2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】川越の菓子老舗が不適切表示 「くらづくり本舗」 自民党の中野英幸衆院議員が社長 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/03(日) 14:14:34.90 ID:WUSr1rQb9.net
※4/1(金) 16:20 共同通信

 サツマイモの産地として知られる埼玉県川越市に本社を置く菓子製造販売会社「くらづくり本舗」が、宮崎県や川越市内の製造業者から仕入れたイモ菓子の製造者を自社と表示していたことが1日、分かった。川越市保健所は3月28日に食品表示法に基づいて改善指導した。

 同社などによると「芋せんべい」「芋あられ」など3商品で、加工の作業だけをしていたが、自社を「製造者」と記載していた。同社は「新型コロナへの対応に追われ、製造者と加工者をそれぞれ記載したシールを貼るのを失念してしまった」と説明している。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/be772dc55b83d1eb67b85920f9a423af4d5d91ae

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:51.07 ID:5S86oOyw0.net
埼玉三大本舗
・くらづくり本舗
・十勝甘納豆本舗
・オバチャンホンポ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:15.32 ID:wE/ufUJz0.net
熊本アサリがまだマシに見えるな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:48.63 ID:vQgp2YBE0.net
>>15
熊本「せやせや!難いこというなってんだよな」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:50.55 ID:9vqK5Qsc0.net
大した問題じゃねえな

外国産とかならわかるが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:02.12 ID:UkrWx2C00.net
頼まれて名前貸してるだけだから国会議員に罪はない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:32.43 ID:vmx/abDA0.net
責任は取れば良いものではありません、よって不適切表示には当たらない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:32.24 ID:Se+NPJNI0.net
これは許されない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:48.53 ID:Z9iHpohp0.net
>>6
内部告発やろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:59.10 ID:s3HCbVp50.net
隠ぺい汚職なんでもござれの自民党です。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:59.78 ID:tHfE8lEx0.net
>>1
なんかクソパヨクが自民党議員の関連会社の粗探しとかしてそう。対抗してやり返した方がいいよ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:43.61 ID:ysr/BmDn0.net
つみつくり本舗

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:48.99 ID:BtCMzg0w0.net
重箱の隅

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:17.49 ID:nvKo9/Kc0.net
くらづくり埼玉のお店だったの知らんかったわ
そこらじゅうにあるでよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:19.99 ID:qN4EEAq30.net
自民党って

ほんとクソだよな〜

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:20.31 ID:eSFT9Kh60.net
コロナとシールの貼り忘れのつながりがさっぱり理解できない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:45.52 ID:61rP459M0.net
川越とか田舎なのに道が狭くてごみごみしてる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:28.46 ID:TO51OWKO0.net
犯罪集団
しかも治外法権

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:34.67 ID:vC8UBCNR0.net
埼玉の味といえば…?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:11.94 ID:5S86oOyw0.net
>>31
城下町はどこもそうだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:13.68 ID:WGyrF8vb0.net
なんかきな臭くなってきたな
さいたま県の名物は十万国饅頭なんだがその座を福蔵が取りに来たたま

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:38.52 ID:AJoZytl10.net
>>16
BA・BAR オバチャンホンポ

https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x6018c5e90fe81399%3A0xe1be2d97c2ad7360!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipP4yUNm9tHxR3FAHJk4nstelBiK6NERq_Pl9lOw%3Dw213-h160-k-no!5z44Kq44OQ44OB44Oj44Oz44Ob44Oz44OdIC0gR29vZ2xlIOaknOe0og!15sCgIgAQ&imagekey=!1e10!2sAF1QipP4yUNm9tHxR3FAHJk4nstelBiK6NERq_Pl9lOw&hl=ja&sa=X&sqi=2&ved=2ahUKEwj979jck_f2AhWTKzQIHZtqApoQoip6BAhpEAM

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:40.85 ID:AH3kjgAe0.net
>>6
俺はおかしと気づいてたぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:55.65 ID:oP532NLY0.net
>>4
悪夢の民死政権とか狂産以上の反社があるんか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:57.11 ID:wg3XFM/O0.net
中世ジャップランドでは法的には箱から出して詰め替えたら製造だからなw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:02.64 ID:GblqEXf80.net
>>1
納得

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:07.50 ID:ErX21BgT0.net
どうせ上級無罪なんでしょ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:48.19 ID:HAtOUtJ70.net
栗よりうまい十三里

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:15.30 ID:eVW7QPNA0.net
※4/1(金) 16:20 共同通信

何だエイプリルフールか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:20.26 ID:LEQx6UF80.net
近江漬物を仕入れて京漬物として売る
千枚漬けのお店はどうなるの

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:36.02 ID:gwKbkYkZ0.net
>>12
そっちは十万石まんじゅうだろ
くらづくり関係ない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:45.03 ID:30ntFL620.net
>>15
バイト代いくら?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:02.98 ID:bq5Exvvb0.net
旅行に行った知人からお土産もらったけど裏の製造元みたら近くの菓子工場だった事はある

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:10.95 ID:iZnzXc/V0.net
自民党だから無罪

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:32.79 ID:WzkkBMbc0.net
どんな言い訳やねん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:53.60 ID:WacwrZvn0.net
川越行ったら食べよう「猫まんま焼きおにぎり」
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11027948/

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:06.27 ID:DbfFUyhm0.net
今のジミンはシナ共産党気取りだから 一党支配

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:10.80 ID:TdloPokP0.net
この件に関して、川越市民は全員が「その程度は許す」との判断だと思う。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:15.70 ID:DQaGDxsX0.net
リパック?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:17.23 ID:4HjqsRzs0.net

自民党だろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:38.05 ID:kykoLkd90.net
わざわざ偽装する意味もなさそうだけど
ミスだとしてもお粗末かな
しっかりしてくれ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:36.37 ID:wCGefrZD0.net
なんのために自社製造にする必要があるの?
メリットがよくわからん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:49.47 ID:GtdBTAPS0.net
>>45
テレ玉で十万石と同じくらいCM流れてるだろ
お地蔵さんにこりゃうまいって言わせて

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:32:17.24 ID:37dVn7XN0.net
偽装しか無いから無問題
国産なんて1〜2割しか無いはずなのにぜーんぶ国産だからねぇ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:09.67 ID:hAXAK24W0.net
>>1
埼玉は大阪並みにモラルがない県

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:19.53 ID:Se+NPJNI0.net
>>57
2022年にもなってお地蔵さんとかさ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:35:29.87 ID:3gWx1rhL0.net
越後製菓!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:35:38.25 ID:Ye2Oe2bp0.net
川越民だがあそこの菓子は絶対ひとに薦めん
紋蔵庵なら

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:10.32 ID:81CiBxXl0.net
他メーカーの物を表示変えて価格何倍も上げて横流しするのが不適切表示?
転売屋の犯罪では?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:37:07.14 ID:5S86oOyw0.net
梅林堂のお菓子好き

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:00.65 ID:pJ3sVCwc0.net
>>19
九州からだからな、自由自在

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:09.14 ID:31n/z6vZ0.net
>製造者と加工者をそれぞれ記載したシールを貼るのを失念してしまった」

これ、失念するレベルか?
意図的だろ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:32.63 ID:f33h5WMo0.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:51.69 ID:DPCKeqFL0.net
最低最悪だなこれ
表示の問題だけじゃなく信頼失った

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:58.84 ID:xg/Tf+bx0.net
手柄の横取りみたいなもんか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:02.34 ID:zTwQ0Oz60.net
プライベートブランドを自社生産と偽るような程度の話
>>64
安くてうまいよね
エキュートいくと買っちゃう
苺大福と塩大福が好き
くらづくりは微妙

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:42.61 ID:DPCKeqFL0.net
県外の人にお礼とかで渡すときは彩果の宝石にしてる
浦和で地元なのもあるけど、日持ちするしもらった人の口に合わなくても他の人にお裾分けしやすいから

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:41:23.78 ID:t2pZqmZr0.net
川越名物といえばグループ最大の盛りと言われる川越二郎
(当初より盛りを減らしてあのレベル)
芋菓子なら「いも恋」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:41:25.81 ID:3P6Ym+MB0.net
>>1
たいした話でもないんだけど、コロナを言い訳にするのはほんまみっともないな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:02.68 ID:L/vS2W/80.net
>>68
菓子店舗も増えすぎたから
資源高の機会に
大量淘汰か?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:45.55 ID:QKmJ7wXB0.net
コロナで何が影響するんだ?
他の会社はちゃんとやってるの所もあるのに?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:22.18 ID:l2/hTavb0.net
川越出身だが子供の頃からめちゃめちゃ有名だなここ。買ったことはないが

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:08.88 ID:wtyG+epQ0.net
テレ玉でCMしてるとこだよな福蔵だっけ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:10.42 ID:4HjqsRzs0.net
>>70
ネトウヨくっさ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:15.20 ID:3dyiKxLf0.net
べにあかくんとぽくぽくはたまに食べる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:46.44 ID:Jn1he/Sy0.net
産地偽装は日本の国技だからな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:47:37.95 ID:d+Aheyei0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね

https://i.imgur.com/PVaitEp.png
https://i.imgur.com/MLXybxA.png

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:02.15 ID:DPCKeqFL0.net
>>74
一生買わないって心に決めるくらいの不正だよこれは
間違えたってレベルの話じゃない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:55.03 ID:rlp0SVxU0.net
>>8 新型コロナのせいじゃなくて、自民党、公明党の圧政だ。
増税されても値上げできないから、少ない人員で無理してるからシールの貼り忘れとかミスが毎日のように起きるんだ。
社長が圧政に加担してるんだから、笑えないがな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:58.80 ID:WoZtiQVP0.net
結構好きだったんだが、こういうのは印象悪くなると他人に勧められんよな。赤福とか未だに賞味期限ネタにされるし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:45.54 ID:spgd94FG0.net
中国で作っても日本製
ベトナムで作っても日本製
ミャンマーで作っても日本製

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:25.78 ID:gT3EKktL0.net
また自民か

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:27.16 ID:vNKfpiBF0.net
ぽくぽく美味しいのに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:32.92 ID:yq92JmpF0.net
国を良くする立場の議員がこんなことして終わってんな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:59.90 ID:rXzJ/nYo0.net
>>1
別にいいだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:55:20.52 ID:UW2xbVTb0.net
くらづくぅりぃ
ほ〜〜〜んぽ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:55:25.75 ID:4HjqsRzs0.net
ネトウヨ「別にいいだろ」
だって🤣

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:56:37.90 ID:BgWSZizA0.net
俺は道灌派だからここは買わない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:57:13.76 ID:0xY6Jiq10.net
地元民は川越藩御用達の亀屋。
最近では紋蔵庵もうまい。
くらづくり本舗は紙袋がださい。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:58:26.54 ID:IrFNHaaf0.net
うまい うますぎる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:01:03.06 ID:GdkTDED60.net
同社は「新型コロナへの対応に追われ、製造者と加工者をそれぞれ記載したシールを貼るのを
失念してしまった」と説明している。
 
まったく納得できない言い訳なんだけど義務を放棄するほどのコロナ対応って何?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:04:04.04 ID:48wsWZcW0.net
埼玉人の得意技やん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:04:38.13 ID:nCNEg2r70.net
>>1
>自民党の中野英幸衆院議員が社長

自民党の中野英幸といえば
衆議院選挙で
公示前なのに事前選挙活動をやりまくっていた
公職選挙法違反の奴じゃん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:06:38.49 ID:cNWtKAf00.net
自民党の公選法違反者リストにまとめてくれ
維新は捕まってるからいいけどなんで自民党はお咎めなしなの?広島県議はみんなパクられてたじゃん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:07:15.12 ID:vTJf9d9T0.net
令和納豆

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:07:57.92 ID:8tUaAg+S0.net
朝鮮人?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:09:07.27 ID:yjAyYf5F0.net
>>33
ケンタッキーフライドチキン

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:09:14.64 ID:Zvt4lTcM0.net
ヤマザキから仕入れたパンをコンビニがPBとして売った感じ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:11:44.78 ID:I3s72txS0.net
あんま旨くないわな

104 :2chのエロい人 :2022/04/03(日) 15:15:23.35 ID:GPFHkzvl0.net
オレたちの愛国自民党の国会議員に指導するとか、
川越市保健所はパヨクかよ!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:16:35.28 ID:7LqqHy6S0.net
やっぱテレ玉がお似合いだよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:19:32.29 ID:T/T8jU270.net
今は本店しか買えなくなったゴマ最中が最高

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:20:32.60 ID:zxj57MJC0.net
十万石まんじゅう
彩果の宝石
くらづくり本舗
2000個キャンセル弁当

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:21:27.87 ID:G0cz+F7+0.net
やはり十万石まんじゅうだけが救い

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:24:33.98 ID:Yx6qGzD+0.net
さすがダ埼玉

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:26:13.06 ID:0xY6Jiq10.net
>>57
五百羅漢

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:27:28.04 ID:M8d3SE+a0.net
トヨタ自動車でもカタログで表記を間違えることがある。
初代のトヨタ86の製造事業者名がトヨタ自動車になっていたことがある。
スバルの工場で製造していたのに。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:27:39.29 ID:8RI9kDQ00.net
>>1

不適切表示 = 詐欺

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:30:04.03 ID:YgtV6hSB0.net
川越?去年の解散総選挙の演説、ラスト日はみずほ台駅でやってたけど
見た目と声が中野英雄に近い

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:38:11.80 ID:N3NU1+240.net
>>1
糞自民党議員が社長だったとは知らなかった、もう二度と購入しなけりゃ良いんだよな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 15:40:45.82 ID:KPg7vxaV0.net
地元民的には亀屋以外で買う理由がわからん

総レス数 197
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200