2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】ダイニチ工業、新人が30km歩く研修 3年ぶり開催 (4/8)【日経】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/04/08(金) 19:23:43.76 ID:hcl6+Je+9.net
※日本経済新聞

ダイニチ工業、新人が30km歩く研修 3年ぶり開催
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC084PA0Y2A400C2000000/

2022年4月8日 18:54

暖房機器製造のダイニチ工業は8日、新入社員を対象とした研修の一環で、同社の名物研修「30kmウォーク」を開催した。新型コロナウイルス禍で2019年4月以来3年ぶりとなる実施で、新入社員らは同期や先輩社員らとの結束を高めた。

30kmウォークは1992年からダイニチ工業の研修として始め、今回で29回目の開催となる。同社本社から出発後、新潟市秋葉区にある小須戸地区ふれあい会館を折り返し地点とし、本社まで再び戻る。ルート記載の地図を見ながら目的地まで行き、歩くペースや休憩を取るポイントは新入社員たちで決めるといったルールがある。

午前9時前に新入社員ら18人が出発し、大きなトラブルなどなく、午後5時30分ごろに全員が帰社した。(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:21.99 ID:de3Wf5et0.net
休日に半ば強制で社員旅行に行くよりいいじゃん

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:29.41 ID:OGi1O3wK0.net
体を動かすのはいいことよ
この時期は桜もキレイだしハイキングで親睦深めるのはいいんじゃない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:32.29 ID:lrHrdjql0.net
>>596
ネットの前から何時間離れた?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:34.53 ID:4p/CNL7C0.net
>>32
12時間かかると出た。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:34.66 ID:7KlZCzOW0.net
こう言うのって
研修専門に請け負ってる業者に依頼するのかな?
キチガイ研修みたいなの日本企業やるところ多いけど、研修請負業者みたいなのあるだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:36.83 ID:3k3CNNNc0.net
>>605
お前みたいのを昭和脳と言うんだよw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:38.14 ID:qV2HhzeF0.net
頑張ったーっていう感動と一体感を無理やり与える演出

「本当に歩き通せるのか?」というドキドキと高揚は
一種の「吊り橋効果」

魂胆がみえみえ。

誰かが転職したいと言い出すと「あの時、夢を語り合いながら一緒に頑張ったじゃん」
と、洗脳が強い同期から言われまくることに

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:40.46 ID:gkJtGe0i0.net
日本は脳筋ブラックが、いつまでも消えないな。
こりゃダメだ…

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:43.24 ID:izoXBZWa0.net
>>627
一日のレクレーションで足が痛くなるだけなら、ジム初日と変わんないよw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:47.98 ID:ybNTFWVO0.net
>>629
30キロって数値にビビる人がいる一方で
そうでも無い人もいる
こういうスレは伸びやすい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:49.08 ID:O6VFyaBm0.net
電車通勤の15kmを3時間歩いてお腹一杯になったたことがあるがその2倍か
靴を選ばないとケガするレベルだな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:17:56.02 ID:7IjfYDI50.net
>>615
トヨトミってメーカーも石油ファンヒーター作ってるぞ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:00.47 ID:P57Igbt30.net
震災の日、歩いて東京から練馬の家まで帰ったけど、ほんと辛かった

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:03.85 ID:izoXBZWa0.net
>>650
お前みたいなのを令和バカって言うの?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:04.92 ID:C0cVZ3h90.net
定期的に5キロ位走ってるおじさんなら余裕で歩ける距離。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:10.03 ID:aaUln6zp0.net
>>641
一月なら多少は体力付くのでは

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:11.86 ID:48eTAvmg0.net
https://i.imgur.com/NX00x3c.png

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:16.13 ID:YLaQj6hX0.net
研修があるだけマシだろ
おれは研修一日たりとも無しで即仕事させられたぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:33.54 ID:izoXBZWa0.net
都会に住んでたら普通に10キロなんて歩くだろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:37.62 ID:NagmiO6z0.net
体力が必要なら体力テストやればいいだけやん
やりたいのは新人研修という名のオナニーだろ
そういうのが老害なの、分かる?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:39.93 ID:9hAV3MvG0.net
>>353
新入社員研修として意味あるかってことなんだが
お前仕事できないってよく言われるだろ?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:45.74 ID:wo0o+r0+0.net
どの辺が研修なのかとw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:50.72 ID:0Gm7trYx0.net
30キロなんて6時間で歩けるよ
ただの散歩の延長

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:52.37 ID:73XpAv3D0.net
>>494
膝に矢を受けてしまった?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:18:56.00 ID:AJwQ7jwW0.net
うわぁ
ここの加湿器あるわ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:00.75 ID:izoXBZWa0.net
>>665
研修じゃなくて意味のない仕事してるの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:00.76 ID:JDEw/zQM0.net
こんなんやるなら気難しい上司の地雷ポイントとか教えるほうがええよな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:04.48 ID:cPh9tmqy0.net
ガッキー結婚休暇やる会社が賞賛されて
これがディスられるってのは違うだろw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:10.32 ID:tS9pW/Qr0.net
>>662
歩かせて、はい研修終わり実践投入
研修したよね?よりマシじゃ…

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:11.36 ID:lnhKTPIb0.net
>>614
だよなw利益の追求してこそ企業。
押し付けられたレクリエーションとか拷問だわw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:12.82 ID:S5iy3/DC0.net
山手線1周が40km
何度も歩いたがたいしたことない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:21.56 ID:uNw7f2ay0.net
>>647
PC業務なんで離れられんが

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:23.56 ID:izoXBZWa0.net
>>671
そんなつまんねーことよりいいやん

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:23.85 ID:lrHrdjql0.net
>>651
君もネットに洗脳されまくりだろどーせ
例「ウクライナのアゾフはネオナチにき」

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:24.59 ID:G0RzDzDT0.net
ヘビ食ったりするんだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:29.24 ID:QOOCsPF60.net
走らせなきゃ意味ないな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:50.69 ID:O6VFyaBm0.net
株やってるんで勤続年数を見る癖があるんだが18年。かなり良い。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:50.92 ID:cnGz0Kay0.net
こういうの中学生でみんなやらされたよね??
朝早く学校いってみんなバスのって遥か遠くにみんな降ろされてそっから学校まで夕方になるまで歩く
大人になる為の試練的な事言ってたけど
馬鹿じゃないの?って思う
棄権もできるけど
棄権したら戦犯扱いみたいな扱いされるし棄権するのは1人しかいなかったね
いや〜みんなアホみたいに歩いてる中
俺だけ途中でバスで帰って快適だったよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:54.99 ID:/uXj/RwQ0.net
ブラック企業

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:19:58.86 ID:izoXBZWa0.net
>>674
生産性あげるのはいいことですけど、もっと問題視することありますよねw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:03.11 ID:RKyAXN1I0.net
たぶん、ここで文句言ってるのは中高年だろう
中高年で太っていたり運動不足だったり膝ガクガクでグルコサミン飲んでるような世代なら
30km歩くのも拷問に感じるかもな
でも、これは大学卒業したばかりの元学生が対象だろうから、中高年や膝ガクガクのひ弱な人はそもそも採用されてないと思う

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:06.18 ID:vw1YM9xk0.net
>>514
まあそうだけど、
研修の仕上げだろ

グループ面接とかでチーム作業とかよくあったけど
その一つかな
似たようなの受けたことはある
リーダー、サブリーダー、ブレーン、フロント、チェッカー
まあどれが合うか短い時間でチーム組んでやれるかどうか

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:08.08 ID:v0LXqt6m0.net
うちもあったなあ

50キロ歩いて最後にクイズ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:15.11 ID:VnD4cPO00.net
>>452
自動車整備校がAE86のレストアしてたけど
俺が学生なら喜んでやるわ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:16.00 ID:IwaogliS0.net
時速5キロなら6時間で30km
定時で終わるじゃんめっちゃ優しい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:16.49 ID:eDxXzdue0.net
30年間の伝統行事
という名のもとに
なんでもありな社風
というイメージで売名できてよかったね
N国かよw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:17.35 ID:izoXBZWa0.net
>>676
座ってる時間が無駄だな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:19.87 ID:aaUln6zp0.net
たぶんこの後BBQなんだろうなあ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:22.07 ID:h2iSXp0M0.net
30キロなんか歩けるかボケ
みたいな考えの人が受けにこないだけいいと思うわw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:23.61 ID:7IjfYDI50.net
>>634
外資は雇用契約の中身が全てなんだよ
契約以外のことは使用者も労働者もやらなくていい

根性があろうがなかろうが契約さえきっちり守っていればそれでおk

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:24.28 ID:9hAV3MvG0.net
>>670
俺のレス内容にちゃんと答えろよ仕事できないカスだな
まぁ、こんな短時間で40レス以上してる異常者だからそもそも仕事したことないよねキミ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:34.74 ID:SKO1EkBN0.net
>>22
採用前に健康状態の確認あるのが普通。
勤務に耐えうる健康状態じゃなかったら採用されない。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:42.05 ID:vw1YM9xk0.net
>>682
みんなはやらない
地域による

部落地域ではやる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:43.82 ID:uNw7f2ay0.net
>>684
意味のないレクレーションさせることか
確かに問題だな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:44.00 ID:rr03xjQx0.net
>>665
なんか課題を与えて幹部候補を探すみたいなことをドヤ顔で言われたことあるけど、他人にキツい仕事押し付けてジジイと猥談してるやつのが出世するんだよなぁ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:51.70 ID:KyiDqvTy0.net
実際は遠足みたいなもんだろうけど仕事としてこういう事をさせる会社はさすがに古いかなと

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:53.16 ID:Q7jAHwOn0.net
こんなんされたら、会社行きたくなくなるわ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:57.33 ID:3u/EIz8S0.net
>>249
普通に歩くと大体時速5〜6kmなのでそんなにきつくない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:05.66 ID:izoXBZWa0.net
>>694
会社の方針に従ってても、方針が変わってちょっとでも文句言ったらクビだよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:07.28 ID:vw1YM9xk0.net
>>22
それは軽度でも障害ありだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:09.04 ID:l/DLEkPH0.net
長野の高校生は奥穂高縦走させられるらしい
10人に1人は落ちて死ぬ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:09.99 ID:E0UlroqA0.net
一部のあたおか研修を除けば普通にお客様扱いだし、
こんなのでも午後からいなくなるようなのもいてふるい分けできるしなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:12.74 ID:y+pzJw3w0.net
こういう根性系の研修って何の意味があるの

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:12.78 ID:ve3H9u770.net
おまえらの反応見てるとこういうことやらす意図が何となく分かるわ
やれ何の意味が、やれ体力の無駄が、やれ時代が
常にやらなくて良い理由を捜してるタイプの人間、これ社会でも一番役に立たねえ奴だから

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:15.42 ID:A6v9pOYi0.net
なんか賞賛してるやついるけど
こんな事やってる間に東南アジアにも抜かれそうな日本について意見求めたいね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:17.95 ID:Lzx/8yOW0.net
311帰宅困難者の気持ちを理解し、自分で自分の体力を自覚し行動できる研修を給料もらってできるんだから良い研修じゃないかな。考え方次第でしょ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:25.76 ID:0WjMLCXM0.net
メイン、イン、ブラック の映画と一緒 (中途からの場合

職場の次期幹部が、上長の推薦もらって申請して行く場所。競争率も高い。
嫌なら申請しなければいい(実際問題、30才を超えてたら無理だし申請しない人がほとんど)

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:43.50 ID:izoXBZWa0.net
>>698
生産性のない会議に何十人も参加させることの方が無駄ですよね?
新人と単価が違いますけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:44.15 ID:ir1Op6Gr0.net
変われないジャップw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:47.12 ID:pJqN17pN0.net
まさか筑波山の山頂に現地集合で社訓順番に叫ぶのは普通じゃなかった?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:21:57.19 ID:izoXBZWa0.net
>>707
レクレーションですけど・・・

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:05.21 ID:A6v9pOYi0.net
>>708
こんなの何十年も前からあるよ
で?日本は成長した?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:17.50 ID:izoXBZWa0.net
>>709
東南アジアもやってるよw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:21.27 ID:V3cYmJhl0.net
他の新人と同じ事出来ない、やらない
変わり者かどうか判断してんだぜ
途中棄権だ中にはおるんだわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:21.47 ID:iimHkwje0.net
普段の仕事の代わりにこれやれと言われれば喜んでやるけどなあ
俺は理系だけどカルチャーショックを感じるわ


720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:30.57 ID:I60JBVJo0.net
入社する時に聞いてるだろうからな
納得の上、新人はやってるのだろう

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:34.31 ID:cnGz0Kay0.net
>>697
え?マジで?皆やらんかったんかよ
初めのうちはみんなキャッキャッ言いながら歩いてるけど
もう途中からみんな無言でかなり苦しそうだったね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:34.55 ID:6on/bH4B0.net
>>715
さっきからレクレーションって言ってるけど
レクリエーションな
レクレーションっていう奴はジジイ世代

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:36.69 ID:izoXBZWa0.net
>>716
成長してた頃からありますけど?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:37.24 ID:uNw7f2ay0.net
>>691
すまんが立ったり歩いたりしながらパソコンいじれないんでな
座りながら仕事します

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:41.18 ID:JDEw/zQM0.net
>>677
会社で起きるトラブル回避出来たほうがよっぽど円滑だろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:46.98 ID:LXpFdsr00.net
ええやん、どんどん歩かせるべき
Googleもチームで散歩しながら会議したりするらしい

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:47.26 ID:Qov0Ivww0.net
つうか、30km歩くだけの研修ってすげぇ楽じゃね?
逆に30kmも歩けない体力の無い新人ってヤヴァイだろ、知力や精神力の前段階を計れるじゃん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:52.35 ID:pJqN17pN0.net
>>716
株価上がってるだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:52.45 ID:yA9DiDG80.net
30キロならまあいいかな。一度だけならなんとかなる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:54.61 ID:4sIqznjx0.net
>>679
それはレンジャー科部隊教育。

蛇の頭を落とします、血を抜きます、内臓を抜きます、頭の方から皮をはぎます。
水を肉を洗い不純物と寄生虫を取り出します。
良く火を通して食べましょう。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:59.23 ID:vw1YM9xk0.net
>>710
私もさまざまな声を見て、聞いて、います
それ以上言う必要はありませんよね?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:00.80 ID:vS7sm8gs0.net
30年間続いてるということは

これに異を唱えた者は間違いなく排除されてきたと言える

そういう体質かもね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:02.83 ID:lnhKTPIb0.net
>>645
苦痛

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:11.53 ID:LAK4/wlc0.net
遠足楽しそうやな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:17.24 ID:WjUbyCCc0.net
わたすは歩きたい!!!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:20.63 ID:uUTCm9SC0.net
こういうのを全部叩いてると世の中どんどんつまらなくなるぞ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:26.30 ID:VnD4cPO00.net
>>479
大体2時間で10キロだろ?

大人の足なら3キロは20分くらいで歩けるか?
そうすると1時間で9キロ

余裕じゃね?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:29.09 ID:IFMAZQPu0.net
>>643
40分近くかかってもokとか、ずいぶん暇があるんだな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:29.28 ID:uNw7f2ay0.net
>>712
何十人も集めて世間話でもしてんのか?
そんな会社辞めたら?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:29.29 ID:dLVbeM0s0.net
恐ろしいのはヤツラはこれがオカシイと1ミリも思ってないことだ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:33.75 ID:yL8EG7Yb0.net
日経か
頭おかしいなアレ
最近も痴漢漫画の広告出してたし

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:46.28 ID:8E4sekfw0.net
令和の八甲田山

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:46.44 ID:A6v9pOYi0.net
肯定してんのが社会人ごっこやってる
いかにもニートばかりなのは草

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:23:55.18 ID:izoXBZWa0.net
>>722
そう言う言葉遊びって正解ってあんのw
ミリバールをヘクトパスカルって言ってるだけど、まさに生産性のない議論だけどw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:24:00.13 ID:vw1YM9xk0.net
>>721
うちはグンマーだったから、
林間でカッター(手漕ぎボート)とキャンプやって、
臨海で新潟で泳いで、
あとはマラソン10kmとかだったな

それから筑波山登山とか。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200