぐらいわからないで火を使っているのか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:53 ID:+98X5M5z0.net
>>122
放置したら放火で逮捕だけど禁止されてない場所で消防呼んだなら事故なので逮捕はされないぞ

賠償請求は食らうかもしれんが

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:55 ID:I5jbeX2U0.net
小規模で良かった
ちゃんと通報したおかげか?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:56 ID:wAsqwvxF0.net
燃えているっておまえが燃やしたんやろw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:56:57 ID:/7nLFesG0.net
がちキャン△

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:57:03 ID:6NMMFYhq0.net
農家は野焼きはある程度認められてるらしい
昨今環境問題でなかなか
うるさいらしいな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:57:04 ID:h8ZmygoE0.net
北海道基準だと豆粒みたいな面積だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:57:16 ID:zZbt1TBk0.net
>>132
ゆるキャン△をみろ
ソロキャンがなぜ流行ってるかわかるw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:57:37 ID:kSyOZI9m0.net
こんがり焼けてヒグマのご馳走になれば良かったのにな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:57:44 ID:OYKDe+mB0.net
この火事による
けが人は
いませんでした
いませんでした
いませんでした

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:57:56 ID:cZ5mN5Lj0.net
明夫ボイスでJKに
「肉…食うかい?」って言いたかったのか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:01 ID:Baz/7YpG0.net
>>92
1人で好きな音楽聞きながら好きな酒のんで好きな肉焼いて食べるの最高だけどな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:10 ID:U7ZUTEej0.net
ソロキャンプとか存在そのものが犯罪者だろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:19 ID:c2RwDkbr0.net
>>8
それは燃えた範囲が正方形であるような間違った印象を与える

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:22 ID:Py45G8PH0.net
でも野焼きで土は肥えそう
大事になってからでは遅いので火の取り扱いには注意しましょうね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:27 ID:2ltIxVys0.net
はっず、一人で何を気取ってたのか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:39 ID:Sspsis5A0.net
>>31
「間違いない」と供述しており、、などと同じで
「草地が燃えている」とそのまま言ってる可能性は低いと思われ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:45 ID:4Y9pFRbr0.net
お前らの未来

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:58:51 ID:NKTRWEPW0.net
>>133
いまじゃねーだろw去年だろw
今はソロキャンパー狙った犯罪多すぎて下火だよ
勝手にテントに入ってくるやつ多すぎ問題
鍵ねーからなー

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:59:09 ID:l0KOrBAK0.net
>>9
キャンプ道具紹介動画撮ろうとしたYouTuberじゃね?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:59:21 ID:OYKDe+mB0.net
焚き火っていいよな見入ってしまう
神の子供たちはみな踊るにも出てくるエピソード

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:59:35 ID:mTFIuYGv0.net
>>45犯人も一緒に

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:59:39 ID:WdAjskY20.net
「ママ、あのおじさん一人で焼肉してるよ。家族いないのかな?」

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:59:56 ID:gtI8lh2+0.net
プーチン「はいフェイク」

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:02 ID:fCuJ5L/q0.net
そこに大麻はあるんか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:06 ID:iUxQPcdn0.net
映え写は撮れたのかな?

本当にひとりでキャンプをしたいのか
そんな自分をSNSに上げたいだけなのか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:17 ID:38lMy3QY0.net
また北海道。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:19 ID:kOc6+M3s0.net
ひとりキャンプはいいかなって思うけど、河川敷で1人BBQは切ないね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:24 ID:Py45G8PH0.net
>>156
そのうち、あと10年もしたら珍しい光景じゃなくなるよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:38 ID:Baz/7YpG0.net
>>152
去年とか君の勝手な考えはどうでもいいんだけどさ
単純に1人な訳ないだろってコメントに対して、ソロキャンプ流行ってるから1人でも不思議じゃないって言っただけなんだけど

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:42 ID:jkh8ZrqO0.net
炭火の火の粉で燃え移るとか枯草が茂った場所とかじゃないとありえないだろ
そんな場所でやるなよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:00:47 ID:NHsdyT0r0.net
馬鹿って火を扱うのに消火用の水を用意したりしないよな
ほぼ池沼だろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:01:11 ID:GI7vbeW00.net
馬鹿だけど逃げなかったのは評価する

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:00 ID:OGahw6S20.net
>>92
別に騒ぐのがBBQではなかろう
BBQNは知らんが

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:07 ID:89iLPhz+0.net
ユーチューバーのも、ソロキャンプって言いながらあれマネージャーとか撮影手伝いの連れはいるからな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:11 ID:npM0zVje0.net
自宅の庭でやればいいのに

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:14 ID:isW32H0w0.net
北海道ならBBQじゃなくてジンギスカンと呼べ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:17 ID:NHsdyT0r0.net
>>164
どうせ残った炭捨てたら燃えだしたんだろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:39 ID:OYKDe+mB0.net
ファブルの殺し屋もソロキャンパーだったな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:42 ID:cZ1/pVVY0.net
BBQとDQNの親和性の高さは異常

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:49 ID:YhJfFqLY0.net
>>1
これだから朝鮮人ってやつぁ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:02:59 ID:wwGlw+Rb0.net
>>3
哀しいw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:03:14 ID:UEPCF9R80.net
ひろしです

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:03:16 ID:KtqsEdzF0.net
野焼きか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:03:32 ID:qYG56HhE0.net
https://coolsummer.typepad.com/kotori/images/hyuma2005122402.jpg

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:03:34 ID:qf/8XMfb0.net
家で食えよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:03:44 ID:NKTRWEPW0.net
>>163
警察白書って知らんのか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:02 ID:GI7vbeW00.net
>>168
あいつらイライラする キャンプ道具ばっか焦点当ててあくびが出るわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:03 ID:OYKDe+mB0.net
Qはヤバいからなw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:07 ID:Ir/M+wvW0.net
傍迷惑だな。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:15 ID:U7yBXDRh0.net
ほんとに一人でやっててこんな事になったんなら怖かったやろな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:23 ID:LA4xi92m0.net
単純に外で食べると美味いもんな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:28 ID:lrecGn+H0.net
BBQN

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:40 ID:ERUfapVd0.net
男「そっちの肉焼けてるよ」
男「食べていい?」
男「いいよ」
男「サンキュー」

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:41 ID:deYUsV3R0.net
熊本では普通のこと

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:54 ID:L/mGmJ6g0.net
ソロキャンプ良いけどな
学生時代は大人数でワイワイやるのが良かったが就職すると予定合わせるの面倒なんだよねww
月2回ぐらい行ってるが7割はソロだな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:59 ID:LIH/DCAK0.net
>>1
BBQに見せかけた放火、ロシアまじ許せん!

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:05:39.87 ID:OcWz9sWC0.net
>>92
分厚いステーキを焼いて、涎垂らした女子高生に「ニク食うか?」と渋く誘うのが夢なんだw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:05:42.07 ID:ZDM1pZpm0.net
いまソロキャンパーって多いよね
若い女性も居たりしてキャンプ地の様子も
以前とは変わって来ている
というかそれに気が付いていないレス者も多い
アウトドアとインドアでマウントを取りたい者は
実態を知らずにレスすると空虚なものにしかならない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:05:44.04 ID:kRPvMGtE0.net
>>1
焼畑農業ですね、分かります

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:07.07 ID:k1QYKZq50.net
男塾名物!
絶頂BBQN!

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:09.09 ID:+98X5M5z0.net
>>159
20年以上一人でキャンプ行ってるがSNSどころか写真も撮ったことないわ

映画見たり音楽聴いたり家にいる時とやってる事大して変わらんけど、なんか好きで行っちゃうのよね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:17.73 ID:3lOhZeYY0.net
めちゃくちゃ頭わるそう、でも良い人そう。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:18.00 ID:p693E3DL0.net
一人でもいいじゃん、お前ら家出ないからそれよりマシだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:24.66 ID:cNUspeku0.net
北海道ならBBQくらい庭でやれ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:43.98 ID:deYUsV3R0.net
帯広ってロシアとのつながりはどうなんだろう
有力な国会議員がいるとか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:45.49 ID:dxscxgBK0.net
おじキャンか
悲しいな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:56.43 ID:qjEREtW+0.net
ロシアはわざわざ侵攻しなくても良さそうじゃん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:06:59.42 ID:kRPvMGtE0.net
絶叫BBQN

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:04.28 ID:O4h8MLTp0.net
グレタがひとこと
 ↓

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:04.99 ID:L/mGmJ6g0.net
>>161
チェアリングしてたんじゃないの?ww

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:10.94 ID:uzEoor3E0.net
>>192
ソロキャンといいつつ結局人が集まるところでやるんだな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:35.08 ID:I5lTY9bq0.net
保険金殺人未遂か?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:35.29 ID:dSwYjQVB0.net
大した面積でもないのに1000とか使ってたいそうにする悪徳な記者だな 全然問題ないな 河川敷ならどこでも良い

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:40.64 ID:MFwg9TXg0.net
丁度良い野焼きじゃん
すぐに新しい草生えてくるよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:07:59.19 ID:flwT7YEB0.net
最近は抵抗感もなくなって動画撮影とかもいるから一人は珍しくない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:08:18.13 ID:89iLPhz+0.net
擁護してて草

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:08:25.08 ID:nAD/A0Te0.net
河川敷で一人燻製作ってる人なら見た事あるな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:08:45.40 ID:L6Uw6vl90.net
これか

日産キャンプ記事に「危険」「山火事になる」 落ち葉の上でたき火...掲載サイト「安全配慮が不足」と謝罪
https://news.livedoor.com/article/image_detail/19681550/

>>141
大勢が好きな人は「なぜ1人なんかで」たぶん永久に理解できないよ

おれが「なぜ大勢でガヤガヤ行くんだ」理解できる気がしないのと同じw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:08:45.82 ID:1ftQ6vnq0.net
野戦訓練?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:08:50.22 ID:ooR9Au7u0.net
テニスコートくらいだろ。どうでもええ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:08:57.27 ID:/Obmgati0.net
バーベキュー禁止にしろよもう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:13.94 ID:HfsDVTAr0.net
火を起こすときに水を用意するのって常識じゃないの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:17.63 ID:GQ1WF45Z0.net
>>192
家族持ちからすると、正直キモいから出ていってほしいわ
やたらスマホでなんか撮ったりしてるし

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:21.21 ID:L/mGmJ6g0.net
>>205
親戚の山で野営もしてるけどハードル高いからなぁ

特に水場とトイレな?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:24.07 ID:pgm4UIxA0.net
>>207
計算してみたら31メートル四方ってとこだな。
そこまで広範囲ってほどじゃなかったw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:26.50 ID:WdAjskY20.net
「ママ、あれがソロキャンパーなんだね?」

「あれはホームレスよ。見ちゃだめよ」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:54.28 ID:L/mGmJ6g0.net
>>212
やっちゃえ日産!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:06.37 ID:5oWwsK0d0.net
露助プーチン「放火犯を退治する為に侵攻する!」

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:07.16 ID:4WgOS7670.net
重過失の失火だろこれ
逮捕しろよ
危険すぎるわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:16.13 ID:vWlhRlXK0.net
>>166
DQNというよりただただアホの子だったんだな
周囲の人間は大変だ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:22.51 ID:deYUsV3R0.net
>>207
ほんとだ
ルート1000って一辺がだいたい30メートルだから
25メートルプール2個分ぐらいだな
たいした面積じゃないよな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:22.71 ID:wqIX/IHR0.net
これて放火になるのかな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:23.64 ID:2RtRix9h0.net
男の中の男だな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:10:45.44 ID:aQxUdOaZ0.net
ロシアか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:11:04.06 ID:wgbyy9a70.net
1人なのにファミリー向けバーベキュー場で
スナフキンのテントの数倍あるやつ張って
なんか煙突付きのストーブまで建てちゃう
不審者っているよね。
キャンプ場で わざわざ薪とか割ってんのよ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:11:12.99 ID:JhjcirQt0.net
またお前らか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:11:25.13 ID:qjEREtW+0.net
野焼きを調べてみた
そうだ、雑草対策に庭でもできる安全野焼きセットを誰か開発してくれれば買うわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:11:25.22 ID:IZpz1+NO0.net
乾燥してるからな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:11:36.67 ID:4FvbRNPc0.net
またチョンだよ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:08.62 ID:7Fk4f2580.net
>>178
パーティーハットが悲しすぎる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:22.96 ID:MJdkE3ba0.net
熊さんが食ってくれんかな、こんなクズ。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:27.19 ID:BOdwi5/90.net
どーせ子供部屋おじさんだろ
知ってんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:27.83 ID:pgPmyM2u0.net
食い終わってから出火だから悔いはないな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:30.38 ID:jI9RTBzb0.net
炭は片付けが面倒くさいから
結局カセットコンロだな
いや炭の方が暖かいし美味しいんだけどね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:45.47 ID:356tlPq40.net
>>229
他所のチラチラ見てる不審者もいるよな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:49.89 ID:IKAXQmmD0.net
放火魔

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:12:54.71 ID:uzEoor3E0.net
>>218
なるほど。上水下水がない山奥は泊りだときついのか
あとよく考えたら野生動物も怖そうだなw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:13:11.58 ID:L/mGmJ6g0.net
>>226
詳しくはないが、逃げたり放置したら放火、通報と初期消火をキッチリしたら事故じゃなかったかな?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:13:26.64 ID:Rygs1tLg0.net
一人バーベキュー•••

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:13:42.18 ID:BFXCPXNV0.net
まぁ黙って逃げなかっただけでも良かったよ
罰はキツいお説教で

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:14:28.32 ID:7g4X/HIn0.net
1人で河原バーベキューはさすがに・・
しかもヘマして火事出す間抜け
まるでお前らみたいな奴だな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:14:58.67 ID:dSwYjQVB0.net
前にテレビで北海道の農道脇で1人たき火してる奴がいてそこの草むらが私有地のはしっこだったので番組で吊し上げしてたな 牧場主かなんかも出てて自分達は友達同士でBBQやってるのネットで出してて 後で消したかなんかで なんてせこいやつらだと思ったな
北海道のやつは心が激狭だわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:15:03.20 ID:glk9CCON0.net
まあこれは俺らみたいだから無罪でOK

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:15:07.88 ID:n4Mptcgs0.net
お前らの仲間だな
DQNなら群れる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:15:09.50 ID:I4adCxJQ0.net
一人ぼっちは寂しいもんな・・・

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:15:20.51 ID:ZdYGkLR40.net
>>1
コレ絶対悪ふざけで草燃やしてたやろ
んで燃えててヘラヘラしてたら取り返しつかんなったヤツ
だいたいわかる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:15:25.91 ID:llAtUaNM0.net
たった1000平方メートル程度の枯れ草が焼けた程度でニュースになるのか…北海道で…

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:15:29.83 ID:Rwj3CYXA0.net
ロシアのスレ埋めは工作員の勢いでゴマカシが見える

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:02.40 ID:GI7vbeW00.net
ぶっちゃけかっこつけて酒でも飲んだ日には安全確認とか吹っ飛ぶよ
酒飲まないパートナーがいないとこうなる ソロ野営のデメリット
やっぱ一人ならキャンプ場だな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:07.75 ID:JB3gSsP90.net
ちゃんと通報しただけまぁましなんじゃね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:08.57 ID:c2pW9mIn0.net
野焼きは危険
無味無臭の一酸化炭素を吸いこんでしまいやすく
そこそこ吸いこんじゃうと血中の酸素濃度が低下して
気付いた時には体が動かなくなって
また吸っちゃって、あぽん

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:17.48 ID:hARtXmju0.net
おまえら系かな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:18.37 ID:QlBqwiWr0.net
独身おじさんに安寧の地は無い
1人バーベしてもやらかしてしまう
相手の容姿や歳にこだわらず嫁をもらうこった
男は1人じゃ生きられないんだわ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:36.92 ID:qSCmONXj0.net
ちょうどゴールデンウィークにバーベキューしたいなって思ってたからなんかゾワッとした
ちゃんとバーベキューしていいって決められた場所でやろうぜ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:16:38.16 ID:BZaCwWbL0.net
ぼっちキュー

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:11.28 ID:7/hix+bC0.net
少し掘って大きな石を数個おくだけやろ?
CWニコルやシェルパ斉藤が怒るで!

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:16.46 ID:xuIobSnr0.net
河川敷や土手の草を火炎放射器で燃やしてるの見たことあるしまあいいんじゃね
ただ山には絶対行くなよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:22.06 ID:eFwtpuv50.net
アル中カラカラがやらかしそう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:22.45 ID:dSwYjQVB0.net
>>225
どうせ30m四角分 燃えてないだろな 端しっこまで30mあった程度だろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:25.70 ID:d17Xx7Xb0.net
東京ドーム 100分の2個位かな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:27.09 ID:WXBuIpPK0.net
>>178
テーブル返しは親父の技を受け継いだのか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:33.47 ID:GWzbD2Fb0.net
ちゃんと通報したのは偉いよ
逃げてしまう人もあるからね

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:39.60 ID:mvsgCv9r0.net
一人BBQか 一人で会話してそう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:17:54.27 ID:+98X5M5z0.net
>>253
一理ある

と言うか慣れてる人なら枯れ草の上で焚火とかしない
初心者かバカキャンパーだろうな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:03.75 ID:ZdYGkLR40.net
>>225
じゅうぶんでけえわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:10.51 ID:wgbyy9a70.net
>>239
そりゃ孤独なオッサンが薪割るのに
ナタ持ってんだから警戒すんだろ
こんど通報してみるかな。
銃刀法でしょっぴかれるだろ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:20.13 ID:xs5hRD2W0.net
北海道だし、今ならロシアのせいにしとけばワンチャン逃げられたろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:47.76 ID:Nm4ghRgc0.net
がっつり説教されたのかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:18:53.37 ID:3t+SboSy0.net
co2どれだけ出した?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:19:05.91 ID:1RYDJbmu0.net
さすがに河川敷で一人BBQはやらんな
恥ずかしいし
ただ火の始末できない子連れ連中のBBQもかなり危険

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:19:11.18 ID:SC2PoZHd0.net
河川敷でバーベキューするヤツは死刑でいいじゃん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:19:41.49 ID:zAZHc3l70.net
風物詩

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:19:44.96 ID:3+pdhdpO0.net
かつて炎上した日産キックスのPR記事の写真がこちら
https://i.imgur.com/jSJzzeA.jpg

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:12.10 ID:7eTfDoxY0.net
野焼きの時期か

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:17.44 ID:cwxWFAYa0.net
ソロキャンプって言うと普通だけど
1人バーベキューって言うと少し寂しさを感じる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:17.94 ID:LIi79sWB0.net
東京ドーム何個分

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:26.09 ID:JB3gSsP90.net
>>270
むしろそれはお前が迷惑だろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:36.01 ID:6IKotAr/0.net
>>1
運が悪かったのだろうけど、他のことで揶揄されてかわいそうw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:36.38 ID:vZluLA8L0.net
>>92
ひとりでラーメン屋に行くのと同じだよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:41.28 ID:iUxQPcdn0.net
>>195
お前がどうなのかは知らんけど、今流行ってる流行らせてる人達の多くはそうなんだろうと認識してる
TwitterやFacebookで「今ソロキャンプ中ナウ」とかやりたいんだろう
沢山「いいね」してもらって、ネットの繋がり求めて一人でキャンプ行く
本末転倒のような気がする

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:20:43.70 ID:bDl0FDrc0.net
>>3
1人キャンプとか最近の流行りじゃなかったか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:00.82 ID:SZPWMlEk0.net
1人でやるなら自宅でホットプレートでやれよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:12.03 ID:dSwYjQVB0.net
>>277
木製ジャングルジム燃やしたやつみたいなのが広告代理店にいるんだな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:13.30 ID:hFy9F89U0.net
1人キャンプってYouTuberかな?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:20.24 ID:95Ug680G0.net
ソロBBQか…

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:21.36 ID:BcSkARvm0.net
燃えてるじゃなく、燃やしたんだろ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:25.96 ID:/V9ZI0CQO.net
>>273
頑張って減らしてもこんなの一発でパーだもんな
進次郎に怒られろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:42.26 ID:/ht+Alyt0.net
まず火の使い方から教えないといけないのか…

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:46.72 ID:9PVlKv560.net
アウトドア雑誌とかのメディアが楽しい面しか伝えなくて火事の危険性とかしっかり注意喚起しないからこういうのが増えてる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:21:52.45 ID:89iLPhz+0.net
レジ袋何枚分とかわかるといいよね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:00.68 ID:Gj7EMV3M0.net
どこの家もやってるジンギスカン大国の北海道ならありえる。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:01.08 ID:U11Fv2I/0.net
迷惑系YouTuberのやっちゃんねるか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:14.02 ID:wVlTy8Q30.net
>>6
2m x 500mだったかも
https://i.imgur.com/stMzRwV.jpg

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:33.27 ID:L/mGmJ6g0.net
>>250
やっちゃえ日産(キャンプ編)状態なら一緒に燃えて死ねレベルだが
草地から離れていての火の粉はどうにもならん
が、
そもそも、ある程度の距離が離れていて火の粉が飛ぶような状況で焚き火や炭使うなって話なんだよねw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:34.12 ID:EIUJWyWu0.net
>>2
ソ連ってアナルの浣腸ですよね?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:37.33 ID:mvsgCv9r0.net
もし自分の過失で燃え広がったなら
気が動転して通報せずに帰っちゃう可能性あるわ
それに圏外で連絡が遅れる可能性を考慮すると諦めの境地やもしれんね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:47.84 ID:ED/xAYjl0.net
>>25
グエン案件か

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:23:26.53 ID:04zM4Ty90.net
最近、直にバーベキューするヤツ居るんだろ?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:23:39.93 ID:ulLWZ7vW0.net
どぅんどぅんやろうじゃねぇか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:23:40.46 ID:CTcB+C2C0.net
>>286
炭火で焼くとマジで美味いんだ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:24:03.09 ID:yByLlI0A0.net
焼畑農法

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:24:31.27 ID:ED/xAYjl0.net
>>38
普段から群れないと何も出来ない奴がいざ一人になるとオロオロし出すのは滑稽だぞ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:24:32.02 ID:WxC/lV/M0.net
枯れ草の真ん中でバーベキューしたって話だよな
そりゃ火事になって当たり前に思えるけど、違うのかね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:24:37.62 ID:e+W3jAGi0.net
>>27
w

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:24:43.66 ID:DyjPqOYY0.net
ともだちいないのかよw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:10.74 ID:6N9s/H920.net
はい偽旗

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:13.00 ID:mcNWfsu50.net
本当に一人だったのか事件になると一緒にいたことがバレると
まずいことになる人が他にいたのか
後者のような気がしてならない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:15.96 ID:/PhCOD6c0.net
お前たちインキャが得意なソロか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:17.40 ID:etJHoyS90.net
田舎の山をキャンプ場として買うやついるけど、ボヤ騒ぎはたまに聞くw 山火事だけは起こすなよ。乾燥してるとあっという間に拡がるらしいで。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:23.53 ID:kiwEoGEG0.net
近所の川はバーベキュー禁止だわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:32.82 ID:w0ehrakJ0.net
だーすけ
だろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:25:44.67 ID:SR11xF/d0.net
やりきれない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:26:14.75 ID:cCkYppKY0.net
>>314
汚すし事件起こすし
碌なことないからな
集まるのはチンピラばかり

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:26:32.97 ID:qX09ZPT80.net
燃える物の近くや風がある時はやるなと

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:26:44.81 ID:CTcB+C2C0.net
>>217
既婚者ごっこは楽しいか?
家族ってお母さんだろw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:26:50.62 ID:PeysklNf0.net
おかげて今年は美しい草原になりましたとさ ジャンジャン

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:26:52.77 ID:hJJRoxRF0.net
帯広ならエエやんけ
野焼きの手間省けたやん😃

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:06.26 ID:0X7MUHcX0.net
>>7
50mプールくらいかな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:07.60 ID:xg6tDQRb0.net
BBQさあ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:10.23 ID:Q3N8Zqhn0.net
>>6
意外と狭くてよかた

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:10.65 ID:v6agoUnm0.net
河川敷を襲う新手のジョーカーか
変態っぽいな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:14.00 ID:LIi79sWB0.net
帯広は乾燥注意報だったのかな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:20.07 ID:riZ+nkpn0.net
こういうのって損害賠償請求されるんだろうか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:30.26 ID:qMuIUIxs0.net
33.33m x 33.33m

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:27:47.34 ID:JttOGtJZ0.net
>>1
きちんと処理出来ないならやるなよ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:28:08.96 ID:0X7MUHcX0.net
>>8
「東京ドーム◯個分」というには小さ過ぎた

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:28:20.11 ID:VcDO5Oke0.net
ADHDかな
ぼっちでヘマ、お前らっぽい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:28:34.08 ID:c2TUcqqA0.net
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/02/news_20210211174655-thumb-645xauto-194500.jpg


どんまい(´・ω・`)

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:08.29 ID:xEUeTZ8b0.net
キモオタさんがBBQに嫉妬してて草

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:10.51 ID:L/mGmJ6g0.net
>>314
後始末出来ない幼稚園児以下が多いからね…
「おかたずけ」が出来ないww

個人的には「来た時より綺麗に」を心がけてるはww

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:11.51 ID:2GawFw3f0.net
>>1
面倒だから炭を捨てて帰ろうとしたけど火種が消えきってなくて燃えたに2000ペリカ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:37.50 ID:+98X5M5z0.net
>>284
まあそのイメージは凄い分かる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:37.68 ID:9hK7rrTu0.net
うちの方の小さな川沿いの草すげえよ。
燃やした方がいいと思うくらい小さな草刈り機で春夏秋やってるけど。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:37.78 ID:Sp2FXx2y0.net
原因となったオス「草地が燃えている」
いやいやいや

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:43.25 ID:GnQOqzMF0.net
いくら風が強いったって
ギャグだろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:29:55.80 ID:dSwYjQVB0.net
子供の頃 家の前の空き地で火遊びしてたら草に燃えうって広がったがすぐ消えたな そんなもんだよ生えてる草なんて 奈良の若草山の山焼きなんてすぐ消えるから火炎放射器使っても燃え残るんだぞ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:00.64 ID:riZ+nkpn0.net
>>333
BBQって単純だから誰でもできるよねw
何マウント取ってるの?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:07.29 ID:UFNs5MU90.net
ミスだからしゃーない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:11.74 ID:VcDO5Oke0.net
>>332
これマジか
広告許可した上もやばいな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:24.52 ID:zZbt1TBk0.net
>>332
まあコレはクレームつくわな
大規模山火事になってもおかしくねえし

農村や地元住民なら絶対やらないシチュエーションw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:33.92 ID:L/mGmJ6g0.net
>>332
何度見てもヤバイなww
今回の火事の比じゃ済まなさそうww

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:38.52 ID:OXFU2oj00.net
枯れ草一瞬で燃え広がるもんな
俺もニュースなる状況に陥った事ある

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:30:45.48 ID:qSCmONXj0.net
>>332
見てるだけで怖い

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:05.73 ID:/tiVFdKu0.net
最近ソロキャンプのために山の土地買ってるやつらも一部の人が絶対山燃やすと思ってる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:16.59 ID:YyyS0ZBS0.net
>>27
消防「火事ですか救急ですか?」
1人バーベキュー「火事です!」
消防「何が燃えてますか?」

×「俺が燃やしました」
○「草が燃えている!」


よって草が燃えていると通報があった

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:24.77 ID:l1x4nRzT0.net
ホカイドってまだ雪に覆われてるんじゃないのか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:30.87 ID:W3eMI6Pc0.net
外飯効果で7倍うまくなるからな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:38.16 ID:UVDmZ5R90.net
これは許してあげて欲しいな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:38.82 ID:Z3vIw3730.net
> 1人でバーベキューをしていた男性から、「草地が燃えている」と消防に通報がありました。

燃やしてしまっただろw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:44.55 ID:qX09ZPT80.net
>>332
見せ方的には素晴らしいんだがね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:50.50 ID:MMTDFiuV0.net
河川敷焼いてみた!w

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:31:56.69 ID:BQmwfN7A0.net
アウトドアやる道民だけど、外で悠長にメシ作る気なんて更々おきない
熊とかキツネに寄られても厭だから匂いの出ないパック入り食料しか持って行かない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:32:00.35 ID:vORBmCJg0.net
キャンプ場に行ってやれよwww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:32:05.10 ID:StQqLiy70.net
はて〜しない大空と広い大地の……あれっ?(´・ω・`)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:32:16.19 ID:xEUeTZ8b0.net
>>341
キモオタさん必死で草
そんなに悔しかった?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:32:17.25 ID:L/mGmJ6g0.net
>>335
邪推するとそれだよねww

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:32:35.00 ID:fMXBgR3i0.net
放火犯おつ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:32:58.84 ID:t6Y6+H4L0.net
ゴキブリ中国人だろ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:02.73 ID:riZ+nkpn0.net
>>359
最底辺にしかマウント取れない人生の負け組が偉そうに

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:17.78 ID:gWAmBXCI0.net
>>1
帯広の日常

知能がサル

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:42.74 ID:zZbt1TBk0.net
>>343
焚火やソロツー、ソロキャンなんてやったことない
田舎に住んでなかったデスクワークのサラリーマンが見栄えで考えた広告
とすぐわかるw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:47.09 ID:riZ+nkpn0.net
>>359
しかも草とか5chに漬かったキモオタしか使わないわ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:58.20 ID:I/RAQj130.net
馬鹿

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:33:59.33 ID:Oy4lGVOS0.net
焼畑農業やね
犯人は農業に詳しい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:34:13.72 ID:30LKgusd0.net
野良熊とかいたら丸焼きで食べたりすんのかな。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:34:13.86 ID:WMeWwxYs0.net
>>1
♪ジン、ジン、ジンギスカ〜ン♪

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:34:57.37 ID:YhdpnX/f0.net
実際に面積を考えると全然たいしたことないただの火事やな
被害も出ていないなら本当に何も問題ない
アクセス稼ぎに無駄に騒いでいるだけだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:34:57.92 ID:cl0774dU0.net
1人だったら家でやれよ…(´・ω・`)

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:35:07.27 ID:ieZ5gKAA0.net
wwwwwwwwwwwwww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:35:07.97 ID:29cobkLQ0.net
北海道のバーベキューはジンギスカンと言うみたいだけどね。もしかしたら内地の人間かな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:35:28.05 ID:HYNFofwB0.net
一人キャンプで食って死ぬ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:35:32.78 ID:juWVEQ0u0.net
年取るとぼっちキャンプやってみたいと思うが行動力なくなるから中々できん

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:35:36.81 ID:StQqLiy70.net
>>332
下に防火シートもなんも敷いてないのな
シロートキャンプやな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:36:43.68 ID:2l95PFBQ0.net
河川敷みたいなとこだな
住所で観てどこかわかったわ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:36:57.11 ID:shwxsgEJ0.net
ソロキャンはいいとしても独りでBBQは寂しすぎるだろw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:10.47 ID:MIAwkxZJ0.net
やっぱ焚火って危ないよな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:16.50 ID:StQqLiy70.net
>>376
年食うと重い物とか持てなくなってくるししんどくなってくるから、やるなら早めがええよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:25.68 ID:WMeWwxYs0.net
>>364
安住紳一郎「・・・」

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:44.98 ID:a8w1OOYQ0.net
これは恥ずかしい
BBQはみんなで集まってわいわいするもんだろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:52.29 ID:zu8dNFax0.net
>>1
>1人でバーベキューをしていた男性から、「草地が燃えている」と消防に通報がありました。

 ×  草地が燃えている 
 〇  草地を燃やしてしまった

子供がおもちゃ壊すと「壊した」と言わずに「壊れた」と言う
100%お前さんのせいやんけ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:55.54 ID:L/mGmJ6g0.net
>>378
1で河川敷連呼してるぞw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:37:59.01 ID:J4pI45iZ0.net
>>9
ソロキャンプなんてやってる奴は
休日に家族から邪魔者扱いされてるサラリーマンだろw
一人暮らしして家事もこなしてる独身者がわざわざ野山に行ってまで自炊せんわw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:06.68 ID:XprrNPtL0.net
どれくらいの罪の重さになるんやこれ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:08.01 ID:mIw/fH9c0.net
ひとりBBQって
ソロキャンとは別なのかな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:09.26 ID:mJYRJIF80.net
まーたバーベキュンか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:18.92 ID:BuEIkoSI0.net
BBQNとか迷惑しかないから禁止だな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:26.24 ID:RTLFZA350.net
枯草の横で火を使うとかほぼ放火魔でしょ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:32.25 ID:nbuiHsc00.net
>>1
終わらすときはまず火を消せよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:33.26 ID:zkxGWoE+0.net
女のソロは可愛らしい行為で、男がやると変人扱い
日本の差別意識は世界一かもしらん

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:55.39 ID:qX09ZPT80.net
>>376
車中泊が流行る理由の一つじゃないかね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:56.66 ID:BBMUmQxp0.net
>>37
今だと視聴人数0-2人ぐらいのライブ配信してた最底辺tuberだったかもしれないね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:58.29 ID:ssJaztYX0.net
ソロキャンプは飯もソロだろ普通
アホか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:38:59.21 ID:rWRvXO0t0.net
アホじゃねえの
しっかり賠償させろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:04.73 ID:XkUF2pv+0.net
枯草に燃え移って冷静さを欠く奴はBBQなんかするなよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:11.42 ID:E8VMmhCv0.net
楽しそうでなにより

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:18.39 ID:XjoPdssP0.net
間抜けなやつ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:49.28 ID:nbuiHsc00.net
>>397
枯れ葉をか?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:39:55.27 ID:SgpSL50a0.net
なんか嘘ついてそうな証言だな
火の粉くらいで火事になるとは思えん。使い終わった炭を地面にばら撒いたんじゃねーの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:40:03.85 ID:p/t2YNN20.net
このバカ
絶対に責任取らせろ。ソロの立場が悪くなる

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:40:35.18 ID:xa9wRJSp0.net
残念ながら北海道侵攻はある
プーチンはこれと戦ってる
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/35/0eea3ee4957996de2b36473736c18400.jpg

https://i.ytimg.com/vi/xNkLOUx5kg4/maxresdefault.jpg

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:40:59.50 ID:Rygs1tLg0.net
一人なら家の庭かベランダでするわ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:41:15.42 ID:Q/XmxEQe0.net
ホムレスかボッチマンか、、

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:41:36.46 ID:urs4fd9B0.net
フライパン持って突っ立てた奴?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:41:43.14 ID:NDwLBq070.net
>>386
馬鹿でしょお前
自然の中でバーベキューと男の独身自炊がイコールになるかよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:42:07.12 ID:xa9wRJSp0.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m59097826446_1.jpg?1624373555

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:42:22.52 ID:RTLFZA350.net
昔、人家が無い場所で火事が発生して見に行ったら、現場から50mぐらい離れた畑で野焼きしてるジジイが1人ぽつんと居て、あいつが原因だろうて話だったな
風で飛ぶのを想定しないとな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:42:26.17 ID:5ZEqM+0F0.net
お前やー

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:42:28.84 ID:jEYyToD20.net
BBQしてる時点でバカでクズ確定だからな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:42:31.40 ID:Ir/M+wvW0.net
枯れ草の近くで火を使っちゃう神経が理解できない。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:42:37.06 ID:BuEIkoSI0.net
これじゃ小学生レベルだろ
自分ちの庭でやってたら危うく山火事になるとこだった
あわてて消して一面焼けたけど何とか親にも誤魔化せた

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:43:16.62 ID:0X7MUHcX0.net
>>329
本件がどうかは知らんが手順が間違ってなくてもフワッと風で舞っちゃう事はあるだろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:43:21.80 ID:Fnue7HAD0.net
>>37
肉と語り合うんだよ。ほっといてくれ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:43:28.12 ID:L/mGmJ6g0.net
>>388
個人的には
キャンプは自然の中で泊まったりリフレッシュするのが目的
BBQは炭火や焚き火で焼肉やらのメシを食う目的
かねぇ

キャンプは別にガスバーナーでお湯沸かしてカップ麺食ってもいい
カップ麺ズルズル食ってるBBQって聞かないだろ?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:43:38.17 ID:qmmSspiC0.net
自宅で食え

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:08.74 ID:j+PWk0p60.net
ど素人ソロキャンパーモドキか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:09.94 ID:XX/YWccn0.net
一人でバーベキューって楽しいのか

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:16.79 ID:CglKIBtw0.net
バーベキューというと
野外で普通に所謂焼肉(薄くスライスした肉を焼いて焼肉のタレを漬ける)を食べるのが嫌。
串焼やローストとかステーキみたいな
昔懐かしきアメリカのドラマで見たバーベキューを食べたい。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:29.05 ID:1GHbcZMG0.net
こんなんが山の中に入っていって動画撮影しながらキャッキャしてんだぜ?
勘弁してくれよ、マジでさぁ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:48.17 ID:R6P43aeQ0.net
>>328
31.6×31.6

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:52.33 ID:/3N9VlrB0.net
>>332
ワンポールテントが流行ってるのか?
まぁ俺のワンポールテントも女子に大人気だがな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:44:57.27 ID:lew+GvfK0.net
一人バーベキューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:45:05.64 ID:+98X5M5z0.net
>>352
安易に許してはいけない
ブームに乗っかってやってるだけの人は先の事なんてどうでも良いかもしれないが、こう言うのは積もり積もって規制強化に繋がったりするから後のキャンパーの迷惑になる

このブームのお陰で得もあるから乗っかってるだけの人をそんな言うつもりは無いけど、最低限の知識ぐらいは持っていて欲しい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:45:15.37 ID:hvjQqamT0.net
ソロで自然の中に入るとか危な過ぎて無理だわ
獣も怖いし何より人が怖い

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:45:28.02 ID:n4zjrjIO0.net
燃えてるんじゃなくてお前が燃やしたんだろうが

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:45:44.68 ID:SFkKgD5k0.net
>>3
流行ってるから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:45:50.02 ID:2l95PFBQ0.net
一人キャンプとかは
ガイジに襲撃されることもあるらしいから
やる奴は気をつけてな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:45:50.19 ID:L/mGmJ6g0.net
>>405
広い家じゃないと火の粉で隣家が焼けるぞ?
洗濯物焦げたり煙と匂いで近隣住民とトラブルにww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:46:08.60 ID:NqnfirGw0.net
ソロバーベキューw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:46:29.30 ID:fmMtIStE0.net
これって放火になるの?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:46:37.58 ID:W1CbvHps0.net
>>332
こわ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:00.07 ID:tHmMMSop0.net
コロナウィルスで人混みを避けるレジャーとして
キャンプやBBQなどのアウトドアレジャーが流行っているが
炭は燃やすしこんな火事出してちゃ脱炭素も何もないわな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:02 ID:4uKtIaZU0.net
>>431
どんな炭火だよ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:02 ID:zeONw2Ro0.net
爆炎活殺法!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:02 ID:l+/fJhdG0.net
>1人でバーベキューをしていた
これは、おひとり様最高難度では?
ソロキャンプでBBQ出来るけど、河川敷は

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:17 ID:L/mGmJ6g0.net
>>424
そのきのこの山しまえよ…(定期)

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:38 ID:gQpiv4fC0.net
一人キャンプならわかるが一人BBQって庭でやれよw

北海道なら自宅に庭ぐらいあるんじゃないのか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:42 ID:RTLFZA350.net
>>147
排水溝の脇の狭い範囲50cm✕2kmかも知れんしな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:42 ID:OwFe+hCp0.net
ロシアのスパイ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:48 ID:mIw/fH9c0.net
こういうボッチいじりみたいな雰囲気
コロナなる前のようだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:48 ID:7qB++LWX0.net
ソロキャンで1000平方メートル使って焼くとか贅沢だな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:50 ID:uEXd29Fg0.net
>>427
管理人の居るキャンプ場に行け

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:47:51 ID:i6POcTmV0.net
ボッチキャンプ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:48:01 ID:zZbt1TBk0.net
まあ田舎ならキャンプ場とかでキャンプしとけよw
山深く入ってガサガサしてると害獣と思われて散弾食らう可能性あるからなw

人の居るところ、人がやる行動範囲でキャンプはやれ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:48:21 ID:W9kllpJt0.net
>>6
31.4だろ
まあ誤差範囲だが

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:48:39 ID:S/1kqWBe0.net
ソロBBQで絶頂

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:48:53 ID:mIw/fH9c0.net
山買う若者が多いらしいね今
バブルジュニアが買ってる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:48:54 ID:X9yfUVLz0.net
>>377
葉っぱの上に防火シート敷けば大丈夫と思うアホもいたりするから油断できん

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:49:03.46 ID:hJxNLufi0.net
名前出せよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:49:22 ID:Rj+1zWrL0.net
今年も、もうBBQNの季節かあ 早いねえ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:49:38 ID:r8I8T6KI0.net
ワロタ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:49:47 ID:bv9lqHOX0.net
これって罪に問われるの?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:49:57 ID:L/mGmJ6g0.net
>>436
いや、火事について1の「炭火から火の粉が飛び」と状況を併せただけww
(そんなに飛ぶか?と懐疑的)

煙と匂いはガチ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:49:58 ID:2e4TIf430.net
>>6
調べてみた

1000平方メートル=0.001平方キロメートル

1じゃないのな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:11 ID:NkBjrtrJ.net
>>6
日本人は"坪"で例えないとわからないんよ
300坪だから田舎の自宅くらいの面積

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:15 ID:zFQEXl5N0.net
俺もソロキャンブームに乗ってキャンプ行ってみたけどただのホームレスみたいな悲壮感が出てしまって止めた

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:21 ID:PYYy1y0E0.net
>>350
帯広は太平洋側で雪が少ない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:33 ID:hvjQqamT0.net
敷居が下がったせいでキャンパーのレベルも下がった

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:34 ID:A0/fGEsn0.net
>>450
後悔確定やな
買ったはいいが売れないゴミ捨てられる
まだ辺境の空き地のが使いやすい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:43 ID:C6u1VaZy0.net
>>11
焼き畑やね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:50:58 ID:zsmWxOCm0.net
>>1
ロシアが騒いでるのに阿呆ですね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:02 ID:OKVT7Bvw0.net
ダイソーにバーベキューの道具が売ってるからな。

一人でも簡単にバーベキューが出来る時代になった

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:19 ID:5ZEqM+0F0.net
>>332
次の瞬間に新鮮な人肉がBBQになってそうで怖い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:26 ID:BuEIkoSI0.net
>>332
これは基地外だろ
想像力がなさすぎる
燃え広がるのは速いから消すの追い付かん

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:29 ID:XTrush0n0.net
>>1
一人BBQとか、トムとジェリーに出てくるおっさんかよ
欧米か!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:39 ID:JAXT1dKc0.net
>>1
大事になるまではTwitterとかで実況してはしゃいでたんだろなあ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:40 ID:L/mGmJ6g0.net
>>459
チェアリングぐらいにしとけww

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:42 ID:KBw6iBIC0.net
>>1
炭を放棄したんだろうなぁ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:42 ID:b75931Rk0.net
キャンパーって
自分で選んだ道具を使いたい、他人に紹介したくて仕方ない人種なんだよ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:51:45 ID:wbl0mS+d0.net
DQNのBBQ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:52:25 ID:oahegI1O0.net
これ何罪?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:52:57 ID:b75931Rk0.net
>>332
これはあかんやつや

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:03 ID:XTrush0n0.net
>>474
失火は罪に問えないが、損害賠償請求はできる。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:05 ID:Mx8pZgnn0.net
十勝川の河川敷てw
ちゃんとキャンプ場でやれよw

まーキャンプ場て高いからケチったんだろ
ド田舎住みの俺も近所に何箇所があるけどオートキャンプは3500〜4000円
フリーサイトでも1800円前後だからな
これケチったんだろなー

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:07 ID:sqcyi4lC0.net
わしなら火事になった時点でキャーッと言いながら逃げていく
大変なことになったにゃとか思いながら逃亡
それ以前にソロBBQはしないがな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:10.31 ID:PYYy1y0E0.net
>>416
なんかカッコいいなw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:16.62 ID:OGahw6S20.net
>>332
こええ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:27.45 ID:T6jt0rsD0.net
いつも通りBBQNを叩く流れかと思いきや、
ぼっちだとちょっと違ってワロタwww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:29.14 ID:S/1kqWBe0.net
まだ寒いだろうにBBQか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:39.00 ID:hFtSCMvB0.net
山火事の何割かはキャンプしてた奴が原因なんだろうか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:53:41.82 ID:K2PpTXdr0.net
夏には緑色になってるな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:54:13.54 ID:quxAKrYj0.net
❌草地が燃えている
⭕草地を燃やした

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:54:26.24 ID:berJauhN0.net
>>171
それだろうな
ちゃんと持ち帰らないやつはだめだ
川で洗ったりもしてそう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:54:36.34 ID:OKVT7Bvw0.net
一人焼き肉の店があるんだから、一人バーベキューもいいじゃない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:54:43.41 ID:S/1kqWBe0.net
>>483
タバコのポイ捨てがほとんどって聞いた

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:54:49.93 ID:XTrush0n0.net
>>478
一人称が俺のやつが、猫人族公式語尾なんて使ってんじゃねえよ
吾輩、にしときなさい。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:55:10.39 ID:5ZEqM+0F0.net
>>337
ど田舎だから野焼きの日があるけど
河原の草焼く日は消防団があちこちで消防車に川から給水して待機してるわ
事前に回覧板で周知されて当日とか前の日は地域放送で呼びかけがある

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:55:32.92 ID:J4pI45iZ0.net
>>408
自然に囲まれたいなら野山のベンチに腰掛けて弁当食えば事足りるわ
歳食った嫁に毎日家事の世話されてるからキャンプなんてする余裕がある
家庭からドロップアウトしたけりゃ離婚しろwww

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:55:51.92 ID:Mx8pZgnn0.net
>>332
馬鹿丸出しだなw
キャンプ場はほんとこういう馬鹿が増えたからな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:05.02 ID:1YVlKU9G0.net
火あぶりの刑で

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:13.24 ID:tymM9tuj0.net
>1人でバーベキューをしていた男性から、「草地が燃えている」

「燃えている」じゃなく、お前が「燃やした」んだろがw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:17.45 ID:XTrush0n0.net
>>490
野焼きで人が丸焼けになるのは毎年の風物詩だしな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:25.92 ID:f8ZDD7gR0.net
ソロBBQはイワタニの炉ばた大将(カセットコンロのロースター)がおすすめ

https://img02.naturum.ne.jp/usr/s/h/i/shikushiku/DSC00293.jpg

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:33.27 ID:qdkhdzem0.net
釣り人じゃね?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:41.65 ID:MAwDUoAA0.net
何故1人という事を書いたんですか、そこを晒さなきゃダメだったんですか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:41.92 ID:uTU6JyA20.net
>>46
被害があれば損害賠償請求されるよ
過失ありなんで保険適用なくなるからかなり高額だよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:56:55.93 ID:nCOPV4gS0.net
1000平方メートルなんて全く大したことない面積だから、ニュースのポイントは一人バーベキューの方だな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:04.91 ID:K1RM0yiV0.net
誰も死んでねぇんだから良いだろ別に
ごちゃごちゃ言うな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:05.04 ID:uEXd29Fg0.net
>>467
GSで煙草吸ってるみたいなもんだからなw
コーディネーターが忠告しても絵になると思って
逆に落ち葉を集めさせたんだろう。アホ丸出し

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:05.71 ID:mvlqvsO60.net
これは放火だな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:06.71 ID:kT/r2m5f0.net
youtuberの影響だな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:22.15 ID:b7yHO7MP0.net
一人BBQとはなかなかにレベルが高いな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:22.50 ID:qbcthsi+0.net
建物とかあったら借金地獄だったな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:22.74 ID:2VioAh3m0.net
こういうこともあるから近くに水を準備してから火を燃やせ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:25.27 ID:b75931Rk0.net
>>450
管理維持出来ない広さの動産を買うなんてアホのすることだよな。

土地を買うにしても、田んぼ2面くらいまでで十分なのにな。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:25.34 ID:mIw/fH9c0.net
消火器とか持ってても追えないくらいあっという間なのかな
河原の草って

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:38.19 ID:obge/SID0.net
ゆるきゃんの弊害

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:58:27.47 ID:2VioAh3m0.net
>>504
ヒロシですってYouTube

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:58:47.32 ID:DUpR11B/0.net
1人でBBQって独り言ぶつぶつ言いながら肉焼くのかな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:58:52.70 ID:LLHHuHfR0.net
炭で焼くと確かにうまいからな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:58:54.88 ID:fZQcej7K0.net
>>485
消防にとって誰が燃やしたとか二の次だから通報時は現象を伝える「燃えている」でOK

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:58:58.41 ID:f8ZDD7gR0.net
>>450
維持管理を怠って土砂災害とか起こしそうやな。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:02.24 ID:5zpXvwf60.net
ソロでやるっていう恥ずかしさから
人目につかない場所でやるからこうなるのかね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:07.69 ID:O1xtZ+XK0.net
>>152
去年流行ってて今年になって急に無くなると思ってんのかw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:09.91 ID:mhLhDpAA0.net
>>3
お前らだろwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:20.84 ID:oVxrlVNv0.net
こういうアホが火を扱うととんでもない被害が出てしまう、強風の中で庭で焚き火して近所を灰にした奴もいたしな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:30.77 ID:3nS0mRJf0.net
>>332
可燃物だらけw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:32.81 ID:pFEuVN4p0.net
1000平方メートルって東京ドーム20個分くらいか
随分燃やしたな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:00:17.65 ID:L/mGmJ6g0.net
>>492
イメージだから見栄えとしてはいいんだけど、真似する奴が居るかもしれんから困るよなww

企画担当者、撮影スタッフ、チェックした奴、広報
誰一人この絵面にツッコミを入れなかったのかは気になるなww

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:00:20.85 ID:Ynei/F+h0.net
うちの敷地程度か
大したことないね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:00:40.95 ID:mjbSv5rU0.net
1000平方メートルも独占するなよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:02.51 ID:4665YE8z0.net
河川敷で一人バーベキューとかYouTuberの可能性有るな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:07.23 ID:HeAXRbNE0.net
たかさおtJjJ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:08.69 ID:zZbt1TBk0.net
>>467
突風拭いたら一発で大規模山火事の状況だからなw
アタマがオカシイとしか思えない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:18.63 ID:mlazGPMo0.net
ほんま禄にBBQ素人が河川敷でやるのやめーや
消火スプレー消火バケツ用意してやれ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:32.49 ID:yHEPbMuw0.net
山火事の原因はほとんどこれだろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:41.09 ID:XTrush0n0.net
>>509
ある程度燃え始めると
あちこちから火の手が上がる感じになって手に負えない

厨房の頃、近所のガキが残土置き場で火遊びして
枯れ草に燃えうつってしまい、泣きながら消火してたのを手伝ってやったが
消したと思っても次々に火の手が上がるから
消防車のサイレン聞いた時点でそいつらと逃げた

何故俺まで逃げたのかいまだに謎だ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:01:42.49 ID:ms2eZe000.net
俺も良く一人バーベキューするよ
近くの公園で
楽しいよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:02:05.78 ID:mlazGPMo0.net
>>523
お前の敷地でBBQやろう

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:02:12.72 ID:ZEAEekQm0.net
誘ったやつらが全員ドタキャンだったらなお悲しい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:02:16.02 ID:Rj+1zWrL0.net
>>496
イワタニの2タンクバーナーなら持ってるけど
こういうのもひとつ欲しいなあ
これ鉄板も使えるんだよね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:02:27.53 ID:uEXd29Fg0.net
>>504
アウトドア系YouTuberは直火禁止とか、焚き火の周りは可燃性のものを掃除しろとか、焚き火台の下に必ず難燃性のマットを敷けとか、火消し壺に入れて持って帰れとか結構うるさい
でも聞いちゃいない奴も多いんだよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:02:39.75 ID:YRTXJ1w/0.net
>>6
0.1町歩か大したことないな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:03:23.26 ID:LLHHuHfR0.net
風の強い日は炭が散るでね 乾燥した草木のあるところでやったらだめやお

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:03:24.72 ID:nL/bifWm0.net
一人BBQとアメリカ人家族とBBQならどっちを選択する?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:03:37.66 ID:XprrNPtL0.net
>>509
そりゃ燃えてる時点で周りにある草は格好の燃料になってるわけだからすぐじゃないんか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:03:39.78 ID:2VioAh3m0.net
ヒロシのボッチキャンプ
https://m.youtube.com/watch?time_continue=31&v=GlR9LmkEuxg&feature=emb_logo

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:03:53.15 ID:OGahw6S20.net
>>499
おおそうなのか
大人なんだから燃えやすい物の近くで火を使っちゃダメですよってことくらいわからんとな
しっかり痛い目みて反省してもらいたい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:03:56.35 ID:XTrush0n0.net
>>538
ダディクー

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:05.75 ID:CLTMBRyM0.net
https://justgotravel.jp/wp-content/uploads/2020/01/american-bbq-top-1-1024x576.jpg
日本は屋外焼き肉をBBQと勘違いして呼んでるけどアメリカのBBQってこんなんだぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:10.66 ID:oUCMSOuX0.net
>>522
ひと昔前は穴を掘るとか、石や土で囲いを作るってのが本能的にあったと思うが、それすら消え去ったんやなって

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:13.60 ID:fLCCJxxL0.net
地面焼いたら河川法違反になると思うんだけど、どの程度の罪になるんだろ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:15.83 ID:KpNcqHjd0.net
枯れ草は燃やしたほうが肥料になる
この地は例年より緑豊かになるであろう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:17.51 ID:RBaJmscl0.net
野焼きなんてそこら中でやっとる

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:23.18 ID:Xdoyo+eS0.net
家で肉焼くと匂いと汚れがすごいからなあ
ベランダやデッキで焼いても風向きによって家の中に煙と匂いこもるし
一人で外で肉食いたくなる気持ちはわかるわ
実行する勇気はないけど

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:32.20 ID:nCOPV4gS0.net
>>332
さすがにこれは合成じゃないの?
奇跡的にバカが集まらなきゃこんなの作られて世に出ないよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:37.68 ID:Rj+1zWrL0.net
>>540
ニワカが仕事丸出しでヒロシつまんねぇ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:41.53 ID:fZQcej7K0.net
>>538
ダディーに肉焼いてもらってダイエットコーク飲む方が楽しいに決まってる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:43.55 ID:LLHHuHfR0.net
オレこそが一人BBQのプロ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:46.04 ID:yCtPLfOv0.net
ソロキャンやひとりバーベキューについて自分の価値観こそ正義マンがワラワラで草
河川敷燃やすのは論外だが好きにさせりゃいーじゃねーか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:04:51.36 ID:gaC0OO4A0.net
ソロじゃホームレスの料理支度と変わらんだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:03.91 ID:zZbt1TBk0.net
>>496
コレ自宅で使ってるが焼き鳥できるからいいんだよな
たまに家の窓全開で焼き鳥焼きながら一杯やってるわw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:09.01 ID:Gis8yHtH0.net
>>1
>けが人はいませんでした

けがなかったということは独りBBQ男は禿だったのか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:09.01 ID:hRGt43080.net
帯広とかまだ冬だろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:13.27 ID:1ouP0O9X0.net
BBQDQ定期

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:24.44 ID:OGahw6S20.net
>>538
正直脂身は肉より好き

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:32.08 ID:Q9LOlaFt0.net
キャンプで毎回BBQはくっそ飽きるわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:54.36 ID:9KU+MfKG0.net
一人で慌てるの想像わろた

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:54.90 ID:Xdoyo+eS0.net
>>543
ほとんどシェラスコだな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:57.69 ID:8/ZjDXrW0.net
>>530
ええ話やな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:05:59.49 ID:J4pI45iZ0.net
>>332
SNSで晒してる糞キャンパーと同類だろコレwww

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:06:04.36 ID:ckHYFjF50.net
>>332
すぐに人肉BBQができそう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:06:13.59 ID:T6Vl85AS0.net
真面に火も扱えない奴がキャンプねえ?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:06:19.39 ID:G93dh3PF0.net
>>509
火事を舐めてはいけない
あっという間に燃え上がる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:06:45.81 ID:297O6cqe0.net
一般人がバーベキューのついでに燃やすと事件だが
然るべき許可を得て、組織的にやると褒められたり風物詩になる
河川敷の野焼き
https://fushimi.keizai.biz/headline/488/

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:07:01.62 ID:b75931Rk0.net
風の強い河川敷でBBQするなよな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:07:12.49 ID:j0jnT1RI0.net
一人バーベキューってどうやって楽しむの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:07:14.92 ID:Fq5xpGpy0.net
>>543
焼いてもらたの食べたい

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:07:49.02 ID:pB45Qpsz0.net
縄文人はどうやってたんだろうな
彼らは常にバーベキューだったはずだが

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:07:56.88 ID:a6e5xEA60.net
北海道はでっかいどう

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:08:00.79 ID:uRQ5Qh6T0.net
ファイヤー男

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:08:17.31 ID:qtAOAUB10.net
料理なんて家で作る方が上手く仕上がるのに外で焼け焦げた肉を選ぶ連中はこういったハプニング要素をどこかで期待してんだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:08:48.78 ID:G93dh3PF0.net
キャンプがオサレで手軽みたいな感じでキャンプギアを売ってるメーカーは安全の注意喚起をもっとしなきゃ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:08:52.59 ID:RfTZ0lun0.net
>>332
実は散水してあるとか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:08:59.10 ID:L/mGmJ6g0.net
>>538
状況にもよるがアメリカかな

実際クソほど肉を食わされたがww
アメ「お?全然食ってないじゃないかwwもっと食えよww」
ぼく「腹がはち切れそうなんスけど…あと野菜は?」
アメ「野菜?この牛肉が食っていたから大丈夫ww」
みたいなノリだった

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:08:59.99 ID:f8ZDD7gR0.net
>>534
鉄板は使ったことないなぁ。
いちお、付属の網以外は使っちゃダメと説明書に書いてある。
俺は付属の網を洗うのが面倒で100均網を折りたたんで使ってる。
100均網は1度使ったら不燃物ゴミへ。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:00.43 ID:mQ3Zpp5C0.net
男のソロはドールを座らせとけ
最近のは精巧で後ろからはまずバレ無い
バレたら通報もんの変人扱いされるからそこだけ注意

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:04.17 ID:P0m2PiGs0.net
近所の住民「さっぱりして良かった」

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:05.52 ID:irkVsHfu0.net
東京ドーム2個分くらい?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:19.92 ID:Fq5xpGpy0.net
>>572
なんとなく草があんまりなかったんやないの

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:22.14 ID:4p+JHw040.net
ロシアの工作員だろうな
本国からの資金が途絶えて
自給自足生活してたな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:23.46 ID:oRMrt2040.net
焼肉に1000平方メートルも必要なかろうてw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:26.42 ID:XTrush0n0.net
>>543
コレコレ
トムとジェリーでおっさんが一人で庭BBQする感じ
焼いてたのは明らかにステーキだったけど

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:09:47.00 ID:m/hJSa3K0.net
>>553
好きにやりゃいいけど、結果として火事を起こすやり方は論外だな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:10:30.76 ID:kmcdtsTr0.net
類焼したらやばかったな
火の扱いには気をつけてほしいもんだ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:10:42.18 ID:6y7UDSsg0.net
これは流石に安倍が悪い

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:10:52.25 ID:m/hJSa3K0.net
>>551
ダディはだいぶ前に死んだ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:05.78 ID:uEXd29Fg0.net
>>575
いや家じゃ煙出して炭火焼きなんて出来ないだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:10.12 ID:XTrush0n0.net
>>580
火事の恐れや正義マンに咎められるリスクに
更に変態の汚名を背負うリスクを追加するとか
中々の玄人だな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:18.58 ID:mIw/fH9c0.net
>>570
楽しむってより耽るんでしょこういうのは
作業的に目の前の肉を焼きながら空想、
イマジネーションで何かに耽ってるんだよこの手は

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:19.08 ID:J4pI45iZ0.net
>>512
youtubeで会社や職場の地位を自慢してグダグダ喋るソロキャンパーがそうだw
そのクセ会社名や核心に迫った事は話さないwww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:22.01 ID:QRWn1m100.net
自分大好きな意識高い系の末路

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:26.13 ID:Rj+1zWrL0.net
>>572
ちゃんと土器をを使ってたでしょ! 縄文人を舐めてはいけないw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:30.72 ID:b75931Rk0.net
>>580
ドールを燃やして殺人だと警察呼ばれそうだなw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:35.35 ID:zL6zSzVU0.net
ヒロシのソロキャンプ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:43.57 ID:89iLPhz+0.net
>>590
ダディクール(体温的に)

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:11:53.00 ID:YsN0LnPR0.net
>>572
燃えるモノの近くで火を使うようなやつは生き残れないだろ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:12:03.89 ID:2Q9UwglJ0.net
一人キャンプのバリエーションなのかねえ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:12:06.43 ID:bdWBcdP+0.net
5chでも見ながら一人でバーベキューやってたのかな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:12:18.84 ID:OI9DdNW20.net
野焼きなら仕方ない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:12:18.87 ID:avnpHhIf0.net
ネトウヨか
ソロキャンプはするけど焼肉はしない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:12:27.64 ID:l6zpJfap0.net
>>575
炭火の直火と脂が燃えた煙で肉が燻されるのがいいんだよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:12:46.08 ID:nttLcxyX0.net
友達いない無能なやつが言い訳してきててワロタ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:13:20.45 ID:L/mGmJ6g0.net
>>544
少なくとも枯葉はある程度避けるよねww

実際やったことなくてもマンガやアニメで枯葉集めて焼き芋シーンとか見たことないのかな?とは思うはww
乾燥した枯葉は燃える

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:13:20.56 ID:QZq5o9mZ0.net
>>3
なんだよ…悪いのかよ…

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:13:33.80 ID:N5T5ARhk0.net
焼肉焼いても草地焼くな!

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:13:56.25 ID:AaNhCdFr0.net
>>42
農政改革時の区画整理単位は3反部→約3000u

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:14:09.85 ID:b75931Rk0.net
キャンプ場でも炭の扱いが下手くそな奴が多くいる。
火の粉を飛ばして隣のキャンパーのテントに穴を開けて大喧嘩

これ風物詩

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:14:11.10 ID:IGXVQmrB0.net
>>3
ホームレスとかかもね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:14:33.78 ID:MtPjtzgo0.net
やっちゃえ日産とか言ってる爺さん滑ってるよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:15:04.84 ID:L/mGmJ6g0.net
>>580
オリエント工業か…

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:15:06.60 ID:LLHHuHfR0.net
高い炭の方が火がつきにくいが火持ちがよく、火持ちがよい炭は火が太いというのかなんというか多分遠赤外線がたくさん出てる感じよ よい炭で焼いた半生くらいの肉がこれまたうまくてな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:15:06.65 ID:avnpHhIf0.net
火を使うとテントに穴開くから
テント高いからショックが大きい

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:15:37.32 ID:J4pI45iZ0.net
>>548
それがキャンプまで張ってBBQする理由なら東南アジアの貧困層にでもなれよw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:15:58.13 ID:fLCCJxxL0.net
北海道でホームレスって生存できるんですか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:15:58.40 ID:Ye2DC6gd0.net
1人キャンプなんてする人いるんだ
よほど寂しいんだな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:16:07.40 ID:LLHHuHfR0.net
炭は細かくして火をつけるが粉状になったヤツももちろん使う この粉状のヤツがまたよく舞うんだわ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:16:25.98 ID:ukaVKoAr0.net
いくら気をつけても火の粉って結構遠くまで消えずに飛ぶんだよね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:16:41.19 ID:ZYVH72kQ0.net
>>591
キャンプで食うより美味いってはなしだよ、大抵は焦げた肉と缶詰だよ連中

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:16:50.36 ID:kgK5LCCh0.net
>>277
大惨事待った無し

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:17:13.23 ID:X3zheE3s0.net
ソロキャンって実際寂しいよな 

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:17:13.35 ID:KMuyV3gl0.net
焼畑だろ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:17:20.37 ID:J4pI45iZ0.net
>>619
最近のブームに乗せられて
キャンプ道具買い込む馬鹿共だよなw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:17:24.75 ID:2Q9UwglJ0.net
>>619
トレンドらしい。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:17:24.97 ID:lcBrLvGd0.net
>>580
それを目撃してしまった人間の気持ち考えろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:03.69 ID:L/mGmJ6g0.net
>>618
最近見ないけど一昔前は札幌駅周辺に居たな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:04.69 ID:avnpHhIf0.net
>>624

それがいい
登山だと誰もいない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:07.43 ID:XTrush0n0.net
>>628
物凄く気の毒な気分になってしまうな。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:26.64 ID:ywHhWgJL0.net
自分がその人だったら死にたくなるなこれ…

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:29.68 ID:XU/zd2Xp0.net
最近はホームレスことをキャンパーと呼ぶ
日本ではホームレスがいないことになってるから

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:39.24 ID:11E9/Yac0.net
ソロキャンプの動画再生されているようだしな
馬鹿が真似した結果

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:45.21 ID:2Q9UwglJ0.net
>>580
山で目撃したら、ちょっとホラー。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:18:51.62 ID:iCdQtt6e0.net
うんうん
これがゆるキャン△の醍醐味か

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:19:02.72 ID:vKqPsoLs0.net
ソロキャンか

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:19:23.06 ID:ykmEiHgC0.net
BBBQ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:19:24.02 ID:9nvvjyxb0.net
バーベキュン規制法

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:19:50.54 ID:PppbdS6A0.net
YouTubeの焚き火動画とか見てると、よく火事にならないなって心配になる

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:19:58.52 ID:vKqPsoLs0.net
>>619
寂しさを味わうのもソロキャンの醍醐味。
グルキャンとはまた違った魅力がある

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:20:32 ID:X1I470t60.net
おいおい
もう攻めてきたんか((((;゚Д゚))))

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:20:50 ID:LLHHuHfR0.net
>>332
これは1人焼肉のプロのオレから見ても危ないな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:20:51 ID:rQYHqPYV0.net
>>619
逆だろ、寂しくないからひとりでやるんだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:04 ID:Dfb2bZJV0.net
焼肉屋に1人焼肉なら行けるが、
外で1人バーベキューは勇気いるな。
準備は楽しいかもしれんが、片付けがめんどくさい。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:05 ID:77w+qaVD0.net
北海道だからへーきへーき

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:07 ID:OLtpNmXk0.net
こんな風景観たら爽快だろうな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:09 ID:oa1JHedr0.net
寒いのに一人で河川敷でバーベキュウは寂しい。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:26 ID:OGahw6S20.net
>>624
俺は時々やるぞ
独りになってリフレッシュするのが目的
様々なしがらみから一時的に解放され生き返った心地になれる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:35 ID:m/hJSa3K0.net
>>624
孤独ではあるけど、それを寂しいと思うかは感性次第。
俺は拘束の多いグループキャンプは性に合わなかった。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:37 ID:tbrS/jrC0.net
おろちんゆー?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:45 ID:aXwlw2/50.net
skさん?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:21:48 ID:Uwf5Ys6d0.net
こどおじのソロキャンって笑えるよね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:03 ID:LLHHuHfR0.net
最近はオージービーフよりアメリカの牛肉の方がうまいと思う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:14 ID:avnpHhIf0.net
日本はカスばかりやからストレスたまる
ソロキャンは治療方法
ネトウヨは死ねと思うてるよ
キチガイすれすれに囲まれてるとメンタルがやられる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:17 ID:prR7UC7Z0.net
これがロシアの仕業だと気付かない馬鹿はこの先生き残れないよ
戦争はもう始まってるんだからアンテナは常に立てて置かないと
ちなみに今北海道に居座ってる連中は全員アホ
早く逃げておけよ(笑)

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:32 ID:J4pI45iZ0.net
ソロキャンプなんて
大概が家事もした事ない妻帯者
リーマンが必死になって逞しさを表現してる独り佳がりwww

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:33 ID:RgmrTL4n0.net
新幹線で不審物で一時停止(新神戸駅)してるみたい
なんだろね
最終安全確認中

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:47 ID:avnpHhIf0.net
>>656

ほらカス発見

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:58 ID:XGNTZBdT0.net
>>332
自分達も一緒にバーベキューになるつもりだと思う

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:23:14 ID:X3zheE3s0.net
>>332
これは燃え上がったな 
キャンプ女子とか存在しない 

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:23:30 ID:zZbt1TBk0.net
大塚明夫の声で

「…肉…食うかい?…」

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:23:32 ID:EI92cwP40.net
誘ってくれれば俺が参加してあげたのに

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:23:51 ID:m/hJSa3K0.net
>>649
めっちゃ分かる。
結局やる事なんて、外で飯食って寝るだけなんだから、凄い楽しい!ってのとは、ちょい違うんだよな。
贅沢な息抜きって感じ。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:24:15 ID:P+tRWACC0.net
北海道でこの広さなら誤差だな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:24:24 ID:eN1m6c7/0.net
>>416
はなこぉ
はなこぉぉぉぉ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:24:27 ID:PppbdS6A0.net
>>332
マジかよ日産サイテーだな
二度と買わん

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:24:36 ID:q2Yp+Wgx0.net
失火罪といってね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:24:38 ID:ZOAT1wky0.net
火災起こすとか、管理悪すぎだな
そもそもBBQとかやらせるのがダメ、法律の不備
アベの責任だな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:24:52 ID:rQYHqPYV0.net
BBQNの次はソロキャンパー叩きかよ
本当にゲス共だなお前ら

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:25:50.85 ID:LLHHuHfR0.net
着火材や練炭の煙は肉の味を台無しにするでね >>332みたいなところなら落ち葉を熊手で集めてスペース作って着火には落ち葉を使うとプロ オレはまだセミプロなので着火材使うけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:25:54.94 ID:m/hJSa3K0.net
>>657
ソロキャンプに逞しさを表現する要素なんか、あるか?
あると思うなら、お前の中でソロキャンプに対する感覚が、そうなんだよ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:26:03.02 ID:iUxQPcdn0.net
>>656
いや、ロシアの仕業に見せかけたDSの犯行かもしれない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:26:03.19 ID:e5ByqgJZ0.net
ゆるキャンw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:26:13.87 ID:mHIBZ/lZ0.net
旅先の駐車場に軽が並んでてその後ろでおっさんどもが
それぞれ別にBBQやってるの見て何が楽しいのか理解できなかった

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:26:54.00 ID:vyrsU80S0.net
北海道なんざこのくらい燃えてもどうってことないだろ。
うちの近所なんて野焼きの煙で特急電車が非常停止してたぞ。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:27:16.32 ID:7aunPX610.net
>>1
ホームレスが普通に調理してたんじゃ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:27:26.48 ID:L/mGmJ6g0.net
>>661
ゆるきゃんあたりに影響されたらしい2人組のJD居たな
テントに四苦八苦していたから手伝ったことある

残念ながら出会いには発展しなかったww

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:27:30.10 ID:2kD3hQYl0.net
>>1
友達のいないアホのハゲですね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:27:36.28 ID:oAfvR9fo0.net
色々悲惨で草

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:27:44 ID:m/hJSa3K0.net
>>377
防火シートなんか大した大きさじゃないから、火の粉が飛んだだけで火事になるだろ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:28:33 ID:VOA18hCV0.net
バーベキュー1人でやるとか
当日に友達全員が来なかったのか?
星飛雄馬シュチュ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:29:32.17 ID:iRw6Qeqz0.net
アホや

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:29:39.91 ID:CBdMY7TA0.net
たった300坪で済んで良かったな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:30:29.17 ID:LLHHuHfR0.net
肉食いたいだろ?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:30:46.88 ID:u/cNcbKI0.net
動画配信?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:30:49.88 ID:OGahw6S20.net
>>664
俺なんて飯は事前にその辺の店で済ませてきてたりだからほんとにテント張って寝るだけのなんちゃってキャンプ
寝転がって目を閉じて鳥の声やテントを這う虫の音を聞いたりしてる
そういうことにヒーリング効果があったりするんだけどね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:31:04.81 ID:hEDK5CjT0.net
馬鹿じゃねえの(嘲笑)

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:31:10.16 ID:283zfjfF0.net
>>114
一人カラオケって単なる歌の練習じゃないの?自宅で練習できない人って多いでしょ
それかパソコンを持ち込んでテレワークオフィスとして使うとか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:31:15.00 ID:Q9LOlaFt0.net
何人かでキャンプ行くと自分のペースでテントやら料理作れないからめちゃくちゃイライラする
アウトドアなんでも出来るんですねとか言ってくる女さんも最初は簡単に口説けたんだけど途中から面倒くさくなってソロキャンの方が良いと思ったわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:31:15.65 ID:t+LAm52y0.net
>>2
プーチンが一人BBQ。。。 BBQする仲間すらいなくなったのかよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:31:19.17 ID:vKqPsoLs0.net
>>682
誰一人来ないとかオフ会0人みたいやな

693 :ニューノーマルの名無しさん(沖縄県):2022/04/13(水) 10:31:32 ID:jjXh9xke0.net
ソロキャンプならぬソロバーベキュー…

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:31:43 ID:2Q9UwglJ0.net
>>678
ぶっつけ本番か。
空き地で練習すれば良いのに。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:32:04 ID:f1q87ixM0.net
ごめんごめんwで謝って終わりの騒動?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:32:44 ID:+V61I65w0.net
今の御時世では他人と食事するのも気を使うからね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:32:52 ID:RhwUKGcR0.net
なんかワロタw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:13 ID:98lSkYEz0.net
はてしない大火事と♪

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:17 ID:s5mpxapU0.net
一人バーベキュー・・・
ぼっちキャンプでもやるし何の問題もない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:29 ID:90EomGGh0.net
>>1
火災はこれから無期懲役でお願いします
タバコのポイ捨てで枯れ草火災で出動とかメンドクサイ
てか犯罪だよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:35 ID:J4pI45iZ0.net
>>672
おまえは家庭でママや嫁に身の回りの世話してもらってるとっつぁん坊やだもんなwww

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:42 ID:m/hJSa3K0.net
>>687
そう言うのも楽で良いんじゃね?
俺は焚き火で料理して、カメラ持ってキャンプ場内ウロウロしたり、椅子で昼寝したり。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:48 ID:HXZoT8zr0.net
>>393
わかる
日本は終わっとる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:33:52 ID:ZYVH72kQ0.net
>>671
キャンプの際にご飯は問題ないけど串焼きにした魚や肉の味が気になってたけどそのせいなのか、勉強になった

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:34:30 ID:90EomGGh0.net
栃木県の事忘れたの?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:34:46 ID:m/hJSa3K0.net
>>701
んー
話噛み合って無いぞ?
統合失調なら、薬貰っておけよ?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:34:49 ID:FM/z7ryB0.net
一人バーベキューで草燃やしたのか

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:34:53 ID:V97pUbDJ0.net
幸福の絶頂BBQNの季節がやってまいりました

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:35:23 ID:L7DG/zLc0.net
チー牛ってオタクと違って知識すらなくなったんだな…
ハッタショダウン顔してるしDQNレベルの低知能なのか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:35:23 ID:f5TsffDq0.net
ホントはタバコだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:35:31 ID:yd4nPhj60.net
キャンプ地のボヤに出くわした事あるけど、本人が足踏みダンスで消してる間に少しの風で飛び火してあっという間に火の海になる
周りに建物とかなくてほんと良かった

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:06 ID:89PekUXu0.net
ジャーン!ジャーン!ジャーン!  フフフッ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:20 ID:HXZoT8zr0.net
1857

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:27 ID:HXZoT8zr0.net
18694

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:34 ID:HXZoT8zr0.net
368485

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:40 ID:HXZoT8zr0.net
257458

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:50 ID:HXZoT8zr0.net
164588

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:59 ID:gVGhzjAU0.net
炭火の網焼きは海鮮も野菜も肉も美味いからな
コンロでは味気ないので炭を使いたくなるのは分かる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:37:23 ID:283zfjfF0.net
>>687
>這う虫の音を聞いたりしてる
それ癒されるのか?
オレがひとりキャンプをしたときはスズメバチが数匹一晩中テントの周囲をぶんぶん飛び回ったりテントに止まったりしていたけど、
正直気が休まらなかった

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:38:37.46 ID:T6jt0rsD0.net
大勢でバーベキューとかキャンプとか行っても、
主導権争いやらマウント合戦やらの人間関係に全神経を奪われて、バーベキューを楽しむどころじゃないわ。
1人で行ってやっと面白いと思えるようになった。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:38:38.80 ID:ritAZPFD0.net
キャンプとかBBQとか一瞬で流行りが過ぎ去ったね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:39:09.55 ID:J4pI45iZ0.net
>>706
お前こそ理解力がないから
富士の樹海でキャンプ張って遭難した方がいいぞwww

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:39:21.28 ID:HXZoT8zr0.net
>>720
そうなんだよ
ジャップは

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:39:59.71 ID:Qhyrsv8n0.net
神奈川県警なら焼身自殺未遂で処理されてた

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:40:20 ID:LLHHuHfR0.net
>>704
着火材が完全に燃えきる頃、炭に火が付く感じでやれると炭に火が付くまでのストレスも感じなくなる(約10分) 炭だけ燃えてるときは煙がでなくなる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:40:20 ID:bBRsUvZZ0.net
1人でBQとか空しくないのかな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:40:43 ID:J2NP7giX0.net
水使わずに地面に埋めようとでもしたか?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:40:46 ID:LLHHuHfR0.net
肉が美味しいからむなしくならない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:40:54 ID:HXZoT8zr0.net
よし!練炭BBQだ!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:41:14 ID:1BMfr0JV0.net
ID:J4pI45iZ0 (9/9)
完全に狂ってるな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:41:23 ID:P9CcJ8sf0.net
火の用心🔥

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:42:18.30 ID:ZBdpYoAh0.net
>>1
草地が燃えているじゃねえよ、私が燃やしましただろ、小学生かよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:42:25.56 ID:uzIhEWIJ0.net
もしもし草が萌えているんです!

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:42:42.26 ID:HXZoT8zr0.net
>>733
死ね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:42:44.39 ID:nfxGe/G40.net
え、1kmも燃えたの?
やばいな。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:01.61 ID:k8Jhheqd0.net
YouTuberかな?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:03.23 ID:+Lj9mkWx0.net
発電機持参で電気プレートが正解。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:17.33 ID:yN32BNqQ0.net
焼肉屋行けよ。おひとり様歓迎の店、コロナで増えてるぞ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:17.54 ID:Y2QeYxF30.net
●失火罪が成立するための3つの要素

(1)過失があったこと
「過失」とは、必要な注意をしなかったこと、つまり「不注意」「ついうっかり」を意味します。
(2)焼損したこと
「焼損」とは、失火して建物などが独立して燃え続ける状態のことです。「独立して燃え続ける」とは、たとえばライターで火をつけようとしたものに火をつけた後、ライターの火を消しても燃え続けることを指します。
(3)公共の危険を発生させたこと
「公共の危険」とは、建物などが燃えて不特定または多数の方々の生命や財産が危険にさらされることを言います。ただし、ここでいう「危険」とは、燃えている時点でその場にいる人たちが「危険だ」と考える状態ではありません。

●失火罪で問われる刑事責任

自分の不注意でやってしまったとしても、失火で建物などを燃やしてしまった場合は、刑事責任に問われ、刑罰を受けることになります。しかし、放火罪に比べて失火罪は非常に刑が軽く、50万円以下の罰金に処せられます。懲役刑や禁錮刑はありません。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:20.15 ID:eR4tRJUL0.net
山奥の廃墟に入ってソロキャンプのtiktokライブやったけど、誰も見てくれなくて流石に厳しかった

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:39.80 ID:Z76eQHBS0.net
それ、野営じゃねえの?
ソロバかー
・・楽しそうじゃないな
ソロ焼き肉はいくけどな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:47.43 ID:q+5o0gj+0.net
佐山和也かよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:43:52.97 ID:gVGhzjAU0.net
大自然の人気のない川原かと思ったら、直ぐ近くに住宅街じゃねえかw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:44:45.44 ID:LYkFSOq60.net
「パソコンが壊れた」
「私は何もやってない」
「いやお前がなんかやったから画面がおかしくなったんだよ」的な

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:45:00.73 ID:8iib4qdi0.net
こういう動画こそヨウツベにアップしてほしい
馬鹿はBBQするなという警告を込めて

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:45:30.95 ID:L/mGmJ6g0.net
>>720
ソレはあるな
大人数キャンプは自然よりも人との交流目的
ソロキャンは自然を楽しむのとリフレッシュ目的
だな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:46:14.27 ID:OnNkiS8Q0.net
これ責任どうなるんだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:46:53.11 ID:8iib4qdi0.net
>>332
こういう…な…

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:48:06.33 ID:0X7MUHcX0.net
>>225
お前燃やす意図なく自分の不始末で25mプール2枚分焼いて「大した面積じゃないでしょ」って言える?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:48:54.55 ID:YY+Vnbli0.net
ぼっちでバーベキューとか
面倒なだけで何が楽しいのか
1人で焼肉屋行けば良いやん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:49:09.81 ID:L/mGmJ6g0.net
>>744
家電量販店で働いている友人から聞いたことあるなww

客「何もしていないのに壊れた」(保証期間切れ)
友「有償で修理出しますね(初期不良以外は何かしたから壊れたんだよ…)」

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:49:28.93 ID:3fU9eFTs0.net
>>3
放火がバレた時の言い訳だよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:49:30.99 ID:uJpmwxHv0.net
>>2
北海道が火の海に・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:49:31.74 ID:fvfEnQdX0.net
会社の上司とかいたけど、
お前1人犠牲になれって言われた感じやろ?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:50:14.21 ID:VOA18hCV0.net
>>332
落ち葉の上に直にテント張るのか?
敷物は無いのか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:50:45.22 ID:/DwXDjtU0.net
やっぱ肉は河原で炭火っしょ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:50:58.97 ID:LJarvCcY0.net
草地が燃えてるじゃねーよ
お前が燃やしたんだよボッチ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:51:27.66 ID:L/mGmJ6g0.net
>>755
中にコットでも置くんじゃね?

…まぁ、普通枯葉は避けるがww

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:51:28.38 ID:Y2QeYxF30.net
>>332
https://i.imgur.com/Cp88sX8.jpg

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:51:57.54 ID:9JWPgJJy0.net
>>722
ああ
コミュニケーション能力が無いから、相手の理解任せなのか
悪いけど、俺はお前の親じゃないから、バブバブ言われても何言ってるんだかサッパリなんだ
お大事にな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:52:02.44 ID:avnpHhIf0.net
ネトウヨちゃんもボッチみたいやけど普段何やってるんやろ?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:52:07.92 ID:oFLFlmQK0.net
>>332
これCGだろ?
じゃなきゃ脳みそ腐ってるレベル

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:52:17.81 ID:qtUGEHbW0.net
でも焚き火は森の中落ち葉の上でやるもんだって
どっかのメーカーが推奨してたやん
川のそばでやったからこんな事になったん?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:52:24.04 ID:L/mGmJ6g0.net
>>759
怖い画像貼るのやめろww

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:52:59.21 ID:J4pI45iZ0.net
>>730
ID変えて必死の抵抗で援軍求めるか??www

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:14.74 ID:9471DvvWO.net
燃え広がった火でまた肉を焼き始める

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:41.03 ID:oFLFlmQK0.net
>>759
危ねえってw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:46.47 ID:M3+qPAlT0.net
>>3
内地のイメージだと陽キャが集まってワイワイやってるイメージなんだろうけど
北海道の田舎だとバーベキューってただの食事だからな
天気が良い休日とか普段の食事と同じテンションで庭で肉焼いて食ったりする

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:51.31 ID:Y2QeYxF30.net
>>332 連投スマソ(´・ω・`)

火の粉が舞ってるからね
https://i.imgur.com/Glp7JoI.jpg

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:53.24 ID:Tf1vv4wX0.net
>>332
反ワクみたいなものだな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:54:08.00 ID:DwjRoREB0.net
>>750
ソロキャン全否定。
しまりん全否定。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:54:26.26 ID:1iNUd7Pp0.net
ちゃんと損害賠償を請求しないとな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:54:40.09 ID:Q9LOlaFt0.net
>>765
側から見てもお前危ないやつだわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:54:52.01 ID:Nab7ce8U0.net
近所の川BBQ禁止かどうかわからないわ
しちゃだめなのかな?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:55:11.20 ID:avnpHhIf0.net
>>772

アホやな
この程度は損害なし

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:55:20.17 ID:fXfaDXVa0.net
木材の一つでも掴み損ねるとかしたらもうアウトだな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:55:48.97 ID:Nab7ce8U0.net
この程度なら焼いてくれてありがとうレベルだと言われてるね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:56:10.63 ID:zeONw2Ro0.net
韓国人「炎の呼吸 10の形 放火!」

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:56:15.19 ID:J4pI45iZ0.net
>>773
危ないのは何処でも火を付ける糞キャンパーだろがよwww

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:56:37.78 ID:m09vlaz80.net
どうせならDQNのBBQ巻き込んで仕留めてくれたら、ありがたかった

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:56:48.45 ID:avnpHhIf0.net
この程度を損害とか言うてるやつは人間が腐ってるから言い掛かりをつけたら殴る
ワイはこう言う人間

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:56:48.88 ID:tJBrQSQY0.net
ソロキャンプだと気にならないけど一人バーベキューはものすごい哀愁感じる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:56:49.91 ID:aJio8NZ30.net
ソロバーベキュン

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:57:07.66 ID:lcBrLvGd0.net
>>759
しかもこの斜めってんので作ってたのアヒージョだってw
わざとだろもう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:57:34.17 ID:O54WQ0Q40.net
>>332
日産はおかしな広告が多い
代理店に丸投げなのと車内のコンプライアンスも低い
法令違反の行為を広告に載せておいて特別な許可とか誤魔化しやがる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:57:49.83 ID:m09vlaz80.net
>>769
火事も怖いが
これだけ積もっておるところにテントはるのは、毒虫に噛まれる可能性も高くなるから
やりたくないな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:58:25.13 ID:F9eZSCaz0.net
>>768
広大なと土地を有する北海道あるあるかな
羨ましい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:58:43.30 ID:hUxSc9fJ0.net
虫さんが受難だな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:58:53.84 ID:O54WQ0Q40.net
>>778
ファビョンだろ、そこは

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:59:07.56 ID:l9aeYhvA0.net
>>48
2人以上で出来なかったんだと

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:59:30.64 ID:38lMy3QY0.net
ロシアからの攻撃をバーベキューで誤魔化した。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:59:43.15 ID:JRX2nXh30.net
どいつもこいつもいちゃつきやがってひとりで何がわrアッツ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:00:05.16 ID:F9eZSCaz0.net
>>759
落ち葉…

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:00:52.42 ID:AOs36/fR0.net
ワイルドだろぉ?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:00:52.75 ID:bJYKxkr60.net
登戸の河原はBBQ禁止になってすごく残念
パジェロで乗り入れてた昔が懐かしい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:03:06.37 ID:G93dh3PF0.net
>>578
例のアメリカのバーベキューコピペまんまなの?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:03:15.73 ID:4Y9pFRbr0.net
1人でBBQして楽しむのはいいけどもっと大勢の人間に迷惑かけるなよ
自殺する時も迷惑かけるなマグマに飛び込め

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:03:40.12 ID:m09vlaz80.net
>>774
禁止になるのは、ゴミ放置や火事とかが原因やからな
やっていいのか気になるなら地元行政や国に質問すればええんでね?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:03:54.12 ID:T6jt0rsD0.net
>>746
これだな。
多人数のバーベキューは飲み会の延長。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:04:03.85 ID:mvlqvsO60.net
乗り入れ禁止

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:05:40.64 ID:wNxfk1vE0.net
>>55

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:05:54.21 ID:HD1ng+E/0.net
ガキの頃、枯れた草地で爆竹使ったら
枯草に燃え移ってえらい事になりかけた記憶が
あれ火が消えたと思ってもしばらく様子見ていたら
また燃え上がったりするのな(´・ω・`)

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:06:41.65 ID:wNxfk1vE0.net
>>765
今のロシアみたいな奴だなw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:06:52.43 ID:xLgbwrw20.net
>>6これくらいならまあ許せる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:07:19.73 ID:zZbt1TBk0.net
>>769
いろいろとキャンプでやるべきシチュエーションがおかしいなw
一つ言えることはキャンプど素人がやってる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:08:29.04 ID:9QCy83r00.net
直径37メートル程度の円状に燃えたんだろ?大した事なくて良かったじゃん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:08:41.16 ID:uYRF6/FR0.net
小学生のとき火遊びで失敗して100坪ほど空き地を燃やした奴いたけどニュースにはならなかったな
後日全校集会で事件を知った

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:09:00.00 ID:hts+sSSL0.net
バーベキューとか言いながらじつは焼き肉であることが多い

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:09:26 ID:L/mGmJ6g0.net
>>796
そのコピペは知らんが少なくとも日本人だけでやるよりグイグイ来るww
食材の7割が肉
肉を主食に肉を食っていたww

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:09:36 ID:03VkeT/90.net
帯広の河川敷で33m四方が焼けたって事だろ?ニュースなのか?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:09:44 ID:Qt3oSe3b0.net
みっともない…

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:09:55 ID:zQ1yZcog0.net
放火魔が「燃えてる!」と通報って、朝日新聞かよw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:10:04 ID:89iLPhz+0.net
>>804
駐車場ふくめたコンビニの敷地面積くらいはあるぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:10:11 ID:9QCy83r00.net
自分が焼肉になって焼肉キングになるんですねw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:11:17 ID:RDNNME1O0.net
史上最悪のカリフォルニアの大火事も1人の馬鹿の焚き火から始まった

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:11:23 ID:mJF2GgXQ0.net
これって放火にならんの?
どちらにしろ実刑は確実だろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:11:30 ID:ER7D82An0.net
このカス河川敷が火気厳禁になったらどうしてくれるんだ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:12:42 ID:kDxFpGok0.net
一人やと焦っただろうな…これが何人もいたらゴミ人間認定だったんだろうけど。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:13:16 ID:JpkDUOyf0.net
周りがどういう状況かもわからずバーベキューをやっちまう
だからアホだというのだ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:13:24 ID:JMG7VcEg0.net
一人焼肉よりレベル高えな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:14:00 ID:ZSA4SIsK0.net
おまえら自重しろや

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:14:39 ID:yN32BNqQ0.net
>>820
一人焼肉なんてレベル低すぎて、もはや日常だろ(笑)
専門的すら出来るくらいだし。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:14:44 ID:SR11xF/d0.net
今後一人でバーベキューやったら警察に通報されて事情聴取か
わびしいな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:15:01 ID:1LBYxwq+0.net
ゆるキャンの悪影響だよなあ
オッサンがソロのJK目当てで
自分も始めてみるが、実際には
ソロキャンJKなんて居るわけがなく
不貞腐れて焚き火でヤケクソして
結果、放火魔になるという。

キャンプにスケベ心丸出しで来ないで欲しい

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:15:26 ID:HD1ng+E/0.net
>>809
横からバーベキューコピペ(´・ω・`)
> まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
> 海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
> まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
> 貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
> 絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
> で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
> 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
> 鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
> で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
> ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
> あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
> で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
> 「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
> デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
> デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
> アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
>
> まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:16:10 ID:9QCy83r00.net
どうでも良いけど河原で焼肉したくなる気持ちは分かる。誰もいない山の中で川の流れる音を聞きながらちょっと焼肉してのんびりするの良いんだよなぁ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:16:42 ID:DwjRoREB0.net
>>782
list=PL2B14071BC69440AC とか面白かったから
哀愁とか感じないわw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:17:28 ID:qmwJPPDN0.net
程度がどうあれ国交省が訴えれば放火及び失火の罪で余裕だろ
見せしめしとけ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:17:37 ID:0.net
>>29
寧ろぼっちなのにバーベキューができる奴を尊敬するわ!俺もぼっちだけど絶対に無理だから

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:18:39.48 ID:OGahw6S20.net
>>719
そりゃ癒されないねwお疲れ様でした
バッタなんかがカサカサ動いてるのが聞こえるとなんというか生命を感じる
ちっこいなりでこんな草っぱらで逞しく生きてんだなと

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:19:10.73 ID:pTZI+1sN0.net
バーベキューと野焼きを同時に行う上級キャンパー

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:19:57 ID:T6jt0rsD0.net
>>829
ぼっちにはぼっち向けの小ぢんまりとしたバーベキュー台というか焚き火台があるんだよ。
多分お前のイメージとはちょっと違う。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:20:12 ID:v9noPvZi0.net
俺も裏庭でよく1人BBQやるけど火事だけは出さないよう最大限注意を払ってるわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:20:59 ID:arLYiunq0.net
撤収が面倒なんで、炭火とか焚き火は時間が有るときしかしなくなって、結局ガスかアルコールに落ち着いたわ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:21:05 ID:mpgnL+wW0.net
焼肉焼いても草焼くな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:21:34 ID:CuAOroDv0.net
あーあ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:21:40 ID:YKioTVgb0.net
ソロキャンΔおじさん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:21:42 ID:+K9sR0900.net
一人でバーベキューで火事とか
同じぼっちのお前らにはいい教訓になったか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:21:58 ID:59o6Af/L0.net
DQN軍団のBBQ放火ならハァ?ってなるけど、ひとりBBQの結果だとちょっと笑ってしまった
野焼きで済んでよかったわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:22:04 ID:f5TsffDq0.net
ホントはタバコだろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:22:19 ID:GtEIFURa0.net
一人キャンプで火事起こすとか面白すぎる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:22:47 ID:JpkDUOyf0.net
>>832
それをゴミ箱に捨ててぼや起こしたニュースあるからしってるよ
それも北海道だったな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:22:49 ID:5R5pOjJJ0.net
またBBQNだよ・・・しかもひとりBBQって

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:23:05 ID:c7nyzK6r0.net
燃えてるじゃなくて燃やしましたやろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:23:20 ID:m09vlaz80.net
>>807
ぜんこうしゅうかいっておかしいよな
やらかした人が、その場にいないのに
関係ない生徒に長々と説教しちゃう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:24:20 ID:L/mGmJ6g0.net
>>825
サンクス
見たことあるかもしれん

俺の時は本人達もクソ食ってるが、何かノルマでもあるのか?ってぐらい俺に食わせようとしてくるww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:24:35 ID:JpkDUOyf0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647771831
ほらこの記事

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:25:08 ID:p/NxtDU/0.net
これだから、にわかソロキャンパーは困る

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:27:32 ID:55mcfJ9t0.net
1000平方メートルって東京ドーム0.02個分を全焼させたようなもんだぞ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:29:13.88 ID:xmYpQe+/0.net
庭でやって燃えたら…ま、仕方ないか

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:30:23.33 ID:tEOAX+qU0.net
>>1
チー牛は大人しくワンルームで焼肉弁当食ってろよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:30:28.48 ID:eBSATxgK0.net
ヒロシに憧れたか

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:30:30.47 ID:9QCy83r00.net
ソロキャンで荒れ放題の山道に入って行ったら、なぜか笑いながらついてきた車が途中で狭過ぎて立ち往生してるの見た時は面白かったなぁ。キミらも強制キャンプじゃん的なw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:31:55.86 ID:VXlbrQCv0.net
おまえらwww

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:32:31.16 ID:4Es2f41A0.net
今の時期はよく燃えるよな
林野火災ホント多いわ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:34:03.70 ID:lX4blzOF0.net
1人キャンプでかい…(;゚∇゚)

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:34:04.65 ID:rVxiYH5L0.net
炭をその場に捨ててていくソロキャンおじさん

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:34:14.25 ID:mO9K1UyC0.net
ボッチBBQは仲間のようで違うような(´-ω-`)

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:35:07.36 ID:LJDrn+0b0.net
>>3
パシリだろ
他の連中はさっさと二次会に行った

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:35:08.36 ID:W3Wl2dge0.net
ソロキャンパーだか知らねえけど
河川敷で勝手に耕して畑占有している中国人を超えてるな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:35:44.40 ID:P//v2nUr0.net
>>429
何か知らんが流行ってるよな
こないだ河原行ったら、男も女も1人で焚き火してたわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:36:16.32 ID:hQ7PAznX0.net
野焼きや。帯広に春が来た証拠

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:36:28.43 ID:rdb2lJYw0.net
「ねえ見て見て、あの人よ1人でバーベキューやってて河川敷に火つけたの」

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:37:12.94 ID:EtiJ7Kjk0.net
練炭の練習かな
予行演習は大事だよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:37:15.81 ID:hQ7PAznX0.net
もうこれヒロシのボッチキャンプの弊害だろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:38:42 ID:eP4wGGC+0.net
>>861
ヒロシとかゆるキャンとかの影響かしらんがソロキャンプとかソロ野外調理とかする奴がやたら増えた

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:39:21 ID:QmgVBZcj0.net
>>55

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:39:22 ID:GV/WDZIr0.net
燃えているじゃねーだろww
燃やしたんじゃねーか、焦っただろうな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:39:44 ID:ABN693Ya0.net
自称アイヌかな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:40:00 ID:fXlpirGu0.net
キャンプって何が楽しいのか
どうせやることなくてテントでスマホして誰もみないツイッターにつまらないのにさも楽しげな写真投稿するかyoutubeか5ちゃんねるで暇つぶしだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:40:37 ID:62Fw7w5r0.net
帯広なら、1000平方メートルくらいは焚火の範疇だろ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:40:46 ID:a01DC/3m0.net
>>8
確かにそんなもんか。

小学校のころ焚き火してて近くの100m四方くらいの草むら焼き払ってしまったことあるわ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:40:58 ID:vg2H4PEF0.net
いよいよアイヌ工作員が動き出したか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:41:07 ID:mjAZf89h0.net
youtuberかもねwソロBBQ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:41:20 ID:coyxpdN90.net
バカが多いと大変だな河川敷や土手で煙草を吸うヤニカスと同じレベル

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:41:47.48 ID:2Uhl5+4O0.net
どこの素人だよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:42:09.97 ID:L/mGmJ6g0.net
>>866
比較的お手軽に非日常感を味わえるからな
が、しかしだ
今回みたいに日の扱いが雑な(知らない)奴や片付けしない奴は警察に捕まり存分に非日常感を味わって欲しい物だ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:42:57.57 ID:WG+bLWLf0.net
大丈夫と思えば大丈夫

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:43:10.75 ID:6pB6j2zb0.net
>>870
電波通じてる場所でキャンプって時点でもうね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:43:12.93 ID:thBNhv9r0.net
こういうのに限って悪びれないんだよな
かえるみることを知らない極上のガイジ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:43:34.13 ID:sXa9lhWD0.net
>>768
内地って北海道民は北海道を「外」だとおもってるの?
自分は九州だが内地なんてことばつかったこないし周りにもいなかった

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:43:39.22 ID:rQlt51BW0.net
バーベキューは私有地でやらんといかんですよ。
ヒロシです。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:43:52.04 ID:nCPNOR/y0.net
俺も単身赴任してた頃マンションの目の前の河原で七輪使って椎茸や魚焼いてたら住人のガイジンがビール持ってやってきたな
お互い言葉わからんからただ飲み食いしてただけだったわ
元気してるかなアイツ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:43:56.99 ID:zidXPZfU0.net
テレ朝「おいHTB、映像探して来い!」

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:44:12.87 ID:qw/Wyy8/0.net
うちのバカ旦も同じようなことやりかけたわ
枯れ草だらけのとこで焚き火をやりやがったから慌てて周りを整備した
初心者丸出しのくせにデイキャンプをやりたがるから目が離せん

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:44:16.26 ID:2Uhl5+4O0.net
>>881
沖縄も本島とか言ってるだろ
歴史が浅いから仕方ない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:44:32.74 ID:aCUYz8LZ0.net
自ら消防に通報してるだけマシじゃね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:44:56.06 ID:Hr8S4EVa0.net
>>1
バーベキューよりいい焼き肉屋に行った方が
手軽だし、遥かに美味いのになあ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:44:56.87 ID:Hr8S4EVa0.net
>>1
バーベキューよりいい焼き肉屋に行った方が
手軽だし、遥かに美味いのになあ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:45:45.20 ID:tbwK7aTy0.net
1人バーベキューするのとかYouTuberぐらいだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:45:57.56 ID:OZoZPfyp0.net
いよいよロシアがと思ったわバカタレ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:46:08.96 ID:t9YO5CrJ0.net
これ半分開戦宣言だろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:46:49.11 ID:IZqea2X10.net
野焼き

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:47:27.30 ID:IZqea2X10.net
プー「ジャップやる気か!?」

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:47:32.81 ID:HXZoT8zr0.net
ロシアの仕業です。。。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:47:47.07 ID:Zcp2zDem0.net
北海道は大火の大地

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:47:58.72 ID:HXZoT8zr0.net
これだから。。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:48:57.95 ID:HXZoT8zr0.net
大韓は関係なさそうです

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:49:06.04 ID:HXZoT8zr0.net
168488

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:49:13.36 ID:HXZoT8zr0.net
122255486

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:49:19.60 ID:HXZoT8zr0.net
59486

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:49:26.11 ID:HXZoT8zr0.net
5486々1

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:50:59.14 ID:mij1ricG0.net
チョンキモっ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:51:15.83 ID:L/mGmJ6g0.net
>>870
端的に言うと
非日常感を楽しむ
かな?
ルーティン化された生活に変化を加える感じ
キャンプじゃなくても旅行行ったり、少しお高い飯食いに行ったりするのと同じかねぇ

個人的には昔から山や川遊びが好きだったのでソレの延長線上かな?とは思う

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:51:36.08 ID:Wnrzv9cn0.net
俺も連休中に1人焼き鳥を河原で計画してたけどやめておくわ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:51:39.59 ID:AP3S9of30.net
だって帯広はこういう人がわんさかいるんだよ今の季節、なんなの本当に
通報されたら自粛しろよ
ttps://instagram.com/yasuhiro.ohba.980

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:51:57.21 ID:mNxoaQJj0.net
燃えキャン

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:52:24.28 ID:+hjiLa2i0.net
ちょんかーーーー

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:52:40.08 ID:m09vlaz80.net
>>886
沖縄は、県内にたくさんの離島があるので

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:53:05.20 ID:eZkkWUBy0.net
一人でキャンプも人生で一度くらいやっておくといい思い出になるかもな(・ω・)

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:54:03.90 ID:pk4RRl0D0.net
一人BBQで不注意の失火じゃねーか
この放火魔予備軍がぁ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:54:10.42 ID:Uhwh8v+U0.net
>>844
燃やしましただと鎮火してるように思えるから消防としては燃えているのか?と確認するんじゃね
それでコレ系統は燃えているっていつも他人事の記事になってるような気がするw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:54:13.20 ID:Rihe43z20.net
>>277
これこれw

914 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/13(水) 11:55:44.58 ID:8dkcTas30.net
>>277
(; ゚Д゚)マイキャン、今なにしてんの?
枯れ葉BBQ?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:56:32.21 ID:r9qUH6cu0.net
死傷者0

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:56:49.14 ID:L/mGmJ6g0.net
>>881
まぁ、ただの方言だね
北海道出身だけど
本州→内地
四国と九州と沖縄はそのまま
俺の出身地だけかもしれんが

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 11:59:01.41 ID:WU9Mf0vW0.net
一人とか・・
多分そのへんに捨ててあったコンロでやってたんだろうな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:00:00.20 ID:hQ7PAznX0.net
>>877
最後笑ったww

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:00:28.96 ID:QBLP7Osr0.net
1人BBQが悪いとはいわんが火事を出すなよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:00:55.70 ID:QBLP7Osr0.net
>>866
そしてゴミを持ち帰らずそこらに全部捨てていく…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:01:11.40 ID:AesVkpuJ0.net
おひとり様にはかかわらないのが一番。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:01:53.40 ID:G0h8ZV8U0.net
>>114
あまり知ってる人がいない様な曲歌えて楽しいぞ

923 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/13(水) 12:02:06.98 ID:8dkcTas30.net
>>866
(; ゚Д゚)こういう奴らのせいで規制規制規制の嵐
死んでほしい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:02:24.40 ID:iy71gj5v0.net
なんかいろいろレベル高いな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:02:50.44 ID:XprrNPtL0.net
未だに人類が火の扱いをまともに出来ないってのもなかなかの闇じゃないか?

ヒトは考えることの出来る生き物なのに

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:03:18.25 ID:AesVkpuJ0.net
1人でバーベキューをしていた男性から、「草地が燃えている」と消防に通報がありました。
 
「燃やしてしまった」だろ、なに自然発火みたいなこと言ってんだクズ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:03:45.03 ID:QBLP7Osr0.net
>>923
浜辺でBBQやる

炭持ち帰るのめんどい、そうだ砂に埋めといたらいいだろ

何もしらずにやってきた海水浴客が足の裏大やけど
の事故結構あったな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:04:07.85 ID:QonwCvbE0.net
火計なんて周りが木や草だったら簡単にキマるってwwwwwwウクライナでロシア軍にやったら英雄だったのになwwwwww

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:04:12.06 ID:G93dh3PF0.net
>>866
友だちがいないから仕方ないだろう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:04:46.43 ID:JcQBG0WL0.net
こいつロシアのスパイだろ?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:05:25.22 ID:MNsiQNHc0.net
河川敷の生茂った草は燃やして欲しいからありがたい

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:05:37.01 ID:fbVjVWpv0.net
>>55
お、おぅ…

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:06:31.69 ID:rVLSE7lc0.net
北海土人の日常

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:06:42.96 ID:belR6/wU0.net
>>277
初心者の俺でも怖さがわかるわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:06:48.26 ID:Sfc6P4lN0.net
火炙りの刑に処する

936 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/13(水) 12:07:18.23 ID:8dkcTas30.net
>>927
(; ゚Д゚)あったね!問題になってた
ちゃんとゴミ持ち帰ったりして普通に楽しんでる人まで巻き添えになる
いい加減にしてほしいよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:07:43.42 ID:Qt3oSe3b0.net
>>650
そうだね感性だね
俺はグループもソロもキャンプ嫌いだし

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:08:11.70 ID:UsYrut5N0.net
>>877
上手いこと言うなぁ

誤字は目を瞑ろう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:08:12.39 ID:sO1+ToTy0.net
なんでわざわざ河川敷でやるんだろ。
一人なら自分の家の庭でやれや

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:09:03 ID:C7vuvKwp0.net
>>13
野焼きで死人が出てたりもしてるのにね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:09:03 ID:wa9QoFF/0.net
一人なら家の庭でやればいいのに
わざわざ河川敷に行って迷惑かけるなよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:10:29.54 ID:L/mGmJ6g0.net
>>938
誤字ってたかww
火の呼吸は日の呼吸の派生だから見逃してくれ(謎理論)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:10:44.16 ID:0Sf3ROyC0.net
>>866
コロナで死んだのはこのヒロシだと最近まで思ってたわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:11:02.50 ID:XsKhxTQ70.net
>>147
確かにそうだな
マッチ箱の幅なら富士山一周するくらい燃えた計算になるからな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:11:11.10 ID:BynRaIC10.net
>>7
0.1町歩、0.25エーカー、1200平方ヤードの面積や。
想像すれ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:12:39.76 ID:Bx7UPVfq0.net
ダデークール!

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:14:02.00 ID:UDsZdntn0.net
これって山でソロキャンしてるやつも同じ事が起きてもおかしくないよな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:14:19.08 ID:eUgrfH630.net
燃やされる大地

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:15:51.77 ID:7JI9N7So0.net
俺は毎年、京都で山に放火して大の字作って遊んでるわ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:15:54.72 ID:Ina0rKmZ0.net
あ!コイツ!!Youtuberだ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:17:28.24 ID:Y/4UJoj60.net
https://i.imgur.com/brFXu6w.jpg
住所から焼けた場所。ここは音更町だと思ったら帯広だったんだ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:18:23.28 ID:4P5pDFxE0.net
流行りの迷惑系YouTuberか?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:19:02.40 ID:n1PGnqc/0.net
草燃ゆる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:19:10.84 ID:2Uhl5+4O0.net
捕まったのも含め非日常の体験は他人が経験してないから
優越感も出るんだよな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:19:27.66 ID:Tt3O86gX0.net
北海道は広いなー

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:20:22.86 ID:7Wf4N3y20.net
>>57
誘っても誰も来てくれないの!(´;ω;`)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:20:30.05 ID:2Uhl5+4O0.net
>>955
広くてキャンプ好きには最高の場所だけど
本島には居ないヒグマが出るからな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:20:35.72 ID:PO902Tqs0.net
身内なら気を使わないからいいけどさ
多人数でのBBQNなら、何もせずに「お客さん」に徹するのが楽だよ
無駄に手出し口出しはしないほうが、お互いのためw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:20:40.47 ID:Kcl1KpmF0.net
命を賭けて寝転がって火を消すべきだった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:20:42.45 ID:m09vlaz80.net
>>916
うちの県は市内に行ってきた
というと県庁所在地のことを表す
独自ルール
それと似たようなもんやろうな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:21:28.24 ID:2Uhl5+4O0.net
>>956
ソロキャンプする人は一人で行くのを望むんだよ
そこはノンストレスの世界だ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:22:39 ID:c7PtOAQf0.net
許可制にしろや

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:22:44 ID:Gf7k2JMC0.net
ソロキャンパーかよ

またこれで規制厳しくなるわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:23:25 ID:Ab7C/G7n0.net
>>768
アメリカ人みたいだな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:23:34 ID:2Uhl5+4O0.net
>>958
キャンプ場についた瞬間から自分の立ち廻りを確認し
何もしてないと言われない程度に作業をしてるふりをする気遣いが出てくる
しんどいね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:24:17 ID:ZnY2Z69p0.net
「ゆるキャン△」の しまりん ソロキャンパーと言いつつスマホ中毒

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:25:25 ID:wgbyy9a70.net
ファミリー向けキャンプ場での
ぼっちキャンパーはかなりの不審者で
間違いないでしょう。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:25:36 ID:283zfjfF0.net
不老じゃじゃないの

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:26:00.63 ID:cFP2TZyJ0.net
一人って情報要るか?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:27:19.39 ID:VvP7vYU10.net
草薙剣があればこういうことにはならなかった

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:27:27.60 ID:8K/3liCK0.net
風に吹かれてゆこう 

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:27:48.74 ID:CGfPyP1M0.net
ソロキャンか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:27:51.89 ID:OcC3NAgB0.net
「草地が燃えている」じゃねーだろ「自分の火の取り扱い不始末で燃やしました」と通報しろよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:28:38.33 ID:UVgRmVa+0.net
ホームレスじゃないの

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:28:41.85 ID:fU1Rdqge0.net
>>970
壇ノ浦に潜って拾ってこないとな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:29:10.91 ID:QnGXyB9F0.net
火消し壺用意しとかないと

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:29:38.43 ID:G93dh3PF0.net
>>967
ファミリー向けって最初からソロを禁止してないし、単にスペースが広くとれるだけでしょう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:30:48.00 ID:IOmx/msR0.net
俺も昔一人で家の前で火鉢でホッケ焼いてた
火を見ると安心する

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:31:21.60 ID:VvP7vYU10.net
>>111
ジンジンジンギスカーン
ふふんふふふん

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:31:52.31 ID:N1TLovA40.net
野焼きで自分の回りを火で囲まれたらどうすれば助かるの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:31:55.95 ID:ZC2ZmEOy0.net
ちょっと火をつけたら

広がったとです

ヒロシです

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:00 ID:PW/+zXxt0.net
自分で火を付けて燃えてる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:02 ID:k6i/hp4b0.net
>>980
死ぬ気で穴掘って隠れろw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:47 ID:mW1WzrwN0.net
今からの道東は乾燥がひどい季節
よくゴミ焼きのジジイに火が燃え移って焼け死んでる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:58.23 ID:LWQ1iHrT0.net
>>349
ワロタ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:35:17.82 ID:IMGZjHg60.net
バーベキューの季節か

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:37:45.77 ID:MvLI66AJ0.net
BBQNによる類似被害を抑止する意味でもこいつにはきっちりと損害賠償請求すべき

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:37:47.85 ID:HsfPJGzr0.net
ロシアのスパイだな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:38:14.06 ID:QAYmqYuZ0.net
「燃えてます」じゃあ発見した人みたいな言い方

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:38:48.60 ID:LjUq41xJ0.net
そこでじゃがいも育てよう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:39:10.31 ID:wdjLXoD/0.net
DQNは流れるだけまだマシ
おまえらは小火起こす

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:39:13.56 ID:vnJUobIf0.net
河原でテント張ってる連中ってホームレスのことじゃないのか?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:39:25.41 ID:LskFXWmV0.net
いじめの可能性

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:43:41 ID:TQvz1Uiu0.net
BBQ禁止されている河川敷増えてきている。河川敷は消防車入りにくいからなあ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:43:51 ID:m09vlaz80.net
>>970
枯れ草は、刈っておっても火がつくと
表面走って燃え広がるから・・・

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:45:22 ID:SrwscHuh0.net
>>691
っBBQといえば
モリカケの萩生ブタ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:45:32 ID:04tGVzQF0.net
北海道なら、その程度は大した広さでもない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:47:29.37 ID:Cqcq5zrW0.net
焼き畑農業ってやつだな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:49:17.32 ID:CTlApR/c0.net
100メートル四方だからそんなに大火事でもないよな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:49:41.77 ID:0SDGlugF0.net
>>925
まあ今の文明は一部の偉人たちが考えた結果で大半は猿だから仕方ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200